文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「佐川美智子 ほか」の検索結果
3件

版画藝術 139 春号 特集・あなたの知らない版画の秘密ほか 

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,220
佐川美智子ほか、阿部出版、1冊
2008年3月発行 第巻139号 174頁 27.0×21.0 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

版画藝術 139 春号 特集・あなたの知らない版画の秘密ほか 

1,220
佐川美智子ほか 、阿部出版 、1冊
2008年3月発行 第巻139号 174頁 27.0×21.0 

図録 書物の森へ  西洋の初期印刷本と版画

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
3,300 (送料:¥200~)
佐川美智子 ほか、町田市立国際版画美術館、1996、B5
図録 カバー(背ヤケ少) 275頁 B5判並製 ※天部埃シミ少、本文良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥200~)
佐川美智子 ほか 、町田市立国際版画美術館 、1996 、B5
図録 カバー(背ヤケ少) 275頁 B5判並製 ※天部埃シミ少、本文良好
  • 単品スピード注文

別冊太陽 世界名作版画集 日本のこころ71 AUTUMN 1990

岩本書店
 静岡県伊東市広野
1,650
編集人:高橋 洋二 構成:坂本 満 + 佐川美智子、平凡社、平成2年(1990年)初版、152 p ・・・
「一辺の平面に凹凸を刻み、紙などに転写する―版画の世界は、紀元前後の中国に始まり、日本では十七世紀、ヨーロッパでは十四世紀の作品が伝えられている。版画は、その特性から、社会的な需要や芸術的な欲求などが相まって、木版、銅板、石版などのさまざまな技法があみだされてきた。それは、版画の表現に多彩な効果を表わすとともに、描かれる主題も多岐ををきわめた。ここでは、古今東西の名作版画を、初期から現代まで時代順に配列し、技法の相違や主題の面白さ、版画独特の繊細な感触の美などを味わっていただきたい。」 ― 本文 より 主な内容:版画―過去と現代 / 初期版画 / 銅版画 / 木版画の最盛期 / オーナメントにみる版画のマクロコスモス / レンブラントのエッチング / 蘇るメゾチント / 中国版画の歴史 / 木版画の復興とジャポニスム / 浮世絵と決別した新版画 / ムンクと「ブリュッケ」の版画家たち / 版画の技法 / ほか
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

別冊太陽 世界名作版画集 日本のこころ71 AUTUMN 1990

1,650
編集人:高橋 洋二 構成:坂本 満 + 佐川美智子 、平凡社 、平成2年(1990年)初版 、152 p 品切れ・重版未定 、サイズ(cm): 29 x 22.2 x 1.1 、1
「一辺の平面に凹凸を刻み、紙などに転写する―版画の世界は、紀元前後の中国に始まり、日本では十七世紀、ヨーロッパでは十四世紀の作品が伝えられている。版画は、その特性から、社会的な需要や芸術的な欲求などが相まって、木版、銅板、石版などのさまざまな技法があみだされてきた。それは、版画の表現に多彩な効果を表わすとともに、描かれる主題も多岐ををきわめた。ここでは、古今東西の名作版画を、初期から現代まで時代順に配列し、技法の相違や主題の面白さ、版画独特の繊細な感触の美などを味わっていただきたい。」 ― 本文 より 主な内容:版画―過去と現代 / 初期版画 / 銅版画 / 木版画の最盛期 / オーナメントにみる版画のマクロコスモス / レンブラントのエッチング / 蘇るメゾチント / 中国版画の歴史 / 木版画の復興とジャポニスム / 浮世絵と決別した新版画 / ムンクと「ブリュッケ」の版画家たち / 版画の技法 / ほか

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催