文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「伊勢郷土史草 第九号」の検索結果
3件

伊勢郷土史草 第9号

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,000
浜口圭一編、伊勢郷土会、昭51、1
B5版 P68
※表示送料は、あくまで目安です。 在庫確認後、実際の送料をご連絡いたします。 厚み3cm以内、重さ1kg以内は基本的にクリックポストで、それ以上はレターパック、ゆうパックで発送いたします。 クリックポストは185円、ゆうメール便は310~360円、レターパックライト・プラス、ゆうパックでお送りいたします。 解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

伊勢郷土史草 第9号

1,000
浜口圭一編 、伊勢郷土会 、昭51 、1
B5版 P68

伊勢郷土史草 第九号

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
1,100
伊勢郷土会、昭51、68p、B5判、1冊
限定500部 石井昭郎、沖林一郎、川合東皋、野村可通、中川紫明、谷口永三、岩田貞雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100
、伊勢郷土会 、昭51 、68p 、B5判 、1冊
限定500部 石井昭郎、沖林一郎、川合東皋、野村可通、中川紫明、谷口永三、岩田貞雄

伊勢 郷土史草 第九号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
「目次」より:・山田奉行所裁決資料 中村・楠部村境界争論の展開 ・安永五年 野間家年中扣 ・安楽城の・・・
伊勢 郷土史草 第9号 昭和51年1月30日発行 編集人/浜口主一 本体のみの冊子、B5判68ページ 500部発行 頒布価500円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
「目次」より:・山田奉行所裁決資料 中村・楠部村境界争論の展開 ・安永五年 野間家年中扣 ・安楽城の里と臥龍梅 ・伊勢文学散歩(七)弥次喜多の伊勢参宮 ・朝熊岳の無理心中事件 ・郷土先人遺墨1 野村訥齋 ・喜早清在の随筆『神領昔物語』(六) ・史跡めぐり(7)伊勢市南西部の遺跡 、発行人/伊勢郷土会 、1976年 、1
伊勢 郷土史草 第9号 昭和51年1月30日発行 編集人/浜口主一 本体のみの冊子、B5判68ページ 500部発行 頒布価500円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催