文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「伊東貴之」の検索結果
43件

大人の遊園地

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
680 (送料:¥300~)
伊東貴之 著、新風舎、197p、20cm
サイン入りです。カバー角に傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大人の遊園地

680 (送料:¥300~)
伊東貴之 著 、新風舎 、197p 、20cm
サイン入りです。カバー角に傷みがあります。
  • 単品スピード注文

思想としての中国近世

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
4,400
伊東貴之 著、東京大学出版会、2005、22cm、255, 25p
小口少ヨゴレ カバ
🔵2025/10/6(月)~7(火)休業🔵Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
伊東貴之 著 、東京大学出版会 、2005 、22cm 、255, 25p
小口少ヨゴレ カバ

日本研究 第43集

文生書院
 東京都文京区本郷
2,750
伊東 貴之、国際日本文化研究センター、平成23.3、270p、B5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
伊東 貴之 、国際日本文化研究センター 、平成23.3 、270p 、B5
ISBN:**

日本研究 第42集

文生書院
 東京都文京区本郷
2,750
伊東 貴之、国際日本文化研究センター、平成22.9、223p、B5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
伊東 貴之 、国際日本文化研究センター 、平成22.9 、223p 、B5
ISBN:**

思想としての中国近世

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
4,180
伊東貴之、東京大学出版会、2005、1
カバー 退色
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

思想としての中国近世

4,180
伊東貴之 、東京大学出版会 、2005 、1
カバー 退色

治乱のヒストリア:華夷・正統・勢

(株)馬燈書房
 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町5-127-13 伊勢佐木町ロイヤル1F 
2,900 (送料:¥185~)
伊東貴之ほか編著、法政大学出版局、2~2.5cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱について】 店舗と倉庫で販売している都合上、複数ご注文される場合、別々の発送となる場合があります。 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※事務所と倉庫が離れている都合上、現在メール、お電話、FAX等でのお問い合わせ、ご注文はお受けできかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

治乱のヒストリア:華夷・正統・勢

2,900 (送料:¥185~)
伊東貴之ほか編著 、法政大学出版局 、2~2.5cm 、1
  • 単品スピード注文

「心身/身心」と環境の哲学

吉村大観堂
 京都府京都市下京区
11,000
伊東貴之編、汲古書院、平成28、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「心身/身心」と環境の哲学

11,000
伊東貴之編 、汲古書院 、平成28 、1冊

日本研究 第44集

文生書院
 東京都文京区本郷
3,850
伊東 貴之、国際日本文化研究センター、平成23.10、477p、B5
小口少汚 ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
伊東 貴之 、国際日本文化研究センター 、平成23.10 、477p 、B5
小口少汚 ISBN:**

「心身/身心」と環境の哲学 東アジアの伝統思想を媒介に考える

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
19,800
伊東 貴之 編、汲古書院、2016.03、A5・818ページ、1
新品、美本、
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
19,800
伊東 貴之 編 、汲古書院 、2016.03 、A5・818ページ 、1
新品、美本、

「心身/身心」と「環境」の哲学 : 第49回国際研究集会

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
24,000
伊東貴之、国際日本文化研究、2018-03、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
24,000
伊東貴之 、国際日本文化研究 、2018-03 、1
平装

日本研究 第44集

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
3,300 (送料:¥430~)
伊東貴之 編、国際日本文化研究センター、2011、B5
初版 477頁 B5判並製
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本研究 第44集

3,300 (送料:¥430~)
伊東貴之 編 、国際日本文化研究センター 、2011 、B5
初版 477頁 B5判並製
  • 単品スピード注文

思想としての中国近世

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
4,950 (送料:¥360~)
伊東貴之 著、東京大学出版会、平成17年、255, 25p、22cm、1冊
初版 2005年 (カバー少痛み・背ヤケ有)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,950 (送料:¥360~)
伊東貴之 著 、東京大学出版会 、平成17年 、255, 25p 、22cm 、1冊
初版 2005年 (カバー少痛み・背ヤケ有)
  • 単品スピード注文

思想としての中国近世

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
4,950
伊東貴之、東京大学出版会、平成17(2005)、1冊
A5精
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

思想としての中国近世

4,950
伊東貴之 、東京大学出版会 、平成17(2005) 、1冊
A5精

思想としての中国近世

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
3,300 (送料:¥350~)
伊東 貴之、東京大学出版会、2~2.5cm、1
カバー経年ヤケ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

思想としての中国近世

3,300 (送料:¥350~)
伊東 貴之 、東京大学出版会 、2~2.5cm 、1
カバー経年ヤケ。
  • 単品スピード注文

「心身/身心」と環境の哲学 東アジアの伝統思想を媒介に考える

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
22,000
伊東貴之編、平28
15442
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「心身/身心」と環境の哲学 東アジアの伝統思想を媒介に考える

22,000
伊東貴之編 、平28
15442

「心身/身心」と環境の哲学 東アジアの伝統思想を媒介に考える

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
11,000
伊東貴之、汲古書院、2016、1
函ヨゴレ僅、その他良好、A5
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
伊東貴之 、汲古書院 、2016 、1
函ヨゴレ僅、その他良好、A5

思想としての中国近世

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
4,400 (送料:¥360~)
伊東貴之 著、東京大学出版会、2005年、255, 25p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 少々鉛筆ライン書き込み有 ヤケ 汚れ 痛み 24012G2610
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

思想としての中国近世

4,400 (送料:¥360~)
伊東貴之 著 、東京大学出版会 、2005年 、255, 25p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 少々鉛筆ライン書き込み有 ヤケ 汚れ 痛み 24012G2610
  • 単品スピード注文

思想としての中国近世

目目書店
 東京都中野区東中野
3,700
伊東貴之、東京大学出版会、2005、1
カバー少スレ背ヤケフチ少ヨレ 天小口少ヤケシミ 経年ヤケシミ 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,700
伊東貴之 、東京大学出版会 、2005 、1
カバー少スレ背ヤケフチ少ヨレ 天小口少ヤケシミ 経年ヤケシミ 初版

「明治日本と革命中国」の思想史

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,950
楊 際開・伊東貴之編著、ミネルヴァ書房、令3、1冊
近代東アジアにおける「知」とナショナリズムの相互還流
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

「明治日本と革命中国」の思想史

4,950
楊 際開・伊東貴之編著 、ミネルヴァ書房 、令3 、1冊
近代東アジアにおける「知」とナショナリズムの相互還流

「心身/身心」と環境の哲学

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
11,000
編:伊東貴之、汲古書院、2016、1冊
本文良好 天に僅かな経年の点シミ有 箱(僅かなヤケ有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

「心身/身心」と環境の哲学

11,000
編:伊東貴之 、汲古書院 、2016 、1冊
本文良好 天に僅かな経年の点シミ有 箱(僅かなヤケ有)

「心身/身心」と「環境」の哲学 国際シンポジウム49

文庫堂
 京都府京都市左京区岩倉幡枝町
2,000
伊東貴之編、国際日本文化研究センター、2018、1
おおむね美本 B5版278頁 日文・中文
当店は店舗はございません。電話での御照会、御注文には対応できません。 また外国への発送はできません。画像を御希望の場合は、お知らせ下さい。 携帯で画像を送らせていただきます。お問い合わせはメールで。 メール bunkodo@lagoon.ocn.ne.jp 送料の実費御負担を御願いいたします。送料は本の大きさによって異なります。 発送方法・スマートレター、ゆうメール、レターパック、ゆうパック(地域によって異なります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

「心身/身心」と「環境」の哲学 国際シンポジウム49

2,000
伊東貴之編 、国際日本文化研究センター 、2018 、1
おおむね美本 B5版278頁 日文・中文

思想としての中国近世

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
3,000
伊東貴之、東京大学出版会、2005、1
表紙欠 カバー・三方良好 本文鉛筆線引き・書込み有 見返しに他店札残 他概ね良好 A5【ゆうパケットで発送】
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
伊東貴之 、東京大学出版会 、2005 、1
表紙欠 カバー・三方良好 本文鉛筆線引き・書込み有 見返しに他店札残 他概ね良好 A5【ゆうパケットで発送】

「心身/身心」と環境の哲学 東アジアの伝統思想を媒介に考える

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
15,400
伊東貴之編、汲古書院、2016、縦22横16厚5糎、1冊
初版、精装本、函、謹呈札、良好
※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
15,400
伊東貴之編 、汲古書院 、2016 、縦22横16厚5糎 、1冊
初版、精装本、函、謹呈札、良好

東アジアにおける哲学の生成と発展: 間文化の視点から

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
7,000
廖欽彬、伊東貴之、河合一樹、山村奨 編著、法政大学出版局、2022年、1冊
日文研・共同研究報告書178. カバー 美 A5判 863ページ 定価9000円+税
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東アジアにおける哲学の生成と発展: 間文化の視点から

7,000
廖欽彬、伊東貴之、河合一樹、山村奨 編著 、法政大学出版局 、2022年 、1冊
日文研・共同研究報告書178. カバー 美 A5判 863ページ 定価9000円+税

中国という視座 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
溝口雄三・伊東貴之・村田雄二郎 平凡社、1995
個人蔵書印有
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

中国という視座 

1,000
溝口雄三・伊東貴之・村田雄二郎 平凡社 、1995
個人蔵書印有

「心身/身心」と環境の哲学

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
11,000
伊東貴之 編、汲古書院、771,37p、22cm
-東アジアの伝統思想を媒介に考える-
函。状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
11,000
伊東貴之 編 、汲古書院 、771,37p 、22cm
-東アジアの伝統思想を媒介に考える- 函。状態良好

「明治日本と革命中国」の思想史 近代東アジアにおける「知」とナショナリズムの相互還流

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
4,400
楊際開・伊東貴之編著、ミネルヴァ書房、2019、縦22横16厚3糎、1冊
初版、カバー、良好
※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,400
楊際開・伊東貴之編著 、ミネルヴァ書房 、2019 、縦22横16厚3糎 、1冊
初版、カバー、良好

「明治日本と革命中国」の思想史 : 近代東アジアにおける「知」とナショナリズムの相互還流

indigo book
 京都府宇治市小倉町南浦
5,500
楊際開, 伊東貴之編著、ミネルヴァ書房、xxiv, 426, 6p、22cm
美本
ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送致します。土日祝の発送は、行なっておりませんのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
楊際開, 伊東貴之編著 、ミネルヴァ書房 、xxiv, 426, 6p 、22cm
美本

「心身/身心」と環境の哲学

大山堂書店
 東京都文京区本郷 5-26-6 
14,300
伊東貴之 編、汲古書院、2016、771,37p、22cm、1冊
函 美本
ご来店の上でご購入希望の場合、事前にご連絡をお願い申し上げます。 店舗とは別の倉庫に保管している商品も多くございますので、事前にご連絡いただけませんと、お出しできない場合が多々ございます。また、在庫確認、本の状態確認はメールでお願い申し上げます。お電話いただきましても、その場ではお答えできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
14,300
伊東貴之 編 、汲古書院 、2016 、771,37p 、22cm 、1冊
函 美本

心身/身心と環境の哲学 東アジアの伝統思想を媒介に考える

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
13,300
伊東貴之、汲古書院、2016、1
函少ヨゴレ有。本体美。初版。定価20000円+税。ベージュ色函。厚本。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

心身/身心と環境の哲学 東アジアの伝統思想を媒介に考える

13,300
伊東貴之 、汲古書院 、2016 、1
函少ヨゴレ有。本体美。初版。定価20000円+税。ベージュ色函。厚本。

「心身/身心」と環境の哲学 -東アジアの伝統思想を媒介に考える-

南海堂書店
 東京都千代田区神田神保町
16,500
伊東貴之、汲古書院、2016、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

「心身/身心」と環境の哲学 -東アジアの伝統思想を媒介に考える-

16,500
伊東貴之 、汲古書院 、2016 、1冊

詩の争点ノート

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
天沢退二郎 吉増剛造 若森栄樹 伊東貴之 佐藤伸宏 高橋世織 鈴木正美 申 銀珠、學燈社、2002/・・・
◇雑誌 國文学 解釈と教材の研究 第47巻第1号 A5 188頁 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,010
天沢退二郎 吉増剛造 若森栄樹 伊東貴之 佐藤伸宏 高橋世織 鈴木正美 申 銀珠 、學燈社 、2002/01/10 (H14) 、1
◇雑誌 國文学 解釈と教材の研究 第47巻第1号 A5 188頁 程度良

「心身/身心」と「環境」の哲学 : 東アジアの伝統的概念の再検討とその普遍化の試み <国際シンポジウム>

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
3,000
伊東貴之編、278p、26cm、1冊
微ヤケ 表紙にスレ、微キズ、ヨレ ページ内概ね良好です
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「心身/身心」と「環境」の哲学 : 東アジアの伝統的概念の再検討とその普遍化の試み <国際シンポジウム>

3,000
伊東貴之編 、278p 、26cm 、1冊
微ヤケ 表紙にスレ、微キズ、ヨレ ページ内概ね良好です

江戸時代中後期 神儒仏三教の諸相 日中比較の視点から

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
11,000
宋琦著、臨川書店、2025年9月、328p、A5判上製
背につぶれあり。
神道・儒教・仏教が鼎立し、混淆する江戸徳川時代。三教の折衷・融合的な思想を説いた三人の思想家―松宮観山、石田梅岩、白隠禅師―を中心にその思想と歴史的・社会史的な背景を分析し、同時代の複雑多様な思想状況の内実を描き出す。中国三教研究にも視野を広げ比較思想史の観点からも考察を行う。巻末に伊東貴之氏の解説を収録。

目次

はじめに 三教思想研究の方法論
序 論 「宗教」概念と三教思想
第一章 松宮観山の神儒仏三教思想―「日本人」としてのアイデンティティ―
 第一節 江戸時代中期以降「自他認識」の思想的動向
 第二節 松宮観山の神儒仏三教思想の成立原理
 第三節 松宮観山の神儒仏三教思想への近代的解釈
第二章 石田梅岩の神儒仏三教思想―民衆の「心」を築く力―
 第一節 江戸時代の宗教・思想と民衆
 第二節 石田梅岩の石門心学の成立と展開
 第三節 石門心学における神儒仏三教思想の形態と意義
第三章 白隠禅の神儒仏三教思想―信仰の場における思想の調和―
 第一節 近世仏教の取り扱い方
 第二節 白隠禅における思想の融合
 第三節 白隠禅における神儒仏三教思想
第四章 江戸時代中後期における神儒仏三教思想―その時代の必要性―
 第一節 散在する神儒仏三教思想
 第二節 神儒仏三教思想のメカニズム
 第三節 日中三教思想の特徴とその異同
おわりに 思想の衝突・融合の間
参照文献
資料編
 あとがき/解説に代えて(伊東貴之)/索引(人名・書名)

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000
宋琦著 、臨川書店 、2025年9月 、328p 、A5判上製
背につぶれあり。 神道・儒教・仏教が鼎立し、混淆する江戸徳川時代。三教の折衷・融合的な思想を説いた三人の思想家―松宮観山、石田梅岩、白隠禅師―を中心にその思想と歴史的・社会史的な背景を分析し、同時代の複雑多様な思想状況の内実を描き出す。中国三教研究にも視野を広げ比較思想史の観点からも考察を行う。巻末に伊東貴之氏の解説を収録。 目次 はじめに 三教思想研究の方法論 序 論 「宗教」概念と三教思想 第一章 松宮観山の神儒仏三教思想―「日本人」としてのアイデンティティ―  第一節 江戸時代中期以降「自他認識」の思想的動向  第二節 松宮観山の神儒仏三教思想の成立原理  第三節 松宮観山の神儒仏三教思想への近代的解釈 第二章 石田梅岩の神儒仏三教思想―民衆の「心」を築く力―  第一節 江戸時代の宗教・思想と民衆  第二節 石田梅岩の石門心学の成立と展開  第三節 石門心学における神儒仏三教思想の形態と意義 第三章 白隠禅の神儒仏三教思想―信仰の場における思想の調和―  第一節 近世仏教の取り扱い方  第二節 白隠禅における思想の融合  第三節 白隠禅における神儒仏三教思想 第四章 江戸時代中後期における神儒仏三教思想―その時代の必要性―  第一節 散在する神儒仏三教思想  第二節 神儒仏三教思想のメカニズム  第三節 日中三教思想の特徴とその異同 おわりに 思想の衝突・融合の間 参照文献 資料編  あとがき/解説に代えて(伊東貴之)/索引(人名・書名) 納入までに3週間ほどかかります。

東アジアにおける哲学の生成と発展 : 間文化の視点から <日文研・共同研究報告書>

indigo book
 京都府宇治市小倉町南浦
7,000
廖欽彬 [ほか] 編著、法政大学出版局、xxii, 853, xp、22cm
美本
ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送致します。土日祝の発送は、行なっておりませんのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,000
廖欽彬 [ほか] 編著 、法政大学出版局 、xxii, 853, xp 、22cm
美本

早稲田文学217号 特集・またしても漱石について/富士川義之 佐々木雅發 伊東貴之 対談/江藤淳・芳川泰久 <座談/石原千秋・島田雅彦・渡部直己>

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100
早稲田文学会、平6・6、1冊
座談/石原千秋・島田雅彦・渡部直己【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

早稲田文学217号 特集・またしても漱石について/富士川義之 佐々木雅發 伊東貴之 対談/江藤淳・芳川泰久 <座談/石原千秋・島田雅彦・渡部直己>

1,100
、早稲田文学会 、平6・6 、1冊
座談/石原千秋・島田雅彦・渡部直己【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:

中国という視座 <これからの世界史 4>

中央書房
 東京都小金井市本町
550
溝口雄三 ほか著、平凡社、1995、303p、20cm
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中国という視座 <これからの世界史 4>

550
溝口雄三 ほか著 、平凡社 、1995 、303p 、20cm
カバー

中国という視座 <これからの世界史 4>

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
1,000
溝口雄三 ほか著、平凡社、1995年、303p、20cm
初版 カバー。 帯にイタミあり。書き込みなし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
溝口雄三 ほか著 、平凡社 、1995年 、303p 、20cm
初版 カバー。 帯にイタミあり。書き込みなし。

日本儒教学会十周年記念論集

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
10,450
日本儒教学会、汲古書院、2025、416p、A5判
目次
「采詩の官」の虚実――漢代における『詩経』の経典化をめぐって――…… 牧角 悦子
覇者の物語 ……渡邉 義浩
徽宗の皇地祇親祀 …… 小島  毅
張栻『孟子説』考察――性説を主として―― …… 松野 敏之
朱子学再考――司馬光・李覯らとの対比から見る君臣観―― …… 吾妻 重二
朱子学における「誠」について …… 垣内 景子
王陽明伝説の誕生――王守仁の「年譜」と『王陽明先生図譜』・『陽明先生遺言録』
との対比より見たる―― …… 永冨 青地
王守仁致良知説の素描 …… 土田健次郎
明代後期四書学管窺――『論語』為政篇「志学」章に対する解釈の展開を手がかりに―― …… 三浦 秀一
明代における『列女伝』の展開――汪道昆『明刻歴代列女伝』を中心として―― …… 仙石 知子
明堂における祭祀と政治の複合
――王方慶「明堂告朔議」と阮元「明堂論」を中心として―― …… 新田 元規
張爾岐の思想史的位置――清初思想の一断面―― …… 伊東 貴之
初期徂徠の学問体系 …… 高山 大毅
三宅尚斎と久米訂斎の神道観 …… 清水 則夫
三島中洲の『大学』解釈 …… 原信太郎アレシャンドレ
む ……  水口 拓寿
あとがき/執筆者紹介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,450
日本儒教学会 、汲古書院 、2025 、416p 、A5判
目次 「采詩の官」の虚実――漢代における『詩経』の経典化をめぐって――…… 牧角 悦子 覇者の物語 ……渡邉 義浩 徽宗の皇地祇親祀 …… 小島  毅 張栻『孟子説』考察――性説を主として―― …… 松野 敏之 朱子学再考――司馬光・李覯らとの対比から見る君臣観―― …… 吾妻 重二 朱子学における「誠」について …… 垣内 景子 王陽明伝説の誕生――王守仁の「年譜」と『王陽明先生図譜』・『陽明先生遺言録』 との対比より見たる―― …… 永冨 青地 王守仁致良知説の素描 …… 土田健次郎 明代後期四書学管窺――『論語』為政篇「志学」章に対する解釈の展開を手がかりに―― …… 三浦 秀一 明代における『列女伝』の展開――汪道昆『明刻歴代列女伝』を中心として―― …… 仙石 知子 明堂における祭祀と政治の複合 ――王方慶「明堂告朔議」と阮元「明堂論」を中心として―― …… 新田 元規 張爾岐の思想史的位置――清初思想の一断面―― …… 伊東 貴之 初期徂徠の学問体系 …… 高山 大毅 三宅尚斎と久米訂斎の神道観 …… 清水 則夫 三島中洲の『大学』解釈 …… 原信太郎アレシャンドレ む ……  水口 拓寿 あとがき/執筆者紹介

東洋の思想と宗教 (14)

其中堂
 京都府京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町
1,650
早稲田大学東洋哲学会 編、早稲田大學東洋哲學會、1997、21cm
高崎直道他「「大乗起信」の意味と論体」ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東洋の思想と宗教 (14)

1,650
早稲田大学東洋哲学会 編 、早稲田大學東洋哲學會 、1997 、21cm
高崎直道他「「大乗起信」の意味と論体」ほか

國文學 : 解釈と教材の研究 50(10)()

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
1,000
學燈社 [編]、学燈社、冊、22cm
微ヤケ。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
學燈社 [編] 、学燈社 、冊 、22cm
微ヤケ。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。

中国哲学研究 甦る朱子溝口雄三教授退官記念特集 本間 次彦  甦る朱子 林 文孝   力と正しさ―呂坤における全数的生存の構想― 小島 毅   もう一つの明儒学案―福建朱子学展開の物語― 伊藤 貴之  「挫折」論の克服と「近代」への問い―戦後日本の中国思想史研究と溝口雄三氏の位置― 恩田 裕正  『朱子語類』「自論為学工夫」篇訳注(下) 溝口 雄三  中国思想史における近代・前近代・近世 溝口雄三教授著作目録 権 純哲   茶山丁若鏞における経学と経世思想―彼の井田制論を中心に― (5)

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
2,500
東京大学中国哲学研究会 [編]、東京大学中国哲学研究会、1993年、冊、21cm
経年並み、書き込みなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中世日本の王権と禅・宋学 (東アジア海域叢書)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,930
小島 毅、汲古書院、2018年03月、368p、A5判
第14回配本 第15巻

第一部
「中国・朝鮮の近世王権」は宋学が正統教義であった近世中国・朝鮮王朝それぞれの王権理論と東アジア諸国間の近世儒教の位相を論じる三つの論考からなる。
第二部
「鎌倉時代の王権」は『愚管抄』や『古今著聞集』など、十三~十四世紀の日本で書かれたテクストを対象として鎌倉時代の言説を読み解いていく四つの論考からなる。
第三部
「禅僧と儒者の王権論」は禅僧たちの宋学理解と王権との関わりを扱う二つの論考と、宋学の 日本的変容である水戸学と近代天皇制との関係を論ずる論考とからなる。

本書はこのように個別論文を連ねる形になっているけれども、共同研究の成果として首尾一貫したテーマを追究しているつもりである。……本書が「明治百五十年」の時期に公刊されたことは、時事的に幾分かの意義をもつかもしれない。日本が中世・近世にどのような文化交渉を経てきたか実証的に確認する作業が、維新後百五十年の歩みを再考する機縁となれば幸いである。【序より】(抜粋)

目次
序 (小島 毅)
第一部 中国・朝鮮の近世王権
東アジアにおける祖先祭祀の諸相――中国、朝鮮、日本を例にして―― (井澤耕一)
朝鮮王朝建国神話の創出 (山内弘一)
東アジアの「近世」から中国の「近代」へ――比較史と文化交流史/交渉史の視点による一考察―― (伊東貴之)
第二部 鎌倉時代の王権
ヨーロッパと日本の中世における神聖王権の可能性を巡って――フライジングのオットーと慈円の歴史思想を中心に―― (ダニエル・シュライ)
「尼父」と「大神宮」――『古今著聞集』神陶篇十二話の一解釈―― (水口拓寿)
天皇の譲位と院政――鎌倉時代を中心に―― (近藤成一)
南北朝動乱期の王権と調伏法――文観著『逆徒退治護摩次第』の秘密修法―― (ガエタン・ラポー)
第三部 禅僧と儒者の王権論
中巖円月が学んだ宋学 (小島 毅)
大徳寺の創建と建武親政 (保立道久)
明治国家成立期の水戸イデオロギーに関する考察――「大日本史完成者」栗田寛の勅語講釈を中心に―― (陶 徳 民)
あとがき (小島 毅)
執筆者紹介
英文目次

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,930
小島 毅 、汲古書院 、2018年03月 、368p 、A5判
第14回配本 第15巻 第一部 「中国・朝鮮の近世王権」は宋学が正統教義であった近世中国・朝鮮王朝それぞれの王権理論と東アジア諸国間の近世儒教の位相を論じる三つの論考からなる。 第二部 「鎌倉時代の王権」は『愚管抄』や『古今著聞集』など、十三~十四世紀の日本で書かれたテクストを対象として鎌倉時代の言説を読み解いていく四つの論考からなる。 第三部 「禅僧と儒者の王権論」は禅僧たちの宋学理解と王権との関わりを扱う二つの論考と、宋学の 日本的変容である水戸学と近代天皇制との関係を論ずる論考とからなる。 本書はこのように個別論文を連ねる形になっているけれども、共同研究の成果として首尾一貫したテーマを追究しているつもりである。……本書が「明治百五十年」の時期に公刊されたことは、時事的に幾分かの意義をもつかもしれない。日本が中世・近世にどのような文化交渉を経てきたか実証的に確認する作業が、維新後百五十年の歩みを再考する機縁となれば幸いである。【序より】(抜粋) 目次 序 (小島 毅) 第一部 中国・朝鮮の近世王権 東アジアにおける祖先祭祀の諸相――中国、朝鮮、日本を例にして―― (井澤耕一) 朝鮮王朝建国神話の創出 (山内弘一) 東アジアの「近世」から中国の「近代」へ――比較史と文化交流史/交渉史の視点による一考察―― (伊東貴之) 第二部 鎌倉時代の王権 ヨーロッパと日本の中世における神聖王権の可能性を巡って――フライジングのオットーと慈円の歴史思想を中心に―― (ダニエル・シュライ) 「尼父」と「大神宮」――『古今著聞集』神陶篇十二話の一解釈―― (水口拓寿) 天皇の譲位と院政――鎌倉時代を中心に―― (近藤成一) 南北朝動乱期の王権と調伏法――文観著『逆徒退治護摩次第』の秘密修法―― (ガエタン・ラポー) 第三部 禅僧と儒者の王権論 中巖円月が学んだ宋学 (小島 毅) 大徳寺の創建と建武親政 (保立道久) 明治国家成立期の水戸イデオロギーに関する考察――「大日本史完成者」栗田寛の勅語講釈を中心に―― (陶 徳 民) あとがき (小島 毅) 執筆者紹介 英文目次 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000