文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「佐藤光雄 著」の検索結果
6件

ふるさと安達太良山の植物

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,200
佐藤光雄 著、歴史春秋、2005.3、285p、19cm、2
カバー少ヨレ。他は良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ふるさと安達太良山の植物

1,200
佐藤光雄 著 、歴史春秋 、2005.3 、285p 、19cm 、2
カバー少ヨレ。他は良好。

山岳巡礼 <新ハイキング選書 第24巻>

中央書房
 東京都小金井市本町
1,100
佐藤光雄 著、新ハイキング社、2003、358p、19cm
主な発想方法 クリックポスト(3センチ以内)レターパック 厚さ3cm以上はレターパックプラス600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,100
佐藤光雄 著 、新ハイキング社 、2003 、358p 、19cm

ふるさと安達太良山の植物

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,200
佐藤光雄 著、歴史春秋、2005、285p、19cm
初版 カバーややクスミ 本文状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ふるさと安達太良山の植物

1,200
佐藤光雄 著 、歴史春秋 、2005 、285p 、19cm
初版 カバーややクスミ 本文状態良好です。

燐が燃えたまちヒロシマ : 被爆60周年によせて

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
1,000 (送料:¥180~)
佐藤光雄 著 ; 阿部芳郎 編、本の泉社、2004.8、166p、19cm、1冊
第1刷 カバー 帯 ランクB+ カバー:少ヤケ、帯:良好、天:ヤケやや強・少埃汚れ、小口:少ヤケ・少薄汚れ、線引きなどなく、紙面の状態良好
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥180~)
佐藤光雄 著 ; 阿部芳郎 編 、本の泉社 、2004.8 、166p 、19cm 、1冊
第1刷 カバー 帯 ランクB+ カバー:少ヤケ、帯:良好、天:ヤケやや強・少埃汚れ、小口:少ヤケ・少薄汚れ、線引きなどなく、紙面の状態良好
  • 単品スピード注文

燐が燃えたまちヒロシマ ―被爆六〇周年によせて―

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
980
佐藤光雄 著 阿部芳郎 編、本の泉、2004年、167p、四六判、1冊
初版 カバー
カバー裏表紙平少擦れ、天ごくわずかなシミ、小口使用感わずかな汚れがありますが、全体に良好です。本文も汚れや書き込みなどはない良好な状態の本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
980
佐藤光雄 著 阿部芳郎 編 、本の泉 、2004年 、167p 、四六判 、1冊
初版 カバー カバー裏表紙平少擦れ、天ごくわずかなシミ、小口使用感わずかな汚れがありますが、全体に良好です。本文も汚れや書き込みなどはない良好な状態の本です。

シリーズ労働運動 全15巻

リブロス・ムンド
 大阪府大阪市東淀川区東淡路
4,000 (送料:¥810~)
新日本出版社、1996年発行
1 人間らしい生活と賃金   牧野富夫 著
2 人間らしい労働と時間短縮 西村直樹 著
3 雇用における男女平等とは   川口和子 著
4 はたらく青年の現状と生きがい 中田進 著
5 労働組合とはなにか  猿橋真 著
6 日本の労働運動と全労連  熊谷金道 著
7 私たちには、こんな権利がある  菊池紘, 吉田健一 著
8 憲法を職場に生かす  犬飼憲 著
9 社会保障と労働者の暮らし・権利は  草島和幸 著
10 世界と日本をどう見るか 一ノ瀬秀文 著
11 技術革新・ME化と労働者 : 技術の進歩と社会の進歩  米沢幸悦 著
12 産業空洞化にどう立ち向かうか  大木一訓 著
13 大企業の民主的規制とは 池田幹幸 著
14 中小企業の労働運動 金田豊 著
15 民主的労働者論 : 教員、自治体労働者  増田孝雄, 佐藤光雄 著
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カバー、スレ傷・角縁傷み/ページヤケ/第1巻に書き込み4項あり/残りの巻には書き込み等なし
電話・ファックスでの注文、承ります
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,000 (送料:¥810~)
、新日本出版社 、1996年発行
1 人間らしい生活と賃金   牧野富夫 著 2 人間らしい労働と時間短縮 西村直樹 著 3 雇用における男女平等とは   川口和子 著 4 はたらく青年の現状と生きがい 中田進 著 5 労働組合とはなにか  猿橋真 著 6 日本の労働運動と全労連  熊谷金道 著 7 私たちには、こんな権利がある  菊池紘, 吉田健一 著 8 憲法を職場に生かす  犬飼憲 著 9 社会保障と労働者の暮らし・権利は  草島和幸 著 10 世界と日本をどう見るか 一ノ瀬秀文 著 11 技術革新・ME化と労働者 : 技術の進歩と社会の進歩  米沢幸悦 著 12 産業空洞化にどう立ち向かうか  大木一訓 著 13 大企業の民主的規制とは 池田幹幸 著 14 中小企業の労働運動 金田豊 著 15 民主的労働者論 : 教員、自治体労働者  増田孝雄, 佐藤光雄 著 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー カバー、スレ傷・角縁傷み/ページヤケ/第1巻に書き込み4項あり/残りの巻には書き込み等なし
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980
航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000