文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「伊澤信平」の検索結果
13件

一徒歩登山者の手記 <山麓叢書 第2篇>

古本 一角文庫
 東京都東久留米市浅間町
1,000
伊澤信平、山麓発行所、昭和50、267頁、1冊
カバー
原則として、クレジット決済、郵便振替、銀行振込による代金+送料の先払いをお願いしております。 お支払確認後、クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便にて発送いたします。 ※海外発送、代引発送は対応しておりません。 ※公費でのご購入の場合は別途ご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
伊澤信平 、山麓発行所 、昭和50 、267頁 、1冊
カバー

「短歌前衛」とその批判者

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
3,960
「短歌雑誌」13巻4号、昭5
持廻り座談会〔西村陽吉矢代東村伊沢信平坪野哲久渡辺順三他〕(背欠)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「短歌前衛」とその批判者

3,960
「短歌雑誌」13巻4号 、昭5
持廻り座談会〔西村陽吉矢代東村伊沢信平坪野哲久渡辺順三他〕(背欠)

歌集 山街道 赤光叢書 第二輯

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,970
伊澤信平 著、結城哀草果 序、学陽書房、昭和32年(1957年)7月10日発行、B6判、210頁・・・
ハードカバー。見開きに毛筆署名入り。初版、函、クロス装。函の背抜け。巻末に蔵書印。掲載短歌 伊達政宗の墓、泉ヶ岳行、陸奥国分寺遺跡発掘、氏家(氏家清吉)頭取の逝去を悼む、愛知新大臣(愛知揆一通産大臣)に、仙台飛行、飯豊山、船形山、泉ヶ岳、鳥海山、吾妻山、朝日岳、関山峠 ほか。伊澤信平 1907年仙台生まれ。旧制 仙台二中、旧制 二高、東京帝国大学経済学部卒、七十七銀行入行。常務取締役、本店営業部長。 36592-aya(保管先 liv.rom B6判 函付き 歌集)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

歌集 山街道 赤光叢書 第二輯

2,970
伊澤信平 著、結城哀草果 序 、学陽書房 、昭和32年(1957年)7月10日発行 、B6判、210頁 、1冊
ハードカバー。見開きに毛筆署名入り。初版、函、クロス装。函の背抜け。巻末に蔵書印。掲載短歌 伊達政宗の墓、泉ヶ岳行、陸奥国分寺遺跡発掘、氏家(氏家清吉)頭取の逝去を悼む、愛知新大臣(愛知揆一通産大臣)に、仙台飛行、飯豊山、船形山、泉ヶ岳、鳥海山、吾妻山、朝日岳、関山峠 ほか。伊澤信平 1907年仙台生まれ。旧制 仙台二中、旧制 二高、東京帝国大学経済学部卒、七十七銀行入行。常務取締役、本店営業部長。 36592-aya(保管先 liv.rom B6判 函付き 歌集)

一徒歩登山者の手記(山麓叢書第二篇)

大石古書店
 東京都稲城市大丸
1,200
伊澤信平、山麓発行所、昭50、1
B6 図版1葉+序に代えて1+目次3+259+あとがき6+略歴1頁 カバー付
迅速・安価を考慮します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

一徒歩登山者の手記(山麓叢書第二篇)

1,200
伊澤信平 、山麓発行所 、昭50 、1
B6 図版1葉+序に代えて1+目次3+259+あとがき6+略歴1頁 カバー付

詩精神 1巻9号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,500
小熊秀雄「乳しぼりの歌」大元清二郎「沖仲仕」田中英士「星空の下で」新井徹「労働者詩人に」大江満雄「詩・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

詩精神 1巻9号

5,500
小熊秀雄「乳しぼりの歌」大元清二郎「沖仲仕」田中英士「星空の下で」新井徹「労働者詩人に」大江満雄「詩人藤井ちよ」伊沢信平「啄木・生活・プロレタリア短歌」武藤和夫「沼の女たち」田木繁「私の創作プランに寄せて」小野十三郎「新しい型の人間としての詩人」槙本楠郎「兵隊ごつこ」川崎大治「町の子供」島田和夫「告別の歌」新島繁「詩作についての自己批判」赤石茂「いちごの実」他 、前奏社 、昭和9年 、1冊

短歌月刊 4巻3号女流歌人作品集

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
北見志保子「丸の内」田辺一子「出て来たばかりのあいつ」川端千枝「軍艦伊勢○○へ出動」四賀光子「猫と星・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

短歌月刊 4巻3号女流歌人作品集

6,000
北見志保子「丸の内」田辺一子「出て来たばかりのあいつ」川端千枝「軍艦伊勢○○へ出動」四賀光子「猫と星」矢島歓一「新興歌壇の女流を見る」出口王仁三郎「妻の面ざし」伊沢信平「ビルデング労働者」プロレタリア歌人同盟「プロレタリア歌人同盟解体決議書」他 、短歌月刊社 、昭和7年 、1冊

文学評論 2巻2号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
戸坂潤「シェストフ的現象に就いて」土方定一「その後のドイツ・プロレタリア文学」葉山嘉樹「山村に住みて・・・
背脇上下破損裏しみ折れ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文学評論 2巻2号

2,000
戸坂潤「シェストフ的現象に就いて」土方定一「その後のドイツ・プロレタリア文学」葉山嘉樹「山村に住みて」新井徹「詩壇時評」渡辺順三「東北凶作地巡回記(岩手県の部)」北川静雄(本多秋五)「レーニンのトルストイ評について」伊沢信平「根の白石村」藤島まき「変態景気の街」徳永直「まづこんなことをやりたい」窪川鶴次郎「一九三五年度プロレタリア文学の展望に関して」貴司山治「青服」沙和宋一「底流」竹内昌平「早苗君の給料」安瀬利八郎「長男」他 、ナウカ社 、昭和10年 、1冊
背脇上下破損裏しみ折れ跡

随筆 広瀬川つれづれ (宮城県仙台市)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,030
堀川耕一、歩いて自然と歴史に親しむ会(宮城県仙台市太白区長町)、2005年10月刊、B6判、215頁・・・
初版、カバー、頒価1500円。目次 永町橋の「人柱」を考える、路上生活者の人権、「塀の中」から生健康会へ、北原金平が語りかけるものは、井上成美を通じて平和都市縁組みを、八木山球場とベーブ・ルース、「人間平等」の墓もある荒町界隈、安藤清保先生の思い出、初代七十七銀行従業員組合委員長伊沢信平さんのこと、青木卯三郎さんのこと、田中千禾夫の「乞食の歌」、丹六の仲間と、弾圧で逮捕されたその朝ほか。2016/12/12/aya-34307
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

随筆 広瀬川つれづれ (宮城県仙台市)

2,030
堀川耕一 、歩いて自然と歴史に親しむ会(宮城県仙台市太白区長町) 、2005年10月刊 、B6判、215頁 、1冊
初版、カバー、頒価1500円。目次 永町橋の「人柱」を考える、路上生活者の人権、「塀の中」から生健康会へ、北原金平が語りかけるものは、井上成美を通じて平和都市縁組みを、八木山球場とベーブ・ルース、「人間平等」の墓もある荒町界隈、安藤清保先生の思い出、初代七十七銀行従業員組合委員長伊沢信平さんのこと、青木卯三郎さんのこと、田中千禾夫の「乞食の歌」、丹六の仲間と、弾圧で逮捕されたその朝ほか。2016/12/12/aya-34307

短歌研究 1巻2号(昭和7年11月号)3号、2巻1号~4号、3巻1号~8号、10号~12号(昭和9年12月号)迄 17冊 「現代代表歌人自選歌号」他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
15,000
斎藤茂吉、釈迢空、川田順、川端千枝、片山広子、折口信夫、北見志保子、中河幹子、高野辰之、清水信、矢代・・・
背やけ背の天地剥落以外ほぼ良好 1巻2号表紙少しみ 2巻1号裏欠 2巻2号目次裂け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

短歌研究 1巻2号(昭和7年11月号)3号、2巻1号~4号、3巻1号~8号、10号~12号(昭和9年12月号)迄 17冊 「現代代表歌人自選歌号」他

15,000
斎藤茂吉、釈迢空、川田順、川端千枝、片山広子、折口信夫、北見志保子、中河幹子、高野辰之、清水信、矢代東村、北原白秋、伊沢信平、杉浦翠子、岡本かの子、岡麓、土田杏村、尾上柴舟、西田幾多郎、吉井勇、津軽てる、中村美穂、中村正常、鳴海要吉、堀口大学、橋本徳寿「大熊長次郎は何故自殺したか」田辺一子、与謝野晶子、石井直三郎、中村憲吉、福士幸次郎、河井酔茗、三木清、春山行夫、坪野哲久、広川松五郎、中山省三郎、柳田新太郎、大熊信行、朝倉文夫、白井喬二、木下照子、青野季吉、西村真琴、坪野哲久「プロレタリア短歌最近の動向」信時潔「短歌の作曲に就いて」山田あき、北原白秋他「中村憲吉君の印象」百瀬千尋、若山喜志子、岡本大無、柳沢健、大森義太郎「わが愛犬の記」渡辺順三、山川均、百田宗治、内田百間、伊藤松雄、津田青楓、原阿佐緒、菊池知勇「乙女歌人潮みみどり」土屋文明「十二歌人」佐佐木信綱「世に知られざる歌集と歌人」故竹添履信「遺稿」他 、改造社 、昭和7年~9年 、17冊
背やけ背の天地剥落以外ほぼ良好 1巻2号表紙少しみ 2巻1号裏欠 2巻2号目次裂け

石川啄木研究

アットワンダー
 東京都千代田区 神田神保町
1,100
金田一京助 等編、楽浪書院、昭和8年、317p、20cm
初版 経年ヤケ・黄ばみ・シミ・スレ・ヨゴレ・背イタミ大 ※最終頁の遊び紙キリトリ・裏表紙見返しに蔵書印色移り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

石川啄木研究

1,100
金田一京助 等編 、楽浪書院 、昭和8年 、317p 、20cm
初版 経年ヤケ・黄ばみ・シミ・スレ・ヨゴレ・背イタミ大 ※最終頁の遊び紙キリトリ・裏表紙見返しに蔵書印色移り

日本プロレタリア文学大系 第三卷 運動開化の時代(上) 「戦旗」創刊から文化連盟結成まで

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
700
野間宏 等編、三一書房、1954、415p、19cm
初版・ 函・B6判・経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本プロレタリア文学大系 第三卷 運動開化の時代(上) 「戦旗」創刊から文化連盟結成まで

700
野間宏 等編 、三一書房 、1954 、415p 、19cm
初版・ 函・B6判・経年並

山麓集

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
3,300
大内会 編、昭40
四六判 函 写真9頁 大内兵衛先生喜寿記念の教え子たちのエッセイ集
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

山麓集

3,300
大内会 編 、昭40
四六判 函 写真9頁 大内兵衛先生喜寿記念の教え子たちのエッセイ集

山麓集

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,480 (送料:¥600~)
大内会 編、[ ]、430p 図版、20cm
初版。函付。函角に傷み、強いヤケシミ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

山麓集

1,480 (送料:¥600~)
大内会 編 、[ ] 、430p 図版 、20cm
初版。函付。函角に傷み、強いヤケシミ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000