文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「佐々木茂索書簡」の検索結果
12件

佐佐木茂索書簡(中河与一宛(昭和27年)2月6日記・昭和27年2月6日消印)

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
4,000
佐佐木茂索、1952
佐佐木茂索書簡(中河与一宛)((昭和27年)2月6日記・昭和27年2月6日消印)。封書。巻紙17行。お祝いに対する礼状。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,000
佐佐木茂索 、1952
佐佐木茂索書簡(中河与一宛)((昭和27年)2月6日記・昭和27年2月6日消印)。封書。巻紙17行。お祝いに対する礼状。

佐佐木茂索書簡(印刷)(時事通信社・今井欣三郎宛 昭和25年1月11日記・昭和25年1月29日消印)

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,500
佐佐木茂索、1950
佐佐木茂索書簡(印刷)(時事通信社・今井欣三郎宛)(昭和25年1月11日記・昭和25年1月29日消印)。封書。印刷。妻・ささきふさ死去・葬儀後の挨拶状。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
佐佐木茂索 、1950
佐佐木茂索書簡(印刷)(時事通信社・今井欣三郎宛)(昭和25年1月11日記・昭和25年1月29日消印)。封書。印刷。妻・ささきふさ死去・葬儀後の挨拶状。

佐々木茂索書簡5通

水平書館
 東京都千代田区神田神保町
22,000
山本初太郎宛
封書三通、葉書二通
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

佐々木茂索書簡5通

22,000
山本初太郎宛 封書三通、葉書二通

佐佐木茂索書簡 久米艶子宛

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
8,000
佐佐木茂索、1通
昭和27年2月18日毛筆書巻紙24行封筒付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

佐佐木茂索書簡 久米艶子宛

8,000
佐佐木茂索 、1通
昭和27年2月18日毛筆書巻紙24行封筒付

佐佐木茂索書簡(横関愛造(編集者)宛(昭和□年9月)26日記・昭和□年9月27日消印)

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
5,000
佐佐木茂索
佐佐木茂索書簡(横関愛造(編集者)宛)((昭和□年9月)26日記・昭和□年9月27日消印)封書。消印年部分欠(切手は3銭。昭和6年~11年ころと思われる)。巻紙21行。原稿依頼に対する返事。創作力が枯渇して書けるかわからないが書いてみるとのこと。封書に補修あり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,000
佐佐木茂索
佐佐木茂索書簡(横関愛造(編集者)宛)((昭和□年9月)26日記・昭和□年9月27日消印)封書。消印年部分欠(切手は3銭。昭和6年~11年ころと思われる)。巻紙21行。原稿依頼に対する返事。創作力が枯渇して書けるかわからないが書いてみるとのこと。封書に補修あり。

佐佐木茂索書簡

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
30,000
1冊
川口松太郎宛 ペン便箋2枚 前借の件か 昭和12年7月
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
30,000
、1冊
川口松太郎宛 ペン便箋2枚 前借の件か 昭和12年7月

佐佐木茂索書簡 吉川富三宛

森井書店
 東京都文京区本郷
2,000
佐佐木茂索、1通
昭和31年7月5日付 ペン書 便箋3枚19行 封筒付 近々の在宅予定表
★弊社は少人数で経営しており、ご対応に時間が掛かることがございます。どうぞご理解ください。 *商品価格や、商品の性質に応じて、クリックポスト、レターパック、佐川急便、ゆうパック、西濃運輸などを適宜利用いたします。商品の破損がないよう、十分に梱包いたします。 *ご来店でのご購入を御希望の方は、事前にご来店のご予定をEメールやお電話などでご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

佐佐木茂索書簡 吉川富三宛

2,000
佐佐木茂索 、1通
昭和31年7月5日付 ペン書 便箋3枚19行 封筒付 近々の在宅予定表

佐佐木茂索書簡(内田勇次宛(昭和9年8月)26日記・昭和9年8月27日消印)+葉書(内田勇次宛(昭和13年9月)24日記・昭和13年9月26日消印) 計2通

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
5,000
佐佐木茂索、1934-1938
佐佐木茂索書簡(内田勇次宛)((昭和9年8月)26日記・昭和9年8月27日消印)+葉書(内田勇次宛)((昭和13年9月)24日記・昭和13年9月26日消印)計2通。内田勇次は古屋旅館館主。封書-巻紙28行。前半、何かを譲る譲らないの話か?(栗とも読めるが) 後半、内田宅にある画帖を見に行きたいとのこと。葉書-画帖を見せてもらった礼状。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,000
佐佐木茂索 、1934-1938
佐佐木茂索書簡(内田勇次宛)((昭和9年8月)26日記・昭和9年8月27日消印)+葉書(内田勇次宛)((昭和13年9月)24日記・昭和13年9月26日消印)計2通。内田勇次は古屋旅館館主。封書-巻紙28行。前半、何かを譲る譲らないの話か?(栗とも読めるが) 後半、内田宅にある画帖を見に行きたいとのこと。葉書-画帖を見せてもらった礼状。

佐佐木茂索書簡 松山敏宛

森井書店
 東京都文京区本郷
8,000
佐佐木茂索、1通
大正13年6月10日付 巻紙 毛筆17行 *原稿作成についての連絡。「アナトールフランスのシャツ」が進行中とある。内容欠の封筒一枚共。
★弊社は少人数で経営しており、ご対応に時間が掛かることがございます。どうぞご理解ください。 *商品価格や、商品の性質に応じて、クリックポスト、レターパック、佐川急便、ゆうパック、西濃運輸などを適宜利用いたします。商品の破損がないよう、十分に梱包いたします。 *ご来店でのご購入を御希望の方は、事前にご来店のご予定をEメールやお電話などでご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,000
佐佐木茂索 、1通
大正13年6月10日付 巻紙 毛筆17行 *原稿作成についての連絡。「アナトールフランスのシャツ」が進行中とある。内容欠の封筒一枚共。

佐々木茂索書簡

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
5,000
佐々木茂索、1通
大塚幸男宛 毛筆 巻紙17行 封筒付 昭9・5・15(本文) 切手切取 住所印 アナトール・フランスの「わが友の記」を送られたことへの礼状。「再々読んだ本ではありますが更に優れた譯本で読み得る機会を得た訳です」。(発信地)麹町文芸春秋社(受信地)福岡市九州帝大 #八木書店近代自筆物/2.書簡類 #94号近代文学特輯 code00961 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
佐々木茂索 、1通
大塚幸男宛 毛筆 巻紙17行 封筒付 昭9・5・15(本文) 切手切取 住所印 アナトール・フランスの「わが友の記」を送られたことへの礼状。「再々読んだ本ではありますが更に優れた譯本で読み得る機会を得た訳です」。(発信地)麹町文芸春秋社(受信地)福岡市九州帝大 #八木書店近代自筆物/2.書簡類 #94号近代文学特輯 code00961 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。

佐々木茂索書簡

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
20,000
佐々木茂索、1通
舟橋聖一宛 毛筆 巻紙41行 封筒付 昭34・1・19(消印) 速達 「週刊文春」を創刊するにあたっての多忙な近況。「いよ/\週刊誌をやる事に決意しました。編集長は上林で兵員不足のまゝがしや/\と歩き出す予定也 何卒御支援たのみます」。(発信地)港区芝西久保(受信地)下落合 #八木書店近代自筆物/2.書簡類 code09502 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。94号目録(R7.1)以後の追加は「#八木古書2025」で検索できます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
20,000
佐々木茂索 、1通
舟橋聖一宛 毛筆 巻紙41行 封筒付 昭34・1・19(消印) 速達 「週刊文春」を創刊するにあたっての多忙な近況。「いよ/\週刊誌をやる事に決意しました。編集長は上林で兵員不足のまゝがしや/\と歩き出す予定也 何卒御支援たのみます」。(発信地)港区芝西久保(受信地)下落合 #八木書店近代自筆物/2.書簡類 code09502 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。94号目録(R7.1)以後の追加は「#八木古書2025」で検索できます。

佐々木茂索書簡

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
5,000
佐々木茂索、1通
斎藤龍太郎宛 毛筆 巻紙21行 封筒付 昭6・1・24(消印) 病気見舞。「台礼拝誦 御病気の事は附承致して居り候 何卒御心おきなく御静養被下度金井君以下それ/゛\努力いたし居候故何とかなるべく候」。(発信地)文藝春秋社(受信地)長崎町大和田 #八木書店近代自筆物/2.書簡類 #94号近代文学特輯 code04921 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
佐々木茂索 、1通
斎藤龍太郎宛 毛筆 巻紙21行 封筒付 昭6・1・24(消印) 病気見舞。「台礼拝誦 御病気の事は附承致して居り候 何卒御心おきなく御静養被下度金井君以下それ/゛\努力いたし居候故何とかなるべく候」。(発信地)文藝春秋社(受信地)長崎町大和田 #八木書店近代自筆物/2.書簡類 #94号近代文学特輯 code04921 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480