文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「佐藤嘉尚 著」の検索結果
13件

歩々清風金子智一伝: ウオーキングとユースホステルに生きた男

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,870 (送料:¥300~)
佐藤嘉尚 著、平凡社、253
帯付き。シミとカバーの縁に傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,870 (送料:¥300~)
佐藤嘉尚 著 、平凡社 、253
帯付き。シミとカバーの縁に傷みがあります。
  • 単品スピード注文

ペンション村ラプソディ

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
400
佐藤嘉尚 著、朝日新聞社、1986年、254頁、B6判、1冊
1986年1刷 カバー 帯 254頁 B6判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ペンション村ラプソディ

400
佐藤嘉尚 著 、朝日新聞社 、1986年 、254頁 、B6判 、1冊
1986年1刷 カバー 帯 254頁 B6判

人を惚れさせる男 吉行淳之介伝

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,000
佐藤嘉尚著、新潮社、2009年、285頁、B6判、1冊
2009年4月発行 カバー 帯 285頁 B6判 駒599
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

人を惚れさせる男 吉行淳之介伝

1,000
佐藤嘉尚著 、新潮社 、2009年 、285頁 、B6判 、1冊
2009年4月発行 カバー 帯 285頁 B6判 駒599

新宿の1世紀アーカイブス―写真で蘇る新宿100年の軌跡

キトラ文庫
 奈良県生駒市白庭台
1,980
佐藤嘉尚・編著、生活情報センター、平18
初版 カバ少傷 生活情報センター *本体良
主に「ゆうパケット」」(追跡可)「レターパック」にて発送いたします。 および「ゆうパック」を利用いたします。 (できるだけ安い料金の発送を心がけますが、 高額商品に関しては確実・安全性の方を優先します)。 特にご希望のある場合はご指定ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新宿の1世紀アーカイブス―写真で蘇る新宿100年の軌跡

1,980
佐藤嘉尚・編著 、生活情報センター 、平18
初版 カバ少傷 生活情報センター *本体良

人を惚れさせる男 : 吉行淳之介伝

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
700 (送料:¥300~)
佐藤嘉尚 著、新潮社、2009.4.25、285p、20cm
カバー薄ヤケ 三方薄ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
700 (送料:¥300~)
佐藤嘉尚 著 、新潮社 、2009.4.25 、285p 、20cm
カバー薄ヤケ 三方薄ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

伊能忠敬を歩いた <新潮文庫>

昼猫堂
 兵庫県神戸市長田区高取山町
300
佐藤嘉尚 著、新潮社、439p、16cm
平成13初版カバー帯、まずまず良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
300
佐藤嘉尚 著 、新潮社 、439p 、16cm
平成13初版カバー帯、まずまず良好です。

着流し対談 角川文庫

博信堂書店
 北海道小樽市花園
550
吉行淳之介(著) 佐藤嘉尚(解説) 和田誠(カバー、角川書店、昭和55年初、1
新刊帯スレ・ヤケ カバヤケ・少傷み 三方少シミ・少汚れ 一部角折れ 奥付に記名 【検索用:金子光晴 城市郎 井上ひさし 安西篤子 長部日出雄 児玉隆也 四谷シモン 吉村平吉 金井美恵子 小沢昭一 近藤啓太郎】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

着流し対談 角川文庫

550
吉行淳之介(著) 佐藤嘉尚(解説) 和田誠(カバー 、角川書店 、昭和55年初 、1
新刊帯スレ・ヤケ カバヤケ・少傷み 三方少シミ・少汚れ 一部角折れ 奥付に記名 【検索用:金子光晴 城市郎 井上ひさし 安西篤子 長部日出雄 児玉隆也 四谷シモン 吉村平吉 金井美恵子 小沢昭一 近藤啓太郎】

「面白半分」の作家たち 70年代元祖サブカル雑誌の日々 集英社新書

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
660 (送料:¥0~)
佐藤嘉尚 著、集英社、2003、221p、18cm、1冊
第1刷  カバー <印・線引・書込はありません><紫煙(=副流煙)の匂い等古本の匂いを少しでも気にされる方へはお勧め出来ません>「単品スピード注文」の際、配送方法のご指定はできませんが、送料は弊店が負担いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

「面白半分」の作家たち 70年代元祖サブカル雑誌の日々 集英社新書

660 (送料:¥0~)
佐藤嘉尚 著 、集英社 、2003 、221p 、18cm 、1冊
第1刷  カバー <印・線引・書込はありません><紫煙(=副流煙)の匂い等古本の匂いを少しでも気にされる方へはお勧め出来ません>「単品スピード注文」の際、配送方法のご指定はできませんが、送料は弊店が負担いたします。
  • 単品スピード注文

月刊 面白半分 half serious 1978年7月Vol.88・8月Vol.89・9月Vol.90・10月Vol.92 ・11月Vol.93・12月Vol.95 6冊にて

岩本書店
 静岡県伊東市広野
3,300
編集:半村 良、綜合出版、昭和 53年(1978年) 第1刷、各130 p 絶版、サイズ(cm): ・・・
『面白半分』(おもしろはんぶん)は、佐藤嘉尚が1971年に興した株式会社面白半分が発行した月刊誌。初代の編集長に吉行淳之介を迎え、同年12月に創刊(1972年1月号)した。編集長は当時の若き著名人12名(吉行淳之介・野坂昭如・開高健・五木寛之・金子光晴など)が、原則半年交代で務め、自由な発想で企画を立ち上げ、当時の若者の支持を受けていた。
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

月刊 面白半分 half serious 1978年7月Vol.88・8月Vol.89・9月Vol.90・10月Vol.92 ・11月Vol.93・12月Vol.95 6冊にて

3,300
編集:半村 良 、綜合出版 、昭和 53年(1978年) 第1刷 、各130 p 絶版 、サイズ(cm): 21 x 14.8 x 0.8 、1
『面白半分』(おもしろはんぶん)は、佐藤嘉尚が1971年に興した株式会社面白半分が発行した月刊誌。初代の編集長に吉行淳之介を迎え、同年12月に創刊(1972年1月号)した。編集長は当時の若き著名人12名(吉行淳之介・野坂昭如・開高健・五木寛之・金子光晴など)が、原則半年交代で務め、自由な発想で企画を立ち上げ、当時の若者の支持を受けていた。

月刊 面白半分 Vol.5 1972. 5 吉行淳之介 編集 表紙・扉/長尾みのる 随舌/柴田錬三郎、団伊玖磨、淀川長治、富島健夫 面白半分対談、好奇心いまとむかし/遠藤周作×吉行淳之介 吾輩の自慢話、銀座での数々の排便/川上宗薫 ぬり絵本、亀松ばなし「浦島の漁師」/真加奈丈男・文 牛坂浩二・絵 今月の一口話/山本嘉次郎、風間完、ミッキー・安川、水森亜土 変わった人物インタビュー/ゲスト:渡辺久義 名著発掘.「野獣の性生活」E・バーンズ 大島正満訳補 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
佐藤嘉尚 編集、面白半分、1972(昭和47)一冊、100頁、A5
初版 経年相当 ヤケシミ多
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

月刊 面白半分 Vol.5 1972. 5 吉行淳之介 編集 表紙・扉/長尾みのる 随舌/柴田錬三郎、団伊玖磨、淀川長治、富島健夫 面白半分対談、好奇心いまとむかし/遠藤周作×吉行淳之介 吾輩の自慢話、銀座での数々の排便/川上宗薫 ぬり絵本、亀松ばなし「浦島の漁師」/真加奈丈男・文 牛坂浩二・絵 今月の一口話/山本嘉次郎、風間完、ミッキー・安川、水森亜土 変わった人物インタビュー/ゲスト:渡辺久義 名著発掘.「野獣の性生活」E・バーンズ 大島正満訳補 他

1,500
佐藤嘉尚 編集 、面白半分 、1972(昭和47)一冊 、100頁 、A5
初版 経年相当 ヤケシミ多

月刊 面白半分 half serious 1979年 1月Vol.96・2月Vol.98・3月Vol.99・4月Vol.101 4冊にて

岩本書店
 静岡県伊東市広野
2,200
編集:井上ひさし、綜合出版、昭和 54年(1979年) 第1刷、各130 p 絶版、サイズ(cm):・・・
『面白半分』(おもしろはんぶん)は、佐藤嘉尚が1971年に興した株式会社面白半分が発行した月刊誌。初代の編集長に吉行淳之介を迎え、同年12月に創刊(1972年1月号)した。編集長は当時の若き著名人12名(吉行淳之介・野坂昭如・開高健・五木寛之・金子光晴など)が、原則半年交代で務め、自由な発想で企画を立ち上げ、当時の若者の支持を受けていた。
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

月刊 面白半分 half serious 1979年 1月Vol.96・2月Vol.98・3月Vol.99・4月Vol.101 4冊にて

2,200
編集:井上ひさし 、綜合出版 、昭和 54年(1979年) 第1刷 、各130 p 絶版 、サイズ(cm): 21 x 14.8 x 0.8 、1
『面白半分』(おもしろはんぶん)は、佐藤嘉尚が1971年に興した株式会社面白半分が発行した月刊誌。初代の編集長に吉行淳之介を迎え、同年12月に創刊(1972年1月号)した。編集長は当時の若き著名人12名(吉行淳之介・野坂昭如・開高健・五木寛之・金子光晴など)が、原則半年交代で務め、自由な発想で企画を立ち上げ、当時の若者の支持を受けていた。

月刊 面白半分 Vol.69 1976.12 開高健  編集 表紙/伊藤ひでお 隋舌/「愛のコリーダ」大島渚、「インモラル物語」戸川昌子 対談・隋時小酌、マンモスと琥珀と金/佐治敬三×開高健 創刊5周年記念読者座談会・世の隅っこでちょろちょろと/伊東潔×入江喜久子×高木麗子×下里修 私の葬式/殿山泰司 いうたらあかんディクシャナリィ・エスペラント語/藤木逹生 新刊指折紙/野坂昭如 花の匂いがムカムカする/森彰 コレクターのコレクション・ナイフの巻/坂根進 第五回日本腰巻文学大賞発表/大賞・「日曜日は歌謡日」和田誠 著 佳作・「食通知ったかぶり」丸谷才一 著、「風雲ジャズ帖」山下洋輔 著 文体顕微鏡・安部公房ー父よ永遠なれー/篠沢秀夫 他

1,000
佐藤嘉尚 編集 、面白半分 、1976(昭和51)一冊 、136頁 、A5
初版 経年相当 ヤケ 下角折れ跡

町の音・町の人 : 対談エッセイ

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
1,500
田村隆一 著、作品社、1989、177p、21cm
カバー 帯 焼けあり
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
田村隆一 著 、作品社 、1989 、177p 、21cm
カバー 帯 焼けあり

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催