文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「仙台郷土研究 第10巻第6号 (通巻 第115号)」の検索結果
1件

仙台郷土研究 第10巻第6号 (通巻 第115号)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,980
三原良吉、佐々木敏雄、松本源吉、発行所 仙台郷土研究会(無一文館書店 仙台市東一番丁61番地)、昭・・・
表紙ヤケ綴じ外れ。目次 「伊達家蔵品展覧会を観る」三原良吉、伊達家蔵品展覧会鑑賞座談会記事 昭和15年5月15日(日) 午後3-5時 斎藤報恩会館 第二集会室 座長 阿刀田令造、出席者 菱沼文二、猪苗代翕、黒澤章二、斎藤譲一郎、湯目隆績、井上廣、刈田仁、安部定橘、清水東四郎、佐藤源吉、小島甲午郎、只野淳、佐々木喜一郎、丹治宗助、常盤雄五郎、石川謙吾、主催側 本田鶴吉、三原良吉、小倉強、新谷武衛。裏表紙に伊達家蔵品展覧会出品目録(一)。「阿刀田先生を迎へて涌谷支部結成す」佐々木敏雄、「拓本の作り方(四)」松本源吉、「仙台語彙(三)」三原良吉。表紙写真の説明-伊達家蔵品展覧会参観の伊達伯爵母堂一行、貞山様の愛刀、鎬藤四郎を献上、西南の役における仙台鎮台の荘内出兵説に就て、利根姫の入輿、亀千代丸元服、新入会員、受贈交換図書雑誌、近時片々。36925-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仙台郷土研究 第10巻第6号 (通巻 第115号)

1,980
三原良吉、佐々木敏雄、松本源吉 、発行所 仙台郷土研究会(無一文館書店 仙台市東一番丁61番地) 、昭和15年(1940年)6月10日発行 、A5判、18頁 、1冊
表紙ヤケ綴じ外れ。目次 「伊達家蔵品展覧会を観る」三原良吉、伊達家蔵品展覧会鑑賞座談会記事 昭和15年5月15日(日) 午後3-5時 斎藤報恩会館 第二集会室 座長 阿刀田令造、出席者 菱沼文二、猪苗代翕、黒澤章二、斎藤譲一郎、湯目隆績、井上廣、刈田仁、安部定橘、清水東四郎、佐藤源吉、小島甲午郎、只野淳、佐々木喜一郎、丹治宗助、常盤雄五郎、石川謙吾、主催側 本田鶴吉、三原良吉、小倉強、新谷武衛。裏表紙に伊達家蔵品展覧会出品目録(一)。「阿刀田先生を迎へて涌谷支部結成す」佐々木敏雄、「拓本の作り方(四)」松本源吉、「仙台語彙(三)」三原良吉。表紙写真の説明-伊達家蔵品展覧会参観の伊達伯爵母堂一行、貞山様の愛刀、鎬藤四郎を献上、西南の役における仙台鎮台の荘内出兵説に就て、利根姫の入輿、亀千代丸元服、新入会員、受贈交換図書雑誌、近時片々。36925-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶