文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「仲原善秀」の検索結果
9件

久米島史話 

沙羅書房
 東京都千代田区神田神保町
30,800
仲原善秀、潮音社、昭15、四六、1冊
内務省納本印
◆送料は実費を頂戴いたします。ゆうパケット・レターパック・ゆうパックまたはヤマト宅急便等(配送履歴番号有)にて発送いたします。◆直接ご来店の際には、あらかじめ電話、FAX、メールなどで在庫の有無をお問い合わせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

久米島史話 

30,800
仲原善秀 、潮音社 、昭15 、四六 、1冊
内務省納本印

久米島の歴史と民俗

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
1,500
仲原善秀 著 ; 上江洲均 編、第一書房、1990年、324p、20cm、1冊
小口に細かいシミがあります、定価2,575円、「管理番号139-前」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

久米島の歴史と民俗

1,500
仲原善秀 著 ; 上江洲均 編 、第一書房 、1990年 、324p 、20cm 、1冊
小口に細かいシミがあります、定価2,575円、「管理番号139-前」

久米島の歴史と民俗

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
2,000
仲原善秀 著 ; 上江洲均 編、第一書房、1990年、324p、20cm、1冊
●本体:経年並(書込み等なし)
●カバー背など:経年ヤケ
●OPPカバー付

【送料】❶クリックポスト(下記参照)
【店舗休業日】--------------------- 11月23日~25日まで この期間の在庫確認や発送は19日となりますので、了承の上、ご注文願います。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
仲原善秀 著 ; 上江洲均 編 、第一書房 、1990年 、324p 、20cm 、1冊
●本体:経年並(書込み等なし) ●カバー背など:経年ヤケ ●OPPカバー付 【送料】❶クリックポスト(下記参照)

久米島の歴史と民俗

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
1,500 (送料:¥200~)
仲原善秀 著 ; 上江洲均 編、第一書房、1990、クリックポスト
カバーヤケスレ・ヨレ 本体薄ヤケ 三方シミスレ 背焼色
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥200~)
仲原善秀 著 ; 上江洲均 編 、第一書房 、1990 、クリックポスト
カバーヤケスレ・ヨレ 本体薄ヤケ 三方シミスレ 背焼色
  • 単品スピード注文

久米島の歴史と民俗

小雨堂
 沖縄県浦添市沢岻
2,000
仲原善秀 著 ; 上江洲均 編、第一書房、324p、20cm
並 ヤケしみ
送料はサイズ・重量により変わります。 重量・サイズ小(ゆうメール)→重量・サイズ大(レターパック・ゆうパック) 注文後折り返し送料込み合計金額をお知らせします ※海外宛の場合はBuyeeをご利用ください Dear customer, For overseas shipping of our products, please order from Buyee, an import agency. Thank you very much https://buyee.jp/?lang=en
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
仲原善秀 著 ; 上江洲均 編 、第一書房 、324p 、20cm
並 ヤケしみ

久米島史話

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
7,700
仲原善秀 編、潮音社、昭和15年、198p、19cm、1冊
●本体:経年並:背ヤケ(書き込み等見受けられず)
●三方:経年ヤケ
●値札シール

■送料❶クリックポスト:下記参照

按司時代
初期の按司達……………
島尻の按司――またふつ按司鹽原の按司――伊敷索一族――のろと按司
へ 中城按司と堂のひやおとちこはら―――具志堅兄弟中城落城堂のひや――――「堂のひや」は一人 「堂のひやのお日拝み受太陽石幼主殺しの耕堂のひやの人物
九具志川按司とよなよしおひや具志川按司首里軍の城攻め落城夫人の最後「よなふしおひや」は部落の長老――「ふなふし」は「世御し」――――浦添まみつかね
10 がさしわかちやらとんたは城――父との衝突――若ちやらの難船――若ちやらの最後涙石の話
わかちやら濃
二 照眞と按司の娘
按司と照照真の渡唐結婚
三按司達の子孫
三舊藩時代
三観音堂と菩薩堂
久米法印と中城親雲上—————————菩薩堂
久米島の政治…
島津氏の沖縄征伐中城間切の名間切の村在番・地頭代役人の
【店舗休業日】--------------------- 11月23日~25日まで この期間の在庫確認や発送は19日となりますので、了承の上、ご注文願います。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
7,700
仲原善秀 編 、潮音社 、昭和15年 、198p 、19cm 、1冊
●本体:経年並:背ヤケ(書き込み等見受けられず) ●三方:経年ヤケ ●値札シール ■送料❶クリックポスト:下記参照 按司時代 初期の按司達…………… 島尻の按司――またふつ按司鹽原の按司――伊敷索一族――のろと按司 へ 中城按司と堂のひやおとちこはら―――具志堅兄弟中城落城堂のひや――――「堂のひや」は一人 「堂のひやのお日拝み受太陽石幼主殺しの耕堂のひやの人物 九具志川按司とよなよしおひや具志川按司首里軍の城攻め落城夫人の最後「よなふしおひや」は部落の長老――「ふなふし」は「世御し」――――浦添まみつかね 10 がさしわかちやらとんたは城――父との衝突――若ちやらの難船――若ちやらの最後涙石の話 わかちやら濃 二 照眞と按司の娘 按司と照照真の渡唐結婚 三按司達の子孫 三舊藩時代 三観音堂と菩薩堂 久米法印と中城親雲上—————————菩薩堂 久米島の政治… 島津氏の沖縄征伐中城間切の名間切の村在番・地頭代役人の

沖縄文化28 歴史特集号

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
沖縄文化協会編、沖縄文化協会、1969/8、58頁、A5判
ヤケ強・日付記名 比嘉春潮「沖縄における明治初年の「文替り」 阪巻駿三「壇の浦後南走平家琉球で黄金時代を築くか」 渡口真清「鎖国と琉球」 仲原善秀「奉公人の素性」 ほか
送料表記が0円~6,000円の場合はメールにて送料お知らせします。 大変恐縮ですが、送料明示対応が遅れておりご迷惑おかけしております。 目安として厚みが3センチ未満の本はほぼ185円の送料です。 船便での発送、本州まで4~10日程度お時間かかっているようです。 辞書やちょっとした厚めの専門書等は日本郵便のレターパックプラス600円になるケースが多いです。 大型本、セットものは小包発送になります。場合によっては複数口発送になり ます。1口あたり820円~5040円になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄文化28 歴史特集号

1,100
沖縄文化協会編 、沖縄文化協会 、1969/8 、58頁 、A5判
ヤケ強・日付記名 比嘉春潮「沖縄における明治初年の「文替り」 阪巻駿三「壇の浦後南走平家琉球で黄金時代を築くか」 渡口真清「鎖国と琉球」 仲原善秀「奉公人の素性」 ほか

歴代宝案研究6・7合併号

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
沖縄県立図書館史料編集室編、沖縄県立図書館、1996/3、87頁、B5判
背ヤケ 岡本弘道「明代初期における琉球の官生派遣について」 仲原善秀「冊封使の遭難と天后宮」 富島壮英「唐船」 ほか
送料表記が0円~6,000円の場合はメールにて送料お知らせします。 大変恐縮ですが、送料明示対応が遅れておりご迷惑おかけしております。 目安として厚みが3センチ未満の本はほぼ185円の送料です。 船便での発送、本州まで4~10日程度お時間かかっているようです。 辞書やちょっとした厚めの専門書等は日本郵便のレターパックプラス600円になるケースが多いです。 大型本、セットものは小包発送になります。場合によっては複数口発送になり ます。1口あたり820円~5040円になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歴代宝案研究6・7合併号

1,650
沖縄県立図書館史料編集室編 、沖縄県立図書館 、1996/3 、87頁 、B5判
背ヤケ 岡本弘道「明代初期における琉球の官生派遣について」 仲原善秀「冊封使の遭難と天后宮」 富島壮英「唐船」 ほか

久米島自然文化センター紀要3

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
久米島自然文化センター編、久米島自然文化センター、2003/3、100頁、B5判
表紙少ヤケシミ 新里貴之「貝塚時代後期石器研究への予察―久米島ウルル貝塚採集石器を素材として」、山城勇人「久米島(字具志川)における動物方言名について」、佐藤文保「クメジマボタルとキクザトヘビの久米島での分布状況と周辺の環境について」、佐藤文保「クメジマボタルの発生変動の要因について―2000年1月~2002年4月までの久米島で見られたホタルの目撃記録」、中島徹也「具志川城跡保存修理事業整備概要報告」、山里克也「資料紹介:神女具足の収蔵資料」、上江洲均「仲原善秀書簡集(一)」
送料表記が0円~6,000円の場合はメールにて送料お知らせします。 大変恐縮ですが、送料明示対応が遅れておりご迷惑おかけしております。 目安として厚みが3センチ未満の本はほぼ185円の送料です。 船便での発送、本州まで4~10日程度お時間かかっているようです。 辞書やちょっとした厚めの専門書等は日本郵便のレターパックプラス600円になるケースが多いです。 大型本、セットものは小包発送になります。場合によっては複数口発送になり ます。1口あたり820円~5040円になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

久米島自然文化センター紀要3

1,100
久米島自然文化センター編 、久米島自然文化センター 、2003/3 、100頁 、B5判
表紙少ヤケシミ 新里貴之「貝塚時代後期石器研究への予察―久米島ウルル貝塚採集石器を素材として」、山城勇人「久米島(字具志川)における動物方言名について」、佐藤文保「クメジマボタルとキクザトヘビの久米島での分布状況と周辺の環境について」、佐藤文保「クメジマボタルの発生変動の要因について―2000年1月~2002年4月までの久米島で見られたホタルの目撃記録」、中島徹也「具志川城跡保存修理事業整備概要報告」、山里克也「資料紹介:神女具足の収蔵資料」、上江洲均「仲原善秀書簡集(一)」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催