文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「伊勢 郷土史草 第二十一号」の検索結果
2件

伊勢郷土史草 第二十一号

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
1,650
伊勢郷土会、81p、B5判、1冊
500部 川合東皋、孫福正、和田年弥、中川竫梵、橋爪博、安岡俊一、郡俊子、山本泰弘
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,650
、伊勢郷土会 、81p 、B5判 、1冊
500部 川合東皋、孫福正、和田年弥、中川竫梵、橋爪博、安岡俊一、郡俊子、山本泰弘

伊勢 郷土史草 第二十一号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,500
「目次」より:・伊勢郷土会文化財調査記録 森家・竹大與杼神社蔵文献 ・伊勢の金石文(3) ・中川新三・・・
伊勢 郷土史草 第21号 昭和58年2月20日発行 編集人/浜口主一 本体のみの冊子、B5判81ページ 500部発行 頒布価700円 歳月を経過したものですので、外装には軽い日焼け、天地小口部分には小さな点シミが僅少出ています。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500
「目次」より:・伊勢郷土会文化財調査記録 森家・竹大與杼神社蔵文献 ・伊勢の金石文(3) ・中川新三郎の碑 ・郷土先人遺墨・14 久土目 月窓 ・喜早清在の随筆『杉の落葉』(四) ・慶徳麗女『池の藻屑』序文 ・ふるさとの植物(1)清盛楠 ・大正初期・山田の文学青年たち-回覧雑誌『早苗』をめぐって-(第四回) ・明治三十年代の童戯と童謡 ・伊勢の文学・17 源氏物語と斎宮 ・伊良子清白研究 『文庫』に掲載された伊良子清白の詩 ・伊勢の気象記録 、発行人/伊勢郷土会 、1983年 、1
伊勢 郷土史草 第21号 昭和58年2月20日発行 編集人/浜口主一 本体のみの冊子、B5判81ページ 500部発行 頒布価700円 歳月を経過したものですので、外装には軽い日焼け、天地小口部分には小さな点シミが僅少出ています。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000