文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「伊藤永之介編」の検索結果
12件

農民詩集

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,640
伊藤永之介編、昭30、カバー初
(農村新書)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

農民詩集

2,640
伊藤永之介編 、昭30 、カバー初
(農村新書)

『社会主義文学』1955年4月(4号)(雑誌)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,650
伊藤永之介編、社会主義文学クラブ、1955
84頁、少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『社会主義文学』1955年4月(4号)(雑誌)

1,650
伊藤永之介編 、社会主義文学クラブ 、1955
84頁、少シミ少疲

『農民文学』1957年6月号(9号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,650
伊藤永之介編、日本農民文学会、1957
渋谷定輔他、懇談会の他、少シミ少疲れ
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『農民文学』1957年6月号(9号)

1,650
伊藤永之介編 、日本農民文学会 、1957
渋谷定輔他、懇談会の他、少シミ少疲れ

小説 創刊号

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
19,800
伊藤永之介編、歩行社、昭10 1935、1冊
「般若丘分譲地」田中忠一郎
「轉地」永野滉
「地方版」鈴木清次郎
「子に撓む」五十公野清一他
少傷ミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
19,800
伊藤永之介編 、歩行社 、昭10 1935 、1冊
「般若丘分譲地」田中忠一郎 「轉地」永野滉 「地方版」鈴木清次郎 「子に撓む」五十公野清一他 少傷ミ有

小説  【創刊号】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
25,000
伊藤永之介・編/田中忠一郎/鈴木清次郎/永野滉/小熊秀雄/五十公野清一、歩行社、昭和11、1冊
■ホチキス錆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

小説  【創刊号】

25,000
伊藤永之介・編/田中忠一郎/鈴木清次郎/永野滉/小熊秀雄/五十公野清一 、歩行社 、昭和11 、1冊
■ホチキス錆

『社会主義文学』  <4~8号5冊>

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
5,500
伊藤永之介編、昭30、5冊
4~8号5冊 徳田戯二、金子洋文、平林たい子、貴司山治、佐藤洋二他。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『社会主義文学』  <4~8号5冊>

5,500
伊藤永之介編 、昭30 、5冊
4~8号5冊 徳田戯二、金子洋文、平林たい子、貴司山治、佐藤洋二他。

雑誌農民文学 第12号

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
1,000
伊藤永之介・編集発行 湯浅克衛・鶴田知也他、日本農民文学会、昭33、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

雑誌農民文学 第12号

1,000
伊藤永之介・編集発行 湯浅克衛・鶴田知也他 、日本農民文学会 、昭33 、1冊

農民詩集

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
2,000
伊藤永之介編/(あとがき)「農民詩集」刊行について 秋田農民詩集刊行委員会、新評論社、昭30、1
新書判 180頁 カバー 初版 元値100円 B- やけしみすれ・カバー背上部欠落 ほか
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
伊藤永之介編/(あとがき)「農民詩集」刊行について 秋田農民詩集刊行委員会 、新評論社 、昭30 、1
新書判 180頁 カバー 初版 元値100円 B- やけしみすれ・カバー背上部欠落 ほか

(雑誌)文戦 3号

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
2,200 (送料:¥310~)
伊藤永之介 編 小牧近江鶴田知也他 福田新生表紙、文戦作家クラブ、1952 ( 昭和27年 )
良好 A5判 文芸戦線改題 金子洋文発行  書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/55517522
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥310~)
伊藤永之介 編 小牧近江鶴田知也他 福田新生表紙 、文戦作家クラブ 、1952 ( 昭和27年 )
良好 A5判 文芸戦線改題 金子洋文発行  書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/55517522
  • 単品スピード注文

農民詩集 <農村新書>

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
11,109 (送料:¥360~)
伊藤永之介 編、新評論社、180p、18cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
11,109 (送料:¥360~)
伊藤永之介 編 、新評論社 、180p 、18cm
  • 単品スピード注文

農民詩集 <農村新書>

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
1,100 (送料:¥185~)
伊藤永之介 編、新評論社、1955、180p、18cm、1冊
カバー。本体に茶日焼、汚れ。角少傷み。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

農民詩集 <農村新書>

1,100 (送料:¥185~)
伊藤永之介 編 、新評論社 、1955 、180p 、18cm 、1冊
カバー。本体に茶日焼、汚れ。角少傷み。
  • 単品スピード注文

社会主義文学 創刊号~12号、14号 13冊 福田新生他表紙カット 「佐藤洋二を悼む」「前田河広一郎の死を悼む」「中西伊之介追悼」「伊藤永之介追悼号」「土崎版『種蒔く人』第一号」「鈴木清次郎追悼」

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
20,000
伊藤永之介編 徳田戯ニ「戦災集団」「東京市電の処女期」「五重塔・谷中天王寺墓地」丸山義二「漫画と幻燈・・・
創刊号裏底少しみ本文1枚切取、8号目次他少線以外ほぼ良好 6号アン・カットあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

社会主義文学 創刊号~12号、14号 13冊 福田新生他表紙カット 「佐藤洋二を悼む」「前田河広一郎の死を悼む」「中西伊之介追悼」「伊藤永之介追悼号」「土崎版『種蒔く人』第一号」「鈴木清次郎追悼」

20,000
伊藤永之介編 徳田戯ニ「戦災集団」「東京市電の処女期」「五重塔・谷中天王寺墓地」丸山義二「漫画と幻燈」鶴田知也「お花婆さん」前田河広一郎「所感」「里村欣三の笑い」金子洋文「白い殿堂/多数という見えない暴力」「日本の父、山川均」「日本には空がない」分銅惇作「三つの夢の話」平林たい子「山本勝治の思い出」向坂逸郎「稲村順三の国で」近江谷左馬之助「ドイツ人の生活」佐藤洋二遺稿「多摩寮の女」鶴田知也、伊藤永之介、金子洋文他「座談会・文化運動のあり方」貴司山治「狐」「徳永直の死」細田民樹「加藤武雄君のこと」「被爆者たち」妻木新平「雑記抄」中井正晃「作家葉山嘉樹の生涯」渋谷悠蔵「一生会えなかつた前田河広一郎」細田民樹、平林たい子、金子洋文他「前田河広一郎の人と作品」前田河広一郎遺稿「田口運蔵」桜井増雄「前田河広一郎」葉山嘉樹「正札つきの貴婦人」今野賢三「中西伊之助氏をしのぶ」伊藤永之介「泥溝」五十公野清一「鈴木清次郎君」金子洋文、小牧近江、今野賢三他「座談会・土崎版『種蒔く人』ついて」「種蒔く人の終刊まで」小牧近江「『種蒔く人』の全容」他 、社会主義文学クラブ 、昭和28年9月~37年5月 、13冊
創刊号裏底少しみ本文1枚切取、8号目次他少線以外ほぼ良好 6号アン・カットあり

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000