文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「佐藤孝之 編」の検索結果
21件

東京大学史料編纂所研究成果報告書2015-2 近世初期の大名と情報

三世房 (旧:まほろばんず)
 東京都練馬区春日町
33,000
研究代表者 佐藤孝之、佐藤孝之 東京大学史料編纂所、2016
状態綺麗です。線引き・書き込みはございません。
ご注文確定後、速やかに発送させて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
研究代表者 佐藤孝之 、佐藤孝之 東京大学史料編纂所 、2016
状態綺麗です。線引き・書き込みはございません。

近世の環境と開発

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
9,000
根岸茂夫・大友一雄・佐藤孝之・末岡照啓 編、思文閣出版、2010年、1冊
(カバー付・美本)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近世の環境と開発

9,000
根岸茂夫・大友一雄・佐藤孝之・末岡照啓 編 、思文閣出版 、2010年 、1冊
(カバー付・美本)

甦る「豊後切支丹史料」 バチカン図書館所蔵マレガ氏収集文書より

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
12,100
松井洋子 佐藤孝之等編、勉誠出版、令2、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

甦る「豊後切支丹史料」 バチカン図書館所蔵マレガ氏収集文書より

12,100
松井洋子 佐藤孝之等編 、勉誠出版 、令2 、1冊

末吉家史料の目録作成と公開および同家史科の総合的研究

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
5,500
研究代表者 佐藤孝之、東京大学史料編纂所、2002、A4
科研費報告書 169頁 A4判並製
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

末吉家史料の目録作成と公開および同家史科の総合的研究

5,500
研究代表者 佐藤孝之  、東京大学史料編纂所 、2002 、A4
科研費報告書 169頁 A4判並製

金鯱叢書 27輯 -史学美術史論文集-

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
佐藤孝之「上州山中領における山守制の成立と再編」他、徳川黎明会、平12、1冊
初 函 函少汚れ 398頁 四六倍判(B5判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

金鯱叢書 27輯 -史学美術史論文集-

2,000
佐藤孝之「上州山中領における山守制の成立と再編」他 、徳川黎明会 、平12 、1冊
初 函 函少汚れ 398頁 四六倍判(B5判)

古文書の語る地方史

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
13,200 (送料:¥320~)
佐藤孝之 編、吉川弘文館 天野出版工房、2010年、222p、21cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 帯付 ヤケ小 汚れ カバー痛み小 小口角痛み小  25011C0726
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古文書の語る地方史

13,200 (送料:¥320~)
佐藤孝之 編 、吉川弘文館 天野出版工房 、2010年 、222p 、21cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 帯付 ヤケ小 汚れ カバー痛み小 小口角痛み小  25011C0726
  • 単品スピード注文

新編・古文書解読字典

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
5,500
根岸茂夫 ほか編、柏書房、1993.5、480, 99p、20cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
根岸茂夫 ほか編 、柏書房 、1993.5 、480, 99p 、20cm

古文書字叢/音訓引 古文書大字叢 の2冊

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
10,500
林英夫(監修)/根岸茂夫、佐藤孝之、安池尋幸(編集)、柏書房、1990/1999、2
大判。函少日焼け、縁少イタミ有。1冊帯付(帯少イタミ有)。(古文書大字叢)にビニールカバー付(古文書字叢はビニカバ欠)。(古文書字叢)の本体三方少ヨゴレ有。他、本体良好。初版。定価合計:33000円+税。ベージュ色函。厚本。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

古文書字叢/音訓引 古文書大字叢 の2冊

10,500
林英夫(監修)/根岸茂夫、佐藤孝之、安池尋幸(編集) 、柏書房 、1990/1999 、2
大判。函少日焼け、縁少イタミ有。1冊帯付(帯少イタミ有)。(古文書大字叢)にビニールカバー付(古文書字叢はビニカバ欠)。(古文書字叢)の本体三方少ヨゴレ有。他、本体良好。初版。定価合計:33000円+税。ベージュ色函。厚本。

新編・古文書解読字典

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
2,000
根岸茂夫 ほか編、柏書房、1994、480, 99p、20cm、1冊
第2刷 B6 函背色落ち、少しシミ 小口に小さなシミ有り、他状態概ね経年普通 定価3200円
■11月2日、23日臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
根岸茂夫 ほか編 、柏書房 、1994 、480, 99p 、20cm 、1冊
第2刷 B6 函背色落ち、少しシミ 小口に小さなシミ有り、他状態概ね経年普通 定価3200円

古文書字叢

古本トロワ
 東京都大田区中馬込
5,000 (送料:¥600~)
林英夫:監修 根岸茂夫/佐藤孝之/安池尋幸:編、柏書房、1990
〇全国送料一律600円(レターパックプラス使用)
【裸本】函欠裸本。1990年初版。ページ三方に汚れ有。函欠裸本です。本文部分の状態は良好ですが、美品、完品をお求めのお客様はご遠慮下さい。
・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\3,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古文書字叢

5,000 (送料:¥600~)
林英夫:監修 根岸茂夫/佐藤孝之/安池尋幸:編 、柏書房 、1990
〇全国送料一律600円(レターパックプラス使用) 【裸本】函欠裸本。1990年初版。ページ三方に汚れ有。函欠裸本です。本文部分の状態は良好ですが、美品、完品をお求めのお客様はご遠慮下さい。
  • 単品スピード注文

新編 古文書解読字典

古本案内処
 東京都八王子市中野上町
1,500 (送料:¥600~)
根岸茂夫/他編、柏書房、579p、20cm、1冊
箱付。小口に書込があります。それ以外は経年並みのおおむねきれいな状態ですが、「シミ・カバーのイタミ・退色・蔵書印・ページ折れ等」のようなキズがあります。
商品サイズにより、ゆうパケット・レターパック・ゆうパックでの発送になります。 ご注文確定後に改めて送料をお知らせします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新編 古文書解読字典

1,500 (送料:¥600~)
根岸茂夫/他編 、柏書房 、579p 、20cm 、1冊
箱付。小口に書込があります。それ以外は経年並みのおおむねきれいな状態ですが、「シミ・カバーのイタミ・退色・蔵書印・ページ折れ等」のようなキズがあります。
  • 単品スピード注文

地方史研究 190号 34巻4号 1984年8月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、1984-8、98p、21cm
目次
大会特集 内陸の生活と文化
会告 1984年度(第35回) 大会総会について
第35回大会を迎えるにあたって.....
·常任委員会
問題提起…・・・
深谷克己
氏家幹人
石川 克博
阿部昭
高橋貴
佐藤孝之
田畑勉
勉中島明
千葉 徳爾
宮澤邦一郎
大濱 徹也
宮崎 俊弥
西川 武臣
小池 善吉
学術会議報告 (12)
・・西垣 晴次
日本史関係卒業論文発表会参加記・
立花 信彦 海老原郁夫 望月 光弘
新刊案內…
地方史の窓…
小委員会報告・
群馬大会の案内・
受贈図書論文要目
事務局だより
弱ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、1984-8 、98p 、21cm
目次 大会特集 内陸の生活と文化 会告 1984年度(第35回) 大会総会について 第35回大会を迎えるにあたって..... ·常任委員会 問題提起…・・・ 深谷克己 氏家幹人 石川 克博 阿部昭 高橋貴 佐藤孝之 田畑勉 勉中島明 千葉 徳爾 宮澤邦一郎 大濱 徹也 宮崎 俊弥 西川 武臣 小池 善吉 学術会議報告 (12) ・・西垣 晴次 日本史関係卒業論文発表会参加記・ 立花 信彦 海老原郁夫 望月 光弘 新刊案內… 地方史の窓… 小委員会報告・ 群馬大会の案内・ 受贈図書論文要目 事務局だより 弱ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します

地方史研究 210号 37巻6号 1987年12月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、1987-12、114p、21cm
目次
論文
紀氏の性格に関する一考察・
・朝鮮出兵伝承の保有をめぐって一中村 修也
南北朝時代における筑前宗像氏の動向と守護少弐氏・・・・・・桑田 和明
原本 『清良記』 から現存 『清良記』 への編集と成立過程
・・・永井 義瑩
近世前期の「領」 支配と割本制・
一上州山中領を事例に―
佐藤 孝之(

小田原藩における鉄砲改めについて
-御殿場地方の事例を中心に一
・平野 裕久

評議員宝月圭吾氏の逝去を悼む
・児玉幸多
新刊案內……
地方史の
小委員会報告・・・・・
大会・総会報告
事務局だより
受贈図書論文要目
弱ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、1987-12 、114p 、21cm
目次 論文 紀氏の性格に関する一考察・ ・朝鮮出兵伝承の保有をめぐって一中村 修也 南北朝時代における筑前宗像氏の動向と守護少弐氏・・・・・・桑田 和明 原本 『清良記』 から現存 『清良記』 への編集と成立過程 ・・・永井 義瑩 近世前期の「領」 支配と割本制・ 一上州山中領を事例に― 佐藤 孝之( 小田原藩における鉄砲改めについて -御殿場地方の事例を中心に一 ・平野 裕久 評議員宝月圭吾氏の逝去を悼む ・児玉幸多 新刊案內…… 地方史の 小委員会報告・・・・・ 大会・総会報告 事務局だより 受贈図書論文要目 弱ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します

旧名古屋税務監督局所蔵史料目録 一 (検地帳の部) 昭和五十六年度「研究紀要」抜刷 徳川林政史研究所/ 二 (村明細帳の部) 二冊一括

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
2,500
飯岡正毅・大石学・大友一雄・佐藤孝之編、所三夫・解題/大石慎三郎(編集者)、飯島千秋・松尾美恵子・作・・・
背にヤケ多と背脇に経年シミ多・表紙に僅すれ・背無地 小口に少ヤケと少すれ 奥付なし 本文171頁/昭59 背にヤケ多と経年シミ多 表紙に僅すれ 小口に少ヤケと少すれ 奥付あり 本文115頁
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、本によっては、 表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

旧名古屋税務監督局所蔵史料目録 一 (検地帳の部) 昭和五十六年度「研究紀要」抜刷 徳川林政史研究所/ 二 (村明細帳の部) 二冊一括

2,500
飯岡正毅・大石学・大友一雄・佐藤孝之編、所三夫・解題/大石慎三郎(編集者)、飯島千秋・松尾美恵子・作成、深井雅海・協力 、徳川黎明会 、昭57
背にヤケ多と背脇に経年シミ多・表紙に僅すれ・背無地 小口に少ヤケと少すれ 奥付なし 本文171頁/昭59 背にヤケ多と経年シミ多 表紙に僅すれ 小口に少ヤケと少すれ 奥付あり 本文115頁

地方史研究 381号 66巻3号 2016年6月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、2016-6、108p、21cm
論文

三河の国人連歌から天下の柳営連歌へ 鶴﨑 裕雄
幕末琉球における異国人応接「官職」制度
―フォルカード逗留期を事例に― 小林 伸成
第五七回日本史関係卒業論文発表会要旨

動向 陵墓問題・資料保存問題

二〇一五年度陵墓限定公開「渋谷向山古墳(景行天皇陵)」参加記 永井 瑞枝
情報保存研究会第九回シンポジウム
「後世に伝えるための資料保存とデジタルアーカイブ」に参加して 佐藤 麻里
追想 所理喜夫氏を偲んで

松尾 正人 竹内 誠 高木 俊輔
佐藤 孝之 久保田昌希 中野 達哉
太田 尚宏 宮島 敬一 橋詰 茂
研究例会報告要旨

宮川 展夫


地方史の窓 新刊案内
各種委員会報告 事務局だより
第67回(妙高)大会にご参加の皆様へ宿泊のご案内
第67回(妙高)大会研究発表募集のお知らせ
受贈図書論文要目
美本
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、2016-6 、108p 、21cm
論文 三河の国人連歌から天下の柳営連歌へ 鶴﨑 裕雄 幕末琉球における異国人応接「官職」制度 ―フォルカード逗留期を事例に― 小林 伸成 第五七回日本史関係卒業論文発表会要旨 動向 陵墓問題・資料保存問題 二〇一五年度陵墓限定公開「渋谷向山古墳(景行天皇陵)」参加記 永井 瑞枝 情報保存研究会第九回シンポジウム 「後世に伝えるための資料保存とデジタルアーカイブ」に参加して 佐藤 麻里 追想 所理喜夫氏を偲んで 松尾 正人 竹内 誠 高木 俊輔 佐藤 孝之 久保田昌希 中野 達哉 太田 尚宏 宮島 敬一 橋詰 茂 研究例会報告要旨 宮川 展夫 地方史の窓 新刊案内 各種委員会報告 事務局だより 第67回(妙高)大会にご参加の皆様へ宿泊のご案内 第67回(妙高)大会研究発表募集のお知らせ 受贈図書論文要目 美本 グラシン紙包装にてお届け致します

地方史研究 355号 62巻1号 2012年2月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、2012-2、116p、21cm
論文
化政期における羽州幕領廻米と酒田湊
―郡中惣代の「湊渡切」要求と実際― 横山 昭男
南方熊楠と和歌山城保存運動 雲藤 等
2011年度(第62回)大会・総会報告
第62回(庄内)大会参加記

岩井 美樹 小田 直寿 袖吉 正樹
阿部 靖子 吉岡 拓 長谷川 幸一
動向 日本歴史学協会
日本歴史学協会報告 佐藤 孝之
歴史学と博物館のありかたを考える会8月例会
「2008年に行われた博物館法の改正を考える」参加記 桑原 功一
展示批評
北区飛鳥山博物館企画展
「天明以来ノ大惨事―明治43年水害と岩淵」を観て 吉田 優

地方史の窓 新刊案内
各種委員会報告 事務局だより
相馬中村城保存の要望書
第53回 日本史関係卒業論文発表会発表希望者の募集
受贈図書論文要目
美本 
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、2012-2 、116p 、21cm
論文 化政期における羽州幕領廻米と酒田湊 ―郡中惣代の「湊渡切」要求と実際― 横山 昭男 南方熊楠と和歌山城保存運動 雲藤 等 2011年度(第62回)大会・総会報告 第62回(庄内)大会参加記 岩井 美樹 小田 直寿 袖吉 正樹 阿部 靖子 吉岡 拓 長谷川 幸一 動向 日本歴史学協会 日本歴史学協会報告 佐藤 孝之 歴史学と博物館のありかたを考える会8月例会 「2008年に行われた博物館法の改正を考える」参加記 桑原 功一 展示批評 北区飛鳥山博物館企画展 「天明以来ノ大惨事―明治43年水害と岩淵」を観て 吉田 優 地方史の窓 新刊案内 各種委員会報告 事務局だより 相馬中村城保存の要望書 第53回 日本史関係卒業論文発表会発表希望者の募集 受贈図書論文要目 美本  グラシン紙包装にてお届け致します

地方史研究 337号 59巻1号 2009年2月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、2009-2、120p、21cm
論文
工場委員会と企業城下町形成
-戦間期の釜石製鉄所真道会と地域を中心に-………………松石 泰彦
近世後期における朝廷の意思決定過程
-尊号一件を事例として-…………………………………長澤 慎二

2008年度(第59回)大会・総会報告

第59回(茨城)大会参加記
栗原  亮  高木 謙一  山田  渉  宮間 純一
西内 貴人  籾木 郁朗  芳賀 和樹

動向 日本歴史学協会 学会活動
日本歴史学協会報告………………………………………佐藤 孝之
四国地域史研究連絡協議会の発足について……………武智 利博

展示批評
萩博物館特別展「明治維新の光と影」……………………落合 弘樹

研究例会報告要旨
松崎  稔  保坂 一房  松本 洋幸

地方史の窓 新刊案内
各種委員会報告 事務局だより
第50回日本史関係卒業論文発表会発表希望者の募集
受贈図書論文要目
美本 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、2009-2 、120p 、21cm
論文 工場委員会と企業城下町形成 -戦間期の釜石製鉄所真道会と地域を中心に-………………松石 泰彦 近世後期における朝廷の意思決定過程 -尊号一件を事例として-…………………………………長澤 慎二 2008年度(第59回)大会・総会報告 第59回(茨城)大会参加記 栗原  亮  高木 謙一  山田  渉  宮間 純一 西内 貴人  籾木 郁朗  芳賀 和樹 動向 日本歴史学協会 学会活動 日本歴史学協会報告………………………………………佐藤 孝之 四国地域史研究連絡協議会の発足について……………武智 利博 展示批評 萩博物館特別展「明治維新の光と影」……………………落合 弘樹 研究例会報告要旨 松崎  稔  保坂 一房  松本 洋幸 地方史の窓 新刊案内 各種委員会報告 事務局だより 第50回日本史関係卒業論文発表会発表希望者の募集 受贈図書論文要目 美本 グラシン紙包装にてお届け致します

古文書字叢

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
4,000 (送料:¥810~)
根岸茂夫 ほか編、柏書房、1990、ゆうパック60
第1刷 函ヤケシミ・イタミ 帯ヤケスレ・イタミ ビニカバ 本体薄ヤケ 三方スレシミ少   帯薄橙
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古文書字叢

4,000 (送料:¥810~)
根岸茂夫 ほか編 、柏書房 、1990 、ゆうパック60
第1刷 函ヤケシミ・イタミ 帯ヤケスレ・イタミ ビニカバ 本体薄ヤケ 三方スレシミ少   帯薄橙
  • 単品スピード注文

地域社会の文化と史料

大観堂書店
 愛知県名古屋市千種区末盛通
4,900 (送料:¥600~)
東四柳史明 編、同成社、平29、458p、22cm
カバー 帯
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

地域社会の文化と史料

4,900 (送料:¥600~)
東四柳史明 編 、同成社 、平29 、458p 、22cm
カバー 帯
  • 単品スピード注文

地方史研究 329号 57巻5号 2007年10月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、2007-10、132p、21cm
大会特集Ⅱ 四国-その内と外と-
会告 2007年度(第58回)大会・総会
第58回大会を迎えるにあたって

問題提起
田川  憲  吉野 徳久  渋谷 啓一  松原 勝也  胡   光
前田 正明  渡邊 哲哉  稲田 道彦  野村 美紀  田井 静明
荻 慎一郎

論文
三新法期における郡長の政治姿勢
-神奈川県南多摩郡長を中心に-……………………池田 良郎
対馬藩田代領の扶持人と村役・町役
-飛地領代官所役人の形成と性格- …………………高野 信治

動向 日本歴史学協会 高松大会にむけて
日本歴史学協会報告………………………………………佐藤 孝之
史料の保存・利用を考える
-日歴協シンポジウム参加記-………………………石川 悟
「運動論」としての史料保存に向けて
-史料保存利用問題シンポジウムに参加して-……中村 陽平
「四国遍路」研究をめぐる最近の動向
-「旅と祈りの道-阿波の巡礼-」展示によせて- …西海 賢二

展示批評
平塚市博物館春期特別展「幕府の村おこし
-二宮尊徳と片岡村・克譲社の報徳仕法-」…………松尾 公就

研究例会報告要旨
北口 由望
美本 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、2007-10 、132p 、21cm
大会特集Ⅱ 四国-その内と外と- 会告 2007年度(第58回)大会・総会 第58回大会を迎えるにあたって 問題提起 田川  憲  吉野 徳久  渋谷 啓一  松原 勝也  胡   光 前田 正明  渡邊 哲哉  稲田 道彦  野村 美紀  田井 静明 荻 慎一郎 論文 三新法期における郡長の政治姿勢 -神奈川県南多摩郡長を中心に-……………………池田 良郎 対馬藩田代領の扶持人と村役・町役 -飛地領代官所役人の形成と性格- …………………高野 信治 動向 日本歴史学協会 高松大会にむけて 日本歴史学協会報告………………………………………佐藤 孝之 史料の保存・利用を考える -日歴協シンポジウム参加記-………………………石川 悟 「運動論」としての史料保存に向けて -史料保存利用問題シンポジウムに参加して-……中村 陽平 「四国遍路」研究をめぐる最近の動向 -「旅と祈りの道-阿波の巡礼-」展示によせて- …西海 賢二 展示批評 平塚市博物館春期特別展「幕府の村おこし -二宮尊徳と片岡村・克譲社の報徳仕法-」…………松尾 公就 研究例会報告要旨 北口 由望 美本 グラシン紙包装にてお届け致します

日本歴史 第558号 平成6年11月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
800
日本歴史学会 編、吉川弘文館、冊、21cm
長屋王と「宗形」木簡/十五世紀中葉における常陸佐竹氏の動向 ほか
全体に経年並のヤケ・シミ・ヨゴレ
表紙に多数シミ
本文読むことに問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本歴史 第558号 平成6年11月号

800
日本歴史学会 編 、吉川弘文館 、冊 、21cm
長屋王と「宗形」木簡/十五世紀中葉における常陸佐竹氏の動向 ほか 全体に経年並のヤケ・シミ・ヨゴレ 表紙に多数シミ 本文読むことに問題ありません

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶