文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「佐々木長生」の検索結果
31件

明治農書全集 特用作物 第5巻(月報共)

文生書院
 東京都文京区本郷
2,200
岡 光夫/大石 貞男/佐々木 長生、農山漁村文化協会、昭和59.6、471p、A5
ISBN:B000J75FTU
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
岡 光夫/大石 貞男/佐々木 長生 、農山漁村文化協会 、昭和59.6 、471p 、A5
ISBN:B000J75FTU

シルクロード紀行 遊牧民の生活と文化 図録

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
1,100
佐治靖・菊池健策・佐々木長生編集、福島県立博物館、1991、1
A5判 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

シルクロード紀行 遊牧民の生活と文化 図録

1,100
佐治靖・菊池健策・佐々木長生編集 、福島県立博物館 、1991 、1
A5判 カバー

農具が語る 稲とくらし 「会津農書」による農具の歴史 歴春ふくしま文庫30

羽陽書房
 山形県米沢市丸の内
500
佐々木長生、歴史春秋社、2001年
初版 カバー 帯 状態=良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

農具が語る 稲とくらし 「会津農書」による農具の歴史 歴春ふくしま文庫30

500
佐々木長生 、歴史春秋社 、2001年
初版 カバー 帯 状態=良好

民具マンスリー 2011年 第44巻9号 『会津農書』にみる仕事着/佐々木長生

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
神奈川大学日本常民文化研究所、平成23年12月10日、1冊
可 全体僅かにヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

民具マンスリー 2011年 第44巻9号 『会津農書』にみる仕事着/佐々木長生

1,000
、神奈川大学日本常民文化研究所 、平成23年12月10日 、1冊
可 全体僅かにヤケ

民具マンスリー 2012年 第45巻3号 『会津農書』にみる稲刈りと民俗/佐々木長生

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
神奈川大学日本常民文化研究所、平成24年6月10日、1冊
可 全体僅かにヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

民具マンスリー 2012年 第45巻3号 『会津農書』にみる稲刈りと民俗/佐々木長生

1,000
、神奈川大学日本常民文化研究所 、平成24年6月10日 、1冊
可 全体僅かにヤケ

民具マンスリー 2011年 第44巻3号 『会津農書』にみる田の草取りの民俗/佐々木長生

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
神奈川大学日本常民文化研究所、平成23年6月10日、1冊
可 全体僅かにヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

民具マンスリー 2011年 第44巻3号 『会津農書』にみる田の草取りの民俗/佐々木長生

1,000
、神奈川大学日本常民文化研究所 、平成23年6月10日 、1冊
可 全体僅かにヤケ

タニばあちゃんのざっとむかし 奥会津只見の昔話

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
3,500
馬場タニ、佐々木長生(序文)、H6、1
A5-91頁、ヤケ、三方少シミ、佐々木氏より湯川洋司氏宛手紙付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

タニばあちゃんのざっとむかし 奥会津只見の昔話

3,500
馬場タニ、佐々木長生(序文) 、H6 、1
A5-91頁、ヤケ、三方少シミ、佐々木氏より湯川洋司氏宛手紙付

民具マンスリー 2010年 第43巻8号 『会津農書』にみる臼と杵/佐々木長生 橋板製のエビス・大黒像/田中宣一

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
神奈川大学日本常民文化研究所、平成22年11月10日、1冊
可 全体僅かにヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

民具マンスリー 2010年 第43巻8号 『会津農書』にみる臼と杵/佐々木長生 橋板製のエビス・大黒像/田中宣一

1,000
、神奈川大学日本常民文化研究所 、平成22年11月10日 、1冊
可 全体僅かにヤケ

企画展 神々のすがた-人々のねがい

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,750
阿部宏、岩崎真幸、佐々木長生、三崎一夫、石巻文化センター、平成5年(1993年)11月2日発行、A4・・・
「企画展 神々のすがた-人々のねがい」平成5年11月2日(火)-平成5年12月12日(日)。目次 原色図版、「ごあいさつ」阿部宏(石巻市教育委員会教育長・石巻文化センター館長)、「イエの神・屋敷の神」岩崎真幸、「ムラ・ムラ境の神」佐々木長生、「なりわいの神々 山神・田の神・海の神・福神」三崎一夫、出品目録、凡例。36926-aya(保管先 廻廊 宮城県 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

企画展 神々のすがた-人々のねがい

2,750
阿部宏、岩崎真幸、佐々木長生、三崎一夫 、石巻文化センター 、平成5年(1993年)11月2日発行 、A4判、48p 、1冊
「企画展 神々のすがた-人々のねがい」平成5年11月2日(火)-平成5年12月12日(日)。目次 原色図版、「ごあいさつ」阿部宏(石巻市教育委員会教育長・石巻文化センター館長)、「イエの神・屋敷の神」岩崎真幸、「ムラ・ムラ境の神」佐々木長生、「なりわいの神々 山神・田の神・海の神・福神」三崎一夫、出品目録、凡例。36926-aya(保管先 廻廊 宮城県 棚)

民具マンスリー 2011年 第43巻12号 異人の笛ーラーメン屋台のチャルメラ考/原香苗 農具としての鉈/佐々木長生

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
神奈川大学日本常民文化研究所、平成23年3月10日、1冊
可 全体僅かにヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

民具マンスリー 2011年 第43巻12号 異人の笛ーラーメン屋台のチャルメラ考/原香苗 農具としての鉈/佐々木長生

1,000
、神奈川大学日本常民文化研究所 、平成23年3月10日 、1冊
可 全体僅かにヤケ

民具マンスリー 2010年 第43巻5号 鋳掛屋の道具と鋳掛作業/吉田晶子 農書と民具のはざまから/佐々木長生

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
神奈川大学日本常民文化研究所、平成22年8月10日、1冊
可 全体僅かにヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

民具マンスリー 2010年 第43巻5号 鋳掛屋の道具と鋳掛作業/吉田晶子 農書と民具のはざまから/佐々木長生

1,000
、神奈川大学日本常民文化研究所 、平成22年8月10日 、1冊
可 全体僅かにヤケ

民具マンスリー 2009年 第41巻10号 喜多方の農耕絵馬/佐々木長生 大阪城址出土の木製品/福佐美智子

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
神奈川大学日本常民文化研究所、平成21年1月10日、1冊
可 全体僅かにヤケ 縛り跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

民具マンスリー 2009年 第41巻10号 喜多方の農耕絵馬/佐々木長生 大阪城址出土の木製品/福佐美智子

1,000
、神奈川大学日本常民文化研究所 、平成21年1月10日 、1冊
可 全体僅かにヤケ 縛り跡

民具マンスリー 2008年 第41巻3号 岩手県浄法寺産のアバ/工藤紘一 会津地方の産育儀礼と祝着/佐々木長生

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
神奈川大学日本常民文化研究所、平成20年6月10日、1冊
可 全体僅かにヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

民具マンスリー 2008年 第41巻3号 岩手県浄法寺産のアバ/工藤紘一 会津地方の産育儀礼と祝着/佐々木長生

1,000
、神奈川大学日本常民文化研究所 、平成20年6月10日 、1冊
可 全体僅かにヤケ

民具マンスリー 2014年 第47巻6号 喜多方の農耕絵馬(続)ー舘稲荷神明治40年奉納絵馬を中心にそのニ/佐々木長生

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
神奈川大学日本常民文化研究所、平成26年9月10日、1冊
可 全体僅かにヤケ 折跡有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

民具マンスリー 2014年 第47巻6号 喜多方の農耕絵馬(続)ー舘稲荷神明治40年奉納絵馬を中心にそのニ/佐々木長生

1,000
、神奈川大学日本常民文化研究所 、平成26年9月10日 、1冊
可 全体僅かにヤケ 折跡有

民具マンスリー 2013年 第46巻3号 もう一つの「天明三年田山暦」/工藤紘一 農書に見る唐箕の名称をめぐって/佐々木長生

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
神奈川大学日本常民文化研究所、平成25年6月10日、1冊
可 全体僅かにヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

民具マンスリー 2013年 第46巻3号 もう一つの「天明三年田山暦」/工藤紘一 農書に見る唐箕の名称をめぐって/佐々木長生

1,000
、神奈川大学日本常民文化研究所 、平成25年6月10日 、1冊
可 全体僅かにヤケ

民具マンスリー 2010年 第43巻1号 伝狩野派筆「四季耕作図屏風」を読む/野堀正雄 『会津農書』にみる選別用具の変遷/佐々木長生

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
神奈川大学日本常民文化研究所、平成22年4月10日、1冊
可 全体僅かにヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

民具マンスリー 2010年 第43巻1号 伝狩野派筆「四季耕作図屏風」を読む/野堀正雄 『会津農書』にみる選別用具の変遷/佐々木長生

1,000
、神奈川大学日本常民文化研究所 、平成22年4月10日 、1冊
可 全体僅かにヤケ

民具マンスリー 2015年 第48巻7号 下駄スケートの名称をめぐって/佐々木長生 【民具短信】京都府庁文書にみる明治五年の農具絵図/大塚活美

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
神奈川大学日本常民文化研究所、平成27年10月10日、1冊
可 全体僅かにヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

民具マンスリー 2015年 第48巻7号 下駄スケートの名称をめぐって/佐々木長生 【民具短信】京都府庁文書にみる明治五年の農具絵図/大塚活美

1,000
、神奈川大学日本常民文化研究所 、平成27年10月10日 、1冊
可 全体僅かにヤケ

自然と文化72 特集:蝋燭

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,320 (送料:¥220~)
日本ナショナルトラスト編 孫建君 高雲基 佐々木長生ほか、財団法人観光資源保護財団・日本ナショナルト・・・
23×18cm 82頁 状態:良好 中国の蝋燭の歴史/和蝋燭の歴史/岩手の漆蝋/庄内地方の蝋搾りと絵蝋燭-ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,320 (送料:¥220~)
日本ナショナルトラスト編 孫建君 高雲基 佐々木長生ほか 、財団法人観光資源保護財団・日本ナショナルトラスト 、2003
23×18cm 82頁 状態:良好 中国の蝋燭の歴史/和蝋燭の歴史/岩手の漆蝋/庄内地方の蝋搾りと絵蝋燭-ほか
  • 単品スピード注文

日本農書全集 第19巻

古書 ありま
 大阪府三島郡島本町若山台
2,900 (送料:¥600~)
佐瀬与次右衛門 [著]、農山漁村文化協会、479, 13p、22cm
函ヤケ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,900 (送料:¥600~)
佐瀬与次右衛門 [著] 、農山漁村文化協会 、479, 13p 、22cm
函ヤケ 
  • 単品スピード注文

日本農書全集 第19巻

ミツバチブックス
 鹿児島県鹿児島市谷山中央
4,000 (送料:¥600~)
佐瀬与次右衛門 [著]、農山漁村文化協会、1982.8、479, 13p、22cm
月報付。外函にシミ有りますが。本文は概ね良好です。
1.クリックポスト 185円 34cm×25cm 厚さ3cm以下、重量1kg以下 2.レターパックライト 370円 34cm×24.8cm(A4サイズ)以内  厚さ3cm以下、 重さ4kg以内 3.レターパックプラス 520円 34cm×24.8cm(A4サイズ)以内 重さ4kg以内  ※注意 レターパックは規格パッケージ内に入るもの。 4.上記で入らないものは、ゆうパックにて発送 ※高額の商品は、規格内の大きさでもポスト投函以外の配送方法で送る場合 があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,000 (送料:¥600~)
佐瀬与次右衛門 [著] 、農山漁村文化協会 、1982.8 、479, 13p 、22cm
月報付。外函にシミ有りますが。本文は概ね良好です。
  • 単品スピード注文

日本農書全集 第19巻

阿武隈書房
 福島県いわき市平
2,300
佐瀬与次右衛門 [著]、農山漁村文化協会、1982、479, 13p、22cm
函多少のヨゴレと少シミ ビニカバ 三方シミ 書き込みなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本農書全集 第19巻

2,300
佐瀬与次右衛門 [著] 、農山漁村文化協会 、1982 、479, 13p 、22cm
函多少のヨゴレと少シミ ビニカバ 三方シミ 書き込みなし

日本農書全集 第19巻

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
4,770 (送料:¥600~)
佐瀬与次右衛門 [著]、農山漁村文化協会、1996年、479, 13p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 5刷 函・月報付 ヤケ小 函汚れ小・痛み 小口汚れ小 開き跡有 Q24007C1606
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本農書全集 第19巻

4,770 (送料:¥600~)
佐瀬与次右衛門 [著] 、農山漁村文化協会 、1996年 、479, 13p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 5刷 函・月報付 ヤケ小 函汚れ小・痛み 小口汚れ小 開き跡有 Q24007C1606
  • 単品スピード注文

日本農書全集 第19巻

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
4,770 (送料:¥600~)
佐瀬与次右衛門 [著]、農山漁村文化協会、2001年、479, 13p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 6刷 函・月報付 ヤケ小 函汚れ小・痛み小 小口汚れ小  Q24007C1605
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本農書全集 第19巻

4,770 (送料:¥600~)
佐瀬与次右衛門 [著] 、農山漁村文化協会 、2001年 、479, 13p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 6刷 函・月報付 ヤケ小 函汚れ小・痛み小 小口汚れ小  Q24007C1605
  • 単品スピード注文

神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究成果報告書 地域情報学の構築-新しい知のイノベーションへの道

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
2,200
佐野賢治 佐々木長生 中村政則ほか、神奈川大学21世紀COEプログラム推進会議、2008
A4版95頁 状態:良好 非文字資料としての農書・風俗帳/早乙女踊りの因子分析/福島県南会津郡只見町の民具データベース化とその問題点-ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
佐野賢治 佐々木長生 中村政則ほか 、神奈川大学21世紀COEプログラム推進会議 、2008
A4版95頁 状態:良好 非文字資料としての農書・風俗帳/早乙女踊りの因子分析/福島県南会津郡只見町の民具データベース化とその問題点-ほか

福島県立博物館調査報告第25集 近世の農業技術と民俗

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
2,750 (送料:¥220~)
福島県立博物館編 大島暁雄 佐々木長生 菊池健策 佐治靖 懸田弘訓、福島県立博物館、平5
B5判73頁 状態:良好 会津農書にみる農業技術と民俗/描かれた農作業-福島県の農耕図/福島県管内郡村農具之図-ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750 (送料:¥220~)
福島県立博物館編 大島暁雄 佐々木長生 菊池健策 佐治靖 懸田弘訓 、福島県立博物館 、平5
B5判73頁 状態:良好 会津農書にみる農業技術と民俗/描かれた農作業-福島県の農耕図/福島県管内郡村農具之図-ほか
  • 単品スピード注文

日本民俗学 160号

古本斑猫軒
 岡山県岡山市南区郡
1,000
日本民俗学会、日本民俗学会、昭和60年、114p、A5判、1
並製本/表紙僅スレ、端僅イタミ、背ヤケ/天地小口僅ヤケ/巻頭・巻末ページ端僅時代シミ

【特集 日本民俗学の研究動向(昭和58・59年)】
総説 ―学界動向の一面(千葉徳爾)
村制・族制(大本憲夫、中込睦子)
人生儀礼(坂本要)
生業(田辺悟)
衣食住(高橋春子、小林昌人)
年中行事(井田安雄)
民間信仰(鈴木正崇)
口承文芸(大嶋善孝)
民俗芸能(茂木栄)
民具研究(佐々木長生)
北海道の民俗文化研究(宮良高弘)

萩原龍夫氏を悼む(千葉徳爾)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可
1,000
日本民俗学会 、日本民俗学会 、昭和60年 、114p 、A5判 、1
並製本/表紙僅スレ、端僅イタミ、背ヤケ/天地小口僅ヤケ/巻頭・巻末ページ端僅時代シミ 【特集 日本民俗学の研究動向(昭和58・59年)】 総説 ―学界動向の一面(千葉徳爾) 村制・族制(大本憲夫、中込睦子) 人生儀礼(坂本要) 生業(田辺悟) 衣食住(高橋春子、小林昌人) 年中行事(井田安雄) 民間信仰(鈴木正崇) 口承文芸(大嶋善孝) 民俗芸能(茂木栄) 民具研究(佐々木長生) 北海道の民俗文化研究(宮良高弘) 萩原龍夫氏を悼む(千葉徳爾)

福島県立博物館紀要 (4)

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
770
福島県立博物館 編、福島県立博物館、1990年、冊、26-30cm
背ヤケ
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
770
福島県立博物館 編 、福島県立博物館 、1990年 、冊 、26-30cm
背ヤケ

福島県立博物館紀要 = Bulletin of the Fukushima Museum (1)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
福島県立博物館 編、福島県立博物館、昭和62年、92p、26
福島県内における古墳時代前期土器群の様相について、他。背少ヤケ・シミ。表紙少ヤケ・少スレ・少キズ。三方少ヤケ、天に少キズ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

福島県立博物館紀要 = Bulletin of the Fukushima Museum (1)

800
福島県立博物館 編 、福島県立博物館 、昭和62年 、92p 、26
福島県内における古墳時代前期土器群の様相について、他。背少ヤケ・シミ。表紙少ヤケ・少スレ・少キズ。三方少ヤケ、天に少キズ。

山と民具 日本民具学会論集2 <日本民具学会論集 2>

マチマチ書店
 京都府京都市中京区西ノ京職司町
2,500 (送料:¥185~)
日本民具学会 編、雄山閣、1988、186p、26cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,500 (送料:¥185~)
日本民具学会 編 、雄山閣 、1988 、186p 、26cm
  • 単品スピード注文

町の歴史と民俗 <福島県立博物館調査報告書 19>

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
660
福島県立博物館 編、福島県立博物館、平成元年、冊、30cm
少ヤケ
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
660
福島県立博物館 編 、福島県立博物館 、平成元年 、冊 、30cm
少ヤケ

日本民俗学 第228号Bulletin of the Folklore Society of Japan NIHON-MINZOKUGAKU

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本民俗学会編集発行、2001年11月30日、182、21cm
◾論文 ◾加藤正春 「焼骨と火葬 -南西諸島における火葬葬法の受容と複葬体系-」 [1]
◾市田雅崇 「〈歴史の共有〉と宗教儀礼 -気多神社平国祭の事例から-」 [35]
◾織田竜也 「民俗学的交換論の構築へ向けて -諏訪大社御柱祭における「ふるまい」を事例として-」 [67]

◾書評 ◾下野敏見 小川亥三郎著/『南日本の地名』
◾岩野邦康 鶴見太郎著/『柳田国男とその弟子たち -民俗学を学ぶマルクス主義者-』・鶴見太郎著/『橋浦泰雄伝 -柳田学の大いなる伴走者-』
◾才津祐美子 原知章著/『民俗文化の現在 -沖縄・与那国島の「民俗」へのまなざし-』
◾花部英雄 川森博司著/『日本昔話の構造と語り手』
◾鈴木正崇 市川秀之著/『広場と村落空間の民俗学』

◾書誌紹介 ◾板橋春夫 福田アジオ・神田より子・新谷尚紀・中込睦子・湯川洋司・渡辺欣雄編/『日本民俗大辞典 上・下』
◾中込睦子 西桂町編さん委員会編/『西桂町誌 資料編 第三巻 -近現代・民俗-』
◾板橋春夫 佐々木長生著/『農具が語る稲とくらし -『会津農書』による農具の歴史-』
◾藤原修 林英一著/『近世の民俗的世界 -濃州山間農家の年中行事と生活』
◾神田より子 阿久根巌著/『逆立ちする子供たち -角兵衛獅子の軽業を見る、聞く、読む-』
◾滝口正哉 西海賢二編/『神と仏の相克』

◾フォーラム ◾シンポジウム報告 ◾安室知・白水智・福澤昭司・篠原徹・山本質素・巻山圭一 「第52回年会 公開記念シンポジウム「ヤマの暮らし -その多様性と変容-」」

◾フォーラム報告 ◾新谷尚紀 「第36回歴博フォーラム 「民俗の変容 葬儀と墓の行く方」」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
日本民俗学会編集発行 、2001年11月30日 、182 、21cm
◾論文 ◾加藤正春 「焼骨と火葬 -南西諸島における火葬葬法の受容と複葬体系-」 [1] ◾市田雅崇 「〈歴史の共有〉と宗教儀礼 -気多神社平国祭の事例から-」 [35] ◾織田竜也 「民俗学的交換論の構築へ向けて -諏訪大社御柱祭における「ふるまい」を事例として-」 [67] ◾書評 ◾下野敏見 小川亥三郎著/『南日本の地名』 ◾岩野邦康 鶴見太郎著/『柳田国男とその弟子たち -民俗学を学ぶマルクス主義者-』・鶴見太郎著/『橋浦泰雄伝 -柳田学の大いなる伴走者-』 ◾才津祐美子 原知章著/『民俗文化の現在 -沖縄・与那国島の「民俗」へのまなざし-』 ◾花部英雄 川森博司著/『日本昔話の構造と語り手』 ◾鈴木正崇 市川秀之著/『広場と村落空間の民俗学』 ◾書誌紹介 ◾板橋春夫 福田アジオ・神田より子・新谷尚紀・中込睦子・湯川洋司・渡辺欣雄編/『日本民俗大辞典 上・下』 ◾中込睦子 西桂町編さん委員会編/『西桂町誌 資料編 第三巻 -近現代・民俗-』 ◾板橋春夫 佐々木長生著/『農具が語る稲とくらし -『会津農書』による農具の歴史-』 ◾藤原修 林英一著/『近世の民俗的世界 -濃州山間農家の年中行事と生活』 ◾神田より子 阿久根巌著/『逆立ちする子供たち -角兵衛獅子の軽業を見る、聞く、読む-』 ◾滝口正哉 西海賢二編/『神と仏の相克』 ◾フォーラム ◾シンポジウム報告 ◾安室知・白水智・福澤昭司・篠原徹・山本質素・巻山圭一 「第52回年会 公開記念シンポジウム「ヤマの暮らし -その多様性と変容-」」 ◾フォーラム報告 ◾新谷尚紀 「第36回歴博フォーラム 「民俗の変容 葬儀と墓の行く方」」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶