文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「伊井文子」の検索結果
2件

わがふるさと沖縄 琉球王尚家の長女として生れ 1

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
伊井文子、春秋社、2002/10、234頁、刷判
帯欠 望郷の想いやるかたなく 王陵を守るもの 沖縄哀吟 故郷の植物に想う
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

わがふるさと沖縄 琉球王尚家の長女として生れ 1

2,200
伊井文子 、春秋社 、2002/10 、234頁 、刷判
帯欠 望郷の想いやるかたなく 王陵を守るもの 沖縄哀吟 故郷の植物に想う

佛桑花燃ゆ

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,750
伊井文子、燈影舎、1972/4、234頁、B6判
函ヤケ強シミ・小口と天地ヤケ・天地シミ 著者(1917年生~2004年没)は、旧琉球王家(第二尚氏)21代当主・尚昌の長女で、旧彦根藩主井伊家の第16代当主・井伊直愛夫人。巻頭に処女歌集『中城さうし』(昭和11年)を復刊収録。続けて昭和21年~46年の間に発表された短歌と随筆を掲載。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

佛桑花燃ゆ

2,750
伊井文子 、燈影舎 、1972/4 、234頁 、B6判
函ヤケ強シミ・小口と天地ヤケ・天地シミ 著者(1917年生~2004年没)は、旧琉球王家(第二尚氏)21代当主・尚昌の長女で、旧彦根藩主井伊家の第16代当主・井伊直愛夫人。巻頭に処女歌集『中城さうし』(昭和11年)を復刊収録。続けて昭和21年~46年の間に発表された短歌と随筆を掲載。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500