文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「今日のディテール 2」の検索結果
65件

今日のディテール 2

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
1,650
山本泰四郎編、彰国社、昭49、1冊
彰国社
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

今日のディテール 2

1,650
山本泰四郎編 、彰国社 、昭49 、1冊
彰国社

今日のディテール

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,100
彰国社編、彰国社、1971.12、170p (おもに図版)、29cm
ヤケ・シミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
彰国社編 、彰国社 、1971.12 、170p (おもに図版) 、29cm
ヤケ・シミあり

今日のディテール ディテール別冊

ニニ
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
1,500 (送料:¥185~)
彰国社編、彰国社、170p (おもに図版)、29cm
表紙スレヤケあり。 三方ヤケあり。 本文問題ありません。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

今日のディテール ディテール別冊

1,500 (送料:¥185~)
彰国社編 、彰国社 、170p (おもに図版) 、29cm
表紙スレヤケあり。 三方ヤケあり。 本文問題ありません。
  • 単品スピード注文

ディテール 100号 (1989年4月 春季号) <特集 : 名建築の矩計>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 土松三名夫、彰国社、1989、204p、29.2 x 21cm、1冊
現状を展望して思うこと / 内田祥哉
多層建築のファサード-ハイクオリティへの挑戦 今日のディテール特集

特集 : 名住宅の矩計 原図を読む
旧自邸:前川圀男 / 高橋靗一
霊南坂の自邸:アントニン・レーモンド / 田邊博司
小笠原伯爵邸:曽禰遠蔵 / 藤森照信
比燕荘(中村邸):村野藤吾 / 内田祥哉
惜楼荘(岩波別邸):吉田五十八 / 板垣元彬
自邸:土浦亀城 / 池田武邦
私の家:清家清 / 三井所清典
正面のない家(N氏邸):西澤文隆・浅野雅彦 / 鈴木恂
スカイハウス:菊竹清訓 / 香山壽夫
草崎クラブ:林雅子 / 棚橋廣夫
白の家:篠原一男 / 伊東豊雄
古川邸(木村邸):白井晟一 / 富永譲
SH-30(音羽の家):広瀬鎌二 / 山本理顕
森の中の家:吉村順三 / 添田浩

INDEX 81号~100号
今日のディテール(エレメント別)1号~100号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 土松三名夫 、彰国社 、1989 、204p 、29.2 x 21cm 、1冊
現状を展望して思うこと / 内田祥哉 多層建築のファサード-ハイクオリティへの挑戦 今日のディテール特集 特集 : 名住宅の矩計 原図を読む 旧自邸:前川圀男 / 高橋靗一 霊南坂の自邸:アントニン・レーモンド / 田邊博司 小笠原伯爵邸:曽禰遠蔵 / 藤森照信 比燕荘(中村邸):村野藤吾 / 内田祥哉 惜楼荘(岩波別邸):吉田五十八 / 板垣元彬 自邸:土浦亀城 / 池田武邦 私の家:清家清 / 三井所清典 正面のない家(N氏邸):西澤文隆・浅野雅彦 / 鈴木恂 スカイハウス:菊竹清訓 / 香山壽夫 草崎クラブ:林雅子 / 棚橋廣夫 白の家:篠原一男 / 伊東豊雄 古川邸(木村邸):白井晟一 / 富永譲 SH-30(音羽の家):広瀬鎌二 / 山本理顕 森の中の家:吉村順三 / 添田浩 INDEX 81号~100号 今日のディテール(エレメント別)1号~100号

ディテール 31号 (1972年1月 冬季号) <特集 : コーナー>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 清水秀男、彰国社、1972、130p、29.2 x 21cm、1冊
海外ディテール
相談室
評論 こわれるディテール こわされるディテール / 大坪茂
今日のディテール
特集 : コーナー
連載記事
・再発見・西洋建築術② / 木村昌夫
・階段④ / 滝沢健児
・仕上げと納まり㉒ / 広瀬鎌二・矢野和之
・木造詳細⑱ / 大熊喜英
・ディテール設計資料㉛ 集合住宅用エレベーター / 三宅敏郎・高橋公子・山田稔・安原喜秀・岡本長城・佐藤武信・中村嘉男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 清水秀男 、彰国社 、1972 、130p 、29.2 x 21cm 、1冊
海外ディテール 相談室 評論 こわれるディテール こわされるディテール / 大坪茂 今日のディテール 特集 : コーナー 連載記事 ・再発見・西洋建築術② / 木村昌夫 ・階段④ / 滝沢健児 ・仕上げと納まり㉒ / 広瀬鎌二・矢野和之 ・木造詳細⑱ / 大熊喜英 ・ディテール設計資料㉛ 集合住宅用エレベーター / 三宅敏郎・高橋公子・山田稔・安原喜秀・岡本長城・佐藤武信・中村嘉男

ディテール 21号 (1969年7月 夏季号) <特集 : 海外ディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 清水英男 ; 文 :、彰国社、1969、130p、29 x 21cm、1冊
海外ディテール
評論 環境としてのディテール / 藤木忠善
今日のディテール
 宮殿 / 吉村順三・宮内庁
 CBSソニー大井工場 / 竹中工務店
 東京電信電話料金局 / 日本電信電話公社建築局
 リズム時計コミュニケーションセンター / 久須美建築企画研究所
 YSNU計画(八幡・ナショナル高層量産住宅) / YSNU開発委員会
 茶房KIZAMI / 森京介建築事務所
 山崎病院 / 坂倉準三建築研究所
 伊東の週末住宅 / 内井昭蔵建築設計事務所
 世田谷区役所第二庁舎 / 前川国男建築設計事務所
 K氏邸 / 牧野清設計事務所
特集 : 海外ディテール / 岩淵活輝・竹山実・保坂陽一郎・山下和正・山田敦之
 まえがき
 れんが壁
 外壁のテクスチュア
 ハーフティンバー
 シングル壁
 開口部
 舗床
 外階段
 天窓
 建築金物
<連載記事>
 プレキャストコンクリート② 手摺 / ミドグループ
 仕上げと納まり⑮ 塗り壁 / 広瀬鎌二・浦島勇
 木造標準詳細⑨ 矩計・展開 / 大熊喜英
 ディテール設計資㉒ 玄関ユニット / 三宅敏郎・高橋公子・櫛原好夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 清水英男 ; 文 : 、彰国社 、1969 、130p 、29 x 21cm 、1冊
海外ディテール 評論 環境としてのディテール / 藤木忠善 今日のディテール  宮殿 / 吉村順三・宮内庁  CBSソニー大井工場 / 竹中工務店  東京電信電話料金局 / 日本電信電話公社建築局  リズム時計コミュニケーションセンター / 久須美建築企画研究所  YSNU計画(八幡・ナショナル高層量産住宅) / YSNU開発委員会  茶房KIZAMI / 森京介建築事務所  山崎病院 / 坂倉準三建築研究所  伊東の週末住宅 / 内井昭蔵建築設計事務所  世田谷区役所第二庁舎 / 前川国男建築設計事務所  K氏邸 / 牧野清設計事務所 特集 : 海外ディテール / 岩淵活輝・竹山実・保坂陽一郎・山下和正・山田敦之  まえがき  れんが壁  外壁のテクスチュア  ハーフティンバー  シングル壁  開口部  舗床  外階段  天窓  建築金物 <連載記事>  プレキャストコンクリート② 手摺 / ミドグループ  仕上げと納まり⑮ 塗り壁 / 広瀬鎌二・浦島勇  木造標準詳細⑨ 矩計・展開 / 大熊喜英  ディテール設計資㉒ 玄関ユニット / 三宅敏郎・高橋公子・櫛原好夫

ディテール 51号 (1977年1月 冬季号) <特集① 24時間のディテール③鍛える ; 特集② 住宅のディテール3題 大江宏・清家清・稲田尚之>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1977、144p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・三井物産本社ビル / 日建設計
・大阪ビル(麹町) / 村野・森建築事務所
・在日アメリカ大使館事務棟 / グルーエン設計事務所
・芦屋市民センター別館 / 坂倉建築研究所
・ユーハイムビル / 芦原建築設計事務所
・日本プレスセンター / 日建設計
評論 人を育てる体育館 / 渡辺俊男
特集① 24時間のディテール③鍛える
・鍛える朝昼晩
・鍛える床の構造
・運動競技場の寸法
・冒険ジャルダン
・設計例ディテール
 東京都夢の島総合体育館ほか29点
・ヨーロッパの冒険遊び場
特集② 住宅のディテール3題 大江宏・清家清・稲田尚之
・苦楽園の家 / 大江宏建築事務所
 野物と化粧 / 大江宏
・駒込の家 / 清家清+デザインシステム
 形の家 / 清家清
・横浜の家 / 稲田建築設計事務所
 ボイドスラブと木造の混構造の家 / 稲田尚之
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1977 、144p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・三井物産本社ビル / 日建設計 ・大阪ビル(麹町) / 村野・森建築事務所 ・在日アメリカ大使館事務棟 / グルーエン設計事務所 ・芦屋市民センター別館 / 坂倉建築研究所 ・ユーハイムビル / 芦原建築設計事務所 ・日本プレスセンター / 日建設計 評論 人を育てる体育館 / 渡辺俊男 特集① 24時間のディテール③鍛える ・鍛える朝昼晩 ・鍛える床の構造 ・運動競技場の寸法 ・冒険ジャルダン ・設計例ディテール  東京都夢の島総合体育館ほか29点 ・ヨーロッパの冒険遊び場 特集② 住宅のディテール3題 大江宏・清家清・稲田尚之 ・苦楽園の家 / 大江宏建築事務所  野物と化粧 / 大江宏 ・駒込の家 / 清家清+デザインシステム  形の家 / 清家清 ・横浜の家 / 稲田建築設計事務所  ボイドスラブと木造の混構造の家 / 稲田尚之

ディテール 30号 (1971年10月 秋季号) <特集 : 外部空間のディテール4>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 清水秀男、彰国社、1971、132p、29.2 x 21cm、1冊
相談室
海外ディテール
仕様書とディテール / 本間正直
デカラージュ / 黒川紀章
今日のディテール
特集 : 外部空間のディテール4 / 押野見邦英 佐鹿康夫 澤田隆夫 鈴木昌道 高橋義明 中田準一 三宅敏郎 長崎駿二郎 藤木忠善
・「外部空間」の概念と領域
・都市における「建築の外部空間」
・敷地計画のプロセス
・外部空間の構成
・ランドスケープデザイン=コミュニケーションデザイン
・地域環境との調和
・ホテルの外構
・緑地計画の立場から外部空間を考える
・ランドスケープ用語
・アーバンランドスケープ・AJハンドブック
・参考文献の紹介と解説
連載記事
・再発見・西洋建築術① / 木村昌夫
・仕上げと納まり㉑ / 広瀬鎌二・矢野和之
・木造詳細⑰ / 大熊喜英
・ディテール設計資料㉚ 収納ユニット家具 / 三宅敏郎・高橋公子・山田稔・安原喜秀・岡本長城・佐藤武信・岩下繁昭
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 清水秀男 、彰国社 、1971 、132p 、29.2 x 21cm 、1冊
相談室 海外ディテール 仕様書とディテール / 本間正直 デカラージュ / 黒川紀章 今日のディテール 特集 : 外部空間のディテール4 / 押野見邦英 佐鹿康夫 澤田隆夫 鈴木昌道 高橋義明 中田準一 三宅敏郎 長崎駿二郎 藤木忠善 ・「外部空間」の概念と領域 ・都市における「建築の外部空間」 ・敷地計画のプロセス ・外部空間の構成 ・ランドスケープデザイン=コミュニケーションデザイン ・地域環境との調和 ・ホテルの外構 ・緑地計画の立場から外部空間を考える ・ランドスケープ用語 ・アーバンランドスケープ・AJハンドブック ・参考文献の紹介と解説 連載記事 ・再発見・西洋建築術① / 木村昌夫 ・仕上げと納まり㉑ / 広瀬鎌二・矢野和之 ・木造詳細⑰ / 大熊喜英 ・ディテール設計資料㉚ 収納ユニット家具 / 三宅敏郎・高橋公子・山田稔・安原喜秀・岡本長城・佐藤武信・岩下繁昭

ディテール 14号 (1967年10月 秋季号) <特集 : 収納>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 金春国雄 ; 文 : 寺島幸太郎、三宅敏郎、彰国社、1967、116p、29 x 21cm、・・・
談話室 木工事 / 寺島幸太郎
海外ディテール
相談室
評論 新しいディテール / 三宅敏郎
今日のディテール
特集 : 収納 / 三宅敏郎・光藤俊夫・小林智恵子・岩崎信義
・人体寸法と棚の高さ
・納まりのディテール
・収納と収納空間
<実例>
・衣類の整理押入
・寝室の衣類棚
・廊下の押入
・台所の収納棚
・家具的な厨房流し
・居間の収納棚
・子供室の戸棚
・居間のステレオ
・茶の間の戸棚
・照明器具のついた下駄箱
・引出し
・金物
・下駄箱
・洋服掛
・応接室の飾り棚
・米びつ・食堂の食器棚
・居間の書棚
・居間の書棚・ロビーの書棚
・テレビ・ステレオほか
・テレビ棚
・吹抜け壁面の収納
・インターウォール
連載記事
・ディテールの製図①
・仕上げと納まり⑦ / 広瀬鎌二・浦島勇
・ディテール入門⑩ / 中善寺登喜次・神山定雄
・ディテール設計資料⑭浄化槽 / 三宅敏郎・高橋公子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 金春国雄 ; 文 : 寺島幸太郎、三宅敏郎 、彰国社 、1967 、116p 、29 x 21cm 、1冊
談話室 木工事 / 寺島幸太郎 海外ディテール 相談室 評論 新しいディテール / 三宅敏郎 今日のディテール 特集 : 収納 / 三宅敏郎・光藤俊夫・小林智恵子・岩崎信義 ・人体寸法と棚の高さ ・納まりのディテール ・収納と収納空間 <実例> ・衣類の整理押入 ・寝室の衣類棚 ・廊下の押入 ・台所の収納棚 ・家具的な厨房流し ・居間の収納棚 ・子供室の戸棚 ・居間のステレオ ・茶の間の戸棚 ・照明器具のついた下駄箱 ・引出し ・金物 ・下駄箱 ・洋服掛 ・応接室の飾り棚 ・米びつ・食堂の食器棚 ・居間の書棚 ・居間の書棚・ロビーの書棚 ・テレビ・ステレオほか ・テレビ棚 ・吹抜け壁面の収納 ・インターウォール 連載記事 ・ディテールの製図① ・仕上げと納まり⑦ / 広瀬鎌二・浦島勇 ・ディテール入門⑩ / 中善寺登喜次・神山定雄 ・ディテール設計資料⑭浄化槽 / 三宅敏郎・高橋公子

ディテール 27号 (1971年1月 冬季号) <特集 : コミュニケーション設備のディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 清水秀男、彰国社、1971、128p、29.2 x 21cm、1冊
相談室
海外ディテール
仕様書とディテール / 本間正直
評論 豊かなディテールを / 山下和正
今日のディテール
特集 : コミュニケーション設備のディテール
・これからのオフィス空間 / 石橋精 鉄田光雄 平井堯 田中順三 中村光彦 三浦明彦
・オフィスレイアウトとコミュニケーション設備
・事務空間の設計とコミュニケーション設備
・事務空間とコア
・気送管, パーチカルコンベヤー, コンピューター端末, フロアダクトほか
・家具
・資料とカタログ
連載記事
・プレキャストコンクリート⑦ / ミドグループ
・仕上げと納まり⑱ タイル張り / 広瀬鎌二
・木造標準詳細⑭ / 大熊喜英
・祭りのあと / 三宅敏郎
・ディテール設計資料㉗ 浴槽 / 三宅敏郎・高橋公子・山田稔・安原喜秀・岡本長城・瀬川秀之
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 清水秀男 、彰国社 、1971 、128p 、29.2 x 21cm 、1冊
相談室 海外ディテール 仕様書とディテール / 本間正直 評論 豊かなディテールを / 山下和正 今日のディテール 特集 : コミュニケーション設備のディテール ・これからのオフィス空間 / 石橋精 鉄田光雄 平井堯 田中順三 中村光彦 三浦明彦 ・オフィスレイアウトとコミュニケーション設備 ・事務空間の設計とコミュニケーション設備 ・事務空間とコア ・気送管, パーチカルコンベヤー, コンピューター端末, フロアダクトほか ・家具 ・資料とカタログ 連載記事 ・プレキャストコンクリート⑦ / ミドグループ ・仕上げと納まり⑱ タイル張り / 広瀬鎌二 ・木造標準詳細⑭ / 大熊喜英 ・祭りのあと / 三宅敏郎 ・ディテール設計資料㉗ 浴槽 / 三宅敏郎・高橋公子・山田稔・安原喜秀・岡本長城・瀬川秀之

ディテール 46号 (1975年10月 秋季号) <特集 : 住宅のディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 進来簾、彰国社、1975、138p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
 妙道会・納骨堂 / 日建設計
 川崎製鉄西山記念館 / 村野・森建築事務所
 中之島センタービル / 日本総合建築事務所他
 北澤ビル / 末松建築事務所
 池田20世紀美術館 / 井上武吉研究所
 増沢邸増築 / 増沢建築設計事務所
 新宿三井クラブ / 日本設計事務所
評論 “住むこと”に関する東と西 / 進来簾
特集 : 住宅のディテール
 木の家:池原邸 / 藤木忠善
 ディテール-決定プロセスにおける相互関係 / 保坂陽一郎
 キッチン・ディテール / 連合設計社市谷建築事務所:吉田桂二
 遠山邸のディテール / 村野藤吾
連載記事
 海外ディテール
 談話室 沖縄国際海洋博 / 泉真也
 図説・ディテール用語のエコロジー⑬フレキシビリティ / 寺田秀夫・外山知徳
 古建築の構造と納まり⑥城郭 / 鈴木嘉吉・工藤圭章
 ディテール再入門⑨(13)床・階段・壁 / 神山定雄
 再発見・西洋建築術⑰中世の城塞① / 阿久井喜孝
 建築部品とディテール⑥ビルトイン機器 / 建築部品研究会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 進来簾 、彰国社 、1975 、138p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール  妙道会・納骨堂 / 日建設計  川崎製鉄西山記念館 / 村野・森建築事務所  中之島センタービル / 日本総合建築事務所他  北澤ビル / 末松建築事務所  池田20世紀美術館 / 井上武吉研究所  増沢邸増築 / 増沢建築設計事務所  新宿三井クラブ / 日本設計事務所 評論 “住むこと”に関する東と西 / 進来簾 特集 : 住宅のディテール  木の家:池原邸 / 藤木忠善  ディテール-決定プロセスにおける相互関係 / 保坂陽一郎  キッチン・ディテール / 連合設計社市谷建築事務所:吉田桂二  遠山邸のディテール / 村野藤吾 連載記事  海外ディテール  談話室 沖縄国際海洋博 / 泉真也  図説・ディテール用語のエコロジー⑬フレキシビリティ / 寺田秀夫・外山知徳  古建築の構造と納まり⑥城郭 / 鈴木嘉吉・工藤圭章  ディテール再入門⑨(13)床・階段・壁 / 神山定雄  再発見・西洋建築術⑰中世の城塞① / 阿久井喜孝  建築部品とディテール⑥ビルトイン機器 / 建築部品研究会

ディテール 35号 (1973年1月 冬季号) <特集① 人間行動とディテール 体を洗う ; 特集② 住宅のディテール 篠原一男>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 篠原一男、彰国社、1973、142p、29 x 21cm、1冊
インテリア・デザインとディテール その実務を探る / 三輪正弘
図説・ディテール用語のエコロジー②目地 / 寺田秀夫・外山知徳
今日のディテール
・大同生命本社ビル / 竹中工務店
・ヤクルト本社ビル / 圓堂建築設計事務所
・久光製薬大阪営業所 / 竹中工務店
・味の素本社ビル / 三菱地所第一建築部
・自治医科大学第1期工事学生寮 / 日建設計
・福岡リコー近鉄ビル / 日建設計
・虎の門三井ビル / 日本設計事務所
・大石寺正本堂 / 横山公男・連合設計社
・NHK放送センター本館 / 山下寿郎設計事務所
・鳥取県立博物館 / 日建設計
・教育遊具・加藤学園 / 槇総合計画事務所・エンドウ総合装備
・ナイトコンソール / 日建設計
特集① 人間行動とディテール 体を洗う
特集② 住宅のディテール 篠原一男
未完の家・篠さんの家・直方体の家・同相の谷・海の階段・空の矩形
無題 / 文 : 篠原一男
・コンクリートパターン図
・断面詳細
・平面詳細
・外部開口部詳細
・枠詳細
・天井・壁・巾木・床詳細
・スカイライト詳細
連載記事
・海外ディテール
・相談室
・談話室 便所と浴室 / 清家清
・エキスパンション・ジョイント③外壁・空中渡り廊下・地下連絡道路 / 鉄田光雄・深沢明
・再発見・西洋建築術⑥組積造の架構② / 木村昌夫
・仕上げと収まり㉖ガラス / 広瀬鎌二・矢野和之
・ディテール設計資料㉟
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 篠原一男 、彰国社 、1973 、142p 、29 x 21cm 、1冊
インテリア・デザインとディテール その実務を探る / 三輪正弘 図説・ディテール用語のエコロジー②目地 / 寺田秀夫・外山知徳 今日のディテール ・大同生命本社ビル / 竹中工務店 ・ヤクルト本社ビル / 圓堂建築設計事務所 ・久光製薬大阪営業所 / 竹中工務店 ・味の素本社ビル / 三菱地所第一建築部 ・自治医科大学第1期工事学生寮 / 日建設計 ・福岡リコー近鉄ビル / 日建設計 ・虎の門三井ビル / 日本設計事務所 ・大石寺正本堂 / 横山公男・連合設計社 ・NHK放送センター本館 / 山下寿郎設計事務所 ・鳥取県立博物館 / 日建設計 ・教育遊具・加藤学園 / 槇総合計画事務所・エンドウ総合装備 ・ナイトコンソール / 日建設計 特集① 人間行動とディテール 体を洗う 特集② 住宅のディテール 篠原一男 未完の家・篠さんの家・直方体の家・同相の谷・海の階段・空の矩形 無題 / 文 : 篠原一男 ・コンクリートパターン図 ・断面詳細 ・平面詳細 ・外部開口部詳細 ・枠詳細 ・天井・壁・巾木・床詳細 ・スカイライト詳細 連載記事 ・海外ディテール ・相談室 ・談話室 便所と浴室 / 清家清 ・エキスパンション・ジョイント③外壁・空中渡り廊下・地下連絡道路 / 鉄田光雄・深沢明 ・再発見・西洋建築術⑥組積造の架構② / 木村昌夫 ・仕上げと収まり㉖ガラス / 広瀬鎌二・矢野和之 ・ディテール設計資料㉟

ディテール 47号 (1976年1月 冬季号) <特集① 日常の安全とディテール ; 特集② 住宅のディテール 吉田五十八>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1976、136p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・萩市庁舎 / 菊竹清訓建築設計事務所
・北九州市中央図書館 / 磯崎新アトリエ + KK環境計画
・山之内製薬ビル / 日建設計
・福岡銀行本店 / 黒川紀章建築・都市設計事務所
・三菱スポーツクラブ巣鴨体育館 / 三菱地所
・那覇給油所 / S.DG. + AN. + AA.
・浴風会病院 / 信設計事務所
・レストハウスウツヨキ / HEIKI SIREN, 藤居設計事務所
・東京住友信託ビル / 日建設計
評論:人間行動と安全㉕ / 黒田 勲
特集① 日常の安全とディテール/沖塩荘一郎・大貫東彦・大宇根弘司・直井英雄
・建築と日常の安全
・統計にみる日常災害
・日常災害の概念
・日常災害のチェックリスト
・人が落ちる
・物が落ちる
・ぶつかる
・すべる
・つまずく
・こする
・はさむ
・突く、切る、引っかける
・設備系による事故ほか
・「安全第二」論 / 林昌二
特集② 住宅のディテール 吉田五十八 / 野村加根夫
・数寄屋住宅と中庭
・三段重ねの屋根
・矩計・屋根の納まり
・数寄屋住宅の門
・玄関入口枠と建具
・屋根開口部と天井照明
・渡り廊下の柱納まり
・和室開口部と床の間
・屋根の起りと軒先
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1976 、136p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・萩市庁舎 / 菊竹清訓建築設計事務所 ・北九州市中央図書館 / 磯崎新アトリエ + KK環境計画 ・山之内製薬ビル / 日建設計 ・福岡銀行本店 / 黒川紀章建築・都市設計事務所 ・三菱スポーツクラブ巣鴨体育館 / 三菱地所 ・那覇給油所 / S.DG. + AN. + AA. ・浴風会病院 / 信設計事務所 ・レストハウスウツヨキ / HEIKI SIREN, 藤居設計事務所 ・東京住友信託ビル / 日建設計 評論:人間行動と安全㉕ / 黒田 勲 特集① 日常の安全とディテール/沖塩荘一郎・大貫東彦・大宇根弘司・直井英雄 ・建築と日常の安全 ・統計にみる日常災害 ・日常災害の概念 ・日常災害のチェックリスト ・人が落ちる ・物が落ちる ・ぶつかる ・すべる ・つまずく ・こする ・はさむ ・突く、切る、引っかける ・設備系による事故ほか ・「安全第二」論 / 林昌二 特集② 住宅のディテール 吉田五十八 / 野村加根夫 ・数寄屋住宅と中庭 ・三段重ねの屋根 ・矩計・屋根の納まり ・数寄屋住宅の門 ・玄関入口枠と建具 ・屋根開口部と天井照明 ・渡り廊下の柱納まり ・和室開口部と床の間 ・屋根の起りと軒先

ディテール 38号 (1973年10月 秋季号) <特集① 人間行動とディテール あける ; 特集② 住宅のディテール 西沢文隆>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 山本泰四郎、彰国社、1973、144p、29.2 x 21cm、1冊
建築物と人間工学 / 大島正光
今日のディテール
・黒のカーテンウォール / キャビネ レン スズキ+TAKE-9
・縁なし回転窓 / キャビネ レン スズキ+TAKE-9
・低い階高と自然排煙 / 日建設計
・展示室のトップライト / 吉村順三・奥村昭雄
・大空間のための中央吹出し口 / 保坂陽一郎建築研究所
・ディスプレイ用装置 / 槇総合計画事務所+エンドウ総合設備
・梁組のなかの押入とスリット / 林雅子 林・山田・中原設計同人
・曲面ガラスを納める / 山下和正建築研究所
・すまいの屋根と階段の処理 / 滝沢・吉田建築事務所
・収納・換気・照明のための吊戸棚 / 黒川雅之建築設計事務所
特集① 人間行動とディテール あける
・あける動作の歴史
・あける動作の基本寸法
・ディテールのチェックポイント
・実例
特集② 住宅のディテール 西沢文隆
・ディテールについて
・開口部
・庭園
・屋根・軒先
・スカイライト
連載記事
・海外ディテール
・談話室・雑感“あける” / 戸川喜久二
・図説・ディテール用語のエコロジー⑤あき / 寺田秀夫・外山知徳・大川伊都美
・再発見・西洋建築術⑨ 北欧の民家 / 木村昌夫
・仕上げと納まり㉙ 経師 / 広瀬鎌二・矢野和之
・ディテール再入門① 基礎・階段下・換気孔 / 神山定雄
・ディテール設計資料集㊳ 住宅+洗面ユニット 住宅用吊戸棚 / 三宅敏郎・高橋公子・山田稔・安原喜秀・岡本長城・中村嘉男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1973 、144p 、29.2 x 21cm 、1冊
建築物と人間工学 / 大島正光 今日のディテール ・黒のカーテンウォール / キャビネ レン スズキ+TAKE-9 ・縁なし回転窓 / キャビネ レン スズキ+TAKE-9 ・低い階高と自然排煙 / 日建設計 ・展示室のトップライト / 吉村順三・奥村昭雄 ・大空間のための中央吹出し口 / 保坂陽一郎建築研究所 ・ディスプレイ用装置 / 槇総合計画事務所+エンドウ総合設備 ・梁組のなかの押入とスリット / 林雅子 林・山田・中原設計同人 ・曲面ガラスを納める / 山下和正建築研究所 ・すまいの屋根と階段の処理 / 滝沢・吉田建築事務所 ・収納・換気・照明のための吊戸棚 / 黒川雅之建築設計事務所 特集① 人間行動とディテール あける ・あける動作の歴史 ・あける動作の基本寸法 ・ディテールのチェックポイント ・実例 特集② 住宅のディテール 西沢文隆 ・ディテールについて ・開口部 ・庭園 ・屋根・軒先 ・スカイライト 連載記事 ・海外ディテール ・談話室・雑感“あける” / 戸川喜久二 ・図説・ディテール用語のエコロジー⑤あき / 寺田秀夫・外山知徳・大川伊都美 ・再発見・西洋建築術⑨ 北欧の民家 / 木村昌夫 ・仕上げと納まり㉙ 経師 / 広瀬鎌二・矢野和之 ・ディテール再入門① 基礎・階段下・換気孔 / 神山定雄 ・ディテール設計資料集㊳ 住宅+洗面ユニット 住宅用吊戸棚 / 三宅敏郎・高橋公子・山田稔・安原喜秀・岡本長城・中村嘉男

ディテール 9号 (1966年7月 夏季号) <特集 : スカイライト>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 金春国雄 ; 文 : 田中正孝、彰国社、1966、118p、29 x 21cm、1冊
海外ディテール
相談室
評論 標準詳細図論考 / 田中正孝
今日のディテール
・神奈川県立鎌倉近代美術館新館 / 坂倉準三建築研究所
・ソニービル / 芦原義信建築設計研究所
・東八重洲ビル / 大成建設
・第一銀行本店 / 清水建設設計部
・清水商工会館 / 日建設計工務
・茨城県民文化センター / 芦原義信建築設計研究所
・浪花芸術大学 / 第一工房・東大内田研究室
・不二迎賓館 / 吉田五十八
・冠の家 / 矢向敏郎築設計事務所
・Y邸 / 吉村順三設計事務所
・基一の家 / 生田勉・黒沢隆・藤平和子
特集 : スカイライト / 芦原信孝・乾正雄・井上凱敬・岡田新一・奥村珪一・押野見邦英・茶谷正洋・成瀬輝一・三宅敏郎
・窓のはたらき
・スカイライトの存在
・分類索引
A-1 聖ロレンツォ博物館ほか実例21点
B-16 A.I.A.事務局ほか実例16点
C-1 T.W.A.空港ほか実例5点
・むすび
<連載記事>
・伝統のディテール⑨ 軸部 / 伊藤延男・鈴木嘉吉・高瀬本居・広瀬鎌二
・ディテール入門⑤ / 中善寺登喜次・神山定雄
・仕上げと納まり② / 広瀬鎌二・浦島勇
・ディテール設計資料③ ルームクーラー / 三宅敏郎・千野弘
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 金春国雄 ; 文 : 田中正孝 、彰国社 、1966 、118p 、29 x 21cm 、1冊
海外ディテール 相談室 評論 標準詳細図論考 / 田中正孝 今日のディテール ・神奈川県立鎌倉近代美術館新館 / 坂倉準三建築研究所 ・ソニービル / 芦原義信建築設計研究所 ・東八重洲ビル / 大成建設 ・第一銀行本店 / 清水建設設計部 ・清水商工会館 / 日建設計工務 ・茨城県民文化センター / 芦原義信建築設計研究所 ・浪花芸術大学 / 第一工房・東大内田研究室 ・不二迎賓館 / 吉田五十八 ・冠の家 / 矢向敏郎築設計事務所 ・Y邸 / 吉村順三設計事務所 ・基一の家 / 生田勉・黒沢隆・藤平和子 特集 : スカイライト / 芦原信孝・乾正雄・井上凱敬・岡田新一・奥村珪一・押野見邦英・茶谷正洋・成瀬輝一・三宅敏郎 ・窓のはたらき ・スカイライトの存在 ・分類索引 A-1 聖ロレンツォ博物館ほか実例21点 B-16 A.I.A.事務局ほか実例16点 C-1 T.W.A.空港ほか実例5点 ・むすび <連載記事> ・伝統のディテール⑨ 軸部 / 伊藤延男・鈴木嘉吉・高瀬本居・広瀬鎌二 ・ディテール入門⑤ / 中善寺登喜次・神山定雄 ・仕上げと納まり② / 広瀬鎌二・浦島勇 ・ディテール設計資料③ ルームクーラー / 三宅敏郎・千野弘

ディテール 9号 (1967年9月 夏季号) <特集 : スカイライト>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 金春国雄、彰国社、1967、118p、29 x 21cm、1冊
海外ディテール
相談室
評論 標準詳細図論考/田中正孝
今日のディテール
神奈川県立鎌倉近代美術館/坂倉準三建築研究所
・吊りガラス
・琺瑯鋼板の外装
ソニービル/芦原義信建築設計研究所
・六角ユニット天井
・基準階の天井
・ビデオサインとルーバー
東八重洲ビル/大成建設設計部
・鋼管柱ダクト工法
第一銀行本店/清水建設設計部
・八角形の天井
清水商工会館/日建設計工務東京事務所
・プレキャストコンクリートの窓
茨城県民文化センター/芦原義信建築設計研究所
・展示室の照明
浪速芸術大学/第一工房・東大内田研究室
・ロッカー
不二迎賓館/吉田五十八
・居間の飾り棚
冠の家/矢向敏郎建築設計事務所
・吊りバルコン
Y邸/古村順三設計事務所
・ガレージの扉
基一の家/生田勉
・回り陪段と引出し
特集:スカイライト/芦原信孝 乾正雄 井上凱敬 岡田新ー 奥村珪一 押野見邦英 茶谷正洋 成瀬輝ー 広瀬豪 牧義雄 三宅敏郎
・窓のはたらき
・スカイライトの存在
・分類索引
・A-1 ロレンツォ宝物館ほか 実例21点
・B-16 A.I.A.事務局ほか 実例16点
・C-1 TWA空港ほか 実例5点
・むすび
伝統のディテール⑨ 軸部/伊藤延男 鈴木嘉古 高瀬本居 広瀬鎌二
ディテール入門⑤/中善寺登喜次 神山定雄
仕上けと納まり②/広瀬鎌二 浦島勇
ディテール設計資料⑨ ルームクーラー/三宅敏郎 千野弘
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 金春国雄 、彰国社 、1967 、118p 、29 x 21cm 、1冊
海外ディテール 相談室 評論 標準詳細図論考/田中正孝 今日のディテール 神奈川県立鎌倉近代美術館/坂倉準三建築研究所 ・吊りガラス ・琺瑯鋼板の外装 ソニービル/芦原義信建築設計研究所 ・六角ユニット天井 ・基準階の天井 ・ビデオサインとルーバー 東八重洲ビル/大成建設設計部 ・鋼管柱ダクト工法 第一銀行本店/清水建設設計部 ・八角形の天井 清水商工会館/日建設計工務東京事務所 ・プレキャストコンクリートの窓 茨城県民文化センター/芦原義信建築設計研究所 ・展示室の照明 浪速芸術大学/第一工房・東大内田研究室 ・ロッカー 不二迎賓館/吉田五十八 ・居間の飾り棚 冠の家/矢向敏郎建築設計事務所 ・吊りバルコン Y邸/古村順三設計事務所 ・ガレージの扉 基一の家/生田勉 ・回り陪段と引出し 特集:スカイライト/芦原信孝 乾正雄 井上凱敬 岡田新ー 奥村珪一 押野見邦英 茶谷正洋 成瀬輝ー 広瀬豪 牧義雄 三宅敏郎 ・窓のはたらき ・スカイライトの存在 ・分類索引 ・A-1 ロレンツォ宝物館ほか 実例21点 ・B-16 A.I.A.事務局ほか 実例16点 ・C-1 TWA空港ほか 実例5点 ・むすび 伝統のディテール⑨ 軸部/伊藤延男 鈴木嘉古 高瀬本居 広瀬鎌二 ディテール入門⑤/中善寺登喜次 神山定雄 仕上けと納まり②/広瀬鎌二 浦島勇 ディテール設計資料⑨ ルームクーラー/三宅敏郎 千野弘

ディテール 67号 (1981年1月 冬季号) <特集①薬師寺西塔復原のディテール ; 特集②住宅・別荘のディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1981、156p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・佐賀県立九州陶磁文化館 / 内田祥哉+アルセッド建築研究所
・朝日新聞東京本社 / 竹中工務店
・EXPO'81 神戸博 芙蓉グループパビリオン / 村田豊建築事務所
・三菱銀行本館 / 三菱地所
・伊藤忠商事東京本社ビル / 日建設計・東京
・ナビオ阪急 / 竹中工務店
・神戸市立新中央図書館 / 鬼頭梓建築設計事務所
・東京YMCA野尻湖国際青少年野外活動センター / 内井昭蔵建築設計事務所
特集①薬師寺西塔復原のディテール / 太田博太郎・浅野清
特集②住宅・別荘のディテール
・栗山の家 / U研究室(吉阪隆正)
・焼津K邸 / 奥村昭雄
・横尾ボックス / 宮脇檀建築研究室
・軽井沢の別荘 / 吉村順三
・蓼科の家 / 早稲田大学池原研究室(池原義郎)
・樋口山荘 / 石野高野建築事務所(高野康男)
連載記事
・談話室 建築教育の現状を語る③ 京都工芸繊維大学にみるディテール教育 / 船越暉由
・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸
・建築様式のディテールⅠCLASSICAL ARCHITECTURE①ギリシア / 鈴木博之
・透視図法の世界⑦絵画の空間 / 横山正
・空間の演出<窓>⑤文化圏の中の窓 中国文化圏とその周辺 / 保坂陽一郎
・現代和風のディテール ②座敷 / 光藤俊夫・早川正・和田洋
・原始住居の類型を探る⑦環太平洋 ポリネシア / 茶谷正洋
・建築家のための外部空間ディテール③みどりⅡ / 樋渡達也
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1981 、156p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・佐賀県立九州陶磁文化館 / 内田祥哉+アルセッド建築研究所 ・朝日新聞東京本社 / 竹中工務店 ・EXPO'81 神戸博 芙蓉グループパビリオン / 村田豊建築事務所 ・三菱銀行本館 / 三菱地所 ・伊藤忠商事東京本社ビル / 日建設計・東京 ・ナビオ阪急 / 竹中工務店 ・神戸市立新中央図書館 / 鬼頭梓建築設計事務所 ・東京YMCA野尻湖国際青少年野外活動センター / 内井昭蔵建築設計事務所 特集①薬師寺西塔復原のディテール / 太田博太郎・浅野清 特集②住宅・別荘のディテール ・栗山の家 / U研究室(吉阪隆正) ・焼津K邸 / 奥村昭雄 ・横尾ボックス / 宮脇檀建築研究室 ・軽井沢の別荘 / 吉村順三 ・蓼科の家 / 早稲田大学池原研究室(池原義郎) ・樋口山荘 / 石野高野建築事務所(高野康男) 連載記事 ・談話室 建築教育の現状を語る③ 京都工芸繊維大学にみるディテール教育 / 船越暉由 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・建築様式のディテールⅠCLASSICAL ARCHITECTURE①ギリシア / 鈴木博之 ・透視図法の世界⑦絵画の空間 / 横山正 ・空間の演出<窓>⑤文化圏の中の窓 中国文化圏とその周辺 / 保坂陽一郎 ・現代和風のディテール ②座敷 / 光藤俊夫・早川正・和田洋 ・原始住居の類型を探る⑦環太平洋 ポリネシア / 茶谷正洋 ・建築家のための外部空間ディテール③みどりⅡ / 樋渡達也

ディテール 6号 (1966年10月 秋季号) <特集 : 床・壁・天井>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 金春国雄、彰国社、1965、116p、29 x 21cm、1冊
談話室 ディテール放談 / 今和次郎
海外フェィテール
ディテール入門 / 中善寺登喜次・神山定雄
相談室
プレファブの巨構 / 野崎謙三
仕上げの工法 / 広瀬鎌二
評論 ディテールにおける<型>の喪失 / 藤井正一郎
今日のディテール
・蛇の目ミシン工業本社ビル / 前川國男建築設計事務所
・プランタン戎橋店 / 村野・森建築事務所
・南地 大和屋 / 彦谷建築設計事務所
・堂ヶ島温泉ホテル(ユニット・バス) / 柳建築設計事務所
・新幹線ホーム用くず入れ・すいがら入れ / 国鉄新幹線局
・こどもの国(手足洗い場) / 圭デザイン事務所
特集 : 床・壁・天井 / 相川東一 川上格 関原繁 高野隆 塚越功 野田七郎 林昌二 伴弘好 平井亮 三宅敏郎
・室内仕上げの問題点
・室内仕上げは何によって決まるか
・室空間の要求条件
・リストの分析
・オフィスビルの室内仕上げ組合せリスト
・仕上げ組合せの評価
・各室の組合せ
・仕上材料を選ぶ
・仕上げの決定
・設計
・ディテールの発生
・ディテールのインデックス
・基本的ディテール
・梁と柱・壁・幅木
・下がり壁・腰壁
・設備
・カーテンボックスほか
<連載記事>
・伝統のディテール⑥ 床 / 伊藤延男・鈴木嘉吉・高瀬本居・広瀬鎌二
・ディテール入門② / 中善寺登喜次・神山定雄
・ディテール設計資料⑥ 浴室 / 三宅敏郎・山田稔・谷口汎郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 金春国雄 、彰国社 、1965 、116p 、29 x 21cm 、1冊
談話室 ディテール放談 / 今和次郎 海外フェィテール ディテール入門 / 中善寺登喜次・神山定雄 相談室 プレファブの巨構 / 野崎謙三 仕上げの工法 / 広瀬鎌二 評論 ディテールにおける<型>の喪失 / 藤井正一郎 今日のディテール ・蛇の目ミシン工業本社ビル / 前川國男建築設計事務所 ・プランタン戎橋店 / 村野・森建築事務所 ・南地 大和屋 / 彦谷建築設計事務所 ・堂ヶ島温泉ホテル(ユニット・バス) / 柳建築設計事務所 ・新幹線ホーム用くず入れ・すいがら入れ / 国鉄新幹線局 ・こどもの国(手足洗い場) / 圭デザイン事務所 特集 : 床・壁・天井 / 相川東一 川上格 関原繁 高野隆 塚越功 野田七郎 林昌二 伴弘好 平井亮 三宅敏郎 ・室内仕上げの問題点 ・室内仕上げは何によって決まるか ・室空間の要求条件 ・リストの分析 ・オフィスビルの室内仕上げ組合せリスト ・仕上げ組合せの評価 ・各室の組合せ ・仕上材料を選ぶ ・仕上げの決定 ・設計 ・ディテールの発生 ・ディテールのインデックス ・基本的ディテール ・梁と柱・壁・幅木 ・下がり壁・腰壁 ・設備 ・カーテンボックスほか <連載記事> ・伝統のディテール⑥ 床 / 伊藤延男・鈴木嘉吉・高瀬本居・広瀬鎌二 ・ディテール入門② / 中善寺登喜次・神山定雄 ・ディテール設計資料⑥ 浴室 / 三宅敏郎・山田稔・谷口汎郎

ディテール 56号 (1978年4月 春季号) <特集①収納保存のディテール 日本の倉と現代の収納 ; 特集②住宅のディテール 風土と伝統の木造3題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 内井昭蔵、彰国社、1978、134p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・在日ノルウェー王国大使館 / 吉村順三設計事務所
・新潟市音楽文化会館 / 岡田新一設計事務所
・久保田鉄工第2本社ビル / 日建設計大阪
・ヤンマー東京ビル / 日建設計大阪
・虎の門セントラルビル / 圓堂建築設計事務所
・山梨電話交換局 / 日本電信電話公社武蔵野電気通信研究所
・林外科医院 / I.C.D.建築設計事務所
・国立民族学博物館 / 黒川紀章建築都市設計事務所
収納論 / 内井昭蔵
特集①収納保存のディテール 日本の倉と現代の収納 / 大貫東彦・村山博美・若松滋
・さまざまな収納保存
・日本の蔵と収納 / 半澤重信
・美術品の収納チェックポイント
・冷凍収納チェックポイント
・細菌の保存と培養のための収納
・磁気テープの収納
・病院に見る収納
・収納の為の装置
特集②住宅のディテール 風土と伝統の木造3題
・伊那谷の家 / 連合設計社市谷建築事務所
・須坂の家 / 宮本忠長建築設計事務所
・追分の家 / 須賀徳光
連載記事
・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸
・談話室 構法計画と安全 / 真鍋常博
・図説インテリア・エレメント⑦寝室とベッド / 光藤俊夫
・鉄骨造ディテール入門⑧耐火被膜・雑詳細 / 伊藤高光
・建築部品と設計⑥階段のある空間 / 部品と設計研究会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 内井昭蔵 、彰国社 、1978 、134p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・在日ノルウェー王国大使館 / 吉村順三設計事務所 ・新潟市音楽文化会館 / 岡田新一設計事務所 ・久保田鉄工第2本社ビル / 日建設計大阪 ・ヤンマー東京ビル / 日建設計大阪 ・虎の門セントラルビル / 圓堂建築設計事務所 ・山梨電話交換局 / 日本電信電話公社武蔵野電気通信研究所 ・林外科医院 / I.C.D.建築設計事務所 ・国立民族学博物館 / 黒川紀章建築都市設計事務所 収納論 / 内井昭蔵 特集①収納保存のディテール 日本の倉と現代の収納 / 大貫東彦・村山博美・若松滋 ・さまざまな収納保存 ・日本の蔵と収納 / 半澤重信 ・美術品の収納チェックポイント ・冷凍収納チェックポイント ・細菌の保存と培養のための収納 ・磁気テープの収納 ・病院に見る収納 ・収納の為の装置 特集②住宅のディテール 風土と伝統の木造3題 ・伊那谷の家 / 連合設計社市谷建築事務所 ・須坂の家 / 宮本忠長建築設計事務所 ・追分の家 / 須賀徳光 連載記事 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・談話室 構法計画と安全 / 真鍋常博 ・図説インテリア・エレメント⑦寝室とベッド / 光藤俊夫 ・鉄骨造ディテール入門⑧耐火被膜・雑詳細 / 伊藤高光 ・建築部品と設計⑥階段のある空間 / 部品と設計研究会

ディテール 59号 (1979年1月 冬季号) <特集①住環境のディテール 床・基礎 ; 特集②住宅のディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1979、150p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・山梨県立美術館 / 前川圀男建築設計事務所
・ロッテ本社ビル / 日本設計事務所
・チャイナビル / 日本設計事務所(カーテンウォール設計)
・八重洲ブックセンター / 鹿島建設
・日本テレビ放送網南本館 / 三菱地所第一建築部
・銀座シグナス / 竹中工務店
・伊勢神宮神楽殿御饌殿 / 大江宏建築事務所
・角館町伝承館 / 大江宏建築事務所
・厚木市文化会館 / 日建設計・東京
・中心山荘大浴場 / 六角鬼丈計画工房
・常陸太田市庁舎 / 日建設計・東京
評論 システムとディテール / 村田豊
特集①住環境のディテール 床・基礎
・風土と床・基礎
・床・基礎の要求条件とディテールの原則
・床仕上げと基礎の基本ディテール
・実例
 木村邸 / 奥村昭雄
 進藤邸 / 山本理顕設計工場
 林邸 / 宮脇檀建築研究室
 今宮邸 / 林雅子
 T山荘 / 増沢建築設計事務所
 ほか
特集②住宅のディテール
成城の家 / 早稲田大学池原研究室
住宅のケーススタディ 部品化住宅の構法計画 / 大野勝彦
連載記事
・談話室 地震とディテール / 谷資信
・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸
・設計製図のディテール②階段 / 上杉啓
・図説エクステリア・エレメント①エレベーションの美学 / 光藤俊夫
・伝統の形とディテール③東ヨーロッパの窓と扉 / 太田邦夫
・RC造ディテール入門③天井・内壁・床・巾木 / 大井昭夫・岡田勝行・早川正
・イスラム建築の様式と技法(続編①)エジプト / 石井昭
・建築部品と設計⑨建築家のデザインした部品 / 部品と設計研究会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1979 、150p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・山梨県立美術館 / 前川圀男建築設計事務所 ・ロッテ本社ビル / 日本設計事務所 ・チャイナビル / 日本設計事務所(カーテンウォール設計) ・八重洲ブックセンター / 鹿島建設 ・日本テレビ放送網南本館 / 三菱地所第一建築部 ・銀座シグナス / 竹中工務店 ・伊勢神宮神楽殿御饌殿 / 大江宏建築事務所 ・角館町伝承館 / 大江宏建築事務所 ・厚木市文化会館 / 日建設計・東京 ・中心山荘大浴場 / 六角鬼丈計画工房 ・常陸太田市庁舎 / 日建設計・東京 評論 システムとディテール / 村田豊 特集①住環境のディテール 床・基礎 ・風土と床・基礎 ・床・基礎の要求条件とディテールの原則 ・床仕上げと基礎の基本ディテール ・実例  木村邸 / 奥村昭雄  進藤邸 / 山本理顕設計工場  林邸 / 宮脇檀建築研究室  今宮邸 / 林雅子  T山荘 / 増沢建築設計事務所  ほか 特集②住宅のディテール 成城の家 / 早稲田大学池原研究室 住宅のケーススタディ 部品化住宅の構法計画 / 大野勝彦 連載記事 ・談話室 地震とディテール / 谷資信 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・設計製図のディテール②階段 / 上杉啓 ・図説エクステリア・エレメント①エレベーションの美学 / 光藤俊夫 ・伝統の形とディテール③東ヨーロッパの窓と扉 / 太田邦夫 ・RC造ディテール入門③天井・内壁・床・巾木 / 大井昭夫・岡田勝行・早川正 ・イスラム建築の様式と技法(続編①)エジプト / 石井昭 ・建築部品と設計⑨建築家のデザインした部品 / 部品と設計研究会

ディテール 65号 (1980年7月 夏季号) <特集①住環境のディテール 水まわり-構成としかけ ; 特集②住宅のディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1980、164p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・千代田火災海上岐阜支店ビル / 大江宏建築事務所+武者英二研究室
・洞峰体育館 / 大高建築設計事務所
・サンシャインシティプリンスホテル / 清水建設
・新発田市民文化会館・公民館 / 内井昭蔵建築設計事務所
・埼玉厚生年金休暇センター / 日建設計・東京
・日本生命亀戸ビル / 竹中工務店
・伊勢原市民文化会館 / 石本建築事務所
特集①住環境のディテール 水まわり-構成としかけ
・歴史にみる水まわり
・水まわりの要求条件とディテールの原則
・水まわりにおけるチェックポイント
・実例29点
 塩之谷邸 / 奥村昭雄
 百合ヶ丘の家 / 奥村昭雄
 箱崎の家 / 内田繁
 松川邸 / 宮脇檀建築研究室
 増田邸 / 宮脇檀建築研究室
 松村邸 / 東孝光建築研究所
 O邸 / 林雅子
 ほか
特集②住宅のディテール
・高輪の家 / 槇総合計画事務所
・東大和の家 / 猪野忍建築設計
・材木座の家 / 山田昭・山田初江
連載記事
・談話室 建築教育の現状を語る ディテール教育の可能性 / 相田武文
・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸
・透視図法の世界⑤有限から無限へ / 横山正
・設計製図のディテール⑧躯体 / 上杉啓
・空間の演出<窓>③歴史の中の窓 ヨーロッパ近世 / 保坂陽一郎
・図説エクステリア・エレメント⑦屋根の哲学 / 光藤俊夫
・原始住居の類型を探る⑤環太平洋 南アメリカ / 茶谷正洋
・建築家のための外部空間ディテール①みち・ひろば / 樋渡達也
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1980 、164p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・千代田火災海上岐阜支店ビル / 大江宏建築事務所+武者英二研究室 ・洞峰体育館 / 大高建築設計事務所 ・サンシャインシティプリンスホテル / 清水建設 ・新発田市民文化会館・公民館 / 内井昭蔵建築設計事務所 ・埼玉厚生年金休暇センター / 日建設計・東京 ・日本生命亀戸ビル / 竹中工務店 ・伊勢原市民文化会館 / 石本建築事務所 特集①住環境のディテール 水まわり-構成としかけ ・歴史にみる水まわり ・水まわりの要求条件とディテールの原則 ・水まわりにおけるチェックポイント ・実例29点  塩之谷邸 / 奥村昭雄  百合ヶ丘の家 / 奥村昭雄  箱崎の家 / 内田繁  松川邸 / 宮脇檀建築研究室  増田邸 / 宮脇檀建築研究室  松村邸 / 東孝光建築研究所  O邸 / 林雅子  ほか 特集②住宅のディテール ・高輪の家 / 槇総合計画事務所 ・東大和の家 / 猪野忍建築設計 ・材木座の家 / 山田昭・山田初江 連載記事 ・談話室 建築教育の現状を語る ディテール教育の可能性 / 相田武文 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・透視図法の世界⑤有限から無限へ / 横山正 ・設計製図のディテール⑧躯体 / 上杉啓 ・空間の演出<窓>③歴史の中の窓 ヨーロッパ近世 / 保坂陽一郎 ・図説エクステリア・エレメント⑦屋根の哲学 / 光藤俊夫 ・原始住居の類型を探る⑤環太平洋 南アメリカ / 茶谷正洋 ・建築家のための外部空間ディテール①みち・ひろば / 樋渡達也

ディテール 61号 (1979年7月 夏季号) <特集①村野藤吾のディテール 箱根プリンスホテルをとおして ; 特集②住環境のディテール : 外まわり ; 特集③住宅のディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1979、146p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・群馬県立歴史博物館 / 大高建築設計事務所
・岩崎美術館 / 槇総合計画事務所
・岡山市立オリエント美術館 / 岡田新一設計事務所
・川崎市民プラザ / 川崎市建築局建築課+神谷・荘司計画設計事務所
・醍醐寺霊宝館宝黎院収蔵庫 / 大江宏建築事務所
・住友生命秋田ビル / 日建設計・大阪
・協和銀行本店 / 松田平田坂本設計事務所
・Sビル / 内井昭蔵建築設計事務所
特集①村野藤吾のディテール 箱根プリンスホテルをとおして / 内田祥哉
特集②住環境のディテール : 外まわり
・風土と住まいの外まわり
・外まわりの要求条件とディテールの原則
・外まわりの基本ディテール
・実例29点
 自邸 / アルテック建築研究所(阿部勤)
 緒方邸 / 奥村昭雄
 玉川の家 / アルテック建築研究所(室伏次郎)
 進藤邸 / 山本理顕設計工場
 柿生の家 / 長谷川逸子
 伊豆多賀の家 / 吉村順三
 ほか
特集③住宅のディテール
・住宅のケーススタディ ソーラーハウスのディテール / 木村健一・松岡秀直・石井洋
連載記事
・談話室 HEAVY DUTY のデザイン / 藤木忠善
・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸
・透視図法の世界①透視図と軸測図 / 横山正
・図説エクステリア・エレメント③樹木のサイコロジー / 光藤俊夫
・原始住居の類型を探る①環太平洋 北海道・樺太・シベリア・北欧 / 茶谷正洋
・RC造ディテール入門⑤階段・エレベーター / 大井昭夫・岡田勝行・早川正・南條昭夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1979 、146p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・群馬県立歴史博物館 / 大高建築設計事務所 ・岩崎美術館 / 槇総合計画事務所 ・岡山市立オリエント美術館 / 岡田新一設計事務所 ・川崎市民プラザ / 川崎市建築局建築課+神谷・荘司計画設計事務所 ・醍醐寺霊宝館宝黎院収蔵庫 / 大江宏建築事務所 ・住友生命秋田ビル / 日建設計・大阪 ・協和銀行本店 / 松田平田坂本設計事務所 ・Sビル / 内井昭蔵建築設計事務所 特集①村野藤吾のディテール 箱根プリンスホテルをとおして / 内田祥哉 特集②住環境のディテール : 外まわり ・風土と住まいの外まわり ・外まわりの要求条件とディテールの原則 ・外まわりの基本ディテール ・実例29点  自邸 / アルテック建築研究所(阿部勤)  緒方邸 / 奥村昭雄  玉川の家 / アルテック建築研究所(室伏次郎)  進藤邸 / 山本理顕設計工場  柿生の家 / 長谷川逸子  伊豆多賀の家 / 吉村順三  ほか 特集③住宅のディテール ・住宅のケーススタディ ソーラーハウスのディテール / 木村健一・松岡秀直・石井洋 連載記事 ・談話室 HEAVY DUTY のデザイン / 藤木忠善 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・透視図法の世界①透視図と軸測図 / 横山正 ・図説エクステリア・エレメント③樹木のサイコロジー / 光藤俊夫 ・原始住居の類型を探る①環太平洋 北海道・樺太・シベリア・北欧 / 茶谷正洋 ・RC造ディテール入門⑤階段・エレベーター / 大井昭夫・岡田勝行・早川正・南條昭夫

ディテール 68号 (1981年4月 春季号) <特集①コンクリート躯体の外壁を仕上げる ; 特集② : ビル内につくる数寄屋のディテール ; 特集③住宅のディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1981、150p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・第一勧業銀行本店 / 芦原建築設計研究所
・神戸ポートピアホテル / 日建設計・大阪
・松下電器貿易本社ビル / 日建設計・大阪
・法政大学工学部研究室棟増築工事 / 山田水城建築設計事務所
・中央大学理工学部校舎 / 久米建築事務所
・奈良県立橿原考古学研究所付属博物館 / 戸尾任宏 建築研究所アーキヴィジョン
・小沢建設社屋+住宅 / 小沢建設
・長崎商工会館 / 竹中工務店
特集①コンクリート躯体の外壁を仕上げる
・外壁仕上げ行為の種類と変遷
・打放す・斫る
・塗る・吹付ける
・張る
・打込む
・積む
・引っ掛ける
・コンクリート打放しの壁 建築イメージの原点 / 安藤忠雄
・コンクリート打放しの目地 素材感と存在感の表現 / 内井昭藏
特集②ビル内につくる数寄屋のディテール / 早川正夫
特集③住宅のディテール
・兵庫の家 / 内井昭蔵建築設計事務所
・川井邸 / 企画設計新社 市ヶ谷事務所
連載記事
・談話室 建築教育の現状を語る④ 熊本大学にみるディテール教育 / 木島安史
・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸
・建築様式のディテールⅡPOINTED ARCHITECTURE①ロマネスク / 鈴木博之
・透視図法の世界⑧視覚の変貌 / 横山正
・空間の演出<窓>⑥文化圏の中の窓 日本 / 保坂陽一郎
・現代和風のディテール ③床の間 / 光藤俊夫・早川正・和田洋
・原始住居の類型を探る⑧環太平洋 ミクロネシア・メラネシア / 茶谷正洋
・建築家のための外部空間ディテール④モール / 樋渡達也
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1981 、150p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・第一勧業銀行本店 / 芦原建築設計研究所 ・神戸ポートピアホテル / 日建設計・大阪 ・松下電器貿易本社ビル / 日建設計・大阪 ・法政大学工学部研究室棟増築工事 / 山田水城建築設計事務所 ・中央大学理工学部校舎 / 久米建築事務所 ・奈良県立橿原考古学研究所付属博物館 / 戸尾任宏 建築研究所アーキヴィジョン ・小沢建設社屋+住宅 / 小沢建設 ・長崎商工会館 / 竹中工務店 特集①コンクリート躯体の外壁を仕上げる ・外壁仕上げ行為の種類と変遷 ・打放す・斫る ・塗る・吹付ける ・張る ・打込む ・積む ・引っ掛ける ・コンクリート打放しの壁 建築イメージの原点 / 安藤忠雄 ・コンクリート打放しの目地 素材感と存在感の表現 / 内井昭藏 特集②ビル内につくる数寄屋のディテール / 早川正夫 特集③住宅のディテール ・兵庫の家 / 内井昭蔵建築設計事務所 ・川井邸 / 企画設計新社 市ヶ谷事務所 連載記事 ・談話室 建築教育の現状を語る④ 熊本大学にみるディテール教育 / 木島安史 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・建築様式のディテールⅡPOINTED ARCHITECTURE①ロマネスク / 鈴木博之 ・透視図法の世界⑧視覚の変貌 / 横山正 ・空間の演出<窓>⑥文化圏の中の窓 日本 / 保坂陽一郎 ・現代和風のディテール ③床の間 / 光藤俊夫・早川正・和田洋 ・原始住居の類型を探る⑧環太平洋 ミクロネシア・メラネシア / 茶谷正洋 ・建築家のための外部空間ディテール④モール / 樋渡達也

ディテール 39号 (1974年1月 冬季号) <特集 : 住宅のディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 穂積信夫、宮脇檀、奥村昭雄、彰国社、1974、138p、29 x 2・・・
今日のディテール
・所沢聖地霊園 / 早稲田大学池原研究室
・大阪ロイヤルホテル新館 / 吉田五十八研究室+竹中工務店
・香川県丸亀武道館 / 大江宏建築事務所
・東京データ通信局 / 日本電信電話公社建築局
・サンケイビル新館 / 竹中工務店
・岡谷市立湊小学校 / 大高建築設計事務所
・日本大学生産工学部図書館 / 大高建築設計事務所
・ポーラ化粧品本舗神戸ビル / 日建設計
・ホテル ビバリートム / 竹山実建築綜合研究所
・ツバメコート本社ビル / 内井昭藏建築設計事務所
特集 : 住宅のディテール
・住空間の序列 / 穂積信夫
・今日の住宅のディテール / 宮脇檀
板倉のアトリエ 木曽の板倉を改装する / 奥村昭雄
・板倉との出会い
・木曽谷山村の民家
・板倉
・平面
・矩計
・アトリエ
・1階と2階のつながり
・食堂
・屋根
連載記事
・海外ディテール
・談話室 福祉を考える / 栗原嘉一郎
・図説・ディテール用語のエコロジー⑥むくり、そり / 寺田秀夫・外山知徳・大川伊都美
・再発見・西洋建築術⑩スウェーデンの木造鐘楼 / 棚橋廣夫
・ディテール再入門②基礎・テラス・ぬれ縁・外部開口部 / 神山定雄
・ディテール設計資料㊴住宅の窓まわり部品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 穂積信夫、宮脇檀、奥村昭雄 、彰国社 、1974 、138p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・所沢聖地霊園 / 早稲田大学池原研究室 ・大阪ロイヤルホテル新館 / 吉田五十八研究室+竹中工務店 ・香川県丸亀武道館 / 大江宏建築事務所 ・東京データ通信局 / 日本電信電話公社建築局 ・サンケイビル新館 / 竹中工務店 ・岡谷市立湊小学校 / 大高建築設計事務所 ・日本大学生産工学部図書館 / 大高建築設計事務所 ・ポーラ化粧品本舗神戸ビル / 日建設計 ・ホテル ビバリートム / 竹山実建築綜合研究所 ・ツバメコート本社ビル / 内井昭藏建築設計事務所 特集 : 住宅のディテール ・住空間の序列 / 穂積信夫 ・今日の住宅のディテール / 宮脇檀 板倉のアトリエ 木曽の板倉を改装する / 奥村昭雄 ・板倉との出会い ・木曽谷山村の民家 ・板倉 ・平面 ・矩計 ・アトリエ ・1階と2階のつながり ・食堂 ・屋根 連載記事 ・海外ディテール ・談話室 福祉を考える / 栗原嘉一郎 ・図説・ディテール用語のエコロジー⑥むくり、そり / 寺田秀夫・外山知徳・大川伊都美 ・再発見・西洋建築術⑩スウェーデンの木造鐘楼 / 棚橋廣夫 ・ディテール再入門②基礎・テラス・ぬれ縁・外部開口部 / 神山定雄 ・ディテール設計資料㊴住宅の窓まわり部品

ディテール 57号 (1978年7月 夏季号) <特集①住環境のディテール 屋根 ; 特集②住宅のディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1978、138p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・サンシャイン60 / 三菱地所
・村井学園体育館 / 大高建築設計事務所
・大仏次郎記念館 / 浦部建築事務所
・ガーデンパレス / 日建設計・東京
・消火器収納ボックス:日本アイ・ビー・エム飯倉ビル / 剣持デザイン研究所・日本設計事務所
・第百生命調布本社 / レーモンド建築設計事務所
・十六銀行本店 / 日建設計・名古屋
特集①住環境のディテール 屋根 / 光藤俊夫・布川俊次・真鍋恒博
・風土と屋根
・屋根の要求条件とディテールの原則
・屋根仕上げの基本ディテール
<実例>
・益守邸 / 奥村昭雄
・山中湖のK邸 / 内田繁・富樫克彦
・岩本邸 / 竹山実建築綜合研究所
・伊豆多賀の家 / 吉村順三
・中野本町の家 / 伊東豊雄・祖父江義郎・石田敏明
[ほか]
特集②住宅のディテール
・RC造に木造大屋根の住宅 祐天寺の家 / 吉村順三
・RC造の和風住宅 代々木の家 / 杉山隆建築設計事務所
・過密市街地に建つRC造のディテール / 森一朗 住宅のケーススタディ
連載記事
・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸
・談話室 イタリア人とドイツ人 / 佐貫亦男
・図説インテリア・エレメント⑨ 戸棚とキー / 光藤俊夫
・伝統の形とディテール① 東ヨーロッパの門 / 太田邦夫
・RC造ディテール入門① 屋根・パラペット / 大井昭夫・岡田勝行・鶴巻等・早川正
・建築部品と設計⑦ そとかべ・外壁・害壁 / 部品と設計研究会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1978 、138p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・サンシャイン60 / 三菱地所 ・村井学園体育館 / 大高建築設計事務所 ・大仏次郎記念館 / 浦部建築事務所 ・ガーデンパレス / 日建設計・東京 ・消火器収納ボックス:日本アイ・ビー・エム飯倉ビル / 剣持デザイン研究所・日本設計事務所 ・第百生命調布本社 / レーモンド建築設計事務所 ・十六銀行本店 / 日建設計・名古屋 特集①住環境のディテール 屋根 / 光藤俊夫・布川俊次・真鍋恒博 ・風土と屋根 ・屋根の要求条件とディテールの原則 ・屋根仕上げの基本ディテール <実例> ・益守邸 / 奥村昭雄 ・山中湖のK邸 / 内田繁・富樫克彦 ・岩本邸 / 竹山実建築綜合研究所 ・伊豆多賀の家 / 吉村順三 ・中野本町の家 / 伊東豊雄・祖父江義郎・石田敏明 [ほか] 特集②住宅のディテール ・RC造に木造大屋根の住宅 祐天寺の家 / 吉村順三 ・RC造の和風住宅 代々木の家 / 杉山隆建築設計事務所 ・過密市街地に建つRC造のディテール / 森一朗 住宅のケーススタディ 連載記事 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・談話室 イタリア人とドイツ人 / 佐貫亦男 ・図説インテリア・エレメント⑨ 戸棚とキー / 光藤俊夫 ・伝統の形とディテール① 東ヨーロッパの門 / 太田邦夫 ・RC造ディテール入門① 屋根・パラペット / 大井昭夫・岡田勝行・鶴巻等・早川正 ・建築部品と設計⑦ そとかべ・外壁・害壁 / 部品と設計研究会

ディテール 54号 (1977年10月 秋季号) <特集① 保存と再利用のディテール ; 特集② 住宅のディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1977、128p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・日本銀行大阪支店 / 日建設計大阪
・東京堂千代田ビル / 日建設計東京
・常陸宮邸 / 村野藤吾、宮内庁管理部
・日本赤十字社本社ビル / 黒川紀章
・世界救世教主執務棟 / 竹中工務店
・横浜国際会議場 / 内井昭蔵建築設計事務所
・富山県教育記念館 / 明治大学山本研究室・日本総合建築事務所・S.D.G.
・津山口保育園 / 小川信子・小川建築工房
・桑田病院 / I.C.D.建築設計事務所
・石川厚生年金会館 / 黒川紀章
評論 歴史的建造物の保存と再生 / 坂本勝比古
特集① 保存と再利用のディテール
・保存と再利用の条件と意味
・残された現況-生きぬく姿
・壊された状況-死んだ子の齢
・設計例
・保存と近代化の改装設計:迎賓館
・改修保存の先駆的ケース:神奈川県立博物館
・現場保存と機能の一新:東京国立近代美術館工芸館
・歴史的都市景観の保存:中京郵便局
・象徴的建造物の保存:同志社大学理科学館
・再生と増築のデザイン:日本橋高島屋
・建物原形の温存と再利用:サッポロビール・ビール園
・改修工事のメリット:熊谷電報電話局
・土蔵への愛惜:三宅邸
・ヨーロッパにおける保存と再利用の手法
・建物の耐用計画チェックシート
特集② 住宅のディテール
・古民家再利用の技法 / 日本設計事務所大阪支社
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1977 、128p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・日本銀行大阪支店 / 日建設計大阪 ・東京堂千代田ビル / 日建設計東京 ・常陸宮邸 / 村野藤吾、宮内庁管理部 ・日本赤十字社本社ビル / 黒川紀章 ・世界救世教主執務棟 / 竹中工務店 ・横浜国際会議場 / 内井昭蔵建築設計事務所 ・富山県教育記念館 / 明治大学山本研究室・日本総合建築事務所・S.D.G. ・津山口保育園 / 小川信子・小川建築工房 ・桑田病院 / I.C.D.建築設計事務所 ・石川厚生年金会館 / 黒川紀章 評論 歴史的建造物の保存と再生 / 坂本勝比古 特集① 保存と再利用のディテール ・保存と再利用の条件と意味 ・残された現況-生きぬく姿 ・壊された状況-死んだ子の齢 ・設計例 ・保存と近代化の改装設計:迎賓館 ・改修保存の先駆的ケース:神奈川県立博物館 ・現場保存と機能の一新:東京国立近代美術館工芸館 ・歴史的都市景観の保存:中京郵便局 ・象徴的建造物の保存:同志社大学理科学館 ・再生と増築のデザイン:日本橋高島屋 ・建物原形の温存と再利用:サッポロビール・ビール園 ・改修工事のメリット:熊谷電報電話局 ・土蔵への愛惜:三宅邸 ・ヨーロッパにおける保存と再利用の手法 ・建物の耐用計画チェックシート 特集② 住宅のディテール ・古民家再利用の技法 / 日本設計事務所大阪支社

ディテール 1981年4月 季刊・春季号 No.68 特集 コンクリート躯体の外壁を仕上げる ビル内につくる数寄屋のディテール 住宅のディテール

目目書店
 東京都中野区東中野
500
山本泰四郎編集、彰国社、1981、1
表紙ヤケシミスレ天小口ヤケシミ 経年ヤケシミ 今日のディテール ・第一勧業銀行本店 / 芦原建築設計研究所 ・神戸ポートピアホテル / 日建設計・大阪 ・松下電器貿易本社ビル / 日建設計・大阪 ・法政大学工学部研究室棟増築工事 / 山田水城建築設計事務所 ・中央大学理工学部校舎 / 久米建築事務所 ・奈良県立橿原考古学研究所付属博物館 / 戸尾任宏 建築研究所アーキヴィジョン ・小沢建設社屋+住宅 / 小沢建設 ・長崎商工会館 / 竹中工務店 特集1コンクリート躯体の外壁を仕上げる ・外壁仕上げ行為の種類と変遷 ・打放す・斫る ・塗る・吹付ける ・張る ・打込む ・積む ・引っ掛ける ・コンクリート打放しの壁 建築イメージの原点 / 安藤忠雄 ・コンクリート打放しの目地 素材感と存在感の表現 / 内井昭蔵 特集2ビル内につくる数寄屋のディテール / 早川正夫 特集3住宅のディテール ・兵庫の家 / 内井昭蔵建築設計事務所 ・川井邸 / 企画設計新社 市ヶ谷事務所 連載記事 ・談話室 建築教育の現状を語る4 熊本大学にみるディテール教育 / 木島安史 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・建築様式のディテールPOINTED ARCHITECTURE1ロマネスク / 鈴木博之 ・透視図法の世界8視覚の変貌 / 横山正 ・空間の演出<窓>6文化圏の中の窓 日本 / 保坂陽一郎 ・現代和風のディテール 3床の間 / 光藤俊夫・早川正・和田洋 ・原始住居の類型を探る8環太平洋 ミクロネシア・メラネシア / 茶谷正洋 ・建築家のための外部空間ディテール4モール / 樋渡達也
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
山本泰四郎編集 、彰国社 、1981 、1
表紙ヤケシミスレ天小口ヤケシミ 経年ヤケシミ 今日のディテール ・第一勧業銀行本店 / 芦原建築設計研究所 ・神戸ポートピアホテル / 日建設計・大阪 ・松下電器貿易本社ビル / 日建設計・大阪 ・法政大学工学部研究室棟増築工事 / 山田水城建築設計事務所 ・中央大学理工学部校舎 / 久米建築事務所 ・奈良県立橿原考古学研究所付属博物館 / 戸尾任宏 建築研究所アーキヴィジョン ・小沢建設社屋+住宅 / 小沢建設 ・長崎商工会館 / 竹中工務店 特集1コンクリート躯体の外壁を仕上げる ・外壁仕上げ行為の種類と変遷 ・打放す・斫る ・塗る・吹付ける ・張る ・打込む ・積む ・引っ掛ける ・コンクリート打放しの壁 建築イメージの原点 / 安藤忠雄 ・コンクリート打放しの目地 素材感と存在感の表現 / 内井昭蔵 特集2ビル内につくる数寄屋のディテール / 早川正夫 特集3住宅のディテール ・兵庫の家 / 内井昭蔵建築設計事務所 ・川井邸 / 企画設計新社 市ヶ谷事務所 連載記事 ・談話室 建築教育の現状を語る4 熊本大学にみるディテール教育 / 木島安史 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・建築様式のディテールPOINTED ARCHITECTURE1ロマネスク / 鈴木博之 ・透視図法の世界8視覚の変貌 / 横山正 ・空間の演出<窓>6文化圏の中の窓 日本 / 保坂陽一郎 ・現代和風のディテール 3床の間 / 光藤俊夫・早川正・和田洋 ・原始住居の類型を探る8環太平洋 ミクロネシア・メラネシア / 茶谷正洋 ・建築家のための外部空間ディテール4モール / 樋渡達也

ディテール 87号 (1986年1月 冬季号) <特集 : 和紙のディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 細田隆志、彰国社、1986、146p、29.2 x 21cm、1冊
今日のディテール
・スパイラル(ワコール青山ビル)/槇総合計画事務所
・本田青山ビル/椎名政夫建築設計事務所・石本建築事務所
・赤坂ノアビルディング/鹿島建設
・晴海パークビルヂイング新館/三菱地所第1建築部
・仙台第一生命ビルディング/竹中工務店
・笠間東洋ゴルフ倶楽部/村野・森建築事務所
DETAIL FOCAL POINTS
・熊谷守一美術館・テーテンス事務所研究センター/葉山成三(テーテンス事務所)
・日本輸出入銀行早雲山荘/大川邦彦(日本設計事務所)
・国立音楽大学練習館/橋本功(前川国男建築設計事務所)
特集 : 和紙のディテール
・建築の中の和紙-歴史と風土/黒川哲郎
・現代の衣食住に生きる和紙/森島絋
・建築に生きる和紙-素材と活用/柳橋眞
・現代建築に見る和紙の使われ方/八木幸二
・表具師の技術/増田勝彦
・全国手漉き和紙販売店およびショールーム/森島絋
・手漉き和紙生産地リスト/森島絋
・手漉き和紙の豆知識/森島絋
住宅のディテール 鉄・コンクリート・瓦-素材に情感を求めて: 駒場の家 II/棚橋廣夫+エーディーネットワーク
住宅のディテールスタディ
・内外空間“つなぎ”のデザインとディテール/ALP設計室 内藤恒方
・敷地条件と採光の接点/TRIAD建築設計事務所
・雨樋のディテール/田中謙次建築研究所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 細田隆志 、彰国社 、1986 、146p 、29.2 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・スパイラル(ワコール青山ビル)/槇総合計画事務所 ・本田青山ビル/椎名政夫建築設計事務所・石本建築事務所 ・赤坂ノアビルディング/鹿島建設 ・晴海パークビルヂイング新館/三菱地所第1建築部 ・仙台第一生命ビルディング/竹中工務店 ・笠間東洋ゴルフ倶楽部/村野・森建築事務所 DETAIL FOCAL POINTS ・熊谷守一美術館・テーテンス事務所研究センター/葉山成三(テーテンス事務所) ・日本輸出入銀行早雲山荘/大川邦彦(日本設計事務所) ・国立音楽大学練習館/橋本功(前川国男建築設計事務所) 特集 : 和紙のディテール ・建築の中の和紙-歴史と風土/黒川哲郎 ・現代の衣食住に生きる和紙/森島絋 ・建築に生きる和紙-素材と活用/柳橋眞 ・現代建築に見る和紙の使われ方/八木幸二 ・表具師の技術/増田勝彦 ・全国手漉き和紙販売店およびショールーム/森島絋 ・手漉き和紙生産地リスト/森島絋 ・手漉き和紙の豆知識/森島絋 住宅のディテール 鉄・コンクリート・瓦-素材に情感を求めて: 駒場の家 II/棚橋廣夫+エーディーネットワーク 住宅のディテールスタディ ・内外空間“つなぎ”のデザインとディテール/ALP設計室 内藤恒方 ・敷地条件と採光の接点/TRIAD建築設計事務所 ・雨樋のディテール/田中謙次建築研究所

ディテール 96号 (1988年4月 春季号) <住宅特集 : URBAN SMALL HOUSES>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 亀谷信男、彰国社、1988、168p、29.2 x 21cm、1冊
今日のディテール
・蕗谷紅児記念館/内井昭藏建築設計事務所
・世界真光教文明教団主座世界総本山御本殿/鹿島建設
・UCCコーヒー館/竹中工務店
・太陽神戸銀行神戸本部ビル/安井建設設計事務所
・YKK市川寮/アプル総合計画事務所
・はせがわ直方本店/竹中工務店
・新目白ビル/松田平田坂本設計事務所
・松山市総合コミュニティセンター/日本設計事務所
・東京大学文学部3号館/大谷幸夫・東京大学施設部・大谷研究室
住宅特集 : URBAN SMALL HOUSES-100㎡の敷地に建つ都市型小住宅/磯部優香・小谷部育子・富永譲
・都市居住-三つの選択肢
・さまざまな都市型小住宅
・都市型小住宅のデザインポイント
・構造設計のプロローグ
・実例13作品
 千駄木の町家/香山アトリエ+環境造形研究所
 1/4円弧IWT/黒沢隆研究室
 裾野の住宅/富永譲+フォルムシステム設計研究所
 塗屋造の家/竹原義二
 森田邸/平尾寛設計事務所
 西村夫妻のアトリエ/中村好文・レミングハウス
 覧具邸/佐々木繁建設設計事務所
 荒井邸/永松賢一・游建築研究所
 瓦屋根に舞いおりたUFO/小西敏正
 細工谷の家/安藤忠雄建築研究所
 CHOI BOX/宮脇檀建築研究所
 吉村邸/竹中工務店
 松本邸/ESPAD
住宅のディテール 場所に住む-目神山一連の住宅から/石井修 美建・設計事務所
・住まいは人と自然をつなぐもの
STYLING DETAILS 北海道のフロンティア・デザイン/越野武
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 亀谷信男 、彰国社 、1988 、168p 、29.2 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・蕗谷紅児記念館/内井昭藏建築設計事務所 ・世界真光教文明教団主座世界総本山御本殿/鹿島建設 ・UCCコーヒー館/竹中工務店 ・太陽神戸銀行神戸本部ビル/安井建設設計事務所 ・YKK市川寮/アプル総合計画事務所 ・はせがわ直方本店/竹中工務店 ・新目白ビル/松田平田坂本設計事務所 ・松山市総合コミュニティセンター/日本設計事務所 ・東京大学文学部3号館/大谷幸夫・東京大学施設部・大谷研究室 住宅特集 : URBAN SMALL HOUSES-100㎡の敷地に建つ都市型小住宅/磯部優香・小谷部育子・富永譲 ・都市居住-三つの選択肢 ・さまざまな都市型小住宅 ・都市型小住宅のデザインポイント ・構造設計のプロローグ ・実例13作品  千駄木の町家/香山アトリエ+環境造形研究所  1/4円弧IWT/黒沢隆研究室  裾野の住宅/富永譲+フォルムシステム設計研究所  塗屋造の家/竹原義二  森田邸/平尾寛設計事務所  西村夫妻のアトリエ/中村好文・レミングハウス  覧具邸/佐々木繁建設設計事務所  荒井邸/永松賢一・游建築研究所  瓦屋根に舞いおりたUFO/小西敏正  細工谷の家/安藤忠雄建築研究所  CHOI BOX/宮脇檀建築研究所  吉村邸/竹中工務店  松本邸/ESPAD 住宅のディテール 場所に住む-目神山一連の住宅から/石井修 美建・設計事務所 ・住まいは人と自然をつなぐもの STYLING DETAILS 北海道のフロンティア・デザイン/越野武

ディテール 2号 (1964年10月 秋季号) <特集 : 可動間仕切>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 金春国雄、彰国社、1964、120p、29 x 21cm、1冊
談話室 明治の洋風建築を語る / 中村伝治
海外ディテール
相談室
窓 / 黒川紀章・篠田桃紅
論評 ディテールは全体の一部であること / 進来廉
今日のディテール
・オリンピック記念公園広場 / 村田政真建築設計事務所 ; 芦原義信建築設計研究所
・駒沢公園体育館管理塔 / 芦原義信建築設計研究所
・紀伊国屋ビル / 前川国男建築設計事務所
・ホテル・オータニ / 大成建設
・日本読売交響楽団練習場 / 大成建設
・東京読売ゴルフ・メンバークラブハウス / 大成建設
・SH-54 / 広瀬鎌二建築技術研究所
・大屋根の家 / 篠原一男
・大江邸 / 大江宏
・I氏邸 / レーモンド建築設計事務所
・新幹線1等車用自在腰掛 / 国鉄臨時車両設計事務所
・名神高速道路大津サービスエリア / 村野・森建築事務所
特集 : 可動間仕切 / 田中正孝 足立光章 沖塩荘一郎 大須賀常良 鈴木泰哉 大貫東彦
・基本的設計条件
・モデュール
・性能
・パネル材料
・支持方式と建込
・ジョイントのシステム
・建具
・設備
・実例13点
 静岡郵便局 / 郵政大臣官房建築部
 住宅公団ビル / 日本住宅公団東京支所建築部
 日石化学川崎工場事務所 / 前川国男建築設計事務所
 日比谷電々ビル / 電電公社建築局設計課
 横浜銀行ビル / 山下寿郎設計事務所
 法政大学工学部小金井校舎 / 法政大学建設委員会
 東京天理教館 / 竹中工務店東京支社設計部
 東京大林ビル / 大林組東京支店設計部
 東洋工業大阪支社 / 竹中工務店大阪本店設計部
 岡山県庁舎 / 前川国男建築設計事務所
 成増電話局 / 電電公社東京電機通信建築部
 岸記念体育会館 / 松田・平田設計事務所
 NCRビル / 吉村順三設計事務所
連載記事
・伝統のディテール② 基礎 / 伊藤延男・鈴木嘉吉・高瀬本居・広瀬鎌二
・ジョイントのディテール② / 広瀬鎌二・寺田秀夫・剣持玲
・ディテール設計資料 便所 / 三宅敏郎・山田稔・谷口汎邦ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 金春国雄 、彰国社 、1964 、120p 、29 x 21cm 、1冊
談話室 明治の洋風建築を語る / 中村伝治 海外ディテール 相談室 窓 / 黒川紀章・篠田桃紅 論評 ディテールは全体の一部であること / 進来廉 今日のディテール ・オリンピック記念公園広場 / 村田政真建築設計事務所 ; 芦原義信建築設計研究所 ・駒沢公園体育館管理塔 / 芦原義信建築設計研究所 ・紀伊国屋ビル / 前川国男建築設計事務所 ・ホテル・オータニ / 大成建設 ・日本読売交響楽団練習場 / 大成建設 ・東京読売ゴルフ・メンバークラブハウス / 大成建設 ・SH-54 / 広瀬鎌二建築技術研究所 ・大屋根の家 / 篠原一男 ・大江邸 / 大江宏 ・I氏邸 / レーモンド建築設計事務所 ・新幹線1等車用自在腰掛 / 国鉄臨時車両設計事務所 ・名神高速道路大津サービスエリア / 村野・森建築事務所 特集 : 可動間仕切 / 田中正孝 足立光章 沖塩荘一郎 大須賀常良 鈴木泰哉 大貫東彦 ・基本的設計条件 ・モデュール ・性能 ・パネル材料 ・支持方式と建込 ・ジョイントのシステム ・建具 ・設備 ・実例13点  静岡郵便局 / 郵政大臣官房建築部  住宅公団ビル / 日本住宅公団東京支所建築部  日石化学川崎工場事務所 / 前川国男建築設計事務所  日比谷電々ビル / 電電公社建築局設計課  横浜銀行ビル / 山下寿郎設計事務所  法政大学工学部小金井校舎 / 法政大学建設委員会  東京天理教館 / 竹中工務店東京支社設計部  東京大林ビル / 大林組東京支店設計部  東洋工業大阪支社 / 竹中工務店大阪本店設計部  岡山県庁舎 / 前川国男建築設計事務所  成増電話局 / 電電公社東京電機通信建築部  岸記念体育会館 / 松田・平田設計事務所  NCRビル / 吉村順三設計事務所 連載記事 ・伝統のディテール② 基礎 / 伊藤延男・鈴木嘉吉・高瀬本居・広瀬鎌二 ・ジョイントのディテール② / 広瀬鎌二・寺田秀夫・剣持玲 ・ディテール設計資料 便所 / 三宅敏郎・山田稔・谷口汎邦ほか

ディテール 58号 (1978年10月 秋季号) <特集①私にとっての家具 ; 特集②住宅のディテール 東孝光・山田水城>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 鍵和田務、吉村順三、清家清、西澤文隆、渡辺力、内田繁、林昌二、岡田新・・・
今日のディテール
・ひろしま美術館 / 日建設計・大阪
・新宿野村ビル / 安井建築設計事務所
・日本大学理工学部習志野l校舎食堂棟 / 日本大学理工学部理工学研究所
・ヨックモック本社ビル / 現代計画研究所
・京都信用金庫芦花公園駅前支店 / 第一工房
・池坊 / 杉山隆建築設計事務所
・中央大学多摩キャンパス / 久米建築事務所
家具文化論 / 鍵和田務
特集①私にとっての家具
・SIT EASY PACK EASY CARRY EASY / 吉村順三
・家具ってあなたの何なのさ / 清家清
・寝殿造りの家具 / 西澤文隆
・特にイスについて / 渡辺力
・黒い家具 / 内田繁
・からだと家具の間 / 林昌二
・正座の椅子 / 岡田新一
・家具と建具 / 菊竹清訓
・アルコーヴ / 槇文彦
・人の行動希求による活性体 / 川上元美
・椅子の現われかた・身振り / 大橋晃朗
・無題 / 倉俣史朗
・家具とは建築空間の中から生まれるもの / 内井昭藏
・“ともにある”物 / 池原義郎
・素材主義 / 泉真也
・融合と断絶 / 竹山実
・建築であり家具であり / 宮脇檀
・巨大遊具の家具 / 仙田満
・部屋の気配 / 中田重克
特集②住宅のディテール
・コンクリートの中に住まう / 東孝光建築研究所
・住宅のケーススタディ 和風住宅の設計手法 外と内 / 山田水城建築設計事務所
連載記事
・談話室 コーポレートアイデンティティーと建築 / 小原誠
・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸
・設計製図のディテール①基礎 / 上杉啓
・伝統の形とディテール②東ヨーロッパの屋根と破風 / 太田邦夫
・RC造ディテール入門②外壁・カーテンウォール・開口部 / 大井照夫・岡田勝行・早川正・井本雄司
・建築部品と設計⑧居間の外に何が見えるか / 部品と設計研究会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 鍵和田務、吉村順三、清家清、西澤文隆、渡辺力、内田繁、林昌二、岡田新一、菊竹清訓、槇文彦、川上元美、大橋晃朗、倉俣史朗、内井昭藏、池原義郎、泉真也、竹山実、宮脇檀、仙田満、中田重克 、彰国社 、1978 、146p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・ひろしま美術館 / 日建設計・大阪 ・新宿野村ビル / 安井建築設計事務所 ・日本大学理工学部習志野l校舎食堂棟 / 日本大学理工学部理工学研究所 ・ヨックモック本社ビル / 現代計画研究所 ・京都信用金庫芦花公園駅前支店 / 第一工房 ・池坊 / 杉山隆建築設計事務所 ・中央大学多摩キャンパス / 久米建築事務所 家具文化論 / 鍵和田務 特集①私にとっての家具 ・SIT EASY PACK EASY CARRY EASY / 吉村順三 ・家具ってあなたの何なのさ / 清家清 ・寝殿造りの家具 / 西澤文隆 ・特にイスについて / 渡辺力 ・黒い家具 / 内田繁 ・からだと家具の間 / 林昌二 ・正座の椅子 / 岡田新一 ・家具と建具 / 菊竹清訓 ・アルコーヴ / 槇文彦 ・人の行動希求による活性体 / 川上元美 ・椅子の現われかた・身振り / 大橋晃朗 ・無題 / 倉俣史朗 ・家具とは建築空間の中から生まれるもの / 内井昭藏 ・“ともにある”物 / 池原義郎 ・素材主義 / 泉真也 ・融合と断絶 / 竹山実 ・建築であり家具であり / 宮脇檀 ・巨大遊具の家具 / 仙田満 ・部屋の気配 / 中田重克 特集②住宅のディテール ・コンクリートの中に住まう / 東孝光建築研究所 ・住宅のケーススタディ 和風住宅の設計手法 外と内 / 山田水城建築設計事務所 連載記事 ・談話室 コーポレートアイデンティティーと建築 / 小原誠 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・設計製図のディテール①基礎 / 上杉啓 ・伝統の形とディテール②東ヨーロッパの屋根と破風 / 太田邦夫 ・RC造ディテール入門②外壁・カーテンウォール・開口部 / 大井照夫・岡田勝行・早川正・井本雄司 ・建築部品と設計⑧居間の外に何が見えるか / 部品と設計研究会

ディテール 36号 (1973年4月 春季号) <特集① 人間行動とディテール さわる ; 特集② 住宅のディテール 林雅子>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 小池岩太郎、栄久庵憲司、三宅一生、森正洋、前川國男、池辺陽、吉阪隆正・・・
今日のディテール
・横須賀電気通信研究所 / 日本電信電話公社建築局
・大林組大阪本社ビル / 大林組
・横浜天理教館 / 竹中工務店
・帝都神田ビル / 竹中工務店
・大阪府立羽曳野病院 / 建築計画総合研究所
・心斎橋プラザビル / 日建設計
・NHK放送センターホール / 日建設計
・大日本インキ千葉工場事務棟 / 海老原建築設計事務所
・京橋会館 / 日本電信電話公社建築局
特集① 人間行動とディテール さわる
・行動からデザインへ「さわる」 / 龝山貞登
・素材触感の基本次元 / 吉田正昭
・生命あるぬくもり / 小池岩太郎
・さわられるための技術 / 栄久庵憲司
・デザインと人間のふれあい / 平野拓夫
・車のインテリア / 松尾良彦
・作品との対話 / 多田美波
・皮膚づくり / 三宅一生
・さわる実感を / 粟辻博
・さわる さわり さわられる / 会田雄亮
・新しい器物の世界 / 森正洋
・「さわる」基礎資料 / 小原二郎・大内一雄
・触覚的遊具=やわらかい遊具 / 仙田満
・さわられるプレキャストコンクリート / 前川國男
・空間へのアクティビティ / 池辺陽
・原寸図でさわる / 吉阪隆正・U研究室
・目でさわる空間処理 / 岡田新一
・感じる床 / 林昌二
・なんでもないところに / 進来廉
・北欧のインテリアにおもう / 光藤俊夫
・ミエのテクスチュア / 茶谷研究室
特集② 住宅のディテール / 林雅子
・入母屋の家
・四本柱の家
・冨士を見る家
連載記事
・談話室・住み心地 / 清家清
・図説・ディテール用語のエコロジー③めん / 寺田秀夫、外山知徳
・エキスパンション・ジョイント④ / 鉄田光雄、深沢明
・再発見・西洋建築術⑦ / 木村昌夫
・仕上げと納まり㉗ / 広瀬鎌二、矢野和之
・ディテール設計資料集㊱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 小池岩太郎、栄久庵憲司、三宅一生、森正洋、前川國男、池辺陽、吉阪隆正・U研究室、林昌二、進来廉ほか 、彰国社 、1970 、154p 、29.2 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・横須賀電気通信研究所 / 日本電信電話公社建築局 ・大林組大阪本社ビル / 大林組 ・横浜天理教館 / 竹中工務店 ・帝都神田ビル / 竹中工務店 ・大阪府立羽曳野病院 / 建築計画総合研究所 ・心斎橋プラザビル / 日建設計 ・NHK放送センターホール / 日建設計 ・大日本インキ千葉工場事務棟 / 海老原建築設計事務所 ・京橋会館 / 日本電信電話公社建築局 特集① 人間行動とディテール さわる ・行動からデザインへ「さわる」 / 龝山貞登 ・素材触感の基本次元 / 吉田正昭 ・生命あるぬくもり / 小池岩太郎 ・さわられるための技術 / 栄久庵憲司 ・デザインと人間のふれあい / 平野拓夫 ・車のインテリア / 松尾良彦 ・作品との対話 / 多田美波 ・皮膚づくり / 三宅一生 ・さわる実感を / 粟辻博 ・さわる さわり さわられる / 会田雄亮 ・新しい器物の世界 / 森正洋 ・「さわる」基礎資料 / 小原二郎・大内一雄 ・触覚的遊具=やわらかい遊具 / 仙田満 ・さわられるプレキャストコンクリート / 前川國男 ・空間へのアクティビティ / 池辺陽 ・原寸図でさわる / 吉阪隆正・U研究室 ・目でさわる空間処理 / 岡田新一 ・感じる床 / 林昌二 ・なんでもないところに / 進来廉 ・北欧のインテリアにおもう / 光藤俊夫 ・ミエのテクスチュア / 茶谷研究室 特集② 住宅のディテール / 林雅子 ・入母屋の家 ・四本柱の家 ・冨士を見る家 連載記事 ・談話室・住み心地 / 清家清 ・図説・ディテール用語のエコロジー③めん / 寺田秀夫、外山知徳 ・エキスパンション・ジョイント④ / 鉄田光雄、深沢明 ・再発見・西洋建築術⑦ / 木村昌夫 ・仕上げと納まり㉗ / 広瀬鎌二、矢野和之 ・ディテール設計資料集㊱

ディテール 71号 (1982年1月 冬季号) <特集①省エネルギー住宅のディテール-ソーラーハウスを中心として ; 特集②研究施設のディテール 筑波研究学園都市の試験・研究機関をとおして>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1982、154p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・宮城県美術館 / 前川國男建築設計事務所
・MOA美術館 / 竹中工務店
・前橋市新庁舎 / 坂倉建築研究所東京事務所
・関西ヨックモックビル / 現代計画研究所
・姫路市総合スポーツ会館 / 日建設計・大阪
・自治医科大学地域医療情報研修センター / 日建設計・東京
・札幌市青少年科学館 / 開発コンサル・石本建設共同企業体
・磯野不動産広尾ビル / 槇総合計画事務所
・Mビル / 山崎泰孝・山内陸平+AZ INSTITUTE 環境計画研究所
・照明器具3題 / 坂倉建築研究所大阪事務所
特集①省エネルギー住宅のディテール-ソーラーハウスを中心として
・善福寺の家 / 田中辰明+北島建築設計事務所
・田辺ソーラーハウス / 工学院大学・中島康孝+設計事務所ACT・園田邦彦
・瓦屋根の家 / 建築事務所アーキプレーン
・国分寺の家 / 建築事務所アーキプレーン
・WH-2(花岡邸) / 宮本忠長建築設計事務所
特集②研究施設のディテール 筑波研究学園都市の試験・研究機関をとおして 
・研究施設のディテール考案プロセス
・装置化された標準実験室
・温湿度制御による実験室
・光・温度・湿度等を調整する実験室
・音響制御による実験室
・防塵を考慮した実験室
・電磁遮蔽を行なう実験室
・放射線を用いる実験室
・室内で行なう爆発実験室
・土性に関する試験施設
・レーザー光線による測距実験室
連載記事
・談話室 建築教育の現状を語る⑦ 北海道工業大学におけるディテール教育の現状と課題 / 住谷浩・小室雅信
・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸
・近代建築の空間再読Ⅱ面とヴォリューム② / 富永譲
・建築様式のディテーⅤEGYPT エジプト / 鈴木博之
・空間の演出<窓>⑨近代窓のヴォキャブッリー / 保坂陽一郎
・現代和風のディテール ⑥茶室② / 光藤俊夫・早川正・和田洋
・原始住居の類型を探る⑪環太平洋 中国・香港・台湾・韓国 / 茶谷正洋
・建築家のための外部空間ディテール⑦野外レクレーション / 樋渡達也
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1982 、154p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・宮城県美術館 / 前川國男建築設計事務所 ・MOA美術館 / 竹中工務店 ・前橋市新庁舎 / 坂倉建築研究所東京事務所 ・関西ヨックモックビル / 現代計画研究所 ・姫路市総合スポーツ会館 / 日建設計・大阪 ・自治医科大学地域医療情報研修センター / 日建設計・東京 ・札幌市青少年科学館 / 開発コンサル・石本建設共同企業体 ・磯野不動産広尾ビル / 槇総合計画事務所 ・Mビル / 山崎泰孝・山内陸平+AZ INSTITUTE 環境計画研究所 ・照明器具3題 / 坂倉建築研究所大阪事務所 特集①省エネルギー住宅のディテール-ソーラーハウスを中心として ・善福寺の家 / 田中辰明+北島建築設計事務所 ・田辺ソーラーハウス / 工学院大学・中島康孝+設計事務所ACT・園田邦彦 ・瓦屋根の家 / 建築事務所アーキプレーン ・国分寺の家 / 建築事務所アーキプレーン ・WH-2(花岡邸) / 宮本忠長建築設計事務所 特集②研究施設のディテール 筑波研究学園都市の試験・研究機関をとおして  ・研究施設のディテール考案プロセス ・装置化された標準実験室 ・温湿度制御による実験室 ・光・温度・湿度等を調整する実験室 ・音響制御による実験室 ・防塵を考慮した実験室 ・電磁遮蔽を行なう実験室 ・放射線を用いる実験室 ・室内で行なう爆発実験室 ・土性に関する試験施設 ・レーザー光線による測距実験室 連載記事 ・談話室 建築教育の現状を語る⑦ 北海道工業大学におけるディテール教育の現状と課題 / 住谷浩・小室雅信 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・近代建築の空間再読Ⅱ面とヴォリューム② / 富永譲 ・建築様式のディテーⅤEGYPT エジプト / 鈴木博之 ・空間の演出<窓>⑨近代窓のヴォキャブッリー / 保坂陽一郎 ・現代和風のディテール ⑥茶室② / 光藤俊夫・早川正・和田洋 ・原始住居の類型を探る⑪環太平洋 中国・香港・台湾・韓国 / 茶谷正洋 ・建築家のための外部空間ディテール⑦野外レクレーション / 樋渡達也

ディテール 79号 (1984年1月 冬季号) <特集① 国立能楽堂のディテール 大江宏建築事務所 ; 特集② 店構えのディテール ; 特集③ 住宅のディテールスタディ2題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 福田隆志、彰国社、1984、138p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・つくばセンタービル 筑波第一ホテル/磯崎新アトリエ
・つくばセンタービル ノバホール/磯崎新アトリエ
・大阪城国際文化スポーツホール/日建設計・大阪
・新湯島会館(東京ガーデンパレス)/日建設計・東京
・土門拳記念館/谷口建築設計研究所
・マガジンハウス/第一工房+冨井建築研究所
特集① 国立能楽堂のディテール 大江宏建築事務所
・対談 : 能の構成・建築の構成 / 大江宏 + 内田祥哉
特集② 店構えのディテール/光藤俊夫・布川俊次・村山博美・椎名英三
・歴史と風土に見る店構え
・店構え アプローチ、出入口まわりのパターン
・店構え 出入り口まわりのチェックポイント①平面
・店構え 出入り口まわりのチェックポイント②断面
・実例20点
 べにや民芸店/渡辺明設計事務所
 NCKビル/山田水城建築設計事務所
 グリーンスポーツ/各川建築研究室
 カリフォルニアヒル/スペース・テイ
 アーク・ポント/吉柳満アトリエ
 吉田ビル/椎名英三建築設計事務所
 東京鳩居堂/駒田知彦綜合計画事務所
 赤坂鳳月堂/松田平田坂本設計事務所
 橘香堂/碓井登・山川浩
 小布施堂/宮本忠長建築設計事務所
 メゾン・ド・トヨシマ/美術工房設計室・碓井登
 恵泉園芸センター六本木店/棚橋廣夫+エーディーネットワークシステム
 神保町北沢ビル/清水建設
 銀座コックドール/竹中工務店
 シェルガーデン/鹿島建設建築設計本部
 プラッツ大泉/坂倉建築研究所
 MOT琴似店/坂倉建築研究所+北星設計
 スーパー松坂屋/椎名英三・石田信男
特集③ 住宅のディテールスタディ2題
・生活のためのプリミティブな山荘 千ヶ滝の山荘 / 香山アトリエ・環境造形研究所
・風土間の家 上総一ノ宮の家 / 片山和俊・石井英
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 福田隆志 、彰国社 、1984 、138p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・つくばセンタービル 筑波第一ホテル/磯崎新アトリエ ・つくばセンタービル ノバホール/磯崎新アトリエ ・大阪城国際文化スポーツホール/日建設計・大阪 ・新湯島会館(東京ガーデンパレス)/日建設計・東京 ・土門拳記念館/谷口建築設計研究所 ・マガジンハウス/第一工房+冨井建築研究所 特集① 国立能楽堂のディテール 大江宏建築事務所 ・対談 : 能の構成・建築の構成 / 大江宏 + 内田祥哉 特集② 店構えのディテール/光藤俊夫・布川俊次・村山博美・椎名英三 ・歴史と風土に見る店構え ・店構え アプローチ、出入口まわりのパターン ・店構え 出入り口まわりのチェックポイント①平面 ・店構え 出入り口まわりのチェックポイント②断面 ・実例20点  べにや民芸店/渡辺明設計事務所  NCKビル/山田水城建築設計事務所  グリーンスポーツ/各川建築研究室  カリフォルニアヒル/スペース・テイ  アーク・ポント/吉柳満アトリエ  吉田ビル/椎名英三建築設計事務所  東京鳩居堂/駒田知彦綜合計画事務所  赤坂鳳月堂/松田平田坂本設計事務所  橘香堂/碓井登・山川浩  小布施堂/宮本忠長建築設計事務所  メゾン・ド・トヨシマ/美術工房設計室・碓井登  恵泉園芸センター六本木店/棚橋廣夫+エーディーネットワークシステム  神保町北沢ビル/清水建設  銀座コックドール/竹中工務店  シェルガーデン/鹿島建設建築設計本部  プラッツ大泉/坂倉建築研究所  MOT琴似店/坂倉建築研究所+北星設計  スーパー松坂屋/椎名英三・石田信男 特集③ 住宅のディテールスタディ2題 ・生活のためのプリミティブな山荘 千ヶ滝の山荘 / 香山アトリエ・環境造形研究所 ・風土間の家 上総一ノ宮の家 / 片山和俊・石井英

ディテール 55号 (1978年4月 冬季号) <特集①住環境のディテール 壁 ; 特集②住宅のディテール 早稲田大学池原研究室・平尾寛・東京理科大学井口研究室+真鍋研究室>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1978、138p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・熊本県立美術館 / 前川国男建築設計事務所
・下関市民会館 / 澤井一級建築士事務所
・白鬚東地区市街地再開発事業施設建築物工事 / 日建設計
・阪急グランドビル / 竹中工務店
・山水商事本社中百舌給油所 / 出江寛建築事務所
・武蔵野美術大学美術資料館 / 保坂陽一郎
・伊豆三津シーパラダイス / 清家清
・こじま保育園 / 青島設計室
・北村美術館 / 富家建築事務所
・聖マリア修道院 / 青島設計室
・住友銀行大阪本店 / 日建設計
特集①2住環境のディテール 壁 / 光藤俊夫・布川俊次・真鍋恒博
・風土と壁の素材
・壁の要求条件とディテールの原則
・壁仕上げの基本ディテール
・実例—ブロンズ張と断熱
・寒冷地と鉄骨造
・鉄骨造と防火壁
・混構法と防火壁
・れんが壁と空気層(1)
・れんが壁と空気層(2)
・折版壁と小窓
・プロフィリットガラスと水
・コンクリートブロックと配筋
・ガラスブロックと陶製ブロック
・から松材と保温
・タイル壁と開口
・通風と目隠し
・外部壁と外周壁
・間仕切壁と経済性
・サンコントロールとプライバシー
・積木壁と断熱スペース
・シングル壁と水仕舞
・校倉式と断熱・遮音(1)
・校倉式と断熱・遮音(2)
・下見板と保温
特集②住宅のディテール
・「外から内へ」の過程の中で / 早稲田大学池原研究室
・2間半×5間の住宅設計 / 平尾寛
・セカンドハウスとオンドル設計 / 東京理科大学井口研究室・真鍋研究室
連載記事
・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸
・談話室 構法計画と付加 / 真鍋常博
・図説インテリア・エレメント⑥床とパターン / 光藤俊夫
・イスラーム建築の様式と技法⑥オスマン朝トルコ / 石井昭
・鉄骨造ディテール入門⑦階段 / 伊藤高光
・建築部品と設計⑤集合住宅のサニタリーを考える / 部品と設計研究会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1978 、138p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・熊本県立美術館 / 前川国男建築設計事務所 ・下関市民会館 / 澤井一級建築士事務所 ・白鬚東地区市街地再開発事業施設建築物工事 / 日建設計 ・阪急グランドビル / 竹中工務店 ・山水商事本社中百舌給油所 / 出江寛建築事務所 ・武蔵野美術大学美術資料館 / 保坂陽一郎 ・伊豆三津シーパラダイス / 清家清 ・こじま保育園 / 青島設計室 ・北村美術館 / 富家建築事務所 ・聖マリア修道院 / 青島設計室 ・住友銀行大阪本店 / 日建設計 特集①2住環境のディテール 壁 / 光藤俊夫・布川俊次・真鍋恒博 ・風土と壁の素材 ・壁の要求条件とディテールの原則 ・壁仕上げの基本ディテール ・実例—ブロンズ張と断熱 ・寒冷地と鉄骨造 ・鉄骨造と防火壁 ・混構法と防火壁 ・れんが壁と空気層(1) ・れんが壁と空気層(2) ・折版壁と小窓 ・プロフィリットガラスと水 ・コンクリートブロックと配筋 ・ガラスブロックと陶製ブロック ・から松材と保温 ・タイル壁と開口 ・通風と目隠し ・外部壁と外周壁 ・間仕切壁と経済性 ・サンコントロールとプライバシー ・積木壁と断熱スペース ・シングル壁と水仕舞 ・校倉式と断熱・遮音(1) ・校倉式と断熱・遮音(2) ・下見板と保温 特集②住宅のディテール ・「外から内へ」の過程の中で / 早稲田大学池原研究室 ・2間半×5間の住宅設計 / 平尾寛 ・セカンドハウスとオンドル設計 / 東京理科大学井口研究室・真鍋研究室 連載記事 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・談話室 構法計画と付加 / 真鍋常博 ・図説インテリア・エレメント⑥床とパターン / 光藤俊夫 ・イスラーム建築の様式と技法⑥オスマン朝トルコ / 石井昭 ・鉄骨造ディテール入門⑦階段 / 伊藤高光 ・建築部品と設計⑤集合住宅のサニタリーを考える / 部品と設計研究会

ディテール 40号 (1974年4月 春季号) <特集①ディテールの変遷とその背景 ; 特集②私の好きなディテール ; 特集③住宅のディテール 清家清+デザインシステム>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 岩本博行 吉阪隆正 木村俊彦 大江宏 岡田新一 鬼頭梓 神代雄一郎 ・・・
今日のディテール
・富士山測候所庁舎・2号庁舎 / 建設省中部地方建設局営繕部
・日本興業銀行本店 / 村野・森建築事務所
・日本興業銀行札幌支店 / 日本設計事務所
・三和銀行東京ビル / 日建設計
・自治医科大附属病院 / 日建設計
・自治医科女子宿舎 / 日建設計
・富士美術館 / 横山公男+連合設計社
・大阪芸術大学(第5期) / 第一工房
・烏山城カントリークラブ / 稲田建築設計事務所
特集①ディテールの変遷とその背景
・洋風建築の学習
・新しい技術の導入
・定着する近代の生活 / 山本学治
・風土性の確認
・都市化の進行
・鉄の時代
・高層へ・複合へ / 林昌二
特集②私の好きなディテール
・まぼろしの棟 / 岩本博行
・“木”のマーク / 吉阪隆正
・好きなディテール / 木村俊彦
・装飾 / 大江宏
・ディテールの触感 / 岡田新一
・前川さんのディテール / 鬼頭梓
・園城寺光浄院客殿書院 / 神代雄一郎
・ディテールについて / 村野藤吾
・ミースのディテール / 谷口吉郎
・引戸のディテール / 伊藤延男
・倉敷国際ホテルの階段 / 浦辺鎮太郎
・あたりまえのディテール / 進来廉
・息づくもの / 西沢文隆
・ミラの家の石と鉄 / 池原義郎
・見えるディテール見えないディテール / 内田祥哉
特集③住宅のディテール 清家清 + デザインシステム
・これからの住宅
・続私の家
・駒込の家
・九重坂の家
連載記事
・海外ディテール
・談話室 風と建築 / 三好俊二
・図説・ディテール用語のエコロジー⑦雨仕舞・水仕舞 / 寺田秀夫・外山知徳・大川伊都美
・古建築の構造と納まり①民家(町家) / 鈴木嘉吉・工藤圭章
・ディテール再入門③③基礎+外壁④基礎+内壁 / 神山定雄
・再発見・西洋建築術⑪ブルガリアの民家① / 阿久井喜孝
・建築部品とディテール①問題点を探る / 建築部品研究会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 岩本博行 吉阪隆正 木村俊彦 大江宏 岡田新一 鬼頭梓 神代雄一郎 村野藤吾 谷口吉郎 伊藤延男 浦辺鎮太郎 進来廉 西沢文隆 池原義郎 内田祥哉 ほか 、彰国社 、1974 、146p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・富士山測候所庁舎・2号庁舎 / 建設省中部地方建設局営繕部 ・日本興業銀行本店 / 村野・森建築事務所 ・日本興業銀行札幌支店 / 日本設計事務所 ・三和銀行東京ビル / 日建設計 ・自治医科大附属病院 / 日建設計 ・自治医科女子宿舎 / 日建設計 ・富士美術館 / 横山公男+連合設計社 ・大阪芸術大学(第5期) / 第一工房 ・烏山城カントリークラブ / 稲田建築設計事務所 特集①ディテールの変遷とその背景 ・洋風建築の学習 ・新しい技術の導入 ・定着する近代の生活 / 山本学治 ・風土性の確認 ・都市化の進行 ・鉄の時代 ・高層へ・複合へ / 林昌二 特集②私の好きなディテール ・まぼろしの棟 / 岩本博行 ・“木”のマーク / 吉阪隆正 ・好きなディテール / 木村俊彦 ・装飾 / 大江宏 ・ディテールの触感 / 岡田新一 ・前川さんのディテール / 鬼頭梓 ・園城寺光浄院客殿書院 / 神代雄一郎 ・ディテールについて / 村野藤吾 ・ミースのディテール / 谷口吉郎 ・引戸のディテール / 伊藤延男 ・倉敷国際ホテルの階段 / 浦辺鎮太郎 ・あたりまえのディテール / 進来廉 ・息づくもの / 西沢文隆 ・ミラの家の石と鉄 / 池原義郎 ・見えるディテール見えないディテール / 内田祥哉 特集③住宅のディテール 清家清 + デザインシステム ・これからの住宅 ・続私の家 ・駒込の家 ・九重坂の家 連載記事 ・海外ディテール ・談話室 風と建築 / 三好俊二 ・図説・ディテール用語のエコロジー⑦雨仕舞・水仕舞 / 寺田秀夫・外山知徳・大川伊都美 ・古建築の構造と納まり①民家(町家) / 鈴木嘉吉・工藤圭章 ・ディテール再入門③③基礎+外壁④基礎+内壁 / 神山定雄 ・再発見・西洋建築術⑪ブルガリアの民家① / 阿久井喜孝 ・建築部品とディテール①問題点を探る / 建築部品研究会

ディテール 44号 (1975年4月 春季号) <特集①人間環境とディテール④ 水 ; 特集②住宅のディテール 内井昭藏>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 半谷高久、内井昭藏、彰国社、1975、128p、29 x 21cm、・・・
今日のディテール
・神奈川県立県民ホール / 日建設計
・法政大学体育館 / 山田水城建築設計事務所
・小田急御殿場ファミリーランド / 坂倉建築研究所
・群馬県立近代美術館 / 磯崎新アトリエ
・日商岩井大阪本社ビル / 東畑建築事務所
・日本生命博多駅前ビル / 安井建築設計事務所
・トヨタ鞍ヶ池記念館 / 槇綜合計画事務所
・鈴鹿青少年スポーツセンター宿泊棟 / 増沢建築設計事務所
・山梨県立ワインセンター / 松田平田坂本設計事務所
・外山スタジオ管理棟 / 渡辺明次建築綜合研究室
評論 都市と水 / 半谷高久
特集①人間環境とディテール④ 水 / 小原誠・村山博美・上崎孝・出崎徹・鈴掛昌武
・水の基礎データ
・水と人間環境の歴史
・「水と建物」のチェックポイント
・<実例>
 黒住教神殿 / 浦辺建築事務所
 目黒学園プール / パンデコン
 町田郷土資料館 / RIA建築綜合研究所
 トヨタ鞍ヶ池記念館 / 槇総合計画事務所
 大阪ロイヤルホテル新館 / 吉田五十八研究室
 同相の谷・直方体の森 / 篠原一男
 パサディナ・ハイツ / 菊竹清訓建築設計事務所
 ほか
特集②住宅のディテール 内井昭藏
・ディテールをとりもどそう / 内井昭藏
連載記事
・海外ディテール
・談話室 室内二題 / 泉真也
・図説・ディテール用語のエコロジー⑪ビルトイン / 寺田秀夫・外山知徳・大川伊都美
・古建築の構造と納まり④書院造 / 鈴木嘉吉・工藤圭章
・ディテール再入門⑦(9)天井(10)天井および点検口・埋込み照明 / 神山定雄
・再発見・西洋建築術⑮18世紀スイスの木構造その2 グルーベマンの木構造 / 阿久井喜孝
・建築部品とディテール④キッチンユニット・キッチンセット / 建築部品研究会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 半谷高久、内井昭藏 、彰国社 、1975 、128p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・神奈川県立県民ホール / 日建設計 ・法政大学体育館 / 山田水城建築設計事務所 ・小田急御殿場ファミリーランド / 坂倉建築研究所 ・群馬県立近代美術館 / 磯崎新アトリエ ・日商岩井大阪本社ビル / 東畑建築事務所 ・日本生命博多駅前ビル / 安井建築設計事務所 ・トヨタ鞍ヶ池記念館 / 槇綜合計画事務所 ・鈴鹿青少年スポーツセンター宿泊棟 / 増沢建築設計事務所 ・山梨県立ワインセンター / 松田平田坂本設計事務所 ・外山スタジオ管理棟 / 渡辺明次建築綜合研究室 評論 都市と水 / 半谷高久 特集①人間環境とディテール④ 水 / 小原誠・村山博美・上崎孝・出崎徹・鈴掛昌武 ・水の基礎データ ・水と人間環境の歴史 ・「水と建物」のチェックポイント ・<実例>  黒住教神殿 / 浦辺建築事務所  目黒学園プール / パンデコン  町田郷土資料館 / RIA建築綜合研究所  トヨタ鞍ヶ池記念館 / 槇総合計画事務所  大阪ロイヤルホテル新館 / 吉田五十八研究室  同相の谷・直方体の森 / 篠原一男  パサディナ・ハイツ / 菊竹清訓建築設計事務所  ほか 特集②住宅のディテール 内井昭藏 ・ディテールをとりもどそう / 内井昭藏 連載記事 ・海外ディテール ・談話室 室内二題 / 泉真也 ・図説・ディテール用語のエコロジー⑪ビルトイン / 寺田秀夫・外山知徳・大川伊都美 ・古建築の構造と納まり④書院造 / 鈴木嘉吉・工藤圭章 ・ディテール再入門⑦(9)天井(10)天井および点検口・埋込み照明 / 神山定雄 ・再発見・西洋建築術⑮18世紀スイスの木構造その2 グルーベマンの木構造 / 阿久井喜孝 ・建築部品とディテール④キッチンユニット・キッチンセット / 建築部品研究会

ディテール 86号 (1985年10月 秋季号) <特集 : 瓦屋根の納まり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 細田隆志、彰国社、1985、144p、29.2 x 21cm、1冊
今日のディテール
・埼玉県立加須青年の家/坂倉建築研究所
・東京証券取引所/三菱地所第2建築部
・上智短期大学管理棟/竹中工務店
・国立京都国際会館展示場/大谷幸夫・大谷研究室
・大阪国際見本市会場/大阪市都市整備局・東畑建築事務所
・伏見信用金庫本店/日建設計・大阪
・八王子市立中央図書館/日本設計事務所
特集 池原アートのデザイン広場-西武園遊園地 池原研究室
・(エッセイ)ディテールは全体の形に包摂されて見えないもの/池原義郎
特集 : 瓦屋根の納まり-トータルデザインのための基本ディテール/武者英二+武者英二研究室
・瓦の歴史と地域性
・瓦の性能
・瓦の種類
・瓦の形と名称
・瓦屋根の標準ディテール:下地材と補助材料
・瓦屋根の標準ディテール:鉄骨下地
・瓦屋根の標準ディテール:RC下地
・瓦屋根の標準ディテール:瓦の割付
・瓦屋根の標準ディテール:軒先
・瓦屋根の標準ディテール:棟
・瓦屋根の標準ディテール:けらば
・瓦屋根の標準ディテール:特殊な部位の納まり
・実例
 雲伴居/白井晟一
 高山市歴史民俗資料館/宮本忠長建築設計事務所
 段路の家/武者英二研究室
 茅ヶ崎緑ケ浜ハイツ/TRIAD建築設計事務所
 三輪そうめん山本本社/竹中工務店
 中牟田邸/竹中工務店
 矢祭町山村開発センター/U研究室
特集 : FRC-ハイテック・コンクリートの時代を拓く
・FRC-特性と今後の展望
・CFRCによる超高層ビルのカーテンウォール
・GRCパネルによる外壁面の改修
・FRP型枠によって実現したGRC大型レリーフ
・GRCパネルによる増改築
・GRCと断熱材の複合外断熱パネル工法
・CFRCによる柱型永久型枠
・ウォールスルー空調機内臓CFRC窓台
・GRC生地仕上げの天井
・GRCによるテクスチュアの表現
・外部公共地下広場の天井改修に用いたGRC
・SFRCによるモルタル壁の亀裂防止
・SFRCを構造的に利用したPCジョイント
・GRC製OAフロア
・SFRC製組立式階段
・石綿代替のVFRC製品
・住宅用外壁サイディング
・タイル打込みGRCパネル
・土木、船舶などに利用されるFRC
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 細田隆志 、彰国社 、1985 、144p 、29.2 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・埼玉県立加須青年の家/坂倉建築研究所 ・東京証券取引所/三菱地所第2建築部 ・上智短期大学管理棟/竹中工務店 ・国立京都国際会館展示場/大谷幸夫・大谷研究室 ・大阪国際見本市会場/大阪市都市整備局・東畑建築事務所 ・伏見信用金庫本店/日建設計・大阪 ・八王子市立中央図書館/日本設計事務所 特集 池原アートのデザイン広場-西武園遊園地 池原研究室 ・(エッセイ)ディテールは全体の形に包摂されて見えないもの/池原義郎 特集 : 瓦屋根の納まり-トータルデザインのための基本ディテール/武者英二+武者英二研究室 ・瓦の歴史と地域性 ・瓦の性能 ・瓦の種類 ・瓦の形と名称 ・瓦屋根の標準ディテール:下地材と補助材料 ・瓦屋根の標準ディテール:鉄骨下地 ・瓦屋根の標準ディテール:RC下地 ・瓦屋根の標準ディテール:瓦の割付 ・瓦屋根の標準ディテール:軒先 ・瓦屋根の標準ディテール:棟 ・瓦屋根の標準ディテール:けらば ・瓦屋根の標準ディテール:特殊な部位の納まり ・実例  雲伴居/白井晟一  高山市歴史民俗資料館/宮本忠長建築設計事務所  段路の家/武者英二研究室  茅ヶ崎緑ケ浜ハイツ/TRIAD建築設計事務所  三輪そうめん山本本社/竹中工務店  中牟田邸/竹中工務店  矢祭町山村開発センター/U研究室 特集 : FRC-ハイテック・コンクリートの時代を拓く ・FRC-特性と今後の展望 ・CFRCによる超高層ビルのカーテンウォール ・GRCパネルによる外壁面の改修 ・FRP型枠によって実現したGRC大型レリーフ ・GRCパネルによる増改築 ・GRCと断熱材の複合外断熱パネル工法 ・CFRCによる柱型永久型枠 ・ウォールスルー空調機内臓CFRC窓台 ・GRC生地仕上げの天井 ・GRCによるテクスチュアの表現 ・外部公共地下広場の天井改修に用いたGRC ・SFRCによるモルタル壁の亀裂防止 ・SFRCを構造的に利用したPCジョイント ・GRC製OAフロア ・SFRC製組立式階段 ・石綿代替のVFRC製品 ・住宅用外壁サイディング ・タイル打込みGRCパネル ・土木、船舶などに利用されるFRC

ディテール 49号 (1976年7月 夏季号) <特集① 24時間のディテール② 働く ; 特集② 住宅のディテール RC造の住宅3題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1976、140p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・在日オーストリア大使館 / 槇総合計画事務所
・安田火災海上ビル / 松下清之・星野昌一+大成建設・清水建設・鴻池組
・藤沢市労働会館 / 群建築研究所
・霊友会釈迦殿 / 竹中工務店
・こどもの国休憩所 / 日建設計
評論 幸せに働くための心理と生理 / 森政弘
特集① 24時間のディテール② 働く/光藤俊夫・平井堯・村山博美・上崎孝
・オフィスインテリアの今と昔
・働くことの朝昼晩
・働くスペースの基本寸法
・働くための環境計画
・設計例ディテール18点
 中村邸・宮地邸/水野靖子建築デザイン研究所
 佐藤邸/林・山田・中原設計同人 山田初枝
 アドホームズ/アトリエモルフ建築事務所
 K氏邸/星島建築設計事務所
 高速道路料金所/坂倉建築研究所
 野村証券函館支店/安井建築設計事務所
 台東区役所/久米建築事務所
 日本大学生産工学部図書館/大谷建築設計事務所
 環境設計研究所/環境設計研究所+エンドウ総合装備
 住友スリーエム本社ビル/日建設計
 モービル石油本社ビル/芦原建築設計研究所
 東京薬科大学八王子キャンパス/小林美夫・日本総合建築事務所・アトリエK
 ゼリヤ新薬工業埼玉工場/伊藤建築設計事務所
 仙台伯養軒会館/井場重雄
 長野県厚生連佐久総合病院/小川健比子建築設計研究所
 山崎製パン健保組合伊豆保養所/増沢建築設計事務所
 椿山荘/吉村設計事務所
・働くための道具立て
特集② 住宅のディテール RC造の住宅3題
・音と光を楽しむ家 / 松野八郎綜合建築設計事務所
・瓦葺き屋根のRC造の家 / 増村建築設計事務所
・建築プロセスのエレメント化 / 棚橋廣夫+ADネットワークシステム
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1976 、140p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・在日オーストリア大使館 / 槇総合計画事務所 ・安田火災海上ビル / 松下清之・星野昌一+大成建設・清水建設・鴻池組 ・藤沢市労働会館 / 群建築研究所 ・霊友会釈迦殿 / 竹中工務店 ・こどもの国休憩所 / 日建設計 評論 幸せに働くための心理と生理 / 森政弘 特集① 24時間のディテール② 働く/光藤俊夫・平井堯・村山博美・上崎孝 ・オフィスインテリアの今と昔 ・働くことの朝昼晩 ・働くスペースの基本寸法 ・働くための環境計画 ・設計例ディテール18点  中村邸・宮地邸/水野靖子建築デザイン研究所  佐藤邸/林・山田・中原設計同人 山田初枝  アドホームズ/アトリエモルフ建築事務所  K氏邸/星島建築設計事務所  高速道路料金所/坂倉建築研究所  野村証券函館支店/安井建築設計事務所  台東区役所/久米建築事務所  日本大学生産工学部図書館/大谷建築設計事務所  環境設計研究所/環境設計研究所+エンドウ総合装備  住友スリーエム本社ビル/日建設計  モービル石油本社ビル/芦原建築設計研究所  東京薬科大学八王子キャンパス/小林美夫・日本総合建築事務所・アトリエK  ゼリヤ新薬工業埼玉工場/伊藤建築設計事務所  仙台伯養軒会館/井場重雄  長野県厚生連佐久総合病院/小川健比子建築設計研究所  山崎製パン健保組合伊豆保養所/増沢建築設計事務所  椿山荘/吉村設計事務所 ・働くための道具立て 特集② 住宅のディテール RC造の住宅3題 ・音と光を楽しむ家 / 松野八郎綜合建築設計事務所 ・瓦葺き屋根のRC造の家 / 増村建築設計事務所 ・建築プロセスのエレメント化 / 棚橋廣夫+ADネットワークシステム

ディテール 37号 (1973年7月 夏季号) <特集① 人間行動とディテール 歩く ; 特集② 「住宅をつくる部品」でできた家>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 吉岡丹、彰国社、1972、142p、29.2 x 21cm、1冊
材料とディテール / 吉岡丹
今日のディテール
・奈良国立博物館 / 吉村順三設計事務所
・全国勤労青少年会館(中野サンプラザ) / 日建設計
・山口県立図書館 / 鬼頭梓建築設計事務所
・六本木共同ビル / 大成建設
・日比谷中日ビル / 日建設計
・大阪国際ビル / 竹中工務店
・基町併存高層アパート(第三期工事) / 大高建築設計事務所
・長寿園・基町併存高層アパート(第三期工事) / 大高建築設計事務所
・愛知医科大学専門課程棟 / 鹿島建設
特集① 人間行動とディテール 歩く / 岩崎信義・加藤綿子・金城義治・布川俊次・光藤俊夫
・人と床 / 宇野英隆
・床のパターン
・現代建築と足 / 三浦豊彦
・<実例>
 床のシークエンス 全国勤労青少年会館(中野サンプラザ) / 日建設計
 屋上公園 (長寿園・基町併存高層アパート) / 大高建築設計事務所
 誘導の床
 誘導のシンボル (奈良県立青少年野外活動センター) / 坂倉建築研究所
 ストリート・ファニチュア(横浜市営高速鉄道) / 柳工業デザイン研究会(柳宗理)
 都市の歩行者空間
 すずかけの庭
 リズム感
 広場
 子供の広場
 融雪道路
 住宅のアプローチ
 斜路
 床面の変化
 渡り廊下
 磁器タイル
 木塊の床
 プールサイド
 段状床
 手摺
 石の床とパネルヒーティング
 木れんがの中庭
 土間(地の家) / 篠原一男
 床の体験(茅ケ崎の家) / 篠原一男
 身障者のための設計メモ
特集② 「住宅をつくる部品」でできた家 / 三宅敏郎+綜建築研究所
・平面詳細
・外周壁
・内周壁
・収納ディテール
・設備ユニット
・開口部コンポーネント
・天井ほか
連載記事
・談話室・歩行を測る / 戸川喜久二
・図説・ディテール用語のエコロジー④つら / 寺田秀夫・外山知徳・大川伊都美
・エキスパンション・ジョイント⑤ 仕上げと事故例 / 鉄田光雄・深沢明
・再発見・西洋建築術⑧ 組積造の塔 / 木村昌夫
・仕上げと納まり㉘ 金物 / 広瀬鎌二・矢野和之
・ディテール設計資料集㊲ 住宅用吊戸棚 / 三宅敏郎・高橋公子・山田稔・安原喜秀・岡本長城・佐藤武信・中村嘉男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 吉岡丹 、彰国社 、1972 、142p 、29.2 x 21cm 、1冊
材料とディテール / 吉岡丹 今日のディテール ・奈良国立博物館 / 吉村順三設計事務所 ・全国勤労青少年会館(中野サンプラザ) / 日建設計 ・山口県立図書館 / 鬼頭梓建築設計事務所 ・六本木共同ビル / 大成建設 ・日比谷中日ビル / 日建設計 ・大阪国際ビル / 竹中工務店 ・基町併存高層アパート(第三期工事) / 大高建築設計事務所 ・長寿園・基町併存高層アパート(第三期工事) / 大高建築設計事務所 ・愛知医科大学専門課程棟 / 鹿島建設 特集① 人間行動とディテール 歩く / 岩崎信義・加藤綿子・金城義治・布川俊次・光藤俊夫 ・人と床 / 宇野英隆 ・床のパターン ・現代建築と足 / 三浦豊彦 ・<実例>  床のシークエンス 全国勤労青少年会館(中野サンプラザ) / 日建設計  屋上公園 (長寿園・基町併存高層アパート) / 大高建築設計事務所  誘導の床  誘導のシンボル (奈良県立青少年野外活動センター) / 坂倉建築研究所  ストリート・ファニチュア(横浜市営高速鉄道) / 柳工業デザイン研究会(柳宗理)  都市の歩行者空間  すずかけの庭  リズム感  広場  子供の広場  融雪道路  住宅のアプローチ  斜路  床面の変化  渡り廊下  磁器タイル  木塊の床  プールサイド  段状床  手摺  石の床とパネルヒーティング  木れんがの中庭  土間(地の家) / 篠原一男  床の体験(茅ケ崎の家) / 篠原一男  身障者のための設計メモ 特集② 「住宅をつくる部品」でできた家 / 三宅敏郎+綜建築研究所 ・平面詳細 ・外周壁 ・内周壁 ・収納ディテール ・設備ユニット ・開口部コンポーネント ・天井ほか 連載記事 ・談話室・歩行を測る / 戸川喜久二 ・図説・ディテール用語のエコロジー④つら / 寺田秀夫・外山知徳・大川伊都美 ・エキスパンション・ジョイント⑤ 仕上げと事故例 / 鉄田光雄・深沢明 ・再発見・西洋建築術⑧ 組積造の塔 / 木村昌夫 ・仕上げと納まり㉘ 金物 / 広瀬鎌二・矢野和之 ・ディテール設計資料集㊲ 住宅用吊戸棚 / 三宅敏郎・高橋公子・山田稔・安原喜秀・岡本長城・佐藤武信・中村嘉男

ディテール 60号 (1979年4月 春季号) <特集①学校建築のディテール ; 特集②住宅のディテール 自然環境対住環境; 特集③エキスパンション・ジョイントのディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 長倉康彦、彰国社、1979、148p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・大洋漁業ビル / 圓堂建築設計事務所+松田平田坂本設計事務所
・釜石市民文化会館 / 佐藤武夫設計事務所
・新宿センタービル / 大成建設
・有田町歴史民俗資料館 / 内田祥哉+アルセッド建築研究所
・レーモンド設計事務所ビル / レーモンド設計事務所
・氷川会館 / 日建設計・東京
・町田市公民館 / 和設計事務所
・からくりワインキャビネット(ヨックモック本社ビル) / 現代計画研究所
評論 学校建築計画をめぐる諸問題 / 長倉康彦
特集①学校建築のディテール / 沖塩壮一郎・平井堯・小原誠・塚越功・原坦・上野淳
・学校建築変遷史
・学校建築の設計計画チェックノート
・学校建築の基本寸法
・学校建築のシステム化
・学校建築の部位別ディテール
<実例21点>
・七戸町立七戸小学校 / 東大吉武研究室+ARCOM
・東浦町立北部中学校 / 田中・西野設計事務所
・横浜市立並木第一小学校 / 槇総合計画事務所
・日本女子大学付属中高等学校 / 都立大長倉研究室+清水建設建築設計部
・桜村立並木中学校 / 坂倉建築研究所
・加藤学園初等学校 / 槇総合計画事務所
・野庭幼稚園 / 槇総合計画事務所
ほか
特集②住宅のディテール 自然環境対住環境
・小笠原弘徳 住宅のケーススタディ
特集③エキスパンション・ジョイントのディテール
・サンシャインシティに見るその目的と性能 / 須藤祥夫・山田周平・牧野巌
連載記事
・談話室 コストとディテール / 岩下英男
・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸
・設計製図のディテール③屋根(RC造)
・図説エクステリア・エレメント②アプローチの効用 / 光藤俊夫
・伝統の形とディテール④東ヨーロッパの炉と竈 / 太田邦夫
・RC造ディテール入門④バルコニー・庇・犬走り・地下 / 大井昭夫・岡田勝行・森川務・早川正
・イスラム建築の様式と技法(続編②)マグレブ / 石井昭
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 長倉康彦 、彰国社 、1979 、148p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・大洋漁業ビル / 圓堂建築設計事務所+松田平田坂本設計事務所 ・釜石市民文化会館 / 佐藤武夫設計事務所 ・新宿センタービル / 大成建設 ・有田町歴史民俗資料館 / 内田祥哉+アルセッド建築研究所 ・レーモンド設計事務所ビル / レーモンド設計事務所 ・氷川会館 / 日建設計・東京 ・町田市公民館 / 和設計事務所 ・からくりワインキャビネット(ヨックモック本社ビル) / 現代計画研究所 評論 学校建築計画をめぐる諸問題 / 長倉康彦 特集①学校建築のディテール / 沖塩壮一郎・平井堯・小原誠・塚越功・原坦・上野淳 ・学校建築変遷史 ・学校建築の設計計画チェックノート ・学校建築の基本寸法 ・学校建築のシステム化 ・学校建築の部位別ディテール <実例21点> ・七戸町立七戸小学校 / 東大吉武研究室+ARCOM ・東浦町立北部中学校 / 田中・西野設計事務所 ・横浜市立並木第一小学校 / 槇総合計画事務所 ・日本女子大学付属中高等学校 / 都立大長倉研究室+清水建設建築設計部 ・桜村立並木中学校 / 坂倉建築研究所 ・加藤学園初等学校 / 槇総合計画事務所 ・野庭幼稚園 / 槇総合計画事務所 ほか 特集②住宅のディテール 自然環境対住環境 ・小笠原弘徳 住宅のケーススタディ 特集③エキスパンション・ジョイントのディテール ・サンシャインシティに見るその目的と性能 / 須藤祥夫・山田周平・牧野巌 連載記事 ・談話室 コストとディテール / 岩下英男 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・設計製図のディテール③屋根(RC造) ・図説エクステリア・エレメント②アプローチの効用 / 光藤俊夫 ・伝統の形とディテール④東ヨーロッパの炉と竈 / 太田邦夫 ・RC造ディテール入門④バルコニー・庇・犬走り・地下 / 大井昭夫・岡田勝行・森川務・早川正 ・イスラム建築の様式と技法(続編②)マグレブ / 石井昭

ディテール 63号 (1980年1月 冬季号) <特集①住環境のディテール 内まわり-構成としかけ ; 特集②ソーラーハウスのディテール2題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1980、150p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・国立西洋美術館新館 / 前川圀男建築設計事務所
・在日デンマーク大使館 / 槇総合計画事務所
・住友生命大分ビル / 日建設計・大阪
・和歌山市民会館 / 日建設計・大阪
・茨城県産業会館 / 大高建築設計事務所
・東銀栗田ビル / 鹿島建設建築設計本部
・三井不動産“蓼雲荘” / 日本設計事務所
・芦屋浜構想住宅 / ASTM企業連合
・山口県立美術館 / 鬼頭梓建築設計事務所
特集①住環境のディテール 内まわり-構成としかけ
・風土と歴史に見る内まわり
・内まわりの要求条件とディテールの原則
・内まわりの基本構成
・実例28点
 榎本邸 / 東孝光建築研究所
 鎌倉の家 / 山田初江
 自邸 / レン設計事務所(進来廉)
 田中邸 / 吉村順三
 沢田邸 / 増沢建築設計事務所
 𠮷見邸 / 宮脇檀建築研究室
 ほか
特集②ソーラーハウスのディテール2題
・地中蓄熱槽をもつソーラーハウスのディテール / 中島康孝・大橋一正 住宅のケーススタディ
・ヨーロッパにみるソーラーハウスの成果 / 角本邦久
連載記事
・談話室 ローマと東京 / 河原一朗
・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸
・設計製図のディテール⑥木製建具・建具枠 / 上杉啓
・透視図法の世界③距離点と測点 / 横山正
・空間の演出<窓>①窓の原型・歴史の中の窓 古代/エジプト・ギリシア・ローマ / 保坂陽一郎
・図説エクステリア・エレメント⑤サインの社会学 / 光藤俊夫
・原始住居の類型を探る③北アメリカ 西部・中部・東部 / 茶谷正洋
・RC造ディテール入門⑦杭・基礎・構造体 / 大井昭夫・岡田勝行・早川正・大久保貞吉
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1980 、150p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・国立西洋美術館新館 / 前川圀男建築設計事務所 ・在日デンマーク大使館 / 槇総合計画事務所 ・住友生命大分ビル / 日建設計・大阪 ・和歌山市民会館 / 日建設計・大阪 ・茨城県産業会館 / 大高建築設計事務所 ・東銀栗田ビル / 鹿島建設建築設計本部 ・三井不動産“蓼雲荘” / 日本設計事務所 ・芦屋浜構想住宅 / ASTM企業連合 ・山口県立美術館 / 鬼頭梓建築設計事務所 特集①住環境のディテール 内まわり-構成としかけ ・風土と歴史に見る内まわり ・内まわりの要求条件とディテールの原則 ・内まわりの基本構成 ・実例28点  榎本邸 / 東孝光建築研究所  鎌倉の家 / 山田初江  自邸 / レン設計事務所(進来廉)  田中邸 / 吉村順三  沢田邸 / 増沢建築設計事務所  𠮷見邸 / 宮脇檀建築研究室  ほか 特集②ソーラーハウスのディテール2題 ・地中蓄熱槽をもつソーラーハウスのディテール / 中島康孝・大橋一正 住宅のケーススタディ ・ヨーロッパにみるソーラーハウスの成果 / 角本邦久 連載記事 ・談話室 ローマと東京 / 河原一朗 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・設計製図のディテール⑥木製建具・建具枠 / 上杉啓 ・透視図法の世界③距離点と測点 / 横山正 ・空間の演出<窓>①窓の原型・歴史の中の窓 古代/エジプト・ギリシア・ローマ / 保坂陽一郎 ・図説エクステリア・エレメント⑤サインの社会学 / 光藤俊夫 ・原始住居の類型を探る③北アメリカ 西部・中部・東部 / 茶谷正洋 ・RC造ディテール入門⑦杭・基礎・構造体 / 大井昭夫・岡田勝行・早川正・大久保貞吉

ディテール 77号 (1983年7月 夏季号) <特集① 木のディテール 伝統技術の再評価から新しい構法まで ; 特集② 住宅のディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 福田隆志、彰国社、1983、152p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・神慈秀明会滋賀の神苑 神殿・教祖殿 / ミノル・ヤマサキ&アソシエーツ+伊東建築設計事務所+日本設計事務所
・電通大阪ビル / 槇総合計画事務所
・赤坂プリンスホテル新館 / 丹下健三・都市・建築設計研究所
・帝国ホテル インペリアルタワー / 山下設計
・住友生命御堂筋ビル / 日建設計・大阪
・四天王寺学園「和光館」 / 中島龍彦建築事務所+建築設計工房
・三春町歴史民俗資料館 / 大高建築設計事務所
・徳山市文化会館 / 日建設計・大阪
・春日部市立市民武道館 / 内井昭蔵建築設計事務所
体験的ディテール対談 / 内田祥哉 + 池田武邦
特集① 木のディテール-伝統技術の再評価から新しい構法まで
・建築における“木”の復権:資源的にも性能的にも見直され始めた木造建築 / 上村武
・木の物性:狂い・劣化・燃焼の環境とディテール / 胘黒弘三
・伝統技術の再評価:継手仕口-形の意味 / 源愛日児
・民家の維持方法-耐久性のディテール / 安藤邦廣
・木の新しい構法:集成材とLVL / 藤井武
・間伐材の利用-7x7工法 / 遠山則孝
・Heavy Timber 工法の可能性 / 納賀雄嗣
・釘無し工法のディテール / 広瀬鎌二
・大黒柱構法復活への提案 / 後藤一雄
・木の内部造作:天然銘木化粧板と集成材 / 燕木脩
・工業化・部品化の動向:プレカットとその意味 / 松留慎一郎
・木製住宅と木製部品 / 黒川哲郎
・私と木のかかわり:木の人間くささ / 小原二郎
・木造建築技術を失うことの恐ろしさ / 川口衛
・木造建築のメンテナンス / 鈴木嘉吉
・至近距離で見られる数寄屋建築 / 早川正夫
・木の感覚 / 穐山貞登
・東ヨーロッパの木造:塔の建築 / 太田邦夫
・人と木材と家具 / 渡辺力
・建築用材の種類:材質・性状と用途 / 杉山秀夫
・銘木標本館
特集② 住宅のディテール
・和風玄関まわりのディテール-クロスオーバーゾーンとしての計画 / 八田頼明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 福田隆志 、彰国社 、1983 、152p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・神慈秀明会滋賀の神苑 神殿・教祖殿 / ミノル・ヤマサキ&アソシエーツ+伊東建築設計事務所+日本設計事務所 ・電通大阪ビル / 槇総合計画事務所 ・赤坂プリンスホテル新館 / 丹下健三・都市・建築設計研究所 ・帝国ホテル インペリアルタワー / 山下設計 ・住友生命御堂筋ビル / 日建設計・大阪 ・四天王寺学園「和光館」 / 中島龍彦建築事務所+建築設計工房 ・三春町歴史民俗資料館 / 大高建築設計事務所 ・徳山市文化会館 / 日建設計・大阪 ・春日部市立市民武道館 / 内井昭蔵建築設計事務所 体験的ディテール対談 / 内田祥哉 + 池田武邦 特集① 木のディテール-伝統技術の再評価から新しい構法まで ・建築における“木”の復権:資源的にも性能的にも見直され始めた木造建築 / 上村武 ・木の物性:狂い・劣化・燃焼の環境とディテール / 胘黒弘三 ・伝統技術の再評価:継手仕口-形の意味 / 源愛日児 ・民家の維持方法-耐久性のディテール / 安藤邦廣 ・木の新しい構法:集成材とLVL / 藤井武 ・間伐材の利用-7x7工法 / 遠山則孝 ・Heavy Timber 工法の可能性 / 納賀雄嗣 ・釘無し工法のディテール / 広瀬鎌二 ・大黒柱構法復活への提案 / 後藤一雄 ・木の内部造作:天然銘木化粧板と集成材 / 燕木脩 ・工業化・部品化の動向:プレカットとその意味 / 松留慎一郎 ・木製住宅と木製部品 / 黒川哲郎 ・私と木のかかわり:木の人間くささ / 小原二郎 ・木造建築技術を失うことの恐ろしさ / 川口衛 ・木造建築のメンテナンス / 鈴木嘉吉 ・至近距離で見られる数寄屋建築 / 早川正夫 ・木の感覚 / 穐山貞登 ・東ヨーロッパの木造:塔の建築 / 太田邦夫 ・人と木材と家具 / 渡辺力 ・建築用材の種類:材質・性状と用途 / 杉山秀夫 ・銘木標本館 特集② 住宅のディテール ・和風玄関まわりのディテール-クロスオーバーゾーンとしての計画 / 八田頼明

ディテール 69号 (1981年7月 夏季号) <特集①和風空間演出・造形の技法 ; 特集②小規模住宅—計画からディテールへ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1981、156p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・紀尾井町南部ビル / 村野、森建築事務所
・虎ノ門NNビル / 槇総合計画事務所
・ポートアイランドビル / 神戸市住宅局営繕部、浦辺建築事務所
・神戸ポートアイランドスポーツセンター / 神戸市住宅局営繕部、昭和設計
・裏千家センター / 富家建築事務所
・東京放送緑山スタジオ / 日本設計事務所、日本軽金属
・国立公害研究所大気拡散実験(風洞)棟 / 大谷研究室
・Sビル / 大林組
・豊田市市民文化会館 / 青島設計室
・軽費老人ホーム第2日本原荘 / 三島・小原建築事務所
特集①和風空間演出・造形の技法 
・ゲストハウス・タキザワ / 大江アソシエイツ
・盛岡佐々木邸 / 久慈一戸建築事務所、水沢工務店
・花水館(石心亭、坐忘庵) / 大関徹建築設計事務所+総合庭園研究室
特集②小規模住宅—計画からディテールへ 
・白楽の家 / 香山アトリエ+環境造形研究所
・沼津の家 / 高木波生建築設計事務所
・鎌倉山の家 / 中地正隆+TAKE-9 計画設計研究所
・新座の家 / M&N設計室
・いぶき野の家 / 武建築設計研究所
連載記事
・談話室 建築教育の現状を語る⑤ 中部工業大学にみるディテール教育 / 田中正孝
・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸
・建築様式のディテールⅢCLASSICAL ARCHITECTURE ローマ / 鈴木博之
・空間の演出<窓>⑦近代建築の中の窓 / 保坂陽一郎
・現代和風のディテール ④床の間Ⅱ / 光藤俊夫・早川正・和田洋
・原始住居の類型を探る⑨環太平洋 メラネシア・ニューギニア / 茶谷正洋
・建築家のための外部空間ディテール⑤スポーツ / 樋渡達也
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1981 、156p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・紀尾井町南部ビル / 村野、森建築事務所 ・虎ノ門NNビル / 槇総合計画事務所 ・ポートアイランドビル / 神戸市住宅局営繕部、浦辺建築事務所 ・神戸ポートアイランドスポーツセンター / 神戸市住宅局営繕部、昭和設計 ・裏千家センター / 富家建築事務所 ・東京放送緑山スタジオ / 日本設計事務所、日本軽金属 ・国立公害研究所大気拡散実験(風洞)棟 / 大谷研究室 ・Sビル / 大林組 ・豊田市市民文化会館 / 青島設計室 ・軽費老人ホーム第2日本原荘 / 三島・小原建築事務所 特集①和風空間演出・造形の技法  ・ゲストハウス・タキザワ / 大江アソシエイツ ・盛岡佐々木邸 / 久慈一戸建築事務所、水沢工務店 ・花水館(石心亭、坐忘庵) / 大関徹建築設計事務所+総合庭園研究室 特集②小規模住宅—計画からディテールへ  ・白楽の家 / 香山アトリエ+環境造形研究所 ・沼津の家 / 高木波生建築設計事務所 ・鎌倉山の家 / 中地正隆+TAKE-9 計画設計研究所 ・新座の家 / M&N設計室 ・いぶき野の家 / 武建築設計研究所 連載記事 ・談話室 建築教育の現状を語る⑤ 中部工業大学にみるディテール教育 / 田中正孝 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・建築様式のディテールⅢCLASSICAL ARCHITECTURE ローマ / 鈴木博之 ・空間の演出<窓>⑦近代建築の中の窓 / 保坂陽一郎 ・現代和風のディテール ④床の間Ⅱ / 光藤俊夫・早川正・和田洋 ・原始住居の類型を探る⑨環太平洋 メラネシア・ニューギニア / 茶谷正洋 ・建築家のための外部空間ディテール⑤スポーツ / 樋渡達也

ディテール 72号 (1982年4月 春季号) <特集① 美術館建築のディテール ; 特集② 和風住宅のディテール 田中清>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1982、158p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・日産自動車テクニカルセンター/日本設計事務所
・宮城学院/一粒社ヴォーリズ建築事務所
・MOA美術館/鹿島建設
・大阪芸術大学塚本英世記念館・芸術情報センター/第一工房
・大阪電電展示センター/電電公社近畿電気通信局第二建築部+コミュニケーションデザイン
・浜松市庁舎/久米建築事務所
ディテールは語る 開口部枠まわり/石田勝夫・矢崎一久・本吉康郎
・空間創造の意志表現を語るディテール/本吉康郎
・鈴木邸/吉田五十八
・迎賓館和風別館(広間)/谷口吉郎
・松岡邸/吉田五十八
・船橋I邸/本吉康郎
・なだ万山茶花荘/村野藤吾
・清水邸(玄関)/清水一
・礀居(広間)/堀口捨己
・M邸(玄関ホール)/吉田五十八
・田中邸(玄関・土間居間・浴室)/水澤工務店
特集① 美術館建築のディテール
・美術館建築変遷史
・美術館のセームスケール
・現代美術館考
・収蔵空間のチェックポイント
・展示空間の設計計画チェックポイント
・管理空間のチェックポイント
・サービス空間のチェックポイント
・宮城県美術館/前川國男建築設計事務所
・MOA美術館/竹中工務店
・ひろしま美術館/日建設計・大阪
・軽井沢高輪美術館/菊竹清訓建築設計事務所
・遠山美術館/今井兼次
・小山敬三美術館/村野藤吾
・有芳園西館/日建設計・大阪
・中近東文化センター(出光美術館分室)/岡田新一設計事務所
・栃木県立美術館/川崎清+環境建築研究所
・北斎館/宮本忠長建築設計事務所
・国際基督教大学湯浅八郎記念館/前川國男設計事務所
・太田記念美術館/久米建築事務所
・西武美術館/竹中工務店
特集② 和風住宅のディテール 田中清
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1982 、158p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・日産自動車テクニカルセンター/日本設計事務所 ・宮城学院/一粒社ヴォーリズ建築事務所 ・MOA美術館/鹿島建設 ・大阪芸術大学塚本英世記念館・芸術情報センター/第一工房 ・大阪電電展示センター/電電公社近畿電気通信局第二建築部+コミュニケーションデザイン ・浜松市庁舎/久米建築事務所 ディテールは語る 開口部枠まわり/石田勝夫・矢崎一久・本吉康郎 ・空間創造の意志表現を語るディテール/本吉康郎 ・鈴木邸/吉田五十八 ・迎賓館和風別館(広間)/谷口吉郎 ・松岡邸/吉田五十八 ・船橋I邸/本吉康郎 ・なだ万山茶花荘/村野藤吾 ・清水邸(玄関)/清水一 ・礀居(広間)/堀口捨己 ・M邸(玄関ホール)/吉田五十八 ・田中邸(玄関・土間居間・浴室)/水澤工務店 特集① 美術館建築のディテール ・美術館建築変遷史 ・美術館のセームスケール ・現代美術館考 ・収蔵空間のチェックポイント ・展示空間の設計計画チェックポイント ・管理空間のチェックポイント ・サービス空間のチェックポイント ・宮城県美術館/前川國男建築設計事務所 ・MOA美術館/竹中工務店 ・ひろしま美術館/日建設計・大阪 ・軽井沢高輪美術館/菊竹清訓建築設計事務所 ・遠山美術館/今井兼次 ・小山敬三美術館/村野藤吾 ・有芳園西館/日建設計・大阪 ・中近東文化センター(出光美術館分室)/岡田新一設計事務所 ・栃木県立美術館/川崎清+環境建築研究所 ・北斎館/宮本忠長建築設計事務所 ・国際基督教大学湯浅八郎記念館/前川國男設計事務所 ・太田記念美術館/久米建築事務所 ・西武美術館/竹中工務店 特集② 和風住宅のディテール 田中清

ディテール 82号 (1984年10月 秋季号) <特集① 快適な台所空間の演出 ; 特集② 木造住宅のディテールスタディ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 土松三名夫、彰国社、1984、140p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・沖縄海洋博記念公園熱帯ドリームセンター/沖縄総合事務局開発建設部、日本設計事務所
・神奈川県立近代美術館別館/大高建築設計事務所
・福島県立美術館/石本建築事務所
・東京ヒルトンホテル(新宿国際ビルディング)/三菱地所第一建築部
・朝日生命日比谷ビル/日建設計・東京
・三鷹電電ビル/日本電信電話公社建築局
・戸田市立博物館及び郷土博物館/日建設計・東京
DETAIL FOCAL POINT
・剥落の危険性を最小にした新しい“れんが積張り工法”/斎藤繁喜
・壁貫通型ヒートポンプ空調機のための開口部の考え方/木俣信行
特集① 快適な台所空間の演出
・台所の現像 ディテールを考えるまえに/山口昌伴
・インタビューによるイメージ構成(私の台所設計)
 生々とした生活と楽しい家事の創造/飯田深雪
 アウトドアライフを取込む人間の知恵/C. W. ニコル
 台所の活性化は都市の活性化から/渡辺文雄
 生活のエレメントが渾然一体となった空間/玉村豊男
・実例
 CHOI BOX/宮脇檀建築研究室
 荒野邸/建築インテリア設計室ピトリ・ピコリ
 材木座の家/山田昭・山田初江
 私たちの家/林昌二・林雅子
 高井戸の家/内藤恒方+ALP設計室
 南青山の家/平尾寛設計事務所
 福原邸/木村俊介建築設計事務所
 成城の家/中地正隆+TAKE-9計画設計研究所
 竹脇邸/奥村珪一建築設計事務所
特集② 木造住宅のディテールスタディ
・丸山の家/益子義弘
・田園調布の家/有泉峡夫
・大泉学園の家/木村誠之助
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 土松三名夫 、彰国社 、1984 、140p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・沖縄海洋博記念公園熱帯ドリームセンター/沖縄総合事務局開発建設部、日本設計事務所 ・神奈川県立近代美術館別館/大高建築設計事務所 ・福島県立美術館/石本建築事務所 ・東京ヒルトンホテル(新宿国際ビルディング)/三菱地所第一建築部 ・朝日生命日比谷ビル/日建設計・東京 ・三鷹電電ビル/日本電信電話公社建築局 ・戸田市立博物館及び郷土博物館/日建設計・東京 DETAIL FOCAL POINT ・剥落の危険性を最小にした新しい“れんが積張り工法”/斎藤繁喜 ・壁貫通型ヒートポンプ空調機のための開口部の考え方/木俣信行 特集① 快適な台所空間の演出 ・台所の現像 ディテールを考えるまえに/山口昌伴 ・インタビューによるイメージ構成(私の台所設計)  生々とした生活と楽しい家事の創造/飯田深雪  アウトドアライフを取込む人間の知恵/C. W. ニコル  台所の活性化は都市の活性化から/渡辺文雄  生活のエレメントが渾然一体となった空間/玉村豊男 ・実例  CHOI BOX/宮脇檀建築研究室  荒野邸/建築インテリア設計室ピトリ・ピコリ  材木座の家/山田昭・山田初江  私たちの家/林昌二・林雅子  高井戸の家/内藤恒方+ALP設計室  南青山の家/平尾寛設計事務所  福原邸/木村俊介建築設計事務所  成城の家/中地正隆+TAKE-9計画設計研究所  竹脇邸/奥村珪一建築設計事務所 特集② 木造住宅のディテールスタディ ・丸山の家/益子義弘 ・田園調布の家/有泉峡夫 ・大泉学園の家/木村誠之助

ディテール 70号 (1981年10月 秋季号) <特集①図書館建築のディテール ; 特集②古建築の住空間 構成と生活イメージ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1981、158p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・函館・西武 / 坂倉建築研究所東京事務所
・国立歴史民俗博物館 / 芦原建築設計研究所
・郡山市図書館・郡山市視聴覚センター / 岡田新一設計事務所
・日比谷パークビルディング / 三菱地所第一建築部
・前橋市新庁舎 / 坂倉建築研究所東京事務所
・京橋千代田ビル / 大成建設
・弘前市立博物館 / 前川國男建築設計事務所
・世田谷区深沢区民センター / 松田平田坂本設計事務所
・京都中央信用金庫吉祥院支店 / 竹中工務店
特集①図書館建築のディテール / 鬼頭梓・土屋健司・長谷川鉱
・戦後図書館建設年表
・公共図書館分館の設計計画チェックポイント
・公共図書館本館の設計計画チェックポイント
・大学図書館の設計計画チェックポイント
・閲覧机まわりの基本寸法
・書架まわりの基本寸法
・カウンターまわりの基本寸法
・図書館車
・実例
特集②古建築の住空間 構成と生活イメージ / 伊藤延男・伊原恵司・吉田靖
・日本建築の住空間
・中世農家の空間
・大土間型農家の空間
・分棟型農家の空間
・武家の空間
・茶室と数寄屋造の空間
・庫裏の空間
・方丈の空間
連載記事
・談話室 建築教育の現状を語る⑥ ディテール教育の意味 / 南迫哲也
・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸
・近代建築の空間再読Ⅰ面とヴォリューム / 富永譲
・建築様式のディテールⅣCLASSICAL ARCHITECTURE ルネサンス / 鈴木博之
・空間の演出<窓>⑧近代建築の中の窓② / 保坂陽一郎
・現代和風のディテール ⑤茶室① / 光藤俊夫・早川正・和田洋
・原始住居の類型を探る⑩環太平洋 東南アジア / 茶谷正洋
・建築家のための外部空間ディテール⑥保全・防災 / 樋渡達也
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1981 、158p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・函館・西武 / 坂倉建築研究所東京事務所 ・国立歴史民俗博物館 / 芦原建築設計研究所 ・郡山市図書館・郡山市視聴覚センター / 岡田新一設計事務所 ・日比谷パークビルディング / 三菱地所第一建築部 ・前橋市新庁舎 / 坂倉建築研究所東京事務所 ・京橋千代田ビル / 大成建設 ・弘前市立博物館 / 前川國男建築設計事務所 ・世田谷区深沢区民センター / 松田平田坂本設計事務所 ・京都中央信用金庫吉祥院支店 / 竹中工務店 特集①図書館建築のディテール / 鬼頭梓・土屋健司・長谷川鉱 ・戦後図書館建設年表 ・公共図書館分館の設計計画チェックポイント ・公共図書館本館の設計計画チェックポイント ・大学図書館の設計計画チェックポイント ・閲覧机まわりの基本寸法 ・書架まわりの基本寸法 ・カウンターまわりの基本寸法 ・図書館車 ・実例 特集②古建築の住空間 構成と生活イメージ / 伊藤延男・伊原恵司・吉田靖 ・日本建築の住空間 ・中世農家の空間 ・大土間型農家の空間 ・分棟型農家の空間 ・武家の空間 ・茶室と数寄屋造の空間 ・庫裏の空間 ・方丈の空間 連載記事 ・談話室 建築教育の現状を語る⑥ ディテール教育の意味 / 南迫哲也 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・近代建築の空間再読Ⅰ面とヴォリューム / 富永譲 ・建築様式のディテールⅣCLASSICAL ARCHITECTURE ルネサンス / 鈴木博之 ・空間の演出<窓>⑧近代建築の中の窓② / 保坂陽一郎 ・現代和風のディテール ⑤茶室① / 光藤俊夫・早川正・和田洋 ・原始住居の類型を探る⑩環太平洋 東南アジア / 茶谷正洋 ・建築家のための外部空間ディテール⑥保全・防災 / 樋渡達也

ディテール 52号 (1977年4月 春季号) <特集①24時間のディテール4 ショッピング ; 特集②住宅のディテール RC造3題 建畠嘉門・茶谷正洋・高木滋生>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 小林輝一郎、松本哲夫、彰国社、1977、132p、29 x 21cm・・・
今日のディテール
 M式水耕研究所空気温室 / 村田豊建築事務所
 新呉服橋ビル / 日本設計事務所
 東京都立夢の島総合体育館 / 東京都財務局特殊建設部 + 坂倉建築研究所
 北越カントリークラブハウス / 竹中工務店
 銀座ソニー・ベルベデーレ / 村田豊建築事務所
 接客室の窓と長い腕のランプ 吉村順三設計事務所 / 吉村順三
 東日本青少年野外活動センター / 内井昭蔵建築設計事務所
評論 コミュニティのなかの商業施設計画のあり方 / 小林輝一郎
特集①24時間のディテール4 ショッピング / 光藤俊夫・平井尭・村山博美
 店舗形態の移り変り
 ショッピングの朝昼晩
 店舗設計の法規のチェックポイント
 内装制限と防火壁装/設計例ディテール31点
 資生堂ザ・ギンザ / 芦原義信建築設計研究所+KIDアソシエーツ
 ブティックカサベラ / 内田デザインオフィス
 津山銀天街 / 菊竹清訓建築設計事務所
 ほか
特集②住宅のディテール RC造3題
 RC造の茅葺き大屋根の家:伊賀上野の家 / 建畠嘉門
 コンクリートで殻を造る:駒込の家 / 東京工業大学茶谷研究室
 壁構造の家:清水の家 / 高木滋生建築設計事務所
連載記事
 海外ディテール
 談話室 デザイン雑考 / 松本哲夫
 図説インテリア・エレメント③緑とライティング / 光藤俊夫
 イスラーム建築の様式と技法④中世イラン / 石井昭
 鉄骨造ディテール入門④外壁・内壁・天井 / 伊藤高光
 建築部品と設計②キッチン・スペースに何を求めるか / 部品と設計研究会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 小林輝一郎、松本哲夫 、彰国社 、1977 、132p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール  M式水耕研究所空気温室 / 村田豊建築事務所  新呉服橋ビル / 日本設計事務所  東京都立夢の島総合体育館 / 東京都財務局特殊建設部 + 坂倉建築研究所  北越カントリークラブハウス / 竹中工務店  銀座ソニー・ベルベデーレ / 村田豊建築事務所  接客室の窓と長い腕のランプ 吉村順三設計事務所 / 吉村順三  東日本青少年野外活動センター / 内井昭蔵建築設計事務所 評論 コミュニティのなかの商業施設計画のあり方 / 小林輝一郎 特集①24時間のディテール4 ショッピング / 光藤俊夫・平井尭・村山博美  店舗形態の移り変り  ショッピングの朝昼晩  店舗設計の法規のチェックポイント  内装制限と防火壁装/設計例ディテール31点  資生堂ザ・ギンザ / 芦原義信建築設計研究所+KIDアソシエーツ  ブティックカサベラ / 内田デザインオフィス  津山銀天街 / 菊竹清訓建築設計事務所  ほか 特集②住宅のディテール RC造3題  RC造の茅葺き大屋根の家:伊賀上野の家 / 建畠嘉門  コンクリートで殻を造る:駒込の家 / 東京工業大学茶谷研究室  壁構造の家:清水の家 / 高木滋生建築設計事務所 連載記事  海外ディテール  談話室 デザイン雑考 / 松本哲夫  図説インテリア・エレメント③緑とライティング / 光藤俊夫  イスラーム建築の様式と技法④中世イラン / 石井昭  鉄骨造ディテール入門④外壁・内壁・天井 / 伊藤高光  建築部品と設計②キッチン・スペースに何を求めるか / 部品と設計研究会

ディテール 66号 (1980年10月 秋季号) <特集① 医院のディテール ; 特集② 大江宏 木とコンクリートの構成 ; 特集③ 住宅のディテール ソーラーハウス3題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1980、162p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・警視庁本部庁舎 / 岡田新一設計事務所
・シオノギ渋谷ビル / 坂倉建築研究所
・福岡銀行協会会館 / 竹中工務店
・浦和セントラルガーデン市民サロン棟 / 石本建築事務所
・金沢カトリック教会 / I..C.D. 建築設計事務所
・武蔵野市庁舎 / 日建設計・東京
特集① 医院のディテール / 沖塩荘一郎・平井尭・小原誠・綱代友衛・猪倉啓行・知久薫・船窪宣夫
医院の設計計画チェックポイント
1-玄関・受付・待合室・薬局
2-診療室まわり
3-検査・X線・理学療法
4-手術・分娩・技工
5-病室まわり
実例21点
・涸沼医院/I..C.D. 建築設計事務所
・太田協立診療所/内藤建築事務所
・伊藤医院/植松建築設計事務所
・下里医院/宮本忠長建築設計事務所
・小林病院/川上玄建築事務所
・産婦人科吉田クリニック/環境デザイン研究所
・弘知会武藤病院/大成建設建築本部・古川謙一
・浅野病院/田中・西野設計事務所
・真鍋医院/池田有隣・船越暉由
・飯島内科医院/宮脇檀建築研究室
・荒医院/たちばな/建築設計事務所
・オカダ外科医院/I..C.D. I..C.D. 建築設計事務所
・野村眼科/青島設計室
・山本眼科医院/曾根幸一+環境設計研究所
・朝岡眼科医院/研建築設計事務所
・則耳鼻咽喉科医院ビル/アーキブレーン
・長岡建康管理所/日本電信電話公社信越通信局+共同建築設計事務所
・熊谷市民健康センター/内藤建築事務所
・小杉歯科医院/池崎助成設計工房
・黒木歯科中山台診療所/美建設計事務所
・石川皮フ科医院/伊藤建築設計事務所
特集② 大江宏 木とコンクリートの構成
・梅若能楽学院
・参議院副議長公邸
・香川県文化会館
・乃木会館
・香川県立丸亀武道場
特集③ 住宅のディテール ソーラーハウス3題
ソーラーの熱交換給湯と暖房 (大山の家) / 各川政勝・木村克身
ソーラーの建築化への試み (領家の家 ; 西大沼の家) / 石田信男・大橋一正
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1980 、162p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・警視庁本部庁舎 / 岡田新一設計事務所 ・シオノギ渋谷ビル / 坂倉建築研究所 ・福岡銀行協会会館 / 竹中工務店 ・浦和セントラルガーデン市民サロン棟 / 石本建築事務所 ・金沢カトリック教会 / I..C.D. 建築設計事務所 ・武蔵野市庁舎 / 日建設計・東京 特集① 医院のディテール / 沖塩荘一郎・平井尭・小原誠・綱代友衛・猪倉啓行・知久薫・船窪宣夫 医院の設計計画チェックポイント 1-玄関・受付・待合室・薬局 2-診療室まわり 3-検査・X線・理学療法 4-手術・分娩・技工 5-病室まわり 実例21点 ・涸沼医院/I..C.D. 建築設計事務所 ・太田協立診療所/内藤建築事務所 ・伊藤医院/植松建築設計事務所 ・下里医院/宮本忠長建築設計事務所 ・小林病院/川上玄建築事務所 ・産婦人科吉田クリニック/環境デザイン研究所 ・弘知会武藤病院/大成建設建築本部・古川謙一 ・浅野病院/田中・西野設計事務所 ・真鍋医院/池田有隣・船越暉由 ・飯島内科医院/宮脇檀建築研究室 ・荒医院/たちばな/建築設計事務所 ・オカダ外科医院/I..C.D. I..C.D. 建築設計事務所 ・野村眼科/青島設計室 ・山本眼科医院/曾根幸一+環境設計研究所 ・朝岡眼科医院/研建築設計事務所 ・則耳鼻咽喉科医院ビル/アーキブレーン ・長岡建康管理所/日本電信電話公社信越通信局+共同建築設計事務所 ・熊谷市民健康センター/内藤建築事務所 ・小杉歯科医院/池崎助成設計工房 ・黒木歯科中山台診療所/美建設計事務所 ・石川皮フ科医院/伊藤建築設計事務所 特集② 大江宏 木とコンクリートの構成 ・梅若能楽学院 ・参議院副議長公邸 ・香川県文化会館 ・乃木会館 ・香川県立丸亀武道場 特集③ 住宅のディテール ソーラーハウス3題 ソーラーの熱交換給湯と暖房 (大山の家) / 各川政勝・木村克身 ソーラーの建築化への試み (領家の家 ; 西大沼の家) / 石田信男・大橋一正

ディテール 64号 (1980年4月 春季号) <特集①集合住宅のディテール ; 特集②空気集熱方式のソーラーハウス 大泉学園の家 ; 特集③省エネルギー住宅のディテール 寒冷地にみる各種の試み>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1980、158p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・富国生命ビル / 清水建設
・商船三井ビルディング(虎ノ門三井ビルディング別館) / 日本設計事務所
・栗田美術館 歴史館 / 鹿島建設
・東新ビル / 日建設計・東京
・たくぎん中島クラブ / 石本建築事務所札幌支所
・中近東文化センター / 岡田新一設計事務所
・一口坂スタジオ / 鹿島建設
・イセザキモール / 竹中工務店
評論 都市集合住宅の行方 / 蓑原敬
特集①集合住宅のディテール
集合住宅建築変遷史
・集合住宅のセームスケール
・集合住宅の設計計画チェックポイント
・実例
 ヴィラージュ目黒 / 吉村順三
 ヴィラ・ノーバ / 坂倉建築研究所
 熱海マンション / 吉村順三
 目黒不動前マンション / 内井昭藏建築設計事務所
 ほか
特集②空気集熱方式のソーラーハウス 大泉学園の家 / 奥村設計所 (奥村昭雄・丸谷博男)
特集③省エネルギー住宅のディテール 寒冷地にみる各種の試み 実例作品9点 / 鎌田紀彦
連載記事
・談話室 建築家への提言 美術館設計 その基本的姿勢について / 大島清次
・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸
・透視図法の世界④消点と介線 / 横山正
・設計製図のディテール⑦天井 / 上杉啓
・空間の演出<窓>②歴史の中の窓 ヨーロッパ中世 / 保坂陽一郎
・図説エクステリア・エレメント⑥広場のコスモロジィ / 光藤俊夫
・原始住居の類型を探る④環太平洋 北アメリカ 南部 / 茶谷正洋
・RC造ディテール入門⑧参考建物図例 / 大井昭夫・岡田勝行・早川正・六ッ崎知信
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1980 、158p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・富国生命ビル / 清水建設 ・商船三井ビルディング(虎ノ門三井ビルディング別館) / 日本設計事務所 ・栗田美術館 歴史館 / 鹿島建設 ・東新ビル / 日建設計・東京 ・たくぎん中島クラブ / 石本建築事務所札幌支所 ・中近東文化センター / 岡田新一設計事務所 ・一口坂スタジオ / 鹿島建設 ・イセザキモール / 竹中工務店 評論 都市集合住宅の行方 / 蓑原敬 特集①集合住宅のディテール 集合住宅建築変遷史 ・集合住宅のセームスケール ・集合住宅の設計計画チェックポイント ・実例  ヴィラージュ目黒 / 吉村順三  ヴィラ・ノーバ / 坂倉建築研究所  熱海マンション / 吉村順三  目黒不動前マンション / 内井昭藏建築設計事務所  ほか 特集②空気集熱方式のソーラーハウス 大泉学園の家 / 奥村設計所 (奥村昭雄・丸谷博男) 特集③省エネルギー住宅のディテール 寒冷地にみる各種の試み 実例作品9点 / 鎌田紀彦 連載記事 ・談話室 建築家への提言 美術館設計 その基本的姿勢について / 大島清次 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・透視図法の世界④消点と介線 / 横山正 ・設計製図のディテール⑦天井 / 上杉啓 ・空間の演出<窓>②歴史の中の窓 ヨーロッパ中世 / 保坂陽一郎 ・図説エクステリア・エレメント⑥広場のコスモロジィ / 光藤俊夫 ・原始住居の類型を探る④環太平洋 北アメリカ 南部 / 茶谷正洋 ・RC造ディテール入門⑧参考建物図例 / 大井昭夫・岡田勝行・早川正・六ッ崎知信

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
煙草録
煙草録
¥27,500
タバコ
タバコ
¥1,500