文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「佐久間彪 文  林義雄 絵」の検索結果
2件

こどものせかい こばとが てんしと 1964年5月 第16巻第12号

楕円
 神奈川県横浜市中区初音町
2,200 (送料:¥300~)
佐久間彪 文  林義雄 絵、至光社
年相応の経年変化・使用感ありますが、目立った傷や汚れはなく、本文綺麗です。うら表紙に記名あり。丁寧に梱包してお送り致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

こどものせかい こばとが てんしと 1964年5月 第16巻第12号

2,200 (送料:¥300~)
佐久間彪 文  林義雄 絵 、至光社
年相応の経年変化・使用感ありますが、目立った傷や汚れはなく、本文綺麗です。うら表紙に記名あり。丁寧に梱包してお送り致します。
  • 単品スピード注文

絵本 「こどもの世界」 19冊一括(不揃い)

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
15,000 (送料:¥770~)
カトリック教育協議会:監修、至光社、昭和38-40
絵/岩崎ちひろ、武井武雄、センバ太郎、初山滋、東君平、長新太、横尾忠則、田島征三、水沢泱、、赤羽末吉、松田文雄ほか
文・詩/三好達治、林義雄、高橋睦郎、サトウ・ハチロー、佐久間彪神父、谷内六郎、新美南吉、谷川俊太郎、立原えりかほか

記名、ヤケシミ、スレキズ、基本的に付録の類はありません

昭和38年5月号(第15巻 第12号) 本文に一部汚れあり
昭和38年7月号(第16巻 第2号)
昭和38年8月号(第16巻 第3号)
昭和38年9月号(第16巻 第4号) 本体縦方向に折れ
昭和38年10月号(第16巻 第5号)
昭和38年11月号(第16巻 第6号) 表紙上部切り取り、キズ
昭和39年1月号(第16巻 第8号)
昭和39年2月号(第16巻 第9号)
昭和39年3月号(第16巻 第10号)
昭和39年4月号(第16巻 第11号) 角折れ、本文1ページ折れあり
昭和39年5月号(第16巻 第12号) 見返しに書き込み跡
昭和39年6月号(第17巻 第1号)
昭和39年7月号(第17巻 第2号)
昭和39年8月号(第17巻 第3号)
昭和39年9月号(第17巻 第4号)
昭和39年10月号(第17巻 第5号) 付録色塗り・書き込みあり
昭和39年12月号(第17巻 第7号)
昭和40年 2月号(第17巻 第9号)
昭和40年 3月号(第17巻 第10号)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
15,000 (送料:¥770~)
カトリック教育協議会:監修 、至光社 、昭和38-40
絵/岩崎ちひろ、武井武雄、センバ太郎、初山滋、東君平、長新太、横尾忠則、田島征三、水沢泱、、赤羽末吉、松田文雄ほか 文・詩/三好達治、林義雄、高橋睦郎、サトウ・ハチロー、佐久間彪神父、谷内六郎、新美南吉、谷川俊太郎、立原えりかほか 記名、ヤケシミ、スレキズ、基本的に付録の類はありません 昭和38年5月号(第15巻 第12号) 本文に一部汚れあり 昭和38年7月号(第16巻 第2号) 昭和38年8月号(第16巻 第3号) 昭和38年9月号(第16巻 第4号) 本体縦方向に折れ 昭和38年10月号(第16巻 第5号) 昭和38年11月号(第16巻 第6号) 表紙上部切り取り、キズ 昭和39年1月号(第16巻 第8号) 昭和39年2月号(第16巻 第9号) 昭和39年3月号(第16巻 第10号) 昭和39年4月号(第16巻 第11号) 角折れ、本文1ページ折れあり 昭和39年5月号(第16巻 第12号) 見返しに書き込み跡 昭和39年6月号(第17巻 第1号) 昭和39年7月号(第17巻 第2号) 昭和39年8月号(第17巻 第3号) 昭和39年9月号(第17巻 第4号) 昭和39年10月号(第17巻 第5号) 付録色塗り・書き込みあり 昭和39年12月号(第17巻 第7号) 昭和40年 2月号(第17巻 第9号) 昭和40年 3月号(第17巻 第10号)
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催