文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「今井貫一 編」の検索結果
10件

懐徳堂先賢墨迹

思文閣出版古書部
 京都府京都市東山区古門前通大和大路東入元町
3,300
今井貫一編、隆文館、大元、1冊
帙欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

懐徳堂先賢墨迹

3,300
今井貫一編 、隆文館 、大元 、1冊
帙欠

懐徳堂先賢墨迹

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
11,000
今井貫一編、隆文館等、大正元年(1912)、1冊
大和綴 帙欠 少ヤケ B4
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
今井貫一編 、隆文館等 、大正元年(1912) 、1冊
大和綴 帙欠 少ヤケ B4

文明移入に関する古書展覧会目録

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,850
荒木幸太郎編、1925
並/和装/210頁、少ヤケ少疲、援助・今井貫一氏(大阪)
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文明移入に関する古書展覧会目録

3,850
荒木幸太郎編 、1925
並/和装/210頁、少ヤケ少疲、援助・今井貫一氏(大阪)

大阪府史蹟名勝天然記念物 第1冊 南河内郡

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
2,000
今井貫一・大屋霊城他編、大阪府学務部、昭2、1
蔵印 表紙傷み A5版
※表示送料は、あくまで目安です。 在庫確認後、実際の送料をご連絡いたします。 厚み3cm以内、重さ1kg以内は基本的にクリックポストで、それ以上はレターパック、ゆうパックで発送いたします。 クリックポストは185円、ゆうメール便は310~360円、レターパックライト・プラス、ゆうパックでお送りいたします。 解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大阪府史蹟名勝天然記念物 第1冊 南河内郡

2,000
今井貫一・大屋霊城他編 、大阪府学務部 、昭2 、1
蔵印 表紙傷み A5版

正平版論語集解

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
88,000
今井貫一編、大阪府立図書館刊、昭和八年(1933)、6冊
二百部限定 付正平版論語集解考(武内義雄等解説)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
88,000
今井貫一編 、大阪府立図書館刊 、昭和八年(1933) 、6冊
二百部限定 付正平版論語集解考(武内義雄等解説)

懐徳堂先賢墨迹

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
8,000 (送料:¥600~)
今井貫一 編、隆文館、1912、0、38cm
帙いたみ 本小口やけ・少しみ 図版・本文は良好 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

懐徳堂先賢墨迹

8,000 (送料:¥600~)
今井貫一 編 、隆文館 、1912 、38cm
帙いたみ 本小口やけ・少しみ 図版・本文は良好 
  • 単品スピード注文

石山本願寺日記 上下索引共全4冊揃

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
36,000 (送料:¥600~)
上松寅三 編纂校訂、大阪府立図書館長今井貫一君在職二十五年記念会 清文堂出版、1966、0、22cm
上下・索引上下4冊揃 1966年発行復刻版 函欠 小口少やけ・少しみ 本編上下巻扉頁・巻末見返しに蔵書印 本文は良好 ビニールカバー付 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

石山本願寺日記 上下索引共全4冊揃

36,000 (送料:¥600~)
上松寅三 編纂校訂 、大阪府立図書館長今井貫一君在職二十五年記念会 清文堂出版 、1966 、22cm
上下・索引上下4冊揃 1966年発行復刻版 函欠 小口少やけ・少しみ 本編上下巻扉頁・巻末見返しに蔵書印 本文は良好 ビニールカバー付 
  • 単品スピード注文

懐徳堂先賢墨迹

彙文堂
 京都府京都市上京区信富町
9,000
今井貫一 編、隆文館 [ほか]、大正1、24p 図版76枚、38cm、1
帙 表紙 裏表紙 背表紙 天 小口 地 本体に汚れ 本体に少し折り曲げた跡有 帙傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

懐徳堂先賢墨迹

9,000
今井貫一 編 、隆文館 [ほか] 、大正1 、24p 図版76枚 、38cm 、1
帙 表紙 裏表紙 背表紙 天 小口 地 本体に汚れ 本体に少し折り曲げた跡有 帙傷み

懐徳 (12)

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
1,650
懐徳堂記念会 編、懐徳堂記念会、1934年、冊、21cm
全体に経年によるやけ 【支那に於ける印度音訳字の二三に就て】(松本文三郎)【解脱上人の出られた家柄】(内藤虎次郎)ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
懐徳堂記念会 編 、懐徳堂記念会 、1934年 、冊 、21cm
全体に経年によるやけ 【支那に於ける印度音訳字の二三に就て】(松本文三郎)【解脱上人の出られた家柄】(内藤虎次郎)ほか

書物展望 3巻11号「美術雑誌界遠景・正樹克己」

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
久松潜一・秋田雨雀、他、書物展望社、昭和8年11月
口繪 書齋に於ける今井貫一氏 /
口繪 詩集二種 /
牛溲馬勃 / 今澤慈海 / p2~5
巖谷小波さんのこと / 秋田雨雀 / p6~9
「出版月評」と篁村學海の近世小說論 / 久松潜一 / p10~14
古今陶磁書の一斑 / 鹽田力藏 / p15~19
吾著作の發表時を顧みて / 高安月郊 / p20~23
政治小說の資料について / 井東憲 / p38~44
書誌學の視野と方法 / 澁谷國忠 / p45~49)
現代一流雜誌挿繪論 / 酒井潔 / p50~55
父魯庵を語る / 內田巖 / p33~35
本邦隱語の文獻 / 中野榮三 / p65~71
最近の國語問題文獻 / 平岡伴一 / p30~32
古書の驚異 / 逗子淸吾 / p62~64
和裝本修理叢考 / 樋口龍太郞 / p72~76
西京版『英吉利單語篇』其他 / 楳垣實 / p77~78
黑船來の反映追加 / 井上和雄 / p78~79
『新體詩抄』第二篇刊行說に就て / 柳田泉 / p79~79
裝釘講座――(11)裝釘の分類と出版元裝釘への注意(三) / 中崎志久 / p28~29
美術雜誌界遠景 / 正樹克巳 / p58~61
支那文壇に及した日本文學論書 / 大高巖 / p82~85
淡島寒月翁――『梵雲庵雜話』に就て / 齋藤昌三 / p80~81
海外書物展望 / KRA / p24~27
新刊雜景 / 中井降夫 / p36~37
雜誌界片々 / p56~57
探す本 / p5~5
雜誌消息 / p19~19
豫約募集 / p23~23
發賣禁止 / p61~61
豫約雜報 / p61~61
寄贈書目 / p64~64
豫約募集 / p76~76
寄贈書目 / p85~85
編輯後記 / 齋藤 ; 岩本 / p86~86
附錄 全國創刊雜誌總覽 / 書物展望社 / p27~30
附錄 書物關係記事索引――雜誌・新聞・書物の部 / 書物展望社 / p27~36
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
久松潜一・秋田雨雀、他 、書物展望社 、昭和8年11月
口繪 書齋に於ける今井貫一氏 / 口繪 詩集二種 / 牛溲馬勃 / 今澤慈海 / p2~5 巖谷小波さんのこと / 秋田雨雀 / p6~9 「出版月評」と篁村學海の近世小說論 / 久松潜一 / p10~14 古今陶磁書の一斑 / 鹽田力藏 / p15~19 吾著作の發表時を顧みて / 高安月郊 / p20~23 政治小說の資料について / 井東憲 / p38~44 書誌學の視野と方法 / 澁谷國忠 / p45~49) 現代一流雜誌挿繪論 / 酒井潔 / p50~55 父魯庵を語る / 內田巖 / p33~35 本邦隱語の文獻 / 中野榮三 / p65~71 最近の國語問題文獻 / 平岡伴一 / p30~32 古書の驚異 / 逗子淸吾 / p62~64 和裝本修理叢考 / 樋口龍太郞 / p72~76 西京版『英吉利單語篇』其他 / 楳垣實 / p77~78 黑船來の反映追加 / 井上和雄 / p78~79 『新體詩抄』第二篇刊行說に就て / 柳田泉 / p79~79 裝釘講座――(11)裝釘の分類と出版元裝釘への注意(三) / 中崎志久 / p28~29 美術雜誌界遠景 / 正樹克巳 / p58~61 支那文壇に及した日本文學論書 / 大高巖 / p82~85 淡島寒月翁――『梵雲庵雜話』に就て / 齋藤昌三 / p80~81 海外書物展望 / KRA / p24~27 新刊雜景 / 中井降夫 / p36~37 雜誌界片々 / p56~57 探す本 / p5~5 雜誌消息 / p19~19 豫約募集 / p23~23 發賣禁止 / p61~61 豫約雜報 / p61~61 寄贈書目 / p64~64 豫約募集 / p76~76 寄贈書目 / p85~85 編輯後記 / 齋藤 ; 岩本 / p86~86 附錄 全國創刊雜誌總覽 / 書物展望社 / p27~30 附錄 書物關係記事索引――雜誌・新聞・書物の部 / 書物展望社 / p27~36

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催