文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「佐々木貞高」の検索結果
5件

晩進魯筆閑窓瑣談 

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
49,000
佐々木貞高、天保12
全四冊揃 大本 元装 絵入
消費税込み価格です。公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみご利用頂けます。(郵便の着払等は取り扱っておりません)。 通常海外発送は行っておりません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

晩進魯筆閑窓瑣談 

49,000
佐々木貞高 、天保12
全四冊揃 大本 元装 絵入

日本随筆大成第一期第12巻 梅園叢書(三浦安貞)/野乃舎随筆(大石千引)/おもひくさ(本居宣長)/閑窓瑣談(佐々木貞高)/還魂紙料(柳亭種彦)/擁書漫筆(高田与清)/西洋画談(司馬江漢)

杉波書林
 東京都青梅市長淵
1,200
三浦安貞/大石千引/本居宣長/佐々木貞高/柳亭種彦/高田与清/司馬江漢、吉川弘文館、平成5年、1冊
新装版 カバー 経年茶斑ヨゴレが若干ありますが、通読に問題はございません 扉に個人印あり 489頁 B6判 厚さ3センチ超のため、レターパックプラスでの発送となります 〈江戸時代の随筆の翻刻(随筆は書物等からの抜き書きなども含み今日的な意味と若干異なります)〉
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本随筆大成第一期第12巻 梅園叢書(三浦安貞)/野乃舎随筆(大石千引)/おもひくさ(本居宣長)/閑窓瑣談(佐々木貞高)/還魂紙料(柳亭種彦)/擁書漫筆(高田与清)/西洋画談(司馬江漢)

1,200
三浦安貞/大石千引/本居宣長/佐々木貞高/柳亭種彦/高田与清/司馬江漢 、吉川弘文館 、平成5年 、1冊
新装版 カバー 経年茶斑ヨゴレが若干ありますが、通読に問題はございません 扉に個人印あり 489頁 B6判 厚さ3センチ超のため、レターパックプラスでの発送となります 〈江戸時代の随筆の翻刻(随筆は書物等からの抜き書きなども含み今日的な意味と若干異なります)〉

日本随筆大成 【第12巻】(第一期) ‐梅園叢書(三浦安貞)/おもひくさ(本居宣長)/閑窓瑣談(佐々木貞高)/西洋画談(司馬江漢) 他‐

古書ひろしま文庫
 広島県広島市西区東観音町
1,000
日本随筆大成編輯部 編、吉川弘文館、昭和50年、外寸20.5cm×15cm×厚み3.5cm 重さ約6・・・
函 帯 付録付 函に傷みや汚れ、三方に薄シミなど経年劣化があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本随筆大成 【第12巻】(第一期) ‐梅園叢書(三浦安貞)/おもひくさ(本居宣長)/閑窓瑣談(佐々木貞高)/西洋画談(司馬江漢) 他‐

1,000
日本随筆大成編輯部 編 、吉川弘文館 、昭和50年 、外寸20.5cm×15cm×厚み3.5cm 重さ約650g
函 帯 付録付 函に傷みや汚れ、三方に薄シミなど経年劣化があります。

訂正補刻 絵本漢楚軍談

かげろう文庫
 東京都千代田区神田小川町
825,000
為永春水/編 葛飾北斎/画、初編・文渓堂丁字屋平吉(江戸)、山城屋佐兵衛ほか(江戸・大阪5書肆)、弘・・・
全20冊揃い 半紙本/22.8x15.5cm/初編序2+目9+27,26,20,21,20,19,20,22,21,21丁・二編序2+口絵5+目2+16,26,28,27,27,27,25,30,24,29丁 元表紙・元題簽、第一巻の口絵1葉にシミがあるのみで、全体的に状態良・美 明代の「西漢通俗演義」からの編訳絵本、項羽と劉邦の楚漢戦争を天才・北斎が挿絵を描く
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
825,000
為永春水/編 葛飾北斎/画 、初編・文渓堂丁字屋平吉(江戸)、山城屋佐兵衛ほか(江戸・大阪5書肆) 、弘化2(1845)年 、1冊
全20冊揃い 半紙本/22.8x15.5cm/初編序2+目9+27,26,20,21,20,19,20,22,21,21丁・二編序2+口絵5+目2+16,26,28,27,27,27,25,30,24,29丁 元表紙・元題簽、第一巻の口絵1葉にシミがあるのみで、全体的に状態良・美 明代の「西漢通俗演義」からの編訳絵本、項羽と劉邦の楚漢戦争を天才・北斎が挿絵を描く

日本随筆大成 第一期 12 おもひくさ 還魂紙料 (梅園叢書/野乃舎随筆/おもひくさ/閑窓瑣談/還魂紙料/擁書漫筆/西洋画談) (昭和50年新版 新装版)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
日本随筆大成編輯部編 (三浦安貞/大石千引/本居宣長/佐々木貞高/柳亭種彦/小山田与清/司馬江漢)、・・・
新装版 カバーに僅すれ・カバー背脇とカバー縁にひも跡少 小口に僅ヤケと僅すれと経年シミ(ほこりジミ)多・天小口に経年シミ酷し
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本随筆大成 第一期 12 おもひくさ 還魂紙料 (梅園叢書/野乃舎随筆/おもひくさ/閑窓瑣談/還魂紙料/擁書漫筆/西洋画談) (昭和50年新版 新装版)

1,000
日本随筆大成編輯部編 (三浦安貞/大石千引/本居宣長/佐々木貞高/柳亭種彦/小山田与清/司馬江漢) 、吉川弘文館 、平5
新装版 カバーに僅すれ・カバー背脇とカバー縁にひも跡少 小口に僅ヤケと僅すれと経年シミ(ほこりジミ)多・天小口に経年シミ酷し

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000