文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「今井庄次 他 編」の検索結果
4件

現代日本記録全集 7 : 政治と外交 ― 国会切望景況録(三宅虎太)/我が国の内政外交(末広重恭)/他7編

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
1,500
今井庄次編、筑摩書房、1971
初版、函(背ヤケ)・帯、本体Vカバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代日本記録全集 7 : 政治と外交 ― 国会切望景況録(三宅虎太)/我が国の内政外交(末広重恭)/他7編

1,500
今井庄次編 、筑摩書房 、1971
初版、函(背ヤケ)・帯、本体Vカバー

書の日本史 全9巻揃

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
7,150 (送料:¥750~)
今井庄次 他 編、平凡社、昭50、9冊
函・カバー付 一覧表7部(2.9巻なし)入 第1巻の函背に小キズ、全冊函に僅かな経年ヤケシミあり カバー背に薄ヤケや若干のスレなどがあります。 数巻の図版目録頁に不足箇所の追記・訂正書入れあり 経年状態良好です
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

書の日本史 全9巻揃

7,150 (送料:¥750~)
今井庄次 他 編 、平凡社 、昭50 、9冊
函・カバー付 一覧表7部(2.9巻なし)入 第1巻の函背に小キズ、全冊函に僅かな経年ヤケシミあり カバー背に薄ヤケや若干のスレなどがあります。 数巻の図版目録頁に不足箇所の追記・訂正書入れあり 経年状態良好です
  • 単品スピード注文

海外交渉史の視点 3 近代・現代

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
800
今井庄次・安岡昭男 編、日本書籍、昭51
カバー端少スレ、天等少ヤケ入、4・5頁鉛筆書込、序章 外国人の日本研究はどのように行われてきたか/明治期の対外交渉/大陸進出をめぐる交渉/他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

海外交渉史の視点 3 近代・現代

800
今井庄次・安岡昭男 編 、日本書籍 、昭51
カバー端少スレ、天等少ヤケ入、4・5頁鉛筆書込、序章 外国人の日本研究はどのように行われてきたか/明治期の対外交渉/大陸進出をめぐる交渉/他

古文書研究  7・8合併号 1975年2月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、1975-2、179p、26cm
他言語目次
〔古文書研究〕著書論文目録(昭和45年~昭和46年) / / p175~178
古文書の修補について(古文書講座) / 遠藤諦之輔 / p130~146
鎌倉時代の播磨国矢野庄について / 上島有 / p65~80
管領代奉書の成立--室町幕府武家文書変遷史の一齣 / 今谷明 / p43~64
南都興福寺の一坊官家の史料について(史料紹介) / 花園大学福智院家文書研究会 / p147-159,図版2p
金山と流人--山ケ野金山流人証文留を中心に / 小葉田淳 / p1~14
茨城県史編さん中世史部会編「茨城県史料」中世編1・同2 / 羽下徳彦 / p160~163
備中国赤木家文書について / 水野恭一郎 / p15~28
阿弥陀裏起請文について(研究ノート) / 若林喜三郎 / p98~104
若狭国三方郡人口史料の紹介と考察--「宗門御改書出」(研究ノート) / 藤井譲治 / p87~97
広島大学所蔵文書(古文書解題) / 松岡久人, 頼祺一 / p121~129
土地売巻の一場合 / 中村直勝 / p29~42
日本古文書学会第6回学術大会発表要旨 / 小西愛之助 他 / p165~174
外務省の文書(古文書めぐり) / 今井庄次 / p112~120
近衛家文書の整理と調査余録(研究ノート) / 井川定慶 / p105~111
少薄ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、1975-2 、179p 、26cm
他言語目次 〔古文書研究〕著書論文目録(昭和45年~昭和46年) / / p175~178 古文書の修補について(古文書講座) / 遠藤諦之輔 / p130~146 鎌倉時代の播磨国矢野庄について / 上島有 / p65~80 管領代奉書の成立--室町幕府武家文書変遷史の一齣 / 今谷明 / p43~64 南都興福寺の一坊官家の史料について(史料紹介) / 花園大学福智院家文書研究会 / p147-159,図版2p 金山と流人--山ケ野金山流人証文留を中心に / 小葉田淳 / p1~14 茨城県史編さん中世史部会編「茨城県史料」中世編1・同2 / 羽下徳彦 / p160~163 備中国赤木家文書について / 水野恭一郎 / p15~28 阿弥陀裏起請文について(研究ノート) / 若林喜三郎 / p98~104 若狭国三方郡人口史料の紹介と考察--「宗門御改書出」(研究ノート) / 藤井譲治 / p87~97 広島大学所蔵文書(古文書解題) / 松岡久人, 頼祺一 / p121~129 土地売巻の一場合 / 中村直勝 / p29~42 日本古文書学会第6回学術大会発表要旨 / 小西愛之助 他 / p165~174 外務省の文書(古文書めぐり) / 今井庄次 / p112~120 近衛家文書の整理と調査余録(研究ノート) / 井川定慶 / p105~111 少薄ヤケ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
墜落
墜落
¥500