文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「伊藤通玄」の検索結果
4件

静岡県の主要河川礫について(改訂版)

仲書店
 静岡県島田市尾川
1,000
伊藤通玄、静岡県地学会、1970
黄ばみ等
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
伊藤通玄 、静岡県地学会 、1970
黄ばみ等

静岡県の主要河川石について

仲書店
 静岡県島田市尾川
1,000
伊藤通玄、静岡県地学会、1965
色褪せ、折れ等
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
伊藤通玄 、静岡県地学会 、1965
色褪せ、折れ等

静岡県の主要河川礫について(改訂版) 静岡県地学会資料No.4

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,000
伊藤通玄、静岡県地学会、S42、1
B5-28頁、ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

静岡県の主要河川礫について(改訂版) 静岡県地学会資料No.4

1,000
伊藤通玄 、静岡県地学会 、S42 、1
B5-28頁、ヤケ

東海地震と原子力災害

古書かわしま
 北海道釧路市北大通
2,500
日本科学者会議 (災害問題研究委員会・原子力問題研究会)、1981年、75p、B5変判
初版・表紙少折れ跡・並下・正誤表

「東海地震の可能性と原発立地 その経過と問題点」 藤井陽一郎、「浜岡原発の基礎岩盤 「相良層」」 伊藤通玄、「原子力発電所の耐震設計をめぐって」 小林芳正、「浜岡原発の耐震設計用入力地震動にたいする疑問点」 村松郁栄、「東海地方の地震活動とその観測体制」 山崎文人、「海洋構造物と海底地すべり」 大草重康、「原子力災害の特徴」 舘野 淳、「原子力災害の特徴 環境への影響」 水間満郎、「わが国の原子力防災体制」 鶴野 晃、「浜岡原発周辺の防災対策の現状」 林 弘文、「茨城県の原子力防災対策」 鶴野 晃、「島根県の原子力防災対策」 赤塚夏樹、「資料 東海地震と原子力発電の防災についての見解」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東海地震と原子力災害

2,500
、日本科学者会議 (災害問題研究委員会・原子力問題研究会) 、1981年 、75p 、B5変判
初版・表紙少折れ跡・並下・正誤表 「東海地震の可能性と原発立地 その経過と問題点」 藤井陽一郎、「浜岡原発の基礎岩盤 「相良層」」 伊藤通玄、「原子力発電所の耐震設計をめぐって」 小林芳正、「浜岡原発の耐震設計用入力地震動にたいする疑問点」 村松郁栄、「東海地方の地震活動とその観測体制」 山崎文人、「海洋構造物と海底地すべり」 大草重康、「原子力災害の特徴」 舘野 淳、「原子力災害の特徴 環境への影響」 水間満郎、「わが国の原子力防災体制」 鶴野 晃、「浜岡原発周辺の防災対策の現状」 林 弘文、「茨城県の原子力防災対策」 鶴野 晃、「島根県の原子力防災対策」 赤塚夏樹、「資料 東海地震と原子力発電の防災についての見解」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草録
煙草録
¥27,500