JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
今田久書簡 広田善緒宛
『火』 2号 <今田久、滝口武士、加藤真一郎他>
新領土7号
今田久書簡 2通 葉書1枚 伊藤正斎宛 モダニスト詩人が詩歴及び詩と技法を語る。
火枝
新領土第13号
詩集 喜劇役者
新領土第37号
九州詩集 1954年
『星座』 <2冊(1、2号)>
火 詩誌 4号(1962年7月)
火 詩誌 3号(1962年2月)
新領土詩集
火 詩誌 5号(1962年11月)
三田文学 16巻3号
「寂寥派」1・2号・8月号
新領土 6巻36号
新領土 6巻33号
新領土 6巻42号
新領土 4巻20号
『蝋人形』 12巻1号 <名古屋詩壇の現況、ナチス詩抄(高橋義孝訳)他>
新領土 5巻30号
新領土 5巻25号
九州詩集 1947年
新領土 6巻35号
新領土 5巻29号
新領土 2巻11号
文藝汎論 13巻9号(通巻145号)
新領土 3巻17号
文藝汎論 11巻10号(通巻122号)
新領土 1巻2号
新領土 1巻5号
新領土 第4巻第24号
新領土 3巻15号
新領土 5巻33号
20世紀 創刊~9号
新領土 第6巻第36号
20世紀 第7号
文藝汎論 11巻4号(通巻116号)
近代詩苑 1巻2号、3号 2冊 表紙絵・北園克衛、川上澄生
(詩誌) 純粋詩(28号から「造型文学」と改題) 第16~33号(昭和22年6月~24年7月)のうち計12冊―四月馬鹿(三好豊一郎)、黒(田村隆一)、Amoros ma non troppo(北村太郎)、批評の限界(鮎川信夫)、詩は何処へ行くか(黒田三郎)、現代叙事詩考(小野連司)、アメリカ(鮎川信夫)、死への誘い(中桐雅夫)、告別(木原孝一)、一九四八年(黒田三郎)、センチメンタル・ジヤアニイ(北村太郎)、旗のない竿(衣更着信)ほか
現代詩手帖 1972年(第15巻)1~3・5・6・10・12月号 8冊一括
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。