文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「仁木宏 著」の検索結果
5件

戦国時代、村と町のかたち (日本史リブレット)

BBR
 愛知県春日井市
900
◆送料無料
2004年第1版第1刷。 仁木 宏  (著)山川出版社  天地小口にヤケあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  
◆送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

戦国時代、村と町のかたち (日本史リブレット)

900
、◆送料無料
2004年第1版第1刷。 仁木 宏  (著)山川出版社  天地小口にヤケあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  

戦国時代、村と町のかたち <日本史リブレット 26>

みなみ書店
 愛媛県伊予郡砥部町拾町20
600
仁木宏 著、山川出版社、2004年、1版1刷、102p、21cm、1冊
三方ヤケあり
本文概ね良好

発送方法:クリックポスト
『日本の古本屋』システム変更の影響で一部商品の送料表記に相違が発生しております。正しい送料は、ご注文受け付け後にお送りする「送料・価格確定メール」でご確認ください。表示価格は税込価格です。別途、配送料金を申し受けます。帯、付録、その他付属品等は明記のないものは付いていません。通常は、日本郵便の問い合わせ番号付きで、土日祝日も配達があるクリックポスト(185円) 又は、レターパック、ゆうパックでの発送ですが、サイズの大きな商品は定形外郵便(規格外)を利用する場合もございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600
仁木宏 著 、山川出版社 、2004年、1版1刷 、102p 、21cm 、1冊
三方ヤケあり 本文概ね良好 発送方法:クリックポスト

日本古代・中世都市論

中央書籍販売
 東京都杉並区高円寺北
8,600
仁木宏 編、吉川弘文館、336p、22cm
カバー上部少ヨレ、本文は良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
8,600
仁木宏 編 、吉川弘文館 、336p 、22cm
カバー上部少ヨレ、本文は良好です。

空間・公・共同体 : 中世都市から近世都市へ <Aoki library 日本の歴史 近世> (初版)

大釜書店
 兵庫県神戸市長田区片山町
3,300 (送料:¥185~)
仁木宏 著、青木書店、1997、256p、20cm、1
写真掲載しているように、カバーの周縁部に、若干のヨレがあります。きれいな状態で読んでいただきたいので、OPPで透明カバーを巻いて、発送します(簡単に取れますし、本体に直接、接着しないので、跡が残ることもありません)。ご了解ください。本の中身に問題はありません。1997年発行・初版1刷。ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
昼の12時ぐらいまでのご注文ならば、当日の発送いたします。 大体、厚さ3センチ以内なら、クリックポスト(185円・追跡可)にて発送します。厚さが3センチ以上なら、レターパック・プラス(600円・追跡可)、大型本ならば、ゆうパックを使用します。 水濡れ防止のため、ビニールを使用し、衝撃吸収のため、エアキャップで梱包します。「迅速な発送」・「丁寧な梱包」を心がけます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥185~)
仁木宏 著 、青木書店 、1997 、256p 、20cm 、1
写真掲載しているように、カバーの周縁部に、若干のヨレがあります。きれいな状態で読んでいただきたいので、OPPで透明カバーを巻いて、発送します(簡単に取れますし、本体に直接、接着しないので、跡が残ることもありません)。ご了解ください。本の中身に問題はありません。1997年発行・初版1刷。ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
  • 単品スピード注文

建築史学 第10号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥440~)
建築史学会、162、B5
1983年4月に発足した建築史学会の機関誌。戦後、建築史の領域が専門分化し多様なアプローチや関心の広がりを背景に発足した建築史学会の研究の情報交換や相互の交流の場として発刊された。

■目次

・論文

 明治期の郊外住宅地形成における地方税負担について 中川理

 小寝殿について 藤田勝也

 中世前期・層塔遺構の枝割制と極の総量 溝口明則

 木割書系絵様雛形の系譜 麓和善・岡本真理子・渡辺勝彦・内藤昌

・学界展望

 縄文時代の集落 高瀬忠重

 発掘遺構による住居史 宮本長二郎

 城郭 渡辺勝彦

・書評

 伊藤毅著『近世大坂成立史論』 仁木宏

・紹介

 財団法人文化財建造物保存技術協会と木村勉氏の日本文化デザイン賞、アルヴァー・アールト北海道展記念賞の受賞 宮澤智士

 近世社寺建築研究集会について 山岸常人

 大岡さんと私 浅野清

 故大岡實先生

 竹内芳太郎先生を偲ぶ 池浩三
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築史学 第10号

2,200 (送料:¥440~)
、建築史学会 、162 、B5
1983年4月に発足した建築史学会の機関誌。戦後、建築史の領域が専門分化し多様なアプローチや関心の広がりを背景に発足した建築史学会の研究の情報交換や相互の交流の場として発刊された。 ■目次 ・論文  明治期の郊外住宅地形成における地方税負担について 中川理  小寝殿について 藤田勝也  中世前期・層塔遺構の枝割制と極の総量 溝口明則  木割書系絵様雛形の系譜 麓和善・岡本真理子・渡辺勝彦・内藤昌 ・学界展望  縄文時代の集落 高瀬忠重  発掘遺構による住居史 宮本長二郎  城郭 渡辺勝彦 ・書評  伊藤毅著『近世大坂成立史論』 仁木宏 ・紹介  財団法人文化財建造物保存技術協会と木村勉氏の日本文化デザイン賞、アルヴァー・アールト北海道展記念賞の受賞 宮澤智士  近世社寺建築研究集会について 山岸常人  大岡さんと私 浅野清  故大岡實先生  竹内芳太郎先生を偲ぶ 池浩三
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催