文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「伊藤勝一」の検索結果
27件

漢字の感字 by Katsuichi Ito 伊藤勝一

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編・著 : 伊藤勝一 ; 文 : 土屋耕一、伊藤勝一 (私家版)、1973、頁付なし、17.2 x ・・・
第2刷

漢字の感字、のかんじ / 土屋耕一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編・著 : 伊藤勝一 ; 文 : 土屋耕一 、伊藤勝一 (私家版) 、1973 、頁付なし 、17.2 x 17.2cm 、1冊
第2刷 漢字の感字、のかんじ / 土屋耕一

伊藤勝一の漢字の感字

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
伊藤勝一 : 著、朗文堂、1986、頁付なし、24 x 19.4cm、1冊
初版、 カバー、 帯、和英併記、背から表紙にかけてヤケあり

見る漢字/福田繫雄
漢字の感字、のかんじ/土屋耕一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
伊藤勝一 : 著 、朗文堂 、1986 、頁付なし 、24 x 19.4cm 、1冊
初版、 カバー、 帯、和英併記、背から表紙にかけてヤケあり 見る漢字/福田繫雄 漢字の感字、のかんじ/土屋耕一

漢字の感字 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
3,360
伊藤勝一、平2、1冊
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

漢字の感字 

3,360
伊藤勝一 、平2 、1冊

漢字の感字

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
2,090 (送料:¥185~)
伊藤勝一、私家版、昭和48 800版、17×17㎝、1冊
折込カバー。角少擦れ。天、小口に埃シミ。本体少歪み。本文、経年並。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

漢字の感字

2,090 (送料:¥185~)
伊藤勝一 、私家版 、昭和48 800版 、17×17㎝ 、1冊
折込カバー。角少擦れ。天、小口に埃シミ。本体少歪み。本文、経年並。
  • 単品スピード注文

GRAPHICATION グラフィケーション 1976/9 特集 観客論

丸三文庫
 東京都新宿区西早稲田
1,000
表紙/伊藤勝一、沢木耕太郎 他、富士ゼロックス、昭和51年、1冊
24_24cm スレヤケキズ切汚れシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
表紙/伊藤勝一、沢木耕太郎 他 、富士ゼロックス 、昭和51年 、1冊
24_24cm スレヤケキズ切汚れシミ

GRAPHICATION(グラフィケーション) 1976年9月 【特集 観客席】

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
1,000 (送料:¥200~)
表紙 伊藤勝一、富士ゼロックス、1976、B4変
10巻9号通巻123号 26頁 B4判変形並製紙装丸背 ※ヤケ少
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥200~)
表紙 伊藤勝一 、富士ゼロックス 、1976 、B4変
10巻9号通巻123号 26頁 B4判変形並製紙装丸背 ※ヤケ少
  • 単品スピード注文

漢字の感字 [ペーパーバック] 伊藤 勝一

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
1,200 (送料:¥250~)
備考: : やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 カバー付き。全体的に多少のスレ、ヨレ、ヨゴレなどがあります。中身の状態はおおむね良好です。    
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

漢字の感字 [ペーパーバック] 伊藤 勝一

1,200 (送料:¥250~)
備考: : やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 カバー付き。全体的に多少のスレ、ヨレ、ヨゴレなどがあります。中身の状態はおおむね良好です。    
  • 単品スピード注文

typo 1 新書体(タイポス)の考え方

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
13,500
伊藤勝一・桑山弥三郎・林隆男・長田克巳、グループ(タイポ)、1968、1
大判。カバー背日焼け、少イタミ、下部6センチほどヤブレ有。本体中ワレ有。限定500部。初版。定価600円。黄色カバー。(1のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

typo 1 新書体(タイポス)の考え方

13,500
伊藤勝一・桑山弥三郎・林隆男・長田克巳 、グループ(タイポ) 、1968 、1
大判。カバー背日焼け、少イタミ、下部6センチほどヤブレ有。本体中ワレ有。限定500部。初版。定価600円。黄色カバー。(1のみ)。

タイプバンク 書体見本帳 <2冊一括>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
②デザイン : 伊藤勝一デザイン室、タイプバンク (TypeBank)、2007 ; 2009、66・・・
①タイプバンク フォント見本帳 (66p) 2007年11月
②2009 TypeBank Font 見本帳 (28p)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
②デザイン : 伊藤勝一デザイン室 、タイプバンク (TypeBank) 、2007 ; 2009 、66p ; 28p 、A4判 、2冊
①タイプバンク フォント見本帳 (66p) 2007年11月 ②2009 TypeBank Font 見本帳 (28p)

絵はがきにみる沖縄 明治・大正・昭和

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
ボーダーインク編、琉球新報社、1993/8、195頁、A5変判
カバーヤケ少汚れ折部分テープ留め・見返しに帯切取り貼付け・扉に蔵印 250余枚の絵はがきが描き出すなつかしの“うちなー風景”伊藤勝一編集協力
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

絵はがきにみる沖縄 明治・大正・昭和

2,200
ボーダーインク編 、琉球新報社 、1993/8 、195頁 、A5変判
カバーヤケ少汚れ折部分テープ留め・見返しに帯切取り貼付け・扉に蔵印 250余枚の絵はがきが描き出すなつかしの“うちなー風景”伊藤勝一編集協力

風の又三郎 <献呈署名・落款あり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
吉田佳広 : デザイン ; 宮沢賢治 : 原作、偕成社、[48p]、21 x 21cm、1冊
初版、 カバー、 帯、伊藤勝一宛の献呈署名・落款あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉田佳広 : デザイン ; 宮沢賢治 : 原作 、偕成社 、[48p] 、21 x 21cm 、1冊
初版、 カバー、 帯、伊藤勝一宛の献呈署名・落款あり

Typographics"TEE" No.40 (1983年9月) <特集 : 年鑑'84ベストワーク (日本タイポグラフィ協会会報)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本タイポグラフィ協会、日本タイポグラフィ協会、1983、19p、29.7 x 21.1cm、1冊
特集 : 日本タイポグラフィ年鑑'84ベストワーク
1983年11月に発刊されるタイポグラフィ年鑑'84にさきがけて各部門審査委員が選定したベストワークを掲載。吉田佳広/山口英之/副田高行/山城隆一/五十嵐威暢/馬場雄二/高木孝+早川さよこ/早川和良+伊藤勝一/ヘルムート・シュミット/三洋電気デザイン本部/田中博/金田一剛/細谷巌+深野匡/村井譲二+高橋修二+五十嵐威暢/長谷川幸興+伊藤勝一/永井一正/田島一夫+小泉澄夫/田中一光/中島安貴輝/山口峻宏+ソールバス+佐々間徹
エッセイ[20] タイポグラファ良寛 / 高木孝
タイポグラフィ実験 / 野村高志 + 大久保りつ子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本タイポグラフィ協会 、日本タイポグラフィ協会 、1983 、19p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
特集 : 日本タイポグラフィ年鑑'84ベストワーク 1983年11月に発刊されるタイポグラフィ年鑑'84にさきがけて各部門審査委員が選定したベストワークを掲載。吉田佳広/山口英之/副田高行/山城隆一/五十嵐威暢/馬場雄二/高木孝+早川さよこ/早川和良+伊藤勝一/ヘルムート・シュミット/三洋電気デザイン本部/田中博/金田一剛/細谷巌+深野匡/村井譲二+高橋修二+五十嵐威暢/長谷川幸興+伊藤勝一/永井一正/田島一夫+小泉澄夫/田中一光/中島安貴輝/山口峻宏+ソールバス+佐々間徹 エッセイ[20] タイポグラファ良寛 / 高木孝 タイポグラフィ実験 / 野村高志 + 大久保りつ子

日本タイポグラフィ年鑑 1995 <Applied Typography 5>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
日本タイポグラフィ協会(奥村昭夫) : 編 ; 阿辻哲次 ; 執筆 ; 三木健 : アートディレクシ・・・
初版、 カバー、和英併記

審査評/伊藤勝一
大賞 味岡伸太郎
ベストワーク
セレクテッドワーク
特集 : 情報化時代と漢字/阿辻哲次
掲載作家一覧
会員名簿
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
日本タイポグラフィ協会(奥村昭夫) : 編 ; 阿辻哲次 ; 執筆 ; 三木健 : アートディレクション 、グラフィック社 、1995 、269p 、30.4 x 22 x 2.8cm 、1冊
初版、 カバー、和英併記 審査評/伊藤勝一 大賞 味岡伸太郎 ベストワーク セレクテッドワーク 特集 : 情報化時代と漢字/阿辻哲次 掲載作家一覧 会員名簿

タイポグラフィ 3号 (1980)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 日本タイポグラフィ協会「タイポグラフィ」編集委員会(篠原栄太ほか) ; 表紙デザイン : 杉・・・
明朝体の生命力とその魅力/矢作勝美
教科書図書館の活動 その現状と権利
文字書体の保護と権利/大家重夫 + 牛木理一 + 小塚昌彦 + 林隆男
看板 珍・奇・変
人と作品 伊藤勝一
地図と記号 人類の知恵・地図/唐沢徹
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 日本タイポグラフィ協会「タイポグラフィ」編集委員会(篠原栄太ほか) ; 表紙デザイン : 杉山久仁彦 、日本タイポグラフィ協会 、1980 、50p 、29.7 x 22.2cm 、1冊
明朝体の生命力とその魅力/矢作勝美 教科書図書館の活動 その現状と権利 文字書体の保護と権利/大家重夫 + 牛木理一 + 小塚昌彦 + 林隆男 看板 珍・奇・変 人と作品 伊藤勝一 地図と記号 人類の知恵・地図/唐沢徹

デザイン No.5 1978年7月 通巻185号 (隔月刊) <特集 : シェイラ・ヒックス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 臼田捷治 ; 対談 : 中垣信夫 + 古門正夫 + 太佐源三 表紙・目次構成・本文レイアウト・・・
特集 : シェイラ・ヒックス
・織=物のコミュニカシォン/責任編集:中川邦彦
・場の脈略を紡ぐ シェイラ・ヒックスに問う/シェイラ・ヒックス+中川邦彦
・年表 世界の織史
・シェイラ・ヒックス年譜
・糸を蘇生する手 シェイラ・ヒックス/モニク・レヴィ=ストロース
・特集にいたる訪問
海外のデザイナー カンマーリックスの写真彫刻
・わが写真彫刻について/クラウス・カンマーリックス
・一点視点の見え
プロスペッティーヴァ ユネスコ・アジア文化センターからクアラ・ルンプールに派遣されて…/道吉剛
デザインの新世代5 伊藤勝一・佐藤晃一
・やわらかなこころ・内に向かうもの/小野田隆雄
・枠からはみでそう/伊藤勝一
・4月28日。金曜日。はれ。/佐藤晃一
展覧会から ニューデザインパワー7 スーパースタジオとアーキズームの仕事/黒川雅之
リヒャルト・パウル・ローゼ シリーズの秩序/編集協力:吉川静子
・ローゼにおける系列原理/フリードリヒ・W・ヘックマン
・展開の道筋1943-/リヒャルト・パウル・ローゼ
中垣信夫連載対談 印刷と印刷の彼岸 第4回モトヤ活字の設計思想/中垣信夫+古門正夫+太佐源三
海外デザインレビュー/増成隆志
現代デザイン用具 定規/南雲治嘉
BOOK
BI-MONTHLY REPORT/島森路子、伊藤憲治、小島武、河原敏文、矢萩喜從郎
ON EXHIBITION
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 臼田捷治 ; 対談 : 中垣信夫 + 古門正夫 + 太佐源三 表紙・目次構成・本文レイアウト : 辻修平 、美術出版社 、1978 、114p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
特集 : シェイラ・ヒックス ・織=物のコミュニカシォン/責任編集:中川邦彦 ・場の脈略を紡ぐ シェイラ・ヒックスに問う/シェイラ・ヒックス+中川邦彦 ・年表 世界の織史 ・シェイラ・ヒックス年譜 ・糸を蘇生する手 シェイラ・ヒックス/モニク・レヴィ=ストロース ・特集にいたる訪問 海外のデザイナー カンマーリックスの写真彫刻 ・わが写真彫刻について/クラウス・カンマーリックス ・一点視点の見え プロスペッティーヴァ ユネスコ・アジア文化センターからクアラ・ルンプールに派遣されて…/道吉剛 デザインの新世代5 伊藤勝一・佐藤晃一 ・やわらかなこころ・内に向かうもの/小野田隆雄 ・枠からはみでそう/伊藤勝一 ・4月28日。金曜日。はれ。/佐藤晃一 展覧会から ニューデザインパワー7 スーパースタジオとアーキズームの仕事/黒川雅之 リヒャルト・パウル・ローゼ シリーズの秩序/編集協力:吉川静子 ・ローゼにおける系列原理/フリードリヒ・W・ヘックマン ・展開の道筋1943-/リヒャルト・パウル・ローゼ 中垣信夫連載対談 印刷と印刷の彼岸 第4回モトヤ活字の設計思想/中垣信夫+古門正夫+太佐源三 海外デザインレビュー/増成隆志 現代デザイン用具 定規/南雲治嘉 BOOK BI-MONTHLY REPORT/島森路子、伊藤憲治、小島武、河原敏文、矢萩喜從郎 ON EXHIBITION

Typographics"TEE" No.38 (1983年7月) <特集 : いろは四十八文字 (日本タイポグラフィ協会会報)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本タイポグラフィ協会、日本タイポグラフィ協会、1983、19p、29.7 x 21.1cm、1冊
特集 : いろは四十八文字
書のもつ奥深い、味わいある世界が収められた篠田桃紅さんの作品集「いろは四十八文字」から抜粋
エッセイ⑱ 連絡係からの報告 / 伊藤勝一
Season's Greeting⑦ 花火 / 大高猛
タイポグラフィ実験 / 木村久美子 + 小野雄次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本タイポグラフィ協会 、日本タイポグラフィ協会 、1983 、19p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
特集 : いろは四十八文字 書のもつ奥深い、味わいある世界が収められた篠田桃紅さんの作品集「いろは四十八文字」から抜粋 エッセイ⑱ 連絡係からの報告 / 伊藤勝一 Season's Greeting⑦ 花火 / 大高猛 タイポグラフィ実験 / 木村久美子 + 小野雄次

季刊ひろば 71号 (1976年秋季号) <特集 : 子どもとはなにか (至光社PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 柳内道雄ほか ; 表紙 : 舟越保武 ; 目次 : 葉祥明、至光社、1971、96p、A5判・・・
表紙にヤケ・折れスジあり

赤い服/芹沢光治良
特集 : 子どもとはなにか
・西丸震哉
・小野千世
・子安芙知子
・齋藤次郎
子どもの目③/宮城まり子
茶の問
・三浦美佐子
・伊藤勝一
・山田雄一
・竹田津実
・角谷美代子
子ども・かわらばん
対談・空に島がいる空そのもののように青く/広瀬友久+平野威馬雄
音楽室のそと・ヒマラヤの国々と音楽/藤井知昭
時間の聖地旅行⑦/山本七平
いまここで・トルコ③/大村幸弘
遠い日のうた画集/谷内六郎
白いしかとまたぎ/高橋宏幸
私のなかの絵本・すこし大きな子どもたちへ/末盛千枝子
火の匂い/五島保孟
カベのない学園 オープン・マインド/亀田佳子
小児科診察室・医者と患者/緒方安雄
えほん万華鏡
ひろば

表紙・舟越保武
扉・小林研三
目次・葉祥明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 柳内道雄ほか ; 表紙 : 舟越保武 ; 目次 : 葉祥明 、至光社 、1971 、96p 、A5判 、1冊
表紙にヤケ・折れスジあり 赤い服/芹沢光治良 特集 : 子どもとはなにか ・西丸震哉 ・小野千世 ・子安芙知子 ・齋藤次郎 子どもの目③/宮城まり子 茶の問 ・三浦美佐子 ・伊藤勝一 ・山田雄一 ・竹田津実 ・角谷美代子 子ども・かわらばん 対談・空に島がいる空そのもののように青く/広瀬友久+平野威馬雄 音楽室のそと・ヒマラヤの国々と音楽/藤井知昭 時間の聖地旅行⑦/山本七平 いまここで・トルコ③/大村幸弘 遠い日のうた画集/谷内六郎 白いしかとまたぎ/高橋宏幸 私のなかの絵本・すこし大きな子どもたちへ/末盛千枝子 火の匂い/五島保孟 カベのない学園 オープン・マインド/亀田佳子 小児科診察室・医者と患者/緒方安雄 えほん万華鏡 ひろば 表紙・舟越保武 扉・小林研三 目次・葉祥明

Typographics"TEE" No.18 (1981年12月) <特集 : 1982年カレンダー (日本タイポグラフィ協会会報)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
日本タイポグラフィ協会、日本タイポグラフィ協会、1981、34p、29.7 x 21cm、1冊
特集 : 1982年カレンダー
12人の個性豊かなアーティストによるオリジナル・玉デザインの競作
 1月:亀倉雄策
 2月:伊藤勝一
 3月:佐藤晃一
 4月:片岡脩
 5月:大高猛
 6月:戸田正寿
 7月:中川憲造
 8月:湯村輝彦
 9月:味岡伸太郎
 10月:羽良多平吉
 11月:篠原栄太
 12月:仲條正義
NEW FACE総集編
タイポグラフィ実験 / 奥泉元晟 + 倉島万郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
日本タイポグラフィ協会 、日本タイポグラフィ協会 、1981 、34p 、29.7 x 21cm 、1冊
特集 : 1982年カレンダー 12人の個性豊かなアーティストによるオリジナル・玉デザインの競作  1月:亀倉雄策  2月:伊藤勝一  3月:佐藤晃一  4月:片岡脩  5月:大高猛  6月:戸田正寿  7月:中川憲造  8月:湯村輝彦  9月:味岡伸太郎  10月:羽良多平吉  11月:篠原栄太  12月:仲條正義 NEW FACE総集編 タイポグラフィ実験 / 奥泉元晟 + 倉島万郎

Typographics"TEE" No.22 (1982年4月) <特集 : コンピュータ用ドット文字の考察 (日本タイポグラフィ協会会報)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本タイポグラフィ協会(編 : 中川憲造 + 工藤強勝)、日本タイポグラフィ協会、1982、23p、・・・
特集 : コンピュータ用ドット文字の考察 / 林隆男
・書体からみた文字情報処理の現状と将来
・法で書体の保護が必要
・わたしの漢字パターンに対する考え方
文字とともに生きる②ネルソン-朝日新聞に見る活字の世代交代
エッセイ② 大きい字小さい字、太い字細い字 / 加藤辰二
Season's Greeting② 彩 / 伊藤勝一
タイポグラフィ実験 / 馬場雄二 + 鈴木典明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本タイポグラフィ協会(編 : 中川憲造 + 工藤強勝) 、日本タイポグラフィ協会 、1982 、23p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
特集 : コンピュータ用ドット文字の考察 / 林隆男 ・書体からみた文字情報処理の現状と将来 ・法で書体の保護が必要 ・わたしの漢字パターンに対する考え方 文字とともに生きる②ネルソン-朝日新聞に見る活字の世代交代 エッセイ② 大きい字小さい字、太い字細い字 / 加藤辰二 Season's Greeting② 彩 / 伊藤勝一 タイポグラフィ実験 / 馬場雄二 + 鈴木典明

Typographics"TEE" No.10 (1981年4月) <特集 : NAAC展 タイポグラフィ部門入選者のことば集 (日本タイポグラフィ協会会報)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本タイポグラフィ協会、日本タイポグラフィ協会、1981、15p、29.7 x 21.1cm、1冊
特集 : NAAC展 タイポグラフィ部門入選者のことば集
NAAC展第3回は、過去の2回とは形式を変え、各団体の課題形式に変更。審査員と発表された入賞者たちのメッセージ集。
審査員 : 五十嵐威暢/伊藤勝一/岡本滋夫/蟹瀬行雄/中川憲造/馬場雄二/深野匡
入賞者 : 鈴木守/南部俊安/三浦晃平/高北幸保/田中義明/鈴木慧/近藤裕/山内瞬葉/梶浦永子/諸石洋一
タイポグラフィ実験 / 大高猛 + 河南篤宏
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本タイポグラフィ協会 、日本タイポグラフィ協会 、1981 、15p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
特集 : NAAC展 タイポグラフィ部門入選者のことば集 NAAC展第3回は、過去の2回とは形式を変え、各団体の課題形式に変更。審査員と発表された入賞者たちのメッセージ集。 審査員 : 五十嵐威暢/伊藤勝一/岡本滋夫/蟹瀬行雄/中川憲造/馬場雄二/深野匡 入賞者 : 鈴木守/南部俊安/三浦晃平/高北幸保/田中義明/鈴木慧/近藤裕/山内瞬葉/梶浦永子/諸石洋一 タイポグラフィ実験 / 大高猛 + 河南篤宏

ハーブ・ルバーリン : 未来に挑戦するデザイナー <アイデア別冊>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
編 : 西尾忠久、松本達 ; 表紙 : ハーブ・ルバーリン、誠文堂新光社、1969、119p、29.・・・
英文併記、実物見本貼りこみあり、背にイタミ・欠損あり(補修済み)、裏表紙と裏見返しに記名あり(伊藤勝一氏の旧蔵書ですので、消去せず残してあります)

エディトリアル <エロス>
エディトリアル <アバンギャルド>
カバーデザイン
エディトリアル <ファクト>
スマッカー社の新聞広告
ナショナルシティ銀行
WCBS ラジオの新聞広告
ビスタルの雑誌広告
エディトリアル <スカイスケイプス>
エポニー社の新聞広告
パンフレット
ヘヤーライン書体
タイポグラフィックな広告と新聞広告
ポスター
ロゴ・タイプとレターヘッド(実物見本貼りこみあり)
フォリオ11
ルバーリンを語る / ルーイス・ドーフスマン
ハーブ・ルバーリンとの対話 / 西尾忠久(実物見本貼りこみあり)
ハーブって人は? / ジョン・ダーニアック
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
編 : 西尾忠久、松本達 ; 表紙 : ハーブ・ルバーリン 、誠文堂新光社 、1969 、119p 、29.7 x 22.5cm 、1冊
英文併記、実物見本貼りこみあり、背にイタミ・欠損あり(補修済み)、裏表紙と裏見返しに記名あり(伊藤勝一氏の旧蔵書ですので、消去せず残してあります) エディトリアル <エロス> エディトリアル <アバンギャルド> カバーデザイン エディトリアル <ファクト> スマッカー社の新聞広告 ナショナルシティ銀行 WCBS ラジオの新聞広告 ビスタルの雑誌広告 エディトリアル <スカイスケイプス> エポニー社の新聞広告 パンフレット ヘヤーライン書体 タイポグラフィックな広告と新聞広告 ポスター ロゴ・タイプとレターヘッド(実物見本貼りこみあり) フォリオ11 ルバーリンを語る / ルーイス・ドーフスマン ハーブ・ルバーリンとの対話 / 西尾忠久(実物見本貼りこみあり) ハーブって人は? / ジョン・ダーニアック

Typographics"TEE" No.7 (1980年12月/1981年1月) <特集 : 1981年カレンダー (日本タイポグラフィ協会会報)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本タイポグラフィ協会、日本タイポグラフィ協会、1981、34p、29.7 x 21.2cm、1冊
特集 : 1981年カレンダー
 12人のイラストレーター、デザイナー、タイポグラファーが12ヶ月のアラビア数字に挑戦
 1月:永井一正
 2月:進藤洋子
 3月:桑山弥三郎
 4月:ミキイサム
 5月:山下秀男
 6月:蟹瀬行雄
 7月:西哲
 8月:山口至剛
 9月:藤重日生
 10月:樋口真貴
 11月:平松尚樹
 12月:福山登志夫
記録 '80年のNEW FACEから未掲載の作品を収録
タイポグラフィ実験 / 伊藤勝一 + 川波清司
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本タイポグラフィ協会 、日本タイポグラフィ協会 、1981 、34p 、29.7 x 21.2cm 、1冊
特集 : 1981年カレンダー  12人のイラストレーター、デザイナー、タイポグラファーが12ヶ月のアラビア数字に挑戦  1月:永井一正  2月:進藤洋子  3月:桑山弥三郎  4月:ミキイサム  5月:山下秀男  6月:蟹瀬行雄  7月:西哲  8月:山口至剛  9月:藤重日生  10月:樋口真貴  11月:平松尚樹  12月:福山登志夫 記録 '80年のNEW FACEから未掲載の作品を収録 タイポグラフィ実験 / 伊藤勝一 + 川波清司

Typographics"TEE" No.124 (1990年10月) <特集 : BOOK LIST (日本タイポグラフィ協会会報)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本タイポグラフィ協会、日本タイポグラフィ協会、1990、20p、29.7 x 21.1cm、1冊
特集 : BOOK LIST
クリエイティブ思考に影響を受けた本を5冊ずつリストアップ
味岡伸太郎/伊藤勝一/今泉浩晃/大高猛/大貫伸樹/片岡脩/工藤強勝/桑山弥三郎/河野通平/小塚昌彦/坂元良弘/鈴木守/園原稔雄/高原新一/南部俊安/林廣行/中川憲造/丸山剛/三崎陽尹/道吉剛/山口至剛/山口信博/BERND F. LANGER
エッセイ[99] 緊張、興奮HNO3・硝酸 / 関和廣
マッ金トッシュ氏のワーク・プロセッサ[5] / 金田一剛
新会員紹介
ことばの図鑑[59] 宇宙基地搭乗員の呼称 / 中川憲造
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本タイポグラフィ協会 、日本タイポグラフィ協会 、1990 、20p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
特集 : BOOK LIST クリエイティブ思考に影響を受けた本を5冊ずつリストアップ 味岡伸太郎/伊藤勝一/今泉浩晃/大高猛/大貫伸樹/片岡脩/工藤強勝/桑山弥三郎/河野通平/小塚昌彦/坂元良弘/鈴木守/園原稔雄/高原新一/南部俊安/林廣行/中川憲造/丸山剛/三崎陽尹/道吉剛/山口至剛/山口信博/BERND F. LANGER エッセイ[99] 緊張、興奮HNO3・硝酸 / 関和廣 マッ金トッシュ氏のワーク・プロセッサ[5] / 金田一剛 新会員紹介 ことばの図鑑[59] 宇宙基地搭乗員の呼称 / 中川憲造

Typographics"TEE" No.80 (1986年12月) <特集 : 1987カレンダー (日本タイポグラフィ協会会報)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本タイポグラフィ協会、日本タイポグラフィ協会、1986、47p、29.7 x 21.1cm、1冊
特集 : 1987カレンダー
日下部治朗
宮崎利一
中川憲造+延山博保+森上暁+青木詠子
馬場雄二
吉田佳広+進藤洋子
石川忠+田代玄+高橋由美
佐藤正+佐藤美雪
西田一成
伊藤勝一
園原稔雄
奥村昭夫+切間晴美+鈴木守
中島安貴輝+甘利弘樹
平松暁
平松聖悟+菊地多希子
井口靖久+舘野千恵+大木多美子+井坂志郎
ウノカマキリ
金田一剛+浅川祥+稲田美嗣
丸山剛
吉田佳広
エッセイ[58] インダストリアルアタッチメント(企業実習) / 後藤吉郎
ことばの図鑑[15] 血まみれのマリー / 中川憲造
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本タイポグラフィ協会 、日本タイポグラフィ協会 、1986 、47p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
特集 : 1987カレンダー 日下部治朗 宮崎利一 中川憲造+延山博保+森上暁+青木詠子 馬場雄二 吉田佳広+進藤洋子 石川忠+田代玄+高橋由美 佐藤正+佐藤美雪 西田一成 伊藤勝一 園原稔雄 奥村昭夫+切間晴美+鈴木守 中島安貴輝+甘利弘樹 平松暁 平松聖悟+菊地多希子 井口靖久+舘野千恵+大木多美子+井坂志郎 ウノカマキリ 金田一剛+浅川祥+稲田美嗣 丸山剛 吉田佳広 エッセイ[58] インダストリアルアタッチメント(企業実習) / 後藤吉郎 ことばの図鑑[15] 血まみれのマリー / 中川憲造

Typographics"TEE" No.116 (1990年1月) <特集 : 進行形で見る企業イメージのかたち1960-1989 (日本タイポグラフィ協会会報)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本タイポグラフィ協会、日本タイポグラフィ協会、1990、28p、29.7 x 21.1cm、1冊
特集 : 進行形で見る企業イメージのかたち1960-1989
これからのマークデザインの潮流は?:伊藤勝一/CIのオモシロさと難しさ:太田徹也/マークの変遷:森永製菓・キリンビール・福助・花王・日本ビクター・凸版印刷・モービル石油・象印マホービン・資生堂・日本オリベッティ・大正製薬
タイポトレック 映画タイトル / 今津隆夫
毎日新聞社より活版機材を貸与さる
母型彫刻機、鋳造機、活版最後の大組組版、大量の活字・母型を当協会が収蔵
東と西でグーテンベルク 1989年に開催された2つの展覧会
紙と文字[3] 光明
トレンド・ナウ 風景 / 山口アキオ
エッセイ[93] コンピューターはエイリアン / 延山博保
ことばの図鑑[51] 1989年のキーワード / 中川憲造
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本タイポグラフィ協会 、日本タイポグラフィ協会 、1990 、28p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
特集 : 進行形で見る企業イメージのかたち1960-1989 これからのマークデザインの潮流は?:伊藤勝一/CIのオモシロさと難しさ:太田徹也/マークの変遷:森永製菓・キリンビール・福助・花王・日本ビクター・凸版印刷・モービル石油・象印マホービン・資生堂・日本オリベッティ・大正製薬 タイポトレック 映画タイトル / 今津隆夫 毎日新聞社より活版機材を貸与さる 母型彫刻機、鋳造機、活版最後の大組組版、大量の活字・母型を当協会が収蔵 東と西でグーテンベルク 1989年に開催された2つの展覧会 紙と文字[3] 光明 トレンド・ナウ 風景 / 山口アキオ エッセイ[93] コンピューターはエイリアン / 延山博保 ことばの図鑑[51] 1989年のキーワード / 中川憲造

アイデア No.204 1987年9月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 須藤文夫 ; 文 : ルー・ドーフスマン ; 表紙デザイン : 福田繁雄、誠文堂新光社、19・・・
ポール・デービス / 福田繁雄
第29回イラストレーターズ展 / 虎新一郎
ダグラス・ボイドのデザイン&マーケティング
大衆のための芸術、WPAポスター / クリス・デヌーニ
「総合芸術」としての製本術-イリ・ハドラック / レオポルド・ポスピシル
アメリカン美女原画展 / 虎新一郎
強い個性に見るタイポグラフィー-ルシル・テナサス / ゲイル・リーゲルハウプト、今竹翠
田中一光 in NY / ルー・ドーフスマン
昭和64年世界デザイン博覧会記念ポスター / 永井一正
ダニエラ・ペルビン-文字造形と一体のイラストレーション
マーケティング・コミュニケーションをデザインコンサルタント-デザイン・マークス社
1986年度ホール・オブ・フェイム賞と新設アートディレクター・オブ・ザ・イヤー / 虎新一郎
現在のイタリアにおけるデザインの新しい傾向-セルジョ・カラトローニとルイジ・セラフィーニ / ピエロ・フォルナセッティ
APA '86ニューヨーク展 / 虎新一郎
伊藤勝一と舟橋全ニのコンビによる[フジタ工業]の広告活動 / 原勝美
アーサー・ワイヒのシダー・スカラプチュア / 樋口正一郎 (115p/116pに折れスジあり)
第54回毎日広告デザイン賞 / 青葉益輝
昭和61年度朝日広告賞 / 中村誠
ウルリッヒ・コッホ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 須藤文夫 ; 文 : ルー・ドーフスマン ; 表紙デザイン : 福田繁雄 、誠文堂新光社 、1987 、139p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
ポール・デービス / 福田繁雄 第29回イラストレーターズ展 / 虎新一郎 ダグラス・ボイドのデザイン&マーケティング 大衆のための芸術、WPAポスター / クリス・デヌーニ 「総合芸術」としての製本術-イリ・ハドラック / レオポルド・ポスピシル アメリカン美女原画展 / 虎新一郎 強い個性に見るタイポグラフィー-ルシル・テナサス / ゲイル・リーゲルハウプト、今竹翠 田中一光 in NY / ルー・ドーフスマン 昭和64年世界デザイン博覧会記念ポスター / 永井一正 ダニエラ・ペルビン-文字造形と一体のイラストレーション マーケティング・コミュニケーションをデザインコンサルタント-デザイン・マークス社 1986年度ホール・オブ・フェイム賞と新設アートディレクター・オブ・ザ・イヤー / 虎新一郎 現在のイタリアにおけるデザインの新しい傾向-セルジョ・カラトローニとルイジ・セラフィーニ / ピエロ・フォルナセッティ APA '86ニューヨーク展 / 虎新一郎 伊藤勝一と舟橋全ニのコンビによる[フジタ工業]の広告活動 / 原勝美 アーサー・ワイヒのシダー・スカラプチュア / 樋口正一郎 (115p/116pに折れスジあり) 第54回毎日広告デザイン賞 / 青葉益輝 昭和61年度朝日広告賞 / 中村誠 ウルリッヒ・コッホ

アイデア No.115 1972年11月 <ミュンヘン・オリンピックのアート・ポスター>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 文 : 今竹翆 ; 表紙デザイン : G+Aデザイン・スタジオ、誠文堂新光社、・・・
カナダのスイス派,G+Aデザイン・スタジオ / 今竹翠
情念のイラストレーター,フランソワ・コロス / フランソワ・コロス
第5回ブルノ・グラフィック・デジアン・ビエンナーレ / 大智浩
レーモン・パジェス,エール・フランスのために16枚の絵画詩を制作 / ジョルジュ・マルティナ
S・デ・ジョン・リトグラフ印刷会社の"友情の本"
作家の進歩,タイポグラフィック・デザインから絵画へ / マルセル・ジャクノ
ミュンヘン・オリンピックのアート・ポスター / 日向あき子
アイデアのエレメントX VIII《影》 / 福田繁雄
新制作SD部グループ展"無駄" / 池部陽
グラフィック・イメージ72 / 瀬木慎一
3人展〈矢吹申彦,山下秀男,新井苑子〉 / 永井一正
伊藤勝一の「漢字の感字」 / 梶祐輔
U.G.サトーの《異説生物図鑑》私の進化論展 / 原弘
青木清のネッティング・イラストレーション / 岡秀行
松本清勝の「私のみた日本の造形」 / 岡秀行
平松尚樹のピクチャー・ブック"メンズ・ワールド" / 石原義久
上条喬久のTシャツ・デザイン / 福田繁雄
海外ニュース
国内ニュース
ブックレビュー / 平昌司
展覧会ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 文 : 今竹翆 ; 表紙デザイン : G+Aデザイン・スタジオ 、誠文堂新光社 、1972 、128p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
カナダのスイス派,G+Aデザイン・スタジオ / 今竹翠 情念のイラストレーター,フランソワ・コロス / フランソワ・コロス 第5回ブルノ・グラフィック・デジアン・ビエンナーレ / 大智浩 レーモン・パジェス,エール・フランスのために16枚の絵画詩を制作 / ジョルジュ・マルティナ S・デ・ジョン・リトグラフ印刷会社の"友情の本" 作家の進歩,タイポグラフィック・デザインから絵画へ / マルセル・ジャクノ ミュンヘン・オリンピックのアート・ポスター / 日向あき子 アイデアのエレメントX VIII《影》 / 福田繁雄 新制作SD部グループ展"無駄" / 池部陽 グラフィック・イメージ72 / 瀬木慎一 3人展〈矢吹申彦,山下秀男,新井苑子〉 / 永井一正 伊藤勝一の「漢字の感字」 / 梶祐輔 U.G.サトーの《異説生物図鑑》私の進化論展 / 原弘 青木清のネッティング・イラストレーション / 岡秀行 松本清勝の「私のみた日本の造形」 / 岡秀行 平松尚樹のピクチャー・ブック"メンズ・ワールド" / 石原義久 上条喬久のTシャツ・デザイン / 福田繁雄 海外ニュース 国内ニュース ブックレビュー / 平昌司 展覧会ニュース

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000