文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「仙台版」の検索結果
49件

腰越状

福地書店
 群馬県伊勢崎市上泉町
11,000
仙台版、江戸後
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000
仙台版 、江戸後

真艸千字文 (仙台版)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
13,980
五城書肆 芳潤館 池田屋源蔵、享和三癸亥年晩秋 (1803年)、17.8×13.1×0.5cm、・・・
仙台版、和本。題簽欠、表紙に擦れ、墨汚れ(判読可能)。見開きに「梁 員外 散騎侍郎 周興嗣 次韻」「享ろん(禾に侖)發兌 真艸千字文 五城書肆 芳潤館」の印字。35060-2-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

真艸千字文 (仙台版)

13,980
、五城書肆 芳潤館 池田屋源蔵 、享和三癸亥年晩秋 (1803年) 、17.8×13.1×0.5cm、24丁 、1冊
仙台版、和本。題簽欠、表紙に擦れ、墨汚れ(判読可能)。見開きに「梁 員外 散騎侍郎 周興嗣 次韻」「享ろん(禾に侖)發兌 真艸千字文 五城書肆 芳潤館」の印字。35060-2-aya

庭訓往来図賛

ええかなや
 宮城県刈田郡蔵王町大字平沢
10,000
流輝軒 本屋冶右衛門板(仙台国分町) 仙台版、仙台版 流輝軒本屋冶右衛門板、寛政十二年(1800)刊・・・
98頁 題簽欠 仙台版 流輝軒本屋冶右衛門板 多少いたんでいますが十分楽しめる貴重な商品と推測。26.5cm×18㎝
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

庭訓往来図賛

10,000
流輝軒 本屋冶右衛門板(仙台国分町) 仙台版 、仙台版 流輝軒本屋冶右衛門板 、寛政十二年(1800)刊   、1冊
98頁 題簽欠 仙台版 流輝軒本屋冶右衛門板 多少いたんでいますが十分楽しめる貴重な商品と推測。26.5cm×18㎝

大坂状絵抄

福地書店
 群馬県伊勢崎市上泉町
11,000
仙台版、江戸後
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000
仙台版 、江戸後

慶応三丁卯暦 (仙台版)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,050
奥州仙台属神明社 平野伊勢、開板所 伊勢屋半右衛門、慶応2年(1866年)、14丁、16×12cm、・・・
和装本、縁シミ。5003-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

慶応三丁卯暦 (仙台版)

3,050
奥州仙台属神明社 平野伊勢 、開板所 伊勢屋半右衛門 、慶応2年(1866年) 、14丁 、16×12cm 、1冊
和装本、縁シミ。5003-aya

無覚悟状 (仙台版 往来物)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
11,000
書肆 伊勢屋右衛門 仙台国分町十九軒、刊行年不詳 (江戸末期か)、16×16.5cm、4丁、1冊
和本、題簽欠、挿絵入り、余白に墨書あり。2018.09.20.aya-34675
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

無覚悟状 (仙台版 往来物)

11,000
、書肆 伊勢屋右衛門 仙台国分町十九軒 、刊行年不詳 (江戸末期か) 、16×16.5cm、4丁 、1冊
和本、題簽欠、挿絵入り、余白に墨書あり。2018.09.20.aya-34675

実語教 童子教 (仙台版往来物)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
8,960
書林 西村次郎兵衛(仙台)、刊行年不詳(江戸期)、18丁、18×13.2cm
和本、板本、表の表紙欠、手擦れ、カドめくれ、毛筆書き込み・落書き。5084-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

実語教 童子教 (仙台版往来物)

8,960
、書林 西村次郎兵衛(仙台) 、刊行年不詳(江戸期) 、18丁 、18×13.2cm
和本、板本、表の表紙欠、手擦れ、カドめくれ、毛筆書き込み・落書き。5084-aya

聖代御江戸往来(仙台版)

西海洞書店
 佐賀県唐津市弓鷹町
1,800
文化2年
シミ、仙台国分町 伊勢屋半右衛門
郵送、厚み三センチ以内、重さ一キロ以内であれば クリックポスト、185円使用、 厚み重さに応じまして、出来るだけ安価を考えて、 レターパック、ライト、プラス、ゆうぱっくなども使用しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,800
、文化2年
シミ、仙台国分町 伊勢屋半右衛門

春夜帖(01の148)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
40,000
文化二年刊 仙台版 絵入 題簽欠 シミ 色塗
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
40,000
文化二年刊 仙台版 絵入 題簽欠 シミ 色塗

女手習教訓鏡 (角書 「女手習」) 仙台版往来物

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
25,980
仙台 書林 伊勢屋 白木屋半右衛門 国分町十九軒、文化丁卯春三月 開彫(1807年)、・・・
和本。絵入り本。題簽欠。裏表紙に毛筆書き込み「柳田屋」。保存状態と摺りの状態が共に良好です。34943-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

女手習教訓鏡 (角書 「女手習」) 仙台版往来物

25,980
、仙台 書林 伊勢屋 白木屋半右衛門 国分町十九軒 、文化丁卯春三月 開彫(1807年)、弘化乙巳(1845年)春三月 求版 、26.3×17.5×0.5cm、24丁 、1冊
和本。絵入り本。題簽欠。裏表紙に毛筆書き込み「柳田屋」。保存状態と摺りの状態が共に良好です。34943-aya

仙台版近世教育庶民資料展観目録

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,000
宮城県図書館、S32、1
孔版・4頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

仙台版近世教育庶民資料展観目録

1,000
、宮城県図書館 、S32 、1
孔版・4頁

実語教 童子教

大屋書房
 東京都千代田区神田神保町
41,800
文政十年刊、1冊
仙台版 伊勢屋半右衛門板 絵入 大本25.8×17.4糎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
41,800
、文政十年刊 、1冊
仙台版 伊勢屋半右衛門板 絵入 大本25.8×17.4糎

瀧本流女大学 (仙台版往来物)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
8,960
書林 裳華房 伊勢屋半右衛門 (仙台国分町十九軒)、文化四年丁卯歳彌生刻成 (1807年)、25.6・・・
和本、板本、絵入り。3丁欠、1丁カド欠、題簽欠、4丁縁裂け、綴じ一部外れ。摺りの状態は良好です。5099-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

瀧本流女大学 (仙台版往来物)

8,960
、書林 裳華房 伊勢屋半右衛門 (仙台国分町十九軒) 、文化四年丁卯歳彌生刻成 (1807年) 、25.6×17.7×0.7cm、24丁 、1冊
和本、板本、絵入り。3丁欠、1丁カド欠、題簽欠、4丁縁裂け、綴じ一部外れ。摺りの状態は良好です。5099-aya

[新版絵抄]百姓往来

大屋書房
 東京都千代田区神田神保町
52,800
禿箒子、1冊
仙台版 24.5×17糎 小虫損
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[新版絵抄]百姓往来

52,800
禿箒子 、1冊
仙台版 24.5×17糎 小虫損

大字絵抄 弐十四考  安永8年   仙台版    

ええかなや
 宮城県刈田郡蔵王町大字平沢
10,000
伊勢屋(仙台国分町)、安永8年
25.5㎝×17㎝ 13丁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
10,000
伊勢屋(仙台国分町) 、安永8年 
25.5㎝×17㎝ 13丁

文貨古状揃倭鑑 仙台版 往来物

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
29,980
仙台書林 裳華房 伊勢屋半右衛門 国分町十九軒 板、文政四年辛巳(かのとみ)正月 (1821年)・・・
和本、板本、挿絵入り、原題簽付き、表紙に出版広告紙片張り込み。平仮名訓点付、謬字改正()体。裏表紙に毛筆記名「及位村 佐藤某吉」。35183-2-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文貨古状揃倭鑑 仙台版 往来物

29,980
、仙台書林 裳華房 伊勢屋半右衛門 国分町十九軒 板 、文政四年辛巳(かのとみ)正月 (1821年) 、25.5×17.5×0.6cm、28丁 、1冊
和本、板本、挿絵入り、原題簽付き、表紙に出版広告紙片張り込み。平仮名訓点付、謬字改正()体。裏表紙に毛筆記名「及位村 佐藤某吉」。35183-2-aya

庭訓往来図賛

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
22,000
寛政十二年(1800)刊、1冊
51枚表二表三共 仙台版 流輝軒本屋冶右衛門板 原表紙 原題簽(目次) 27.3×18糎 拵帙入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
、寛政十二年(1800)刊 、1冊
51枚表二表三共 仙台版 流輝軒本屋冶右衛門板 原表紙 原題簽(目次) 27.3×18糎 拵帙入

小謡百二十五番

誠心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
8,800
江戸末期刊、1冊
仙台版 伊勢屋半右衛門板 中本 18丁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

小謡百二十五番

8,800
、江戸末期刊 、1冊
仙台版 伊勢屋半右衛門板 中本 18丁

瀧本流女大学

大屋書房
 東京都千代田区神田神保町
41,800
阿部義致、文政十年刊、1冊
仙台版 伊勢屋半右衛門板 大本25.7×17.4糎 口絵入 裏表紙破損 題簽欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

瀧本流女大学

41,800
阿部義致 、文政十年刊 、1冊
仙台版 伊勢屋半右衛門板 大本25.7×17.4糎 口絵入 裏表紙破損 題簽欠

百姓往来 絵入仙台版

中井書房
 京都府京都市左京区新車屋町
2,000
撰者 浪花・禿箒子、池田屋源蔵版(国分町)、文政2、1冊
和装小本 経年変化
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

百姓往来 絵入仙台版

2,000
撰者 浪花・禿箒子 、池田屋源蔵版(国分町) 、文政2 、1冊
和装小本 経年変化

女小学(女小学操艸) 仙台版往来物

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
26,170
書林 仙台国分町十九軒 いせ屋半右衛門板、文化十二季秋 (1815年刊)、1冊
和本、絵入り本、24丁、26×17.5cm、表紙、原題簽付き、綴じ糸替え。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

女小学(女小学操艸) 仙台版往来物

26,170
、書林 仙台国分町十九軒 いせ屋半右衛門板 、文化十二季秋 (1815年刊) 、1冊
和本、絵入り本、24丁、26×17.5cm、表紙、原題簽付き、綴じ糸替え。

雑書 仙台版

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
22,000
仙台国分町 伊勢屋半右衛門板、江戸期刊、1册
和本、25丁、17×13.3cm、表紙擦れ汚れ、拵え題簽、下端しみ(本文に支障無し)、表紙より3丁小虫損(判読に支障無し)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

雑書 仙台版

22,000
、仙台国分町 伊勢屋半右衛門板 、江戸期刊 、1册
和本、25丁、17×13.3cm、表紙擦れ汚れ、拵え題簽、下端しみ(本文に支障無し)、表紙より3丁小虫損(判読に支障無し)

御家女今川(仙台版)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
19,750
僊府書林 仙台国分町十九軒 菅原屋安兵衛板、江戸期、1册
和本、10丁(20頁)、25.8×17.3cm、拵え表紙、綴じ糸替え、、題簽欠、刷り状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

御家女今川(仙台版)

19,750
、僊府書林 仙台国分町十九軒 菅原屋安兵衛板  、江戸期 、1册
和本、10丁(20頁)、25.8×17.3cm、拵え表紙、綴じ糸替え、、題簽欠、刷り状態良好

仙台版往来物について

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
4,400
酒井勝則、1997年か
B5判・厚さ0.7センチ/コピー版/重複部分ワープロ感熱紙有、少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

仙台版往来物について

4,400
酒井勝則 、1997年か
B5判・厚さ0.7センチ/コピー版/重複部分ワープロ感熱紙有、少シミ少疲

萬民平生 一筆案文

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
14,050
仙台書林 裳華房 伊勢屋半右衛門、刊行年不詳(江戸期)、48丁、17.6×12.6cm、1冊
和本、板本、。題簽欠、虫損あり、手擦れ、蔵書印。5083-c
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

萬民平生 一筆案文

14,050
、仙台書林 裳華房 伊勢屋半右衛門 、刊行年不詳(江戸期) 、48丁 、17.6×12.6cm 、1冊
和本、板本、。題簽欠、虫損あり、手擦れ、蔵書印。5083-c

女今川 仙台版往来物

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
19,750
仙台国分町十九軒 伊勢屋半右衛門板、安永九庚子夏六月吉辰 (1780年)、1冊
和本、15丁、26.2×17.7cm、絵入り本、原表紙、題簽欠、裏表紙シミ(本文には支障無し)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

女今川 仙台版往来物

19,750
、仙台国分町十九軒 伊勢屋半右衛門板 、安永九庚子夏六月吉辰 (1780年) 、1冊
和本、15丁、26.2×17.7cm、絵入り本、原表紙、題簽欠、裏表紙シミ(本文には支障無し)。

庭訓往来  仙台版・江戸版合刻往来物

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
15,680
仙台書林 裳華房 伊勢屋半右衛門・東都書林 永壽堂 西村屋與八 合刻、天保3年壬辰9月改訂重刻 (1・・・
和本、52丁、26×18cm、題簽欠、墨汚れあり、絵入本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

庭訓往来  仙台版・江戸版合刻往来物

15,680
、仙台書林 裳華房 伊勢屋半右衛門・東都書林 永壽堂 西村屋與八 合刻 、天保3年壬辰9月改訂重刻 (1832年) 、1冊
和本、52丁、26×18cm、題簽欠、墨汚れあり、絵入本

御家流女中庸 全 (仙台版 往来物)

虔十書店
 岩手県一関市山目字立沢
8,000
楳先生 筆、39丁、B5
仙台国分町十九軒 書肆 裳華房 伊勢屋半衛門板、文政十三庚寅歳冬十月板刻成 表紙周りにツカレ・少虫損、カド折れあり
 ご注文確認後、送料を加算してご案内いたしますので、その後クレジット決済またはお振込(前金)を行っていただき、当方の確認後の発送となります。一番安価な送料をご案内させていただきますが、リクエストがあれば対応させていただきます。(2024年10月よりレターパックの価格が上がりました、そちらに対応させていただきます)  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
8,000
楳先生 筆 、39丁 、B5
仙台国分町十九軒 書肆 裳華房 伊勢屋半衛門板、文政十三庚寅歳冬十月板刻成 表紙周りにツカレ・少虫損、カド折れあり

慶応二丙寅暦 (仙台暦)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,850
奥州仙台属神明社 平野伊勢、開板所 伊勢屋半右衛門、慶応元年(1865年)、14丁、16×12cm、・・・
和装本、縁シミ、余白・裏表紙毛筆書き込み。5002-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

慶応二丙寅暦 (仙台暦)

2,850
奥州仙台属神明社 平野伊勢 、開板所 伊勢屋半右衛門 、慶応元年(1865年) 、14丁 、16×12cm 、1冊
和装本、縁シミ、余白・裏表紙毛筆書き込み。5002-aya

実語教童子教 (仙台版往来物)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
15,680
書林 裳華房 仙台国分町十九軒 伊勢屋半右衛門板、享和三癸亥歳十一発行 (1803年刊)、1冊
和本、20丁、25.3×17cm、題簽欠、上端シミ、若干の墨汚れ、蔵書印「前沢 七日町 今野屋」、表紙筆書き込み。絵入り本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

実語教童子教 (仙台版往来物)

15,680
、書林 裳華房 仙台国分町十九軒 伊勢屋半右衛門板 、享和三癸亥歳十一発行 (1803年刊) 、1冊
和本、20丁、25.3×17cm、題簽欠、上端シミ、若干の墨汚れ、蔵書印「前沢 七日町 今野屋」、表紙筆書き込み。絵入り本。

女大学玉文庫 仙台版往来物

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
18,330
麗日堂 書、僊府書林 仙台国分町十九軒 菅原屋安兵衛、刊行年不詳(江戸時代後期か)、1冊
和本、板本、冒頭3頁に絵入り本、題簽付き、24丁、26.2×17cm、表紙下端縁欠、シミ、巻末に出版目録(8点)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

女大学玉文庫 仙台版往来物

18,330
麗日堂 書 、僊府書林 仙台国分町十九軒 菅原屋安兵衛 、刊行年不詳(江戸時代後期か) 、1冊
和本、板本、冒頭3頁に絵入り本、題簽付き、24丁、26.2×17cm、表紙下端縁欠、シミ、巻末に出版目録(8点)。

女用文綾錦 仙台版往来物

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
30,750
仙台国分町十九軒 伊勢屋半右衛門板、安永九庚子夏六月吉辰 (1780年刊)、1冊
和本、21丁、26.3×17.8cm、題簽欠、綴じ糸替え、蔵書印「前沢 七日町 今野屋」、表紙墨書き。絵入り本。印刷状態は良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

女用文綾錦 仙台版往来物

30,750
、仙台国分町十九軒 伊勢屋半右衛門板 、安永九庚子夏六月吉辰 (1780年刊) 、1冊
和本、21丁、26.3×17.8cm、題簽欠、綴じ糸替え、蔵書印「前沢 七日町 今野屋」、表紙墨書き。絵入り本。印刷状態は良好です。

新板繪抄二十四孝集 仙台版 絵入

古書あじあ號
 大阪府大阪市阿倍野区美章園
15,000
仙台国分町 伊勢屋、安永8 [1779]、12丁、20.5×16.6cm
仙台版 和装 元題箋 全頁絵入 経年の古色あり 状態良好 研究者必携資料 発送レターパックライト便
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
15,000
、仙台国分町 伊勢屋 、安永8 [1779] 、12丁 、20.5×16.6cm
仙台版 和装 元題箋 全頁絵入 経年の古色あり 状態良好 研究者必携資料 発送レターパックライト便

今川状他仙台版五種

誠心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
33,000
仙台・伊勢屋半右衛門等板、江戸後期刊、5冊
近道子宝・万日記・松島案内記・塵劫記 傷み本も有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
、仙台・伊勢屋半右衛門等板 、江戸後期刊 、5冊
近道子宝・万日記・松島案内記・塵劫記 傷み本も有

小学本註  小学内篇   仙台 養賢堂蔵版

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,590
朱熹 撰、嘉永戌校刊(嘉永三年 1850年)、大本。27×18.5×1cm、68丁、1冊
和本。板本。題簽欠、表紙傷み破れ、綴じ外れ、見開きに小さなしみ、裏表紙に毛筆書き込み、巻末にペン書き込み「宮城県志田郡三本木伊場野」。36370-aya(保管先 barh.rom 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

小学本註  小学内篇   仙台 養賢堂蔵版

4,590
朱熹 撰 、嘉永戌校刊(嘉永三年 1850年) 、大本。27×18.5×1cm、68丁 、1冊
和本。板本。題簽欠、表紙傷み破れ、綴じ外れ、見開きに小さなしみ、裏表紙に毛筆書き込み、巻末にペン書き込み「宮城県志田郡三本木伊場野」。36370-aya(保管先 barh.rom 段ボ函)

養賢堂 訂正五経 書経(上・下巻)、詩経(律・呂巻)、易経(乾坤 巻) 6冊

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
23,980
僊臺 田辺匡敕 撰、同藩門人 大河内時壽 謹書、養賢堂 (仙台藩の藩校)、文化戊辰十月癸巳 (・・・
和本。表紙の色はベージュ色。題簽付き。「易経」乾巻冒頭と巻末に虫村(一部欠字あり)、一冊に蔵書印と掴みにシミ。35477-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

養賢堂 訂正五経 書経(上・下巻)、詩経(律・呂巻)、易経(乾坤 巻) 6冊

23,980
僊臺 田辺匡敕 撰、同藩門人 大河内時壽 謹書 、養賢堂 (仙台藩の藩校) 、文化戊辰十月癸巳 (1810年) 、26.4×17×5cm 、6冊
和本。表紙の色はベージュ色。題簽付き。「易経」乾巻冒頭と巻末に虫村(一部欠字あり)、一冊に蔵書印と掴みにシミ。35477-aya

諸大家纂評 竹堂文鈔 上巻・中巻・下巻 揃3冊

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
15,980
齋藤馨子徳 著、堤正勝威卿 校、出版人 伊勢安右衛門 (仙台区国分町五番地)、明治12年(18・・・
和装本、題簽付き(上巻の下端一部欠)、蔵書印。35186-2-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

諸大家纂評 竹堂文鈔 上巻・中巻・下巻 揃3冊

15,980
齋藤馨子徳 著、堤正勝威卿 校 、出版人 伊勢安右衛門 (仙台区国分町五番地) 、明治12年(1879年)8月27日 、22.7×15×2.5cm、43++32+35丁 、揃3冊
和装本、題簽付き(上巻の下端一部欠)、蔵書印。35186-2-aya

新版絵抄 今川状 びゆう字改正 平仮名附 (仙台版往来物)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
29,330
仙台国分町 伊勢屋半衛門板、永享元年(1744年)9月16日、1冊
和本、5丁、26.3×16.8cm、原装丁、題簽付き。裏表紙に小さな虫損とカタカナ5文字の墨書(符丁か)。印刷と保存状態は極めて良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新版絵抄 今川状 びゆう字改正 平仮名附 (仙台版往来物)

29,330
、仙台国分町 伊勢屋半衛門板 、永享元年(1744年)9月16日 、1冊
和本、5丁、26.3×16.8cm、原装丁、題簽付き。裏表紙に小さな虫損とカタカナ5文字の墨書(符丁か)。印刷と保存状態は極めて良好です。

訂正 五経 揃11冊 養賢堂蔵板

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
48,880
養賢堂 (仙台藩藩校)、刊行年不詳 (文化戊辰十月癸巳 序文。文化五年 1808刊)、26.7・・・
和本、題簽付き、表紙の色は茶色。全巻に蔵書印あり。易経 乾巻・坤巻、詩経 呂巻・律巻、書経 上巻・下巻、春秋 全一巻、礼記 全四巻。34706-2019.06.22.aya-got.miyuki
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

訂正 五経 揃11冊 養賢堂蔵板

48,880
、養賢堂 (仙台藩藩校) 、刊行年不詳 (文化戊辰十月癸巳 序文。文化五年 1808刊) 、26.7×18×13cm 、揃11冊
和本、題簽付き、表紙の色は茶色。全巻に蔵書印あり。易経 乾巻・坤巻、詩経 呂巻・律巻、書経 上巻・下巻、春秋 全一巻、礼記 全四巻。34706-2019.06.22.aya-got.miyuki

農家手習状 (仙台版往来物)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
18,330
西村明観、国分町十九軒 仙台書林 裳華房 伊勢屋半右衛門版、嘉永元(1848年)歳次戊申冬十月中浣再・・・
4丁、25×17.2cm、絵入本、題簽欠、拵えカバー付き、上端カド欠(欠字は無し)、墨汚れあり、表紙に墨書「奥州仙台宮城郡国分荒浜北屋敷 某」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

農家手習状 (仙台版往来物)

18,330
西村明観 、国分町十九軒 仙台書林 裳華房 伊勢屋半右衛門版 、嘉永元(1848年)歳次戊申冬十月中浣再刊成 、1冊
4丁、25×17.2cm、絵入本、題簽欠、拵えカバー付き、上端カド欠(欠字は無し)、墨汚れあり、表紙に墨書「奥州仙台宮城郡国分荒浜北屋敷 某」

童子入門教訓之書 近道子宝 (仙台版往来物)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
11,000
奥州仙台国分町 書林 伊勢屋半右衛門蔵、維時文化七年歳次庚午春天正月新刻 (1810年刊)、1冊
和本、13丁、25.4×17.5cm、題簽付き、表紙に目録紙片貼り込み、手擦れ、カド捲れ、冒頭1丁カド裏打ち補修加筆、若干の墨汚れ。絵入り本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

童子入門教訓之書 近道子宝 (仙台版往来物)

11,000
、奥州仙台国分町 書林 伊勢屋半右衛門蔵 、維時文化七年歳次庚午春天正月新刻 (1810年刊) 、1冊
和本、13丁、25.4×17.5cm、題簽付き、表紙に目録紙片貼り込み、手擦れ、カド捲れ、冒頭1丁カド裏打ち補修加筆、若干の墨汚れ。絵入り本。

明治新撰 詩作便覧 巻之律・巻之呂

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
8,590
木村 敏先生 閲、木村一是 (仙台) 編輯、印刷兼発行人 水野慶次郎 東京日本橋区通油町18・・・
和装本。題簽欠、巻之律 冒頭に桃色のシミ。巻之呂のと緩み。5009-2023.05.01.aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

明治新撰 詩作便覧 巻之律・巻之呂

8,590
木村 敏先生 閲、木村一是 (仙台) 編輯 、印刷兼発行人 水野慶次郎 東京日本橋区通油町18番地 、明治24年(1891年)7月6日出版 、18.2×12.5×3.5。87+70丁 、1冊組 (揃2冊)
和装本。題簽欠、巻之律 冒頭に桃色のシミ。巻之呂のと緩み。5009-2023.05.01.aya

小学読本 巻四 文部省 (仙台 国分町十九軒 伊勢安右衛門)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,590
那珂通高・稲垣千穎 撰、北爪右卿 画、明治8年(1875年)8月序、1冊
和装本。挿絵入り、題簽付き。下端角余白に馬齧り(鼠齧り)、挿絵に紫色筆落書き、上端に桃色チェック入り。35829-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小学読本 巻四 文部省 (仙台 国分町十九軒 伊勢安右衛門)

2,590
那珂通高・稲垣千穎 撰、北爪右卿 画 、明治8年(1875年)8月序 、1冊
和装本。挿絵入り、題簽付き。下端角余白に馬齧り(鼠齧り)、挿絵に紫色筆落書き、上端に桃色チェック入り。35829-aya

改正 小学読本字書

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,290
田代氏蔵版、静嘉堂(菅原安兵衛 宮城県仙台国分町30番地)発兌、明治11年(1878年)1月出版、・・・
横本。和装本。題簽欠、表紙に毛筆書き込み「仙台、国分、菅原安兵衛 明治十一年月日 小学字書」。35828-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

改正 小学読本字書

3,290
、田代氏蔵版、静嘉堂(菅原安兵衛 宮城県仙台国分町30番地)発兌 、明治11年(1878年)1月出版 、15.8×11.4×1cm、68丁 、1冊
横本。和装本。題簽欠、表紙に毛筆書き込み「仙台、国分、菅原安兵衛 明治十一年月日 小学字書」。35828-aya

慶応四戊辰暦 (仙台売捌暦)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,870
奥州仙台属神明社 平野伊勢、仙台売方所 伊勢屋半右衛門、慶応3年(1867年)、15丁、16×12c・・・
和装本、裏表紙にペンにて書き込み(當四五月より十月下旬迄奥羽合戦あり)。5004-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

慶応四戊辰暦 (仙台売捌暦)

3,870
奥州仙台属神明社 平野伊勢 、仙台売方所 伊勢屋半右衛門 、慶応3年(1867年) 、15丁 、16×12cm 、1冊
和装本、裏表紙にペンにて書き込み(當四五月より十月下旬迄奥羽合戦あり)。5004-aya

御家流女中庸 (女中庸) 仙台版往来物

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
26,880
楳先生 筆、仙台国分町十九軒 書肆 裳華房 伊勢屋半衛門板、文政十三庚寅歳冬十月板刻成 (1830年・・・
和本、27丁、26×17.5cm、題簽一部欠、表紙書き込み「陸前国牡鹿郡根(崎)村渡ノ波浦町下丁 菊地某持用」、綴じ糸替え。印刷状態は良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

御家流女中庸 (女中庸) 仙台版往来物

26,880
楳先生 筆 、仙台国分町十九軒 書肆 裳華房 伊勢屋半衛門板 、文政十三庚寅歳冬十月板刻成 (1830年刊) 、1冊
和本、27丁、26×17.5cm、題簽一部欠、表紙書き込み「陸前国牡鹿郡根(崎)村渡ノ波浦町下丁 菊地某持用」、綴じ糸替え。印刷状態は良好です。

女今川 仙台版往来物 伊勢屋半右衛門板

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
11,000
仙台国分町十九軒 伊勢屋半右衛門板、安永9庚子夏6月吉辰、1册
和本、14丁(28頁)、25.3×17cm、替え表紙、題簽欠、2丁カド欠裏打ち補修裏打ち埋め字、2丁上端カド焼け焦げ欠、墨汚れ、手擦れ、綴じ糸替え、絵入り本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

女今川 仙台版往来物 伊勢屋半右衛門板

11,000
、仙台国分町十九軒 伊勢屋半右衛門板 、安永9庚子夏6月吉辰 、1册
和本、14丁(28頁)、25.3×17cm、替え表紙、題簽欠、2丁カド欠裏打ち補修裏打ち埋め字、2丁上端カド焼け焦げ欠、墨汚れ、手擦れ、綴じ糸替え、絵入り本

女手習教訓書 (女手習)  江戸・仙台版往来物

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
19,750
江戸日本橋 須原屋・下谷池ノ端 須原屋伊八・仙台国分町十九軒 本屋治右衛門、文化十年丁卯春二月開彫 ・・・
和本、23丁、26×17cm、題簽欠、綴じ糸替え、若干の墨汚れ,見開き下端カド破れ。絵入り本、岩手県前沢七日町今野屋所蔵本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

女手習教訓書 (女手習)  江戸・仙台版往来物

19,750
、江戸日本橋 須原屋・下谷池ノ端 須原屋伊八・仙台国分町十九軒 本屋治右衛門 、文化十年丁卯春二月開彫 (1813年刊) 、1冊
和本、23丁、26×17cm、題簽欠、綴じ糸替え、若干の墨汚れ,見開き下端カド破れ。絵入り本、岩手県前沢七日町今野屋所蔵本。

質問應答基督教一班

古書あじあ號
 大阪府大阪市阿倍野区美章園
10,000
塚田新一, ダブルユー・ジー・サイプル編、仙台新生館、大正15年初版、並装4, 2, 3, 160p・・・
仙台版 並装169頁 経年の古色あり 研究者必携資料 発送レターパックライト便
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

質問應答基督教一班

10,000
塚田新一, ダブルユー・ジー・サイプル編 、仙台新生館 、大正15年初版 、並装4, 2, 3, 160p 、13x19cm
仙台版 並装169頁 経年の古色あり 研究者必携資料 発送レターパックライト便

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500