文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「人生 31号」の検索結果
22件

人生 31号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
三角寛編 河盛好蔵「『めしを見て』」浜本浩「拳銃の弾」今日出海「生国と育ち」他、文芸同志会、昭和26・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

人生 31号

1,500
三角寛編 河盛好蔵「『めしを見て』」浜本浩「拳銃の弾」今日出海「生国と育ち」他 、文芸同志会 、昭和26年 、1冊

映画春秋 新春特別号 昭25年1月号 通巻31号 脚本浮沈・人生選手 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
1,100
早田秀雄編、映画春秋社、昭25
経年ヤケシミ有 表紙少イタミ有
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

映画春秋 新春特別号 昭25年1月号 通巻31号 脚本浮沈・人生選手 

1,100
早田秀雄編 、映画春秋社 、昭25
経年ヤケシミ有 表紙少イタミ有

映画春秋 新春特別号 昭25年1月号 通巻31号 脚本浮沈・人生選手 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
1,100
早田秀雄編、映画春秋社、昭25
背表紙ほぼ無経年ヤケシミ有
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

映画春秋 新春特別号 昭25年1月号 通巻31号 脚本浮沈・人生選手 

1,100
早田秀雄編 、映画春秋社 、昭25
背表紙ほぼ無経年ヤケシミ有

映画春秋 新春特別号 第31号

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
1,000 (送料:¥185~)
表紙写真.アレキンス・スミス、映画春秋社、昭和25.1
A5判.148頁.3方経年焼.頁角折3.本体文破傷書込み等無.シナリオ2作「浮沈/人生選手」 (管理:348236-自S-20倉09)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥185~)
表紙写真.アレキンス・スミス 、映画春秋社 、昭和25.1
A5判.148頁.3方経年焼.頁角折3.本体文破傷書込み等無.シナリオ2作「浮沈/人生選手」 (管理:348236-自S-20倉09)
  • 単品スピード注文

映画春秋・昭和25年1月新春特別号 第31号

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
700
キネマ旬報同人編集、映画春秋社、昭25、1
/傷み【戦後最初の傑作と・・・植草甚一●シナリオ:浮沈・山本嘉次郎/人生選手・菊島隆三●他】/A5・148p
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
700
キネマ旬報同人編集 、映画春秋社 、昭25 、1
/傷み【戦後最初の傑作と・・・植草甚一●シナリオ:浮沈・山本嘉次郎/人生選手・菊島隆三●他】/A5・148p

人生 第31号 山窩が世に出るまで(三角寛)ほか

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
1,000
三角寛・大下宇陀児・浜本浩ほか、文芸同志会編集部、昭26、1
大ヤケですが線引き等ありません    ※Lー8
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

人生 第31号 山窩が世に出るまで(三角寛)ほか

1,000
三角寛・大下宇陀児・浜本浩ほか 、文芸同志会編集部 、昭26 、1
大ヤケですが線引き等ありません    ※Lー8

人生 31号  <少ヤケ有>

中野書店
 東京都杉並区西荻北
2,100
三角寛編集発行、文芸同志会編集部、昭26、1冊
少ヤケ有 「山窩が世に出るまで」三角寛「十一月二十四日記」井伏鱒二「運不運」永井龍夫、他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

人生 31号  <少ヤケ有>

2,100
三角寛編集発行 、文芸同志会編集部 、昭26 、1冊
少ヤケ有 「山窩が世に出るまで」三角寛「十一月二十四日記」井伏鱒二「運不運」永井龍夫、他

人世 第31号

柏光書房
 千葉県柏市
2,000
三角寛編集発行、文芸同志会編集部、昭和26年
三角寛「山窩が世に出るまで」52頁 井伏鱒二 永井龍男 浜本浩 大下宇陀児 含宙軒夢声 今日出海 A5版 72頁 経年並み良好 表紙、中身共キレイです
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
三角寛編集発行 、文芸同志会編集部 、昭和26年
三角寛「山窩が世に出るまで」52頁 井伏鱒二 永井龍男 浜本浩 大下宇陀児 含宙軒夢声 今日出海 A5版 72頁 経年並み良好 表紙、中身共キレイです

「映画春秋」 第31号 昭和25年1月新春特別号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
早田秀雄編、映画春秋社、昭和25年(1950年)、148p、A5判、1冊
雑誌 表紙折れ破れ縁欠け、背傷み、裏表紙縁少濡れシミ、ページ経年並

日本シナリオの分析/大熊信行
シナリオ「浮沈」山本嘉次郎、木村荘八画
シナリオ「人生選手」菊島隆三、脇田和画
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
早田秀雄編 、映画春秋社 、昭和25年(1950年) 、148p 、A5判 、1冊
雑誌 表紙折れ破れ縁欠け、背傷み、裏表紙縁少濡れシミ、ページ経年並 日本シナリオの分析/大熊信行 シナリオ「浮沈」山本嘉次郎、木村荘八画 シナリオ「人生選手」菊島隆三、脇田和画 等

山窩が世に出るまで(三角寛)ほか=人生第31号

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
1,000
三角寛・浜本浩・大下宇陀児ほか、文芸同志会編集部、昭26、1
拳銃の弾(浜本)・御通行の皆様へ(大下)ほか・ヤケ本です    ※Lー8
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

山窩が世に出るまで(三角寛)ほか=人生第31号

1,000
三角寛・浜本浩・大下宇陀児ほか 、文芸同志会編集部 、昭26 、1
拳銃の弾(浜本)・御通行の皆様へ(大下)ほか・ヤケ本です    ※Lー8

山窩が世に出るまで(三角寛)ほか=人生第31号

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
1,000
三角寛・浜本浩・大下宇陀児ほか、文芸同志会編集部、昭26、1
拳銃の弾(浜本)・御通行の皆様へ(大下)ほか・ヤケ本です    ※Lー8
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

山窩が世に出るまで(三角寛)ほか=人生第31号

1,000
三角寛・浜本浩・大下宇陀児ほか 、文芸同志会編集部 、昭26 、1
拳銃の弾(浜本)・御通行の皆様へ(大下)ほか・ヤケ本です    ※Lー8

山窩が世に出るまで(三角寛)ほか=人生第31号

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
1,000
三角寛・浜本浩・大下宇陀児ほか、文芸同志会編集部、昭26、1
拳銃の弾(浜本)・御通行の皆様へ(大下)ほか・ヤケ本です    ※Lー8
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

山窩が世に出るまで(三角寛)ほか=人生第31号

1,000
三角寛・浜本浩・大下宇陀児ほか 、文芸同志会編集部 、昭26 、1
拳銃の弾(浜本)・御通行の皆様へ(大下)ほか・ヤケ本です    ※Lー8

山窩が世に出るまで(三角寛)ほか=人生第31号

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
1,000
三角寛・浜本浩・大下宇陀児ほか、文芸同志会編集部、昭26、1
拳銃の弾(浜本)・御通行の皆様へ(大下)ほか・ヤケ本です       ※Lー8  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

山窩が世に出るまで(三角寛)ほか=人生第31号

1,000
三角寛・浜本浩・大下宇陀児ほか 、文芸同志会編集部 、昭26 、1
拳銃の弾(浜本)・御通行の皆様へ(大下)ほか・ヤケ本です       ※Lー8  

駅前 31号~33号、56号 表紙後藤敬一郎4冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
「駅前」編集室 芥子川律治他「名古屋弁はどこへいく」田英夫「伊勢湾台風のころ」熊沢五六「志摩に遊ぶ」・・・
横判良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

駅前 31号~33号、56号 表紙後藤敬一郎4冊

3,000
「駅前」編集室 芥子川律治他「名古屋弁はどこへいく」田英夫「伊勢湾台風のころ」熊沢五六「志摩に遊ぶ」山口達郎「天鼓雑記」戸羽三十「なごや・新千一夜」三鬼陽太郎「販売の神様神谷正太郎さん」白木博「駅前画廊」大沢美良「近代ナゴヤの父、吉田禄在」田村泰次郎「名古屋と地下街と」関山和夫「名大寄席のこと」小島広次「イキな尾張の殿様、徳川宗春」亀山巌「亀島ステーション」佐藤観次郎「名古屋と私」長谷川政雄「駅前の青年像」神谷歌二「小説『人生劇場』とその周辺」松原一枝「目に見えないもの」小山千鶴子「普選の父・加藤高明」他 、昭和41年、45年 、4冊
横判良好

旅と伝説 第12巻 第2號 昭和14年2月號

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
三元社、三元社、昭和14年、68p、22cm
磐城御厨の裸祭り、丹波国船井郡の度物伝説、他。ヤケ・シミ・背少キズ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

旅と伝説 第12巻 第2號 昭和14年2月號

800
三元社 、三元社 、昭和14年 、68p 、22cm
磐城御厨の裸祭り、丹波国船井郡の度物伝説、他。ヤケ・シミ・背少キズ

旅と伝説 第12巻 第12號 昭和14年12月號

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,100
三元社、三元社、昭和14年、78p、22cm
蛙殿の葬式、磐城の地蔵、他。ヤケ・シミ・背少キズ、表紙少書きつけ、目次頁印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

旅と伝説 第12巻 第12號 昭和14年12月號

1,100
三元社 、三元社 、昭和14年 、78p 、22cm
蛙殿の葬式、磐城の地蔵、他。ヤケ・シミ・背少キズ、表紙少書きつけ、目次頁印

雑誌 BRUTUS (ブルータス) 1980〜1986年 ランダム20冊一括

古書 往来座
 東京都豊島区南池袋
10,000 (送料:¥800~)
表紙と後表紙に経年点シミある号含む 保存状態:並(経年の跡が普通にあるがひどくはない経年並)
・通巻2号 親爺たちの時代
・通巻7号 ブルータス《本の特集》
・通巻24号 人生を悦楽する男たちはみんな不良少年だった
・通巻31号 ブルータスの冬の都市活性化宣言
・通巻58号 ブルータスのC.F.特集
・通巻59号 ブルータス流読書指南
・通巻60号 男でなけりゃわかるもんかのSEX特集
・通巻71号 ブルータス、スキーに武者ぶるい
※表紙に経年点シミ多
・通巻86号 ドイツの「いま」を誰も知らない!
・1984増刊号 Stylebook Special`85
※背にイタミ
・通巻99号 完全なる結婚
・通巻104号 スウィングしなけりゃ意味がない ブンキじゃなけりゃJAZZじゃない
・通巻105号 もっとGOLFを楽しみたいから ブルータスの19番ホール
・通巻106号 居住空間学5 独立王国の室内楽
・通巻109号 がんばれ文学
・通巻126号 空間の自由主義
※表紙に経年点シミ多
・通巻127号 鉄人狂時代
・通巻129号 一皿の西洋料理
・通巻142号 裸の絶対温度
★送料は価格の右に表示されている金額です(「〜」は無意味です。) ★公費でのご購入は本体代金3000円以上より承ります。必ず商品詳細ページ下部「書籍の購入について」をご確認くださいませ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,000 (送料:¥800~)
表紙と後表紙に経年点シミある号含む 保存状態:並(経年の跡が普通にあるがひどくはない経年並) ・通巻2号 親爺たちの時代 ・通巻7号 ブルータス《本の特集》 ・通巻24号 人生を悦楽する男たちはみんな不良少年だった ・通巻31号 ブルータスの冬の都市活性化宣言 ・通巻58号 ブルータスのC.F.特集 ・通巻59号 ブルータス流読書指南 ・通巻60号 男でなけりゃわかるもんかのSEX特集 ・通巻71号 ブルータス、スキーに武者ぶるい ※表紙に経年点シミ多 ・通巻86号 ドイツの「いま」を誰も知らない! ・1984増刊号 Stylebook Special`85 ※背にイタミ ・通巻99号 完全なる結婚 ・通巻104号 スウィングしなけりゃ意味がない ブンキじゃなけりゃJAZZじゃない ・通巻105号 もっとGOLFを楽しみたいから ブルータスの19番ホール ・通巻106号 居住空間学5 独立王国の室内楽 ・通巻109号 がんばれ文学 ・通巻126号 空間の自由主義 ※表紙に経年点シミ多 ・通巻127号 鉄人狂時代 ・通巻129号 一皿の西洋料理 ・通巻142号 裸の絶対温度
  • 単品スピード注文

TRANSIT No.14 (2011 Autumn) (美しき西海岸を走り抜けて) <講談社MOOK>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 加藤直徳、euphoria FACTORY 講談社、2011、178p、27 x 21cm、・・・
別冊付録 + ポスター付き

ティファナ~LA:自由を求めてハイダウェイ/津田直 ; 写真:佐藤健寿
LA~サンフランシスコ:カリフォルニアの、とある人生/ショーン・ロットマン ; 写真:稲岡亜里子
サンフランシスコ~ポートランド:ダイナーの日常、夢幻のアメリカ/N@K@Y@ ; 写真:高橋ヨーコ
ポートランド:パシフィック・トレイルを歩く/写真:衛藤智
アラスカ:ゴールドラッシュの残映を求め、荒野へ/石塚元太良

ヒッピー再考
・ヒッピーの名言
・サイケデリック・ミュージック
・ヒッピー・ファッション通信
・コミューンでの暮らし
・ヒッピーたちとIT革命
・野村訓市インタビュー

冒険者の歩んだ道
“ビバヒル”にみる西海岸的「青春」
西海岸フードトピック
インディアン図鑑
北山耕平氏インタビュー

特別付録
・特大ポスター アラスカ冒険地図
・観音開き地図 サイケデリックポスター&西海岸全地図
・BOOK in BOOK カリフォルニアが見た夢
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 加藤直徳 、euphoria FACTORY 講談社 、2011 、178p 、27 x 21cm 、1冊
別冊付録 + ポスター付き ティファナ~LA:自由を求めてハイダウェイ/津田直 ; 写真:佐藤健寿 LA~サンフランシスコ:カリフォルニアの、とある人生/ショーン・ロットマン ; 写真:稲岡亜里子 サンフランシスコ~ポートランド:ダイナーの日常、夢幻のアメリカ/N@K@Y@ ; 写真:高橋ヨーコ ポートランド:パシフィック・トレイルを歩く/写真:衛藤智 アラスカ:ゴールドラッシュの残映を求め、荒野へ/石塚元太良 ヒッピー再考 ・ヒッピーの名言 ・サイケデリック・ミュージック ・ヒッピー・ファッション通信 ・コミューンでの暮らし ・ヒッピーたちとIT革命 ・野村訓市インタビュー 冒険者の歩んだ道 “ビバヒル”にみる西海岸的「青春」 西海岸フードトピック インディアン図鑑 北山耕平氏インタビュー 特別付録 ・特大ポスター アラスカ冒険地図 ・観音開き地図 サイケデリックポスター&西海岸全地図 ・BOOK in BOOK カリフォルニアが見た夢

Trends 6号 <アンダーグラウンド映画 〈駐日アメリカ大使館 PR誌〉>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : デニス・アスキー ; 文 : エド・エムシュウィラー ほか ; アートディレクション : レ・・・
無刊記(推定1972年)

アメリカの反体制運動家 / デニス・アスキー
若者と政治 / フレドリック・G・ダットン
19歳にとって人生とは? / ジョイス・メイナード
新しい芸術に新しい空間を / ピーター・ブレイク ; エレン・P・バークレー
70年代の大学教育 / 小林祐子
女性解放運動とたかまり / ボニー・アンジェロ
女性は芸術家になりうるか?/ ロバート・ヒューズ
アンダーグラウンド映画 / エド・エムシュウィラー
・安あがりの詩
・明滅する光
・怪奇なものと静的なもの
・外面的映画と内面的映画
・言葉と映像
・映画への情熱
長身ダンサーの誕生(ジュディス・ジャミソン)
ロックに生きる民衆の心 / ジーン・ブルースタイン
トレンズあれこれ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : デニス・アスキー ; 文 : エド・エムシュウィラー ほか ; アートディレクション : レイ・コマイ 、駐日アメリカ大使館広報文化局 、c1972 、84p 、28 x 21cm 、1冊
無刊記(推定1972年) アメリカの反体制運動家 / デニス・アスキー 若者と政治 / フレドリック・G・ダットン 19歳にとって人生とは? / ジョイス・メイナード 新しい芸術に新しい空間を / ピーター・ブレイク ; エレン・P・バークレー 70年代の大学教育 / 小林祐子 女性解放運動とたかまり / ボニー・アンジェロ 女性は芸術家になりうるか?/ ロバート・ヒューズ アンダーグラウンド映画 / エド・エムシュウィラー ・安あがりの詩 ・明滅する光 ・怪奇なものと静的なもの ・外面的映画と内面的映画 ・言葉と映像 ・映画への情熱 長身ダンサーの誕生(ジュディス・ジャミソン) ロックに生きる民衆の心 / ジーン・ブルースタイン トレンズあれこれ

季刊「銀花」31号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
文化出版局、1977/秋、26cm
特集「1」曼荼羅 / 石元泰博 ; 杉浦康平 /
曼荼羅とは何か=初めて曼荼羅を見る人のために真鍋俊照さんに聞く / 小林庸浩 ; 多川精一 /
現代における曼荼羅のある見方=写真家石元泰博とデザイナー杉浦康平の目 /
特集「2」市井の工人・松崎脩己とその息子たちの仕事 / 後勝彦 /
その1 染=父、松崎脩己の楽道人生 /
その2 木=長男、松崎融のひとり旅 /
その3 陶=三男、松崎健の巣立ち /
我ら、親父と共に /
石仏工の歌 / 須藤賢 /
光陰莫莫 独りで生きてきた人、津田季穂の絵 / 山田久米夫 /
瀬戸内晩夏=津田季穂のいる風景 / 山田久米夫 /
津田季穂語録 /
津田さんのいる風景 / 高橋睦郎 /
十五夜お月さん・野口雨情の軌跡 / 野長瀬正夫 /
心を粘土で花開かせる イタリア人彫刻家ピノ・カスターニャの陶芸 / 西宮正明 /
巨像の錬金術師=ピノ・カスターニャの陶芸 / 海上雅臣 /
越中富山の売薬版画 絵紙のふるさと / 沢渡歩 /
わたしは五輪塔 ヘンリ・ミトワの遍歴 / 山田久米夫 /
美しい野菜=加賀蓮根 / 山田久米夫 /
蓮の話 / 千代芳子 /
早稲田の足羅照素 / 田淵暁 ; 池田雅雄 /
署名のある紙礫 / 谷澤永一 /
銀花萌芽帖 /
南伊豆の窯 / 梅本健三 ; 土屋典康 /
書物雑記 /
立川文庫とその生立ち / 高橋昇 /
季刊「銀花」既刊内容の紹介 /

私書箱・読者三十言集 / 中井鈴子 ; 湯浅四郎 ; 高橋俊一郎 ; 小澤淑 ; 鈴木睦子 ; 浅沼参三 ; 室津郁夫 ; たけだひでお ; 三浦寛 ; 戸水照子 ; 小川泰範 ; 木村季博 ; 高橋良子 ; 保科裕子 ; 斎藤文春 ; 小島清彦 ; 鷹箸泰次 ; 湯山珠子 ; 中垣三郎 ; 鈴木克彦 ; 上野勇三 ; 中尾栄子 ; 無名 ; 三枝静子 ; 根本英子 ; 桜井長之 ; 西嶋勝之 ; 岡崎繁夫 ; 村田彰 ; 山本光臣 ; 沖山秀美 ; 江原真由美 ; 細野光代 ; 中島茂樹 ; 佐藤米次郎 /
その他・・・
ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、文化出版局 、1977/秋 、26cm
特集「1」曼荼羅 / 石元泰博 ; 杉浦康平 / 曼荼羅とは何か=初めて曼荼羅を見る人のために真鍋俊照さんに聞く / 小林庸浩 ; 多川精一 / 現代における曼荼羅のある見方=写真家石元泰博とデザイナー杉浦康平の目 / 特集「2」市井の工人・松崎脩己とその息子たちの仕事 / 後勝彦 / その1 染=父、松崎脩己の楽道人生 / その2 木=長男、松崎融のひとり旅 / その3 陶=三男、松崎健の巣立ち / 我ら、親父と共に / 石仏工の歌 / 須藤賢 / 光陰莫莫 独りで生きてきた人、津田季穂の絵 / 山田久米夫 / 瀬戸内晩夏=津田季穂のいる風景 / 山田久米夫 / 津田季穂語録 / 津田さんのいる風景 / 高橋睦郎 / 十五夜お月さん・野口雨情の軌跡 / 野長瀬正夫 / 心を粘土で花開かせる イタリア人彫刻家ピノ・カスターニャの陶芸 / 西宮正明 / 巨像の錬金術師=ピノ・カスターニャの陶芸 / 海上雅臣 / 越中富山の売薬版画 絵紙のふるさと / 沢渡歩 / わたしは五輪塔 ヘンリ・ミトワの遍歴 / 山田久米夫 / 美しい野菜=加賀蓮根 / 山田久米夫 / 蓮の話 / 千代芳子 / 早稲田の足羅照素 / 田淵暁 ; 池田雅雄 / 署名のある紙礫 / 谷澤永一 / 銀花萌芽帖 / 南伊豆の窯 / 梅本健三 ; 土屋典康 / 書物雑記 / 立川文庫とその生立ち / 高橋昇 / 季刊「銀花」既刊内容の紹介 / 私書箱・読者三十言集 / 中井鈴子 ; 湯浅四郎 ; 高橋俊一郎 ; 小澤淑 ; 鈴木睦子 ; 浅沼参三 ; 室津郁夫 ; たけだひでお ; 三浦寛 ; 戸水照子 ; 小川泰範 ; 木村季博 ; 高橋良子 ; 保科裕子 ; 斎藤文春 ; 小島清彦 ; 鷹箸泰次 ; 湯山珠子 ; 中垣三郎 ; 鈴木克彦 ; 上野勇三 ; 中尾栄子 ; 無名 ; 三枝静子 ; 根本英子 ; 桜井長之 ; 西嶋勝之 ; 岡崎繁夫 ; 村田彰 ; 山本光臣 ; 沖山秀美 ; 江原真由美 ; 細野光代 ; 中島茂樹 ; 佐藤米次郎 / その他・・・ ほぼ良好

求美 31号 1977年 春 特集=現代が選んだ現代の人気洋画作家たち

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
求美、1977、198p、23cm
求美31号「春」目次
特集=読者が選んだ
現代の人気洋画作家たち
ベスト10人
小磯良平の人と作品
清楚な画格”小磯芸術”の魅力 伊藤誠
清貧を貴ぶ画業
典雅なる小磯絵画の世界
人気作家「創造の秘密」を語る
織田廣喜 西村龍介 宮永岳彦 中山忠彦 藤田吉香●福井良之助
●アンケート結果の分析 中堅・若手作家の著しい進出
●コレクターのための現代洋画人気作家の値段
人気作家ベスト74人の作品
グラビア 人気作家のある日の表情
人気作家のプロフィール「創造の歓びと哀しみ」
次代の日本画壇を背負う4人昭生れの新人グリンプス 小森 盛
特集=中川伊作の南蛮焼
伊作の南蛮焼 林屋晴三
土と人間との出合い、南蛮焼と中川伊作
対談 佐藤寛子 中川伊作
・佐藤栄作が愛した南蛮焼の雅味
新ジャンルに挑戦する・森田曠平の木版画「舞い子」
●パブロ・ピカソ「知られざる傑作」銅版画
絶頂期のピカソ 野原太路
贋作夜話 その デューラーに挑戦した男たち 吉村絵美留
世界の骨董店めぐり スペイン=荘厳なイベリア半島の遺跡 薄井憲二
コンピュータ絵画投資入門 その確実なルノアールの価格
エッセイ&スケッチ
関 主税 後藤純男 中山忠彦 高田博厚 吹田文明
絵画推理小説「真贋の迷路」 ●青梅左記●え・芳寺男
●税の特ヴィンセンシオ・山崎「サクレクレールの見える雪の街」 大竹美喜
死ぬほど退屈 「フランス料理はラセールが一番?」邱永漢
美と人類・現代人と自然科学 箱崎総一
夢喰う人生 当世典雅なる生活の研究 野村良平
ニューヨーク通信/宗教とフォークアート 市田幸一
巻末特集=第一回具象現代腰
実力具象作家の最新作
奥谷博●彼末宏● 小松崎邦雄●芝田米三●島田竟
第一回具象現代展に寄せて 村木 明
進藤蕃●中根寛 橋本博英 藤田吉香、他
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、求美 、1977 、198p 、23cm
求美31号「春」目次 特集=読者が選んだ 現代の人気洋画作家たち ベスト10人 小磯良平の人と作品 清楚な画格”小磯芸術”の魅力 伊藤誠 清貧を貴ぶ画業 典雅なる小磯絵画の世界 人気作家「創造の秘密」を語る 織田廣喜 西村龍介 宮永岳彦 中山忠彦 藤田吉香●福井良之助 ●アンケート結果の分析 中堅・若手作家の著しい進出 ●コレクターのための現代洋画人気作家の値段 人気作家ベスト74人の作品 グラビア 人気作家のある日の表情 人気作家のプロフィール「創造の歓びと哀しみ」 次代の日本画壇を背負う4人昭生れの新人グリンプス 小森 盛 特集=中川伊作の南蛮焼 伊作の南蛮焼 林屋晴三 土と人間との出合い、南蛮焼と中川伊作 対談 佐藤寛子 中川伊作 ・佐藤栄作が愛した南蛮焼の雅味 新ジャンルに挑戦する・森田曠平の木版画「舞い子」 ●パブロ・ピカソ「知られざる傑作」銅版画 絶頂期のピカソ 野原太路 贋作夜話 その デューラーに挑戦した男たち 吉村絵美留 世界の骨董店めぐり スペイン=荘厳なイベリア半島の遺跡 薄井憲二 コンピュータ絵画投資入門 その確実なルノアールの価格 エッセイ&スケッチ 関 主税 後藤純男 中山忠彦 高田博厚 吹田文明 絵画推理小説「真贋の迷路」 ●青梅左記●え・芳寺男 ●税の特ヴィンセンシオ・山崎「サクレクレールの見える雪の街」 大竹美喜 死ぬほど退屈 「フランス料理はラセールが一番?」邱永漢 美と人類・現代人と自然科学 箱崎総一 夢喰う人生 当世典雅なる生活の研究 野村良平 ニューヨーク通信/宗教とフォークアート 市田幸一 巻末特集=第一回具象現代腰 実力具象作家の最新作 奥谷博●彼末宏● 小松崎邦雄●芝田米三●島田竟 第一回具象現代展に寄せて 村木 明 進藤蕃●中根寛 橋本博英 藤田吉香、他 少ヤケ

季刊銀花 第31号 1977年秋 <特集①曼荼羅 ; 特集②市井の工人・松崎脩己とその息子たちの仕事>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1977、198p、B5判、1冊
特集①曼荼羅 / 石元泰博 ; 杉浦康平
曼荼羅とは何か=初めて曼荼羅を見る人のために真鍋俊照さんに聞く / 小林庸浩 ; 多川精一
現代における曼荼羅のある見方=写真家石元泰博とデザイナー杉浦康平の目
特集②市井の工人・松崎脩己とその息子たちの仕事 / 後勝彦
その1 染=父、松崎脩己の楽道人生
その2 木=長男、松崎融のひとり旅
その3 陶=三男、松崎健の巣立ち
我ら、親父と共に
石仏工の歌 / 須藤賢
光陰莫莫 独りで生きてきた人、津田季穂の絵 / 山田久米夫
瀬戸内晩夏=津田季穂のいる風景 / 山田久米夫
津田季穂語録
津田さんのいる風景 / 高橋睦郎
十五夜お月さん・野口雨情の軌跡 / 野長瀬正夫
心を粘土で花開かせる イタリア人彫刻家ピノ・カスターニャの陶芸 / 西宮正明
巨像の錬金術師=ピノ・カスターニャの陶芸 / 海上雅臣
越中富山の売薬版画 絵紙のふるさと / 沢渡歩
わたしは五輪塔 ヘンリ・ミトワの遍歴 / 山田久米夫
美しい野菜=加賀蓮根 / 山田久米夫
蓮の話 / 千代芳子
早稲田の足羅照素 / 田淵暁 ; 池田雅雄
署名のある紙礫 / 谷澤永一
銀花萌芽帖
南伊豆の窯 / 梅本健三 ; 土屋典康
書物雑記
立川文庫とその生立ち / 高橋昇
季刊「銀花」既刊内容の紹介
私書箱・読者三十言集
杉浦康平と書物の世界 / 多川精一
詞彩共鳴 / 塚本邦雄
星からの贈り物 / 瀬戸内晴美
杉浦康平と書物の世界 / 小林庸浩
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1977 、198p 、B5判 、1冊
特集①曼荼羅 / 石元泰博 ; 杉浦康平 曼荼羅とは何か=初めて曼荼羅を見る人のために真鍋俊照さんに聞く / 小林庸浩 ; 多川精一 現代における曼荼羅のある見方=写真家石元泰博とデザイナー杉浦康平の目 特集②市井の工人・松崎脩己とその息子たちの仕事 / 後勝彦 その1 染=父、松崎脩己の楽道人生 その2 木=長男、松崎融のひとり旅 その3 陶=三男、松崎健の巣立ち 我ら、親父と共に 石仏工の歌 / 須藤賢 光陰莫莫 独りで生きてきた人、津田季穂の絵 / 山田久米夫 瀬戸内晩夏=津田季穂のいる風景 / 山田久米夫 津田季穂語録 津田さんのいる風景 / 高橋睦郎 十五夜お月さん・野口雨情の軌跡 / 野長瀬正夫 心を粘土で花開かせる イタリア人彫刻家ピノ・カスターニャの陶芸 / 西宮正明 巨像の錬金術師=ピノ・カスターニャの陶芸 / 海上雅臣 越中富山の売薬版画 絵紙のふるさと / 沢渡歩 わたしは五輪塔 ヘンリ・ミトワの遍歴 / 山田久米夫 美しい野菜=加賀蓮根 / 山田久米夫 蓮の話 / 千代芳子 早稲田の足羅照素 / 田淵暁 ; 池田雅雄 署名のある紙礫 / 谷澤永一 銀花萌芽帖 南伊豆の窯 / 梅本健三 ; 土屋典康 書物雑記 立川文庫とその生立ち / 高橋昇 季刊「銀花」既刊内容の紹介 私書箱・読者三十言集 杉浦康平と書物の世界 / 多川精一 詞彩共鳴 / 塚本邦雄 星からの贈り物 / 瀬戸内晴美 杉浦康平と書物の世界 / 小林庸浩

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480