文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「企画展示 歴史のなかの鉄炮伝来-種子島から戊辰戦争まで」の検索結果
1件

企画展示 歴史のなかの鉄炮伝来-種子島から戊辰戦争まで

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
8,800 (送料:¥185~)
国立歴史民俗博物館、財団法人歴史民俗博物館振興会、2006
【展覧会図録】A4判199頁 状態:良好 図版カラー 資料249点 鉄炮の受容と定着/南蛮筒と異風筒は語る/炮術秘伝書の成立/鉄炮衆の創設/大筒の出現/石火矢の構造と系譜/銃砲技術の発達と鉄炮鍛冶/鉄炮の製作工程/国友藤兵衛一貫斎/久米栄左衛門/吉雄常三/鉄炮の威力の検証/幕末の動乱と軍事技術の革新/片井京助の功績/前装滑腔式雷管銃の普及/ライフル銃砲の国産化/多様な後装式ライフル銃/四斤山砲と戊辰戦争 ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800 (送料:¥185~)
国立歴史民俗博物館 、財団法人歴史民俗博物館振興会 、2006
【展覧会図録】A4判199頁 状態:良好 図版カラー 資料249点 鉄炮の受容と定着/南蛮筒と異風筒は語る/炮術秘伝書の成立/鉄炮衆の創設/大筒の出現/石火矢の構造と系譜/銃砲技術の発達と鉄炮鍛冶/鉄炮の製作工程/国友藤兵衛一貫斎/久米栄左衛門/吉雄常三/鉄炮の威力の検証/幕末の動乱と軍事技術の革新/片井京助の功績/前装滑腔式雷管銃の普及/ライフル銃砲の国産化/多様な後装式ライフル銃/四斤山砲と戊辰戦争 ほか
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
安全学
安全学
¥1,980