文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「佐藤よしみ」の検索結果
7件

風のうた―歌集

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
10,000 (送料:¥250~)
佐藤よしみ、山脈文庫、159
【本文に書込み無し】外装若干のスリ跡、フチに若干のヨレ、軽い経年感、使用感ございますが本文おおむね良好なお品です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

風のうた―歌集

10,000 (送料:¥250~)
佐藤よしみ 、山脈文庫 、159
【本文に書込み無し】外装若干のスリ跡、フチに若干のヨレ、軽い経年感、使用感ございますが本文おおむね良好なお品です
  • 単品スピード注文

あそび 第七集第二号 こどもはかぜのこ

古書 すがや
 北海道札幌市豊平区平岸
2,500
表紙絵:初山滋/佐藤よしみ 林義雄 鈴木寿雄 耳野卯三郎 新井五郎 黒崎義介、静岡事業福祉協会、昭和・・・
表紙、裏表紙経年シミヤケ跡、裏表紙下部分一箇所僅かに欠損および横端4㎝ほどキレメ。オールカラー絵雑誌。
スマートレター195円(梱包時 厚さ2cm 1㎏以内)、ゆうメール300円(梱包時 34×24.8cm 厚さ3cm 1kg以内)、ゆうパケット300円 (梱包時 長辺34cm 厚さ3cm 1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm 厚3cm 4㎏以内)、 レターパックプラス600円(梱包時 34×24.8cm以内 厚さ3cm以上 4㎏以内)、もしくはゆうパックにて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

あそび 第七集第二号 こどもはかぜのこ

2,500
表紙絵:初山滋/佐藤よしみ 林義雄 鈴木寿雄 耳野卯三郎 新井五郎 黒崎義介 、静岡事業福祉協会 、昭和29年 、1
表紙、裏表紙経年シミヤケ跡、裏表紙下部分一箇所僅かに欠損および横端4㎝ほどキレメ。オールカラー絵雑誌。

童話 第7巻第1号 大正15年1月 正月号

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
9,000
表紙・川上四郎 原色版口絵・平澤文吉 2色凸版口絵・川上四郎 おくれ時計(西條八十 プロヴンスにて ・・・
菊判 表紙少ヨゴレ P9-10のど寄り少イタミ 
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

童話 第7巻第1号 大正15年1月 正月号

9,000
表紙・川上四郎 原色版口絵・平澤文吉 2色凸版口絵・川上四郎 おくれ時計(西條八十 プロヴンスにて 作曲・本居長世)雪来る前の高原の話(小川未明)獅子の出陣(楠山正雄)子供の部入選 関英雄(えんの下の話)アメリカ通信・支那人の巣(水谷まさる)荻窪だより・よわむし(川上四郎)大人の部入選 與田準一(汽車)童謡(大人の部佳作)佐藤よしみ  、コドモ社 、1冊
菊判 表紙少ヨゴレ P9-10のど寄り少イタミ 

こどもクラブ 第9巻第7号 昭和28年7月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
3,500
きしゃ(詩・佐藤よしみ 絵・安井小弥太)しゃぼんだま(野口雨情 絵・吉沢廉三郎)たいかんしき(田中良・・・
「こぐまのくろちゃん」(はがまさお)に少鉛筆書き込み 表紙角オレ 背イタミ 巻末ー裏表紙の角切れ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

こどもクラブ 第9巻第7号 昭和28年7月

3,500
きしゃ(詩・佐藤よしみ 絵・安井小弥太)しゃぼんだま(野口雨情 絵・吉沢廉三郎)たいかんしき(田中良)どうぶつむらのおみせやさん(安泰)ささぶねあそび(河目悌二)おとぎかわりえ・だいこくさま(詩・石原和三郎 絵・鈴木寿雄)しらゆきひめ(千葉省三 絵・川上四郎 8P)お母さんの部屋 、大日本雄弁会講談社
「こぐまのくろちゃん」(はがまさお)に少鉛筆書き込み 表紙角オレ 背イタミ 巻末ー裏表紙の角切れ

童話 第5巻第11号 大正13年11月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
11,000
表紙・口絵 川上四郎 西條八十(気まぐれ時計)曲譜「気まぐれ時計」(作曲・本居長世)銀の杖(小川未明・・・
菊判 「久しぶり西條先生の童謡を頂きました。フランスへお立ちになつてから半年ぶりです。(中略)一つ、かなしい事を申し上げなければなりなせん。川上先生が御病気の事です。」(編集室より)表紙の題字の中、ごく薄く書き込み ヤケシミ 背の一部欠 下はし少イタミ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

童話 第5巻第11号 大正13年11月

11,000
表紙・口絵 川上四郎 西條八十(気まぐれ時計)曲譜「気まぐれ時計」(作曲・本居長世)銀の杖(小川未明)童謡(大人の部推薦)島田忠夫 佐藤よしみ 最後の太陽(エスキモーの双生児の話・10 千葉省三) 、コドモ社 、1冊
菊判 「久しぶり西條先生の童謡を頂きました。フランスへお立ちになつてから半年ぶりです。(中略)一つ、かなしい事を申し上げなければなりなせん。川上先生が御病気の事です。」(編集室より)表紙の題字の中、ごく薄く書き込み ヤケシミ 背の一部欠 下はし少イタミ

童話 第5巻第7号 大正13年7月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
14,000
表紙・口絵 川上四郎 西條八十(いたどり)曲譜(曲・弘田龍太郎)花と人間の話(小川未明)島木赤彦(母・・・
菊判 「この廿八日に、水谷まさる先生が、アメリカへ遊学の途につかれます。先に西條先生をフランスへ送つた童謡界は、また…」(編集室より)「千葉先生、今五月号を読み終りました。而して先生が此号限りコドモ社を、いや童話の編集をお止めになることを知りました。私は何んだか大変淋しい気持がしました。(後略)」(読者投稿より)ヤケシミ 表紙はし少墨あと 
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

童話 第5巻第7号 大正13年7月

14,000
表紙・口絵 川上四郎 西條八十(いたどり)曲譜(曲・弘田龍太郎)花と人間の話(小川未明)島木赤彦(母)眼に見えない男(西條八十)メニーとココの冒険(エスキモーの双生児の話・17 千葉省三)荻窪だより・パパイヤの味(川上四郎)菓子パン(水谷まさる)童謡(大人の部推薦)島田忠夫 童謡(大人の部佳作)佐藤よしみ  、コドモ社 、1冊
菊判 「この廿八日に、水谷まさる先生が、アメリカへ遊学の途につかれます。先に西條先生をフランスへ送つた童謡界は、また…」(編集室より)「千葉先生、今五月号を読み終りました。而して先生が此号限りコドモ社を、いや童話の編集をお止めになることを知りました。私は何んだか大変淋しい気持がしました。(後略)」(読者投稿より)ヤケシミ 表紙はし少墨あと 

早稲田文学 66号~85号 20冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
50,000
北川冬彦、太田治子、菱川善夫、福島泰樹、三田誠広、加藤典洋、司馬遼太郎、三枝浩樹、佐藤よしみ、中平ま・・・
66号全早稲田人集会チラシ入 68号背少いたみ表紙裏少折跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

早稲田文学 66号~85号 20冊

50,000
北川冬彦、太田治子、菱川善夫、福島泰樹、三田誠広、加藤典洋、司馬遼太郎、三枝浩樹、佐藤よしみ、中平まみ、渡辺直己、飯島耕一、川崎長太郎、増田みず子、松井啓子、井坂洋子、清水邦夫、見延典子、小沼丹、則武三雄、牟礼慶子、近藤信行、正津勉、岡田隆彦、辻征夫、藤井貞和、垂水千賀子、清水哲男、須永紀子、小池光、王紅花、樋口覺、永田和宏、伊藤一彦、小中英之、道浦母都子、吉原幸子、片岡義男、筒井康隆、沖山秀子、鈴木志郎康、吉田裕、大島渚、衣更着信、沢木耕太郎、吉野弘、河野裕子、大林明彦、吉本隆明、伊藤比呂美、鈴木沙那美、古井由吉、竹田青嗣、川田絢音、江藤淳、諏訪優、津村節子、海野弘、藤原新也、佐々木幹郎、ねじめ正一、長谷川郁夫、北村太郎、安井浩司、安永蕗子、黒田杏子、鏑木悦子、大岡昇平、中本道代,阿木津英、摂津幸彦、坪内稔典、藤原月彦、平出隆、下村光男、阿部完市、鈴木貞美、荒川洋治、立松和平、瀬尾育生他 、早稲田文学会 、昭和56年11月~58年6月 、20冊
66号全早稲田人集会チラシ入 68号背少いたみ表紙裏少折跡

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催