文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「人生 31号」の検索結果
20件

人生 31号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
三角寛編 河盛好蔵「『めしを見て』」浜本浩「拳銃の弾」今日出海「生国と育ち」他、文芸同志会、昭和26・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

人生 31号

1,500
三角寛編 河盛好蔵「『めしを見て』」浜本浩「拳銃の弾」今日出海「生国と育ち」他 、文芸同志会 、昭和26年 、1冊

映画春秋 新春特別号 昭25年1月号 通巻31号 脚本浮沈・人生選手 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
1,100
早田秀雄編、映画春秋社、昭25
背表紙ほぼ無経年ヤケシミ有
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

映画春秋 新春特別号 昭25年1月号 通巻31号 脚本浮沈・人生選手 

1,100
早田秀雄編 、映画春秋社 、昭25
背表紙ほぼ無経年ヤケシミ有

映画春秋 新春特別号 昭25年1月号 通巻31号 脚本浮沈・人生選手 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
1,100
早田秀雄編、映画春秋社、昭25
経年ヤケシミ有 表紙少イタミ有
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

映画春秋 新春特別号 昭25年1月号 通巻31号 脚本浮沈・人生選手 

1,100
早田秀雄編 、映画春秋社 、昭25
経年ヤケシミ有 表紙少イタミ有

映画春秋・昭和25年1月新春特別号 第31号

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
700
キネマ旬報同人編集、映画春秋社、昭25、1
/傷み【戦後最初の傑作と・・・植草甚一●シナリオ:浮沈・山本嘉次郎/人生選手・菊島隆三●他】/A5・148p
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
700
キネマ旬報同人編集 、映画春秋社 、昭25 、1
/傷み【戦後最初の傑作と・・・植草甚一●シナリオ:浮沈・山本嘉次郎/人生選手・菊島隆三●他】/A5・148p

人生 31号  <少ヤケ有>

中野書店
 東京都杉並区西荻北
1,575
三角寛編集発行、文芸同志会編集部、昭26、1冊
少ヤケ有 「山窩が世に出るまで」三角寛「十一月二十四日記」井伏鱒二「運不運」永井龍夫、他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

人生 31号  <少ヤケ有>

1,575
三角寛編集発行 、文芸同志会編集部 、昭26 、1冊
少ヤケ有 「山窩が世に出るまで」三角寛「十一月二十四日記」井伏鱒二「運不運」永井龍夫、他

人生 第31号 山窩が世に出るまで(三角寛)ほか

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
1,000
三角寛・大下宇陀児・浜本浩ほか、文芸同志会編集部、昭26、1
大ヤケですが線引き等ありません    ※Lー8
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

人生 第31号 山窩が世に出るまで(三角寛)ほか

1,000
三角寛・大下宇陀児・浜本浩ほか 、文芸同志会編集部 、昭26 、1
大ヤケですが線引き等ありません    ※Lー8

映画春秋 新春特別号 第31号

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
1,000 (送料:¥185~)
表紙写真.アレキンス・スミス、映画春秋社、昭和25.1
A5判.148頁.3方経年焼.頁角折3.本体文破傷書込み等無.シナリオ2作「浮沈/人生選手」 (管理:348236-自S-20倉09)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥185~)
表紙写真.アレキンス・スミス 、映画春秋社 、昭和25.1
A5判.148頁.3方経年焼.頁角折3.本体文破傷書込み等無.シナリオ2作「浮沈/人生選手」 (管理:348236-自S-20倉09)
  • 単品スピード注文

人世 第31号

柏光書房
 千葉県柏市
2,000
三角寛編集発行、文芸同志会編集部、昭和26年
三角寛「山窩が世に出るまで」52頁 井伏鱒二 永井龍男 浜本浩 大下宇陀児 含宙軒夢声 今日出海 A5版 72頁 経年並み良好 表紙、中身共キレイです
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
三角寛編集発行 、文芸同志会編集部 、昭和26年
三角寛「山窩が世に出るまで」52頁 井伏鱒二 永井龍男 浜本浩 大下宇陀児 含宙軒夢声 今日出海 A5版 72頁 経年並み良好 表紙、中身共キレイです

山窩が世に出るまで(三角寛)ほか=人生第31号

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
1,000
三角寛・浜本浩・大下宇陀児ほか、文芸同志会編集部、昭26、1
拳銃の弾(浜本)・御通行の皆様へ(大下)ほか・ヤケ本です       ※Lー8  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

山窩が世に出るまで(三角寛)ほか=人生第31号

1,000
三角寛・浜本浩・大下宇陀児ほか 、文芸同志会編集部 、昭26 、1
拳銃の弾(浜本)・御通行の皆様へ(大下)ほか・ヤケ本です       ※Lー8  

山窩が世に出るまで(三角寛)ほか=人生第31号

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
1,000
三角寛・浜本浩・大下宇陀児ほか、文芸同志会編集部、昭26、1
拳銃の弾(浜本)・御通行の皆様へ(大下)ほか・ヤケ本です    ※Lー8
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

山窩が世に出るまで(三角寛)ほか=人生第31号

1,000
三角寛・浜本浩・大下宇陀児ほか 、文芸同志会編集部 、昭26 、1
拳銃の弾(浜本)・御通行の皆様へ(大下)ほか・ヤケ本です    ※Lー8

山窩が世に出るまで(三角寛)ほか=人生第31号

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
1,000
三角寛・浜本浩・大下宇陀児ほか、文芸同志会編集部、昭26、1
拳銃の弾(浜本)・御通行の皆様へ(大下)ほか・ヤケ本です    ※Lー8
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

山窩が世に出るまで(三角寛)ほか=人生第31号

1,000
三角寛・浜本浩・大下宇陀児ほか 、文芸同志会編集部 、昭26 、1
拳銃の弾(浜本)・御通行の皆様へ(大下)ほか・ヤケ本です    ※Lー8

山窩が世に出るまで(三角寛)ほか=人生第31号

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
1,000
三角寛・浜本浩・大下宇陀児ほか、文芸同志会編集部、昭26、1
拳銃の弾(浜本)・御通行の皆様へ(大下)ほか・ヤケ本です    ※Lー8
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

山窩が世に出るまで(三角寛)ほか=人生第31号

1,000
三角寛・浜本浩・大下宇陀児ほか 、文芸同志会編集部 、昭26 、1
拳銃の弾(浜本)・御通行の皆様へ(大下)ほか・ヤケ本です    ※Lー8

「映画春秋」 第31号 昭和25年1月新春特別号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
早田秀雄編、映画春秋社、昭和25年(1950年)、148p、A5判、1冊
雑誌 表紙折れ破れ縁欠け、背傷み、裏表紙縁少濡れシミ、ページ経年並

日本シナリオの分析/大熊信行
シナリオ「浮沈」山本嘉次郎、木村荘八画
シナリオ「人生選手」菊島隆三、脇田和画
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
早田秀雄編 、映画春秋社 、昭和25年(1950年) 、148p 、A5判 、1冊
雑誌 表紙折れ破れ縁欠け、背傷み、裏表紙縁少濡れシミ、ページ経年並 日本シナリオの分析/大熊信行 シナリオ「浮沈」山本嘉次郎、木村荘八画 シナリオ「人生選手」菊島隆三、脇田和画 等

旅と伝説 第12巻 第12號 昭和14年12月號

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,100
三元社、三元社、昭和14年、78p、22cm
蛙殿の葬式、磐城の地蔵、他。ヤケ・シミ・背少キズ、表紙少書きつけ、目次頁印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

旅と伝説 第12巻 第12號 昭和14年12月號

1,100
三元社 、三元社 、昭和14年 、78p 、22cm
蛙殿の葬式、磐城の地蔵、他。ヤケ・シミ・背少キズ、表紙少書きつけ、目次頁印

旅と伝説 第12巻 第2號 昭和14年2月號

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
三元社、三元社、昭和14年、68p、22cm
磐城御厨の裸祭り、丹波国船井郡の度物伝説、他。ヤケ・シミ・背少キズ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

旅と伝説 第12巻 第2號 昭和14年2月號

800
三元社 、三元社 、昭和14年 、68p 、22cm
磐城御厨の裸祭り、丹波国船井郡の度物伝説、他。ヤケ・シミ・背少キズ

季刊銀花 31号 (1977 秋) 特集 曼荼羅(曼荼羅とは何か=初めて曼荼羅を見る人のために真鍋俊照さんに聞く/現代における曼荼羅のある見方=写真家石元泰博とデザイナー杉浦康平の目)/市井の工人・松崎脩己とその息子たちの仕事

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
染=父、松崎脩己の楽道人生 /木=長男、松崎融のひとり旅/陶=三男、松崎健の巣立ち/我ら、親父と共に・・・
背に少ヤケと湿気ヨゴレ僅・背文字に色あせ僅・表紙端に僅ヤケ 小口に少ヤケと少すれ (続、野長瀬正夫(十五夜お月さん・野口雨情の軌跡)/心を粘土で花開かせる イタリア人彫刻家ピノ・カスターニャの陶芸/海上雅臣(巨像の錬金術師=ピノ・カスターニャの陶芸)/沢渡歩(越中富山の売薬版画 絵紙のふるさと)/わたしは五輪塔 ヘンリ・ミトワの遍歴/谷澤永一(署名のある紙礫)/高橋昇(立川文庫とその生立ち)
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 31号 (1977 秋) 特集 曼荼羅(曼荼羅とは何か=初めて曼荼羅を見る人のために真鍋俊照さんに聞く/現代における曼荼羅のある見方=写真家石元泰博とデザイナー杉浦康平の目)/市井の工人・松崎脩己とその息子たちの仕事

500
染=父、松崎脩己の楽道人生 /木=長男、松崎融のひとり旅/陶=三男、松崎健の巣立ち/我ら、親父と共に)/須藤賢(石仏工の歌)/光陰莫莫 独りで生きてきた人、津田季穂の絵/瀬戸内晩夏=津田季穂のいる風景/津田季穂語録/高橋睦郎(津田さんのいる風景) 、文化出版局 、昭52
背に少ヤケと湿気ヨゴレ僅・背文字に色あせ僅・表紙端に僅ヤケ 小口に少ヤケと少すれ (続、野長瀬正夫(十五夜お月さん・野口雨情の軌跡)/心を粘土で花開かせる イタリア人彫刻家ピノ・カスターニャの陶芸/海上雅臣(巨像の錬金術師=ピノ・カスターニャの陶芸)/沢渡歩(越中富山の売薬版画 絵紙のふるさと)/わたしは五輪塔 ヘンリ・ミトワの遍歴/谷澤永一(署名のある紙礫)/高橋昇(立川文庫とその生立ち)

TRANSIT No.14 (2011 Autumn) (美しき西海岸を走り抜けて) <講談社MOOK>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 加藤直徳、euphoria FACTORY 講談社、2011、178p、27 x 21cm、・・・
別冊付録 + ポスター付き

ティファナ~LA:自由を求めてハイダウェイ/津田直 ; 写真:佐藤健寿
LA~サンフランシスコ:カリフォルニアの、とある人生/ショーン・ロットマン ; 写真:稲岡亜里子
サンフランシスコ~ポートランド:ダイナーの日常、夢幻のアメリカ/N@K@Y@ ; 写真:高橋ヨーコ
ポートランド:パシフィック・トレイルを歩く/写真:衛藤智
アラスカ:ゴールドラッシュの残映を求め、荒野へ/石塚元太良

ヒッピー再考
・ヒッピーの名言
・サイケデリック・ミュージック
・ヒッピー・ファッション通信
・コミューンでの暮らし
・ヒッピーたちとIT革命
・野村訓市インタビュー

冒険者の歩んだ道
“ビバヒル”にみる西海岸的「青春」
西海岸フードトピック
インディアン図鑑
北山耕平氏インタビュー

特別付録
・特大ポスター アラスカ冒険地図
・観音開き地図 サイケデリックポスター&西海岸全地図
・BOOK in BOOK カリフォルニアが見た夢
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 加藤直徳 、euphoria FACTORY 講談社 、2011 、178p 、27 x 21cm 、1冊
別冊付録 + ポスター付き ティファナ~LA:自由を求めてハイダウェイ/津田直 ; 写真:佐藤健寿 LA~サンフランシスコ:カリフォルニアの、とある人生/ショーン・ロットマン ; 写真:稲岡亜里子 サンフランシスコ~ポートランド:ダイナーの日常、夢幻のアメリカ/N@K@Y@ ; 写真:高橋ヨーコ ポートランド:パシフィック・トレイルを歩く/写真:衛藤智 アラスカ:ゴールドラッシュの残映を求め、荒野へ/石塚元太良 ヒッピー再考 ・ヒッピーの名言 ・サイケデリック・ミュージック ・ヒッピー・ファッション通信 ・コミューンでの暮らし ・ヒッピーたちとIT革命 ・野村訓市インタビュー 冒険者の歩んだ道 “ビバヒル”にみる西海岸的「青春」 西海岸フードトピック インディアン図鑑 北山耕平氏インタビュー 特別付録 ・特大ポスター アラスカ冒険地図 ・観音開き地図 サイケデリックポスター&西海岸全地図 ・BOOK in BOOK カリフォルニアが見た夢

Trends 6号 <アンダーグラウンド映画 〈駐日アメリカ大使館 PR誌〉>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : デニス・アスキー ; 文 : エド・エムシュウィラー ほか ; アートディレクション : レ・・・
無刊記(推定1972年)

アメリカの反体制運動家 / デニス・アスキー
若者と政治 / フレドリック・G・ダットン
19歳にとって人生とは? / ジョイス・メイナード
新しい芸術に新しい空間を / ピーター・ブレイク ; エレン・P・バークレー
70年代の大学教育 / 小林祐子
女性解放運動とたかまり / ボニー・アンジェロ
女性は芸術家になりうるか?/ ロバート・ヒューズ
アンダーグラウンド映画 / エド・エムシュウィラー
・安あがりの詩
・明滅する光
・怪奇なものと静的なもの
・外面的映画と内面的映画
・言葉と映像
・映画への情熱
長身ダンサーの誕生(ジュディス・ジャミソン)
ロックに生きる民衆の心 / ジーン・ブルースタイン
トレンズあれこれ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : デニス・アスキー ; 文 : エド・エムシュウィラー ほか ; アートディレクション : レイ・コマイ 、駐日アメリカ大使館広報文化局 、c1972 、84p 、28 x 21cm 、1冊
無刊記(推定1972年) アメリカの反体制運動家 / デニス・アスキー 若者と政治 / フレドリック・G・ダットン 19歳にとって人生とは? / ジョイス・メイナード 新しい芸術に新しい空間を / ピーター・ブレイク ; エレン・P・バークレー 70年代の大学教育 / 小林祐子 女性解放運動とたかまり / ボニー・アンジェロ 女性は芸術家になりうるか?/ ロバート・ヒューズ アンダーグラウンド映画 / エド・エムシュウィラー ・安あがりの詩 ・明滅する光 ・怪奇なものと静的なもの ・外面的映画と内面的映画 ・言葉と映像 ・映画への情熱 長身ダンサーの誕生(ジュディス・ジャミソン) ロックに生きる民衆の心 / ジーン・ブルースタイン トレンズあれこれ

季刊「銀花」31号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
文化出版局、1977/秋、26cm
特集「1」曼荼羅 / 石元泰博 ; 杉浦康平 /
曼荼羅とは何か=初めて曼荼羅を見る人のために真鍋俊照さんに聞く / 小林庸浩 ; 多川精一 /
現代における曼荼羅のある見方=写真家石元泰博とデザイナー杉浦康平の目 /
特集「2」市井の工人・松崎脩己とその息子たちの仕事 / 後勝彦 /
その1 染=父、松崎脩己の楽道人生 /
その2 木=長男、松崎融のひとり旅 /
その3 陶=三男、松崎健の巣立ち /
我ら、親父と共に /
石仏工の歌 / 須藤賢 /
光陰莫莫 独りで生きてきた人、津田季穂の絵 / 山田久米夫 /
瀬戸内晩夏=津田季穂のいる風景 / 山田久米夫 /
津田季穂語録 /
津田さんのいる風景 / 高橋睦郎 /
十五夜お月さん・野口雨情の軌跡 / 野長瀬正夫 /
心を粘土で花開かせる イタリア人彫刻家ピノ・カスターニャの陶芸 / 西宮正明 /
巨像の錬金術師=ピノ・カスターニャの陶芸 / 海上雅臣 /
越中富山の売薬版画 絵紙のふるさと / 沢渡歩 /
わたしは五輪塔 ヘンリ・ミトワの遍歴 / 山田久米夫 /
美しい野菜=加賀蓮根 / 山田久米夫 /
蓮の話 / 千代芳子 /
早稲田の足羅照素 / 田淵暁 ; 池田雅雄 /
署名のある紙礫 / 谷澤永一 /
銀花萌芽帖 /
南伊豆の窯 / 梅本健三 ; 土屋典康 /
書物雑記 /
立川文庫とその生立ち / 高橋昇 /
季刊「銀花」既刊内容の紹介 /

私書箱・読者三十言集 / 中井鈴子 ; 湯浅四郎 ; 高橋俊一郎 ; 小澤淑 ; 鈴木睦子 ; 浅沼参三 ; 室津郁夫 ; たけだひでお ; 三浦寛 ; 戸水照子 ; 小川泰範 ; 木村季博 ; 高橋良子 ; 保科裕子 ; 斎藤文春 ; 小島清彦 ; 鷹箸泰次 ; 湯山珠子 ; 中垣三郎 ; 鈴木克彦 ; 上野勇三 ; 中尾栄子 ; 無名 ; 三枝静子 ; 根本英子 ; 桜井長之 ; 西嶋勝之 ; 岡崎繁夫 ; 村田彰 ; 山本光臣 ; 沖山秀美 ; 江原真由美 ; 細野光代 ; 中島茂樹 ; 佐藤米次郎 /
その他・・・
ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、文化出版局 、1977/秋 、26cm
特集「1」曼荼羅 / 石元泰博 ; 杉浦康平 / 曼荼羅とは何か=初めて曼荼羅を見る人のために真鍋俊照さんに聞く / 小林庸浩 ; 多川精一 / 現代における曼荼羅のある見方=写真家石元泰博とデザイナー杉浦康平の目 / 特集「2」市井の工人・松崎脩己とその息子たちの仕事 / 後勝彦 / その1 染=父、松崎脩己の楽道人生 / その2 木=長男、松崎融のひとり旅 / その3 陶=三男、松崎健の巣立ち / 我ら、親父と共に / 石仏工の歌 / 須藤賢 / 光陰莫莫 独りで生きてきた人、津田季穂の絵 / 山田久米夫 / 瀬戸内晩夏=津田季穂のいる風景 / 山田久米夫 / 津田季穂語録 / 津田さんのいる風景 / 高橋睦郎 / 十五夜お月さん・野口雨情の軌跡 / 野長瀬正夫 / 心を粘土で花開かせる イタリア人彫刻家ピノ・カスターニャの陶芸 / 西宮正明 / 巨像の錬金術師=ピノ・カスターニャの陶芸 / 海上雅臣 / 越中富山の売薬版画 絵紙のふるさと / 沢渡歩 / わたしは五輪塔 ヘンリ・ミトワの遍歴 / 山田久米夫 / 美しい野菜=加賀蓮根 / 山田久米夫 / 蓮の話 / 千代芳子 / 早稲田の足羅照素 / 田淵暁 ; 池田雅雄 / 署名のある紙礫 / 谷澤永一 / 銀花萌芽帖 / 南伊豆の窯 / 梅本健三 ; 土屋典康 / 書物雑記 / 立川文庫とその生立ち / 高橋昇 / 季刊「銀花」既刊内容の紹介 / 私書箱・読者三十言集 / 中井鈴子 ; 湯浅四郎 ; 高橋俊一郎 ; 小澤淑 ; 鈴木睦子 ; 浅沼参三 ; 室津郁夫 ; たけだひでお ; 三浦寛 ; 戸水照子 ; 小川泰範 ; 木村季博 ; 高橋良子 ; 保科裕子 ; 斎藤文春 ; 小島清彦 ; 鷹箸泰次 ; 湯山珠子 ; 中垣三郎 ; 鈴木克彦 ; 上野勇三 ; 中尾栄子 ; 無名 ; 三枝静子 ; 根本英子 ; 桜井長之 ; 西嶋勝之 ; 岡崎繁夫 ; 村田彰 ; 山本光臣 ; 沖山秀美 ; 江原真由美 ; 細野光代 ; 中島茂樹 ; 佐藤米次郎 / その他・・・ ほぼ良好

季刊銀花 第31号 1977年秋 <特集①曼荼羅 ; 特集②市井の工人・松崎脩己とその息子たちの仕事>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1977、198p、B5判、1冊
特集①曼荼羅 / 石元泰博 ; 杉浦康平
曼荼羅とは何か=初めて曼荼羅を見る人のために真鍋俊照さんに聞く / 小林庸浩 ; 多川精一
現代における曼荼羅のある見方=写真家石元泰博とデザイナー杉浦康平の目
特集②市井の工人・松崎脩己とその息子たちの仕事 / 後勝彦
その1 染=父、松崎脩己の楽道人生
その2 木=長男、松崎融のひとり旅
その3 陶=三男、松崎健の巣立ち
我ら、親父と共に
石仏工の歌 / 須藤賢
光陰莫莫 独りで生きてきた人、津田季穂の絵 / 山田久米夫
瀬戸内晩夏=津田季穂のいる風景 / 山田久米夫
津田季穂語録
津田さんのいる風景 / 高橋睦郎
十五夜お月さん・野口雨情の軌跡 / 野長瀬正夫
心を粘土で花開かせる イタリア人彫刻家ピノ・カスターニャの陶芸 / 西宮正明
巨像の錬金術師=ピノ・カスターニャの陶芸 / 海上雅臣
越中富山の売薬版画 絵紙のふるさと / 沢渡歩
わたしは五輪塔 ヘンリ・ミトワの遍歴 / 山田久米夫
美しい野菜=加賀蓮根 / 山田久米夫
蓮の話 / 千代芳子
早稲田の足羅照素 / 田淵暁 ; 池田雅雄
署名のある紙礫 / 谷澤永一
銀花萌芽帖
南伊豆の窯 / 梅本健三 ; 土屋典康
書物雑記
立川文庫とその生立ち / 高橋昇
季刊「銀花」既刊内容の紹介
私書箱・読者三十言集
杉浦康平と書物の世界 / 多川精一
詞彩共鳴 / 塚本邦雄
星からの贈り物 / 瀬戸内晴美
杉浦康平と書物の世界 / 小林庸浩
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1977 、198p 、B5判 、1冊
特集①曼荼羅 / 石元泰博 ; 杉浦康平 曼荼羅とは何か=初めて曼荼羅を見る人のために真鍋俊照さんに聞く / 小林庸浩 ; 多川精一 現代における曼荼羅のある見方=写真家石元泰博とデザイナー杉浦康平の目 特集②市井の工人・松崎脩己とその息子たちの仕事 / 後勝彦 その1 染=父、松崎脩己の楽道人生 その2 木=長男、松崎融のひとり旅 その3 陶=三男、松崎健の巣立ち 我ら、親父と共に 石仏工の歌 / 須藤賢 光陰莫莫 独りで生きてきた人、津田季穂の絵 / 山田久米夫 瀬戸内晩夏=津田季穂のいる風景 / 山田久米夫 津田季穂語録 津田さんのいる風景 / 高橋睦郎 十五夜お月さん・野口雨情の軌跡 / 野長瀬正夫 心を粘土で花開かせる イタリア人彫刻家ピノ・カスターニャの陶芸 / 西宮正明 巨像の錬金術師=ピノ・カスターニャの陶芸 / 海上雅臣 越中富山の売薬版画 絵紙のふるさと / 沢渡歩 わたしは五輪塔 ヘンリ・ミトワの遍歴 / 山田久米夫 美しい野菜=加賀蓮根 / 山田久米夫 蓮の話 / 千代芳子 早稲田の足羅照素 / 田淵暁 ; 池田雅雄 署名のある紙礫 / 谷澤永一 銀花萌芽帖 南伊豆の窯 / 梅本健三 ; 土屋典康 書物雑記 立川文庫とその生立ち / 高橋昇 季刊「銀花」既刊内容の紹介 私書箱・読者三十言集 杉浦康平と書物の世界 / 多川精一 詞彩共鳴 / 塚本邦雄 星からの贈り物 / 瀬戸内晴美 杉浦康平と書物の世界 / 小林庸浩

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000