文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「仙台藩知行朱印状 朽木家 天和3年8月・元禄6年9月26日・文政11年6月・天保13年8月」の検索結果
1件

仙台藩知行朱印状 朽木家 天和3年8月・元禄6年9月26日・文政11年6月・天保13年8月

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
97,570
天和3年(1683年)8月・元禄6年(1693年)・・、4通
『天和3年8月』朽木孫十郎殿 桃生郡深谷村之内北村之内 都合拾三貫九百文 「伊達氏正緯大十九世(伊達綱宗)」 48.6×34.7cm、『元禄6年(1693年)9月26日』朽木又四郎殿 桃生郡深谷福田村之内 北村之内 都合拾三貫九百文50.3×35.7cm 「伊達氏正緯第十九世()伊達綱宗」朱印押印、『文政11年6月』朽木丹(宕)殿 46.8×35.7cm 「伊達家伯二十八世藤原朝臣斎邨之印(伊達斎邦)」の朱印押印、『天保13年8月』47.3×35.7cm、朽木丹(宕)殿、桃生郡深谷福田村之内 北村之内 都合拾三貫九百文 「伊達家伯二十八世藤原斎邦(伊達斎邦)」朱印押印。別紙目録欠。身許(氏名・住所)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仙台藩知行朱印状 朽木家 天和3年8月・元禄6年9月26日・文政11年6月・天保13年8月

97,570
、天和3年(1683年)8月・元禄6年(1693年)・・ 、4通
『天和3年8月』朽木孫十郎殿 桃生郡深谷村之内北村之内 都合拾三貫九百文 「伊達氏正緯大十九世(伊達綱宗)」 48.6×34.7cm、『元禄6年(1693年)9月26日』朽木又四郎殿 桃生郡深谷福田村之内 北村之内 都合拾三貫九百文50.3×35.7cm 「伊達氏正緯第十九世()伊達綱宗」朱印押印、『文政11年6月』朽木丹(宕)殿 46.8×35.7cm 「伊達家伯二十八世藤原朝臣斎邨之印(伊達斎邦)」の朱印押印、『天保13年8月』47.3×35.7cm、朽木丹(宕)殿、桃生郡深谷福田村之内 北村之内 都合拾三貫九百文 「伊達家伯二十八世藤原斎邦(伊達斎邦)」朱印押印。別紙目録欠。身許(氏名・住所)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
安全学
安全学
¥1,980
航空時代
航空時代
¥22,000