文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「伊達 得夫編」の検索結果
12件

『ユリイカ』9月号—詩と詩論

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,970
伊達 得夫編、書肆ユリイカ、1957
極少朱
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『ユリイカ』9月号—詩と詩論

1,970
伊達 得夫編 、書肆ユリイカ 、1957
極少朱

『ユリイカ』1958年2月号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,310
伊達得夫編、滝口修造他、書店ユリイカ、1958
並、少シミ
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『ユリイカ』1958年2月号

1,310
伊達得夫編、滝口修造他 、書店ユリイカ 、1958
並、少シミ

『現在』1952年6月(1号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
6,850
伊達得夫編、真鍋呉夫/戸石泰一/富士正晴他、ユリイカ、1952
64頁、少シミ少痛/背テープ補修
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『現在』1952年6月(1号)

6,850
伊達得夫編、真鍋呉夫/戸石泰一/富士正晴他 、ユリイカ 、1952
64頁、少シミ少痛/背テープ補修

「現在」1・2号

りんてん舎
 東京都武蔵野市西久保
15,000
伊達得夫編、書肆ユリイカ、月曜書房、1952、2冊
安東次男、山本太郎、那珂太郎、安部公房、庄野潤三、島尾敏雄他
表紙:安部真知

やや背痛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

「現在」1・2号

15,000
伊達得夫編 、書肆ユリイカ、月曜書房 、1952 、2冊
安東次男、山本太郎、那珂太郎、安部公房、庄野潤三、島尾敏雄他 表紙:安部真知 やや背痛

ユリイカ 詩と詩論1957(昭和32)12月号

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,800
伊達得夫編集、書肆ユリイカ、1957(昭32)、66頁、A5判
特集リルケ研究 連載瀧口修三 長谷川竜生
作品山本太郎 木島始 年代相当
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ユリイカ 詩と詩論1957(昭和32)12月号

1,800
伊達得夫編集 、書肆ユリイカ 、1957(昭32) 、66頁 、A5判
特集リルケ研究 連載瀧口修三 長谷川竜生 作品山本太郎 木島始 年代相当

ユリイカ 昭和32年10月号 特集・詩と美術

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
880 (送料:¥310~)
伊達得夫 編、書肆ユリイカ、1957
ヤケ ヌレ 背イタミ 1周年記念号 A5判   書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/55564646
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
880 (送料:¥310~)
伊達得夫 編 、書肆ユリイカ 、1957
ヤケ ヌレ 背イタミ 1周年記念号 A5判   書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/55564646
  • 単品スピード注文

ユリイカ 詩と詩論 創刊(昭和31年10月)〜終刊(昭和36年2月)内2冊欠

木本書店
 東京都北区滝野川
133,710
伊達得夫編、書肆ユリイカ、昭和31年、51冊
谷川俊太郎・田村隆一・飯島耕一他
欠号:2巻1号・3巻4号
※掲載品のほとんどが書庫に保管しております。直接ご来店下さる場合には、あらかじめ書名などをお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 詩と詩論 創刊(昭和31年10月)〜終刊(昭和36年2月)内2冊欠

133,710
伊達得夫編 、書肆ユリイカ 、昭和31年 、51冊
谷川俊太郎・田村隆一・飯島耕一他 欠号:2巻1号・3巻4号

(雑誌)ユリイカ 全53冊揃+附録「海外詩研究」7冊揃

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
132,000 (送料:¥310~)
伊達得夫 編、書肆ユリイカ、1956-1961 ( 昭和31-36年 )
全53冊に加え、1960年1-7月の附録小冊子「海外詩研究」7冊揃 少キズシミ含 並ないし良好程度 書影では1956年11月号中也特集が写っていませんが、在本しております A5判   書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/64337838
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
132,000 (送料:¥310~)
伊達得夫 編 、書肆ユリイカ 、1956-1961 ( 昭和31-36年 )
全53冊に加え、1960年1-7月の附録小冊子「海外詩研究」7冊揃 少キズシミ含 並ないし良好程度 書影では1956年11月号中也特集が写っていませんが、在本しております A5判   書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/64337838
  • 単品スピード注文

ユリイカ 第3巻第10号 通巻25号 1958年10月号 特集・ランボー研究

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,500
伊達得夫編集 「ランボーと社会主義」橋本一明 「ランボーと自我」嶋岡晨 「ランボーの眠り」M・ブラン・・・
表紙埃跡 裏表紙角・頁折れ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ユリイカ 第3巻第10号 通巻25号 1958年10月号 特集・ランボー研究

1,500
伊達得夫編集 「ランボーと社会主義」橋本一明 「ランボーと自我」嶋岡晨 「ランボーの眠り」M・ブランショ 長詩「八月の手記」生野幸吉 「幼い者の奇蹟」風山瑕生 「きのう・きょう・あす」丸谷才一、篠田一士他 「詩人と青春 保田與重郎ノート3」大岡信他 、書誌ユリイカ 、昭33 、1
表紙埃跡 裏表紙角・頁折れ跡

『ユリイカ』  <書肆ユリイカ刊 全53冊揃>

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
198,000
伊達得夫編、昭31、53冊
書肆ユリイカ刊 全53冊揃 昭31~36年にわたって月刊で発行。特集に中原中也研究、立原道造研究、金子光晴研究、シュルレアリスム研究、詩と映画、ロルカ研究、ダダイズム、ミショオ研究、日本に於けるシュルレアリスム、シュペルヴィエル研究、モダンジャズと現代詩など多彩。保存状態は良好。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『ユリイカ』  <書肆ユリイカ刊 全53冊揃>

198,000
伊達得夫編 、昭31 、53冊
書肆ユリイカ刊 全53冊揃 昭31~36年にわたって月刊で発行。特集に中原中也研究、立原道造研究、金子光晴研究、シュルレアリスム研究、詩と映画、ロルカ研究、ダダイズム、ミショオ研究、日本に於けるシュルレアリスム、シュペルヴィエル研究、モダンジャズと現代詩など多彩。保存状態は良好。

ユリイカ 1958年4月号 第3巻第4号 ユリイカ詩画展

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
伊達得夫編集、書肆ユリイカ、1958、1
表紙少ヤケシミ 経年並 表紙真鍋博 ユリイカ詩画展写真集 飯島耕一 伊原通夫 大岡信 駒井哲郎 長谷川竜生 真鍋博 平林敏彦 永田力 清岡卓行 勝呂忠 山本太郎 芥川紗織 山口洋子 西田勝 岩田宏 岡本信治郎 関根弘 池田竜雄 谷川俊太郎 加藤正 安東次男 小山田二郎 仙崖とミロ・東野芳明8 詩と美術の運命・中原佑介14 詩画またはポエムオブジェの可能性 江原順15 高村光太郎賞受賞作品 会田綱雄詩集「鹹湖」 推薦の言葉・亀井勝一郎 草野心平38 わが詩的履歴書・会田綱雄39 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
伊達得夫編集 、書肆ユリイカ 、1958 、1
表紙少ヤケシミ 経年並 表紙真鍋博 ユリイカ詩画展写真集 飯島耕一 伊原通夫 大岡信 駒井哲郎 長谷川竜生 真鍋博 平林敏彦 永田力 清岡卓行 勝呂忠 山本太郎 芥川紗織 山口洋子 西田勝 岩田宏 岡本信治郎 関根弘 池田竜雄 谷川俊太郎 加藤正 安東次男 小山田二郎 仙崖とミロ・東野芳明8 詩と美術の運命・中原佑介14 詩画またはポエムオブジェの可能性 江原順15 高村光太郎賞受賞作品 会田綱雄詩集「鹹湖」 推薦の言葉・亀井勝一郎 草野心平38 わが詩的履歴書・会田綱雄39 他

ユリイカ(詩と詩論) 1956年10月~1961年2月(第1巻第1号~6巻2号) 合本(全53号分) 揃+「ユリイカ総目次」

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
120,000
伊達得夫 編/安東次男、谷川俊太郎、長谷川龍生、田村隆一、清岡卓行、黒田三郎、安西均、山本太郎、吉行・・・
全53号分4冊に合本。別冊付録「海外詩研究」全7冊のうち1、4、6号欠(コピーしたものを添付)。「ユリイカ総目次」(『ユリイカ抄』別冊)を付す。ヤケ。シミ。表紙にカビ跡。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ(詩と詩論) 1956年10月~1961年2月(第1巻第1号~6巻2号) 合本(全53号分) 揃+「ユリイカ総目次」

120,000
伊達得夫 編/安東次男、谷川俊太郎、長谷川龍生、田村隆一、清岡卓行、黒田三郎、安西均、山本太郎、吉行淳之助、岩田宏、中村稔、中村真一郎、大岡信、飯島耕一、吉岡実、金子光晴、吉本隆明、岸田衿子、鮎川信夫、茨木のり子、吉野弘、入沢康夫、天沢退二郎 ほか 、書肆ユリイカ 、1956-1961
全53号分4冊に合本。別冊付録「海外詩研究」全7冊のうち1、4、6号欠(コピーしたものを添付)。「ユリイカ総目次」(『ユリイカ抄』別冊)を付す。ヤケ。シミ。表紙にカビ跡。線引き等なし。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000