文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「佐多稲子 / 文藝春秋新社」の検索結果
6件

生きるということ  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
1,760
佐多稲子 / 文藝春秋新社、文藝春秋新社、昭40、1冊
 初版箱帯少痛〔B6判〕
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

生きるということ  

1,760
佐多稲子 / 文藝春秋新社 、文藝春秋新社 、昭40 、1冊
 初版箱帯少痛〔B6判〕

文學界 1955年2月號 第9巻2號;井上靖・川上宗薫・檀一雄/〈特集:現代文学講座(文藝批評篇)〉寺田透「小林秀雄の功罪」ほか/〈戦後中堅作家論〉安部公房「倖せな被害者堀田善衛」ほか/〈問答・女は生きている〉佐多稲子・桶谷茂雄

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,200
文藝春秋新社、昭和30年
ヤケ 少シミ・スレ 表紙小口・角少ヨレ 背イタミ(数か所ハガレ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文學界 1955年2月號 第9巻2號;井上靖・川上宗薫・檀一雄/〈特集:現代文学講座(文藝批評篇)〉寺田透「小林秀雄の功罪」ほか/〈戦後中堅作家論〉安部公房「倖せな被害者堀田善衛」ほか/〈問答・女は生きている〉佐多稲子・桶谷茂雄

1,200
、文藝春秋新社 、昭和30年
ヤケ 少シミ・スレ 表紙小口・角少ヨレ 背イタミ(数か所ハガレ)

「文藝春秋」 第32巻第8号 昭和29年6月号 

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
上林吾郎編、文藝春秋新社、昭和29年(1954年)、328p、A5判、1冊
雑誌 経年ヤケシミ、ページ並 表紙絵=安井曾太郎
水爆と人間/中谷宇吉郎 人間ハンラン時代(座談会)
芦田均論/阿部眞之助 死のアフリカ密林脱出/ヘミングウェイ
無頼な風/中山義秀 身を灼く女/佐多稲子 鏡の中の顔/源氏鶏太
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
上林吾郎編 、文藝春秋新社 、昭和29年(1954年) 、328p 、A5判 、1冊
雑誌 経年ヤケシミ、ページ並 表紙絵=安井曾太郎 水爆と人間/中谷宇吉郎 人間ハンラン時代(座談会) 芦田均論/阿部眞之助 死のアフリカ密林脱出/ヘミングウェイ 無頼な風/中山義秀 身を灼く女/佐多稲子 鏡の中の顔/源氏鶏太 等

文學界 1960年4月號 第14巻4號;〈文學界新人賞発表〉(佳作3篇)「ちっぽけなインディアン」杉啓之・「窓になる少年」長谷川敬・「Q市長の縮小について」早川隆/〈特集・私の文學修行〉伊藤整・佐多稻子・菊村到・開高健・斯波四郎・野間宏/〈座談会:菊池寛・人と文學〉平野謙・安岡章太郎・江藤淳/同人雑誌優秀作「生口記」田中富雄

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,200
文藝春秋新社、昭和35年
天小口強ヤケ ヤケ・シミ・スレ・ヨレ 表紙オレ跡・小口側約1.5㎝キレ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文學界 1960年4月號 第14巻4號;〈文學界新人賞発表〉(佳作3篇)「ちっぽけなインディアン」杉啓之・「窓になる少年」長谷川敬・「Q市長の縮小について」早川隆/〈特集・私の文學修行〉伊藤整・佐多稻子・菊村到・開高健・斯波四郎・野間宏/〈座談会:菊池寛・人と文學〉平野謙・安岡章太郎・江藤淳/同人雑誌優秀作「生口記」田中富雄

1,200
、文藝春秋新社 、昭和35年
天小口強ヤケ ヤケ・シミ・スレ・ヨレ 表紙オレ跡・小口側約1.5㎝キレ 

文學界 1954年3月號 第8巻3號;〈創作〉佐多稲子・近藤啓太郎・由起しげ子・五味康祐/「三島由紀夫論」奥野健男/「堀田善衛論」服部達/「島崎藤村論」正宗白鳥/「フランス文壇史」河盛好蔵/「人生相渉論争」臼井吉見/〈座談会:新しい文學の課題〉浦松佐美太郎・安部公房・白井浩司・遠藤周作・堀田善衛・白井健三郎

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,500
文藝春秋新社、昭和29年
三方強ヤケ 表紙、背少イタミ ヤケ・シミ・スレ 角少ヨレ 本文黒鉛筆少線引き書込みあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文學界 1954年3月號 第8巻3號;〈創作〉佐多稲子・近藤啓太郎・由起しげ子・五味康祐/「三島由紀夫論」奥野健男/「堀田善衛論」服部達/「島崎藤村論」正宗白鳥/「フランス文壇史」河盛好蔵/「人生相渉論争」臼井吉見/〈座談会:新しい文學の課題〉浦松佐美太郎・安部公房・白井浩司・遠藤周作・堀田善衛・白井健三郎

1,500
、文藝春秋新社 、昭和29年
三方強ヤケ 表紙、背少イタミ ヤケ・シミ・スレ 角少ヨレ 本文黒鉛筆少線引き書込みあります。

「別冊 文藝春秋」 第41号 新涼小説集

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
田川博一編、文藝春秋新社、昭和29年(1954年)、284p、A5判、1冊
雑誌 ヤケシミ、表紙縁濡れシミ跡、背上部テープ貼り付け、本文並
表紙絵=宇治山哲平
襤褸の匂ひ/丹羽文雄 今昔の大阪宇野浩二 いかがわしき密語/高見順
<秋の小説特選>難民その他/井伏鱒二 心中する話/藤澤桓夫
養子の縁/壷井榮 森の聲/芹澤光治良 野良犬/川崎長太郎 街の中/佐多稲子 聲なき男/武田泰淳 多情の雨/井上友一郎 蛇性の淫/石川淳
ロマンス・グレイ/飯澤匡 小説・文藝家協会/豊田三郎
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
田川博一編 、文藝春秋新社 、昭和29年(1954年) 、284p 、A5判 、1冊
雑誌 ヤケシミ、表紙縁濡れシミ跡、背上部テープ貼り付け、本文並 表紙絵=宇治山哲平 襤褸の匂ひ/丹羽文雄 今昔の大阪宇野浩二 いかがわしき密語/高見順 <秋の小説特選>難民その他/井伏鱒二 心中する話/藤澤桓夫 養子の縁/壷井榮 森の聲/芹澤光治良 野良犬/川崎長太郎 街の中/佐多稲子 聲なき男/武田泰淳 多情の雨/井上友一郎 蛇性の淫/石川淳 ロマンス・グレイ/飯澤匡 小説・文藝家協会/豊田三郎 等

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶