文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「佐藤正雄 編」の検索結果
13件

【戦前】【旅 20巻4号】

頭突書店
 東京都府中市天神町
1,500
佐藤正雄 編、日本旅行倶楽部、1冊
ヤケシミ、背やや傷み 昭18年
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
佐藤正雄 編 、日本旅行倶楽部 、1冊
ヤケシミ、背やや傷み 昭18年

【戦前】【旅 14巻4号】

頭突書店
 東京都府中市天神町
1,500
佐藤正雄 編、日本旅行倶楽部、1冊
ヤケシミ、背やや傷み 昭12年
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
佐藤正雄 編 、日本旅行倶楽部 、1冊
ヤケシミ、背やや傷み 昭12年

『旅』1942年4月

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,300
佐藤正雄編、日本旅行倶楽部、1942
88頁、風景の利用と国民の厚生(三浦伊八郎)他、シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『旅』1942年4月

3,300
佐藤正雄編 、日本旅行倶楽部 、1942
88頁、風景の利用と国民の厚生(三浦伊八郎)他、シミ少疲

『旅』1941年5月

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,300
佐藤正雄編、古賀残星/川崎巨泉他、日本旅行倶楽部、1941
92頁、ヤケ少シミ少痛
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『旅』1941年5月

3,300
佐藤正雄編、古賀残星/川崎巨泉他 、日本旅行倶楽部 、1941
92頁、ヤケ少シミ少痛

『旅』1937年6月号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,200
佐藤正雄編、日本旅行倶楽部、1937
満洲の頁大連(棚木一良)他、少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『旅』1937年6月号

2,200
佐藤正雄編 、日本旅行倶楽部 、1937
満洲の頁大連(棚木一良)他、少シミ少疲

『旅』1938年1~12月号うち不揃10冊分(1,2,4,5,7~12号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
24,800
佐藤正雄編、日本旅行倶楽部、1938
厚さ8センチ、南米の屋根(丸山鶴吉)他、シミ疲大/背欠
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『旅』1938年1~12月号うち不揃10冊分(1,2,4,5,7~12号)

24,800
佐藤正雄編 、日本旅行倶楽部 、1938
厚さ8センチ、南米の屋根(丸山鶴吉)他、シミ疲大/背欠

『旅』1942年7月

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,200
佐藤正雄編、日本旅行倶楽部、1942
84頁、援?ルートと民族の移動路(清野謙次)他、シミ大少痛
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『旅』1942年7月

2,200
佐藤正雄編 、日本旅行倶楽部 、1942
84頁、援?ルートと民族の移動路(清野謙次)他、シミ大少痛

短歌雑誌 舟橋 64号 田近節子追悼号

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
1,000
佐藤正雄編、古川短歌会(岐阜県古川町)、昭32、1冊
A5 27頁 表紙少シミ汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

短歌雑誌 舟橋 64号 田近節子追悼号

1,000
佐藤正雄編 、古川短歌会(岐阜県古川町) 、昭32 、1冊
A5 27頁 表紙少シミ汚れ

『旅』1940年1~3/5/6月号、不揃5冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
11,000
佐藤正雄 編、日本旅行倶楽部、1940
厚さ2センチ、川崎巨泉/満浦線試乗記(冬木房)他、ヤケシミ疲大/背欠/不美/5月号裏表紙欠/資料なら可
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『旅』1940年1~3/5/6月号、不揃5冊分

11,000
佐藤正雄 編 、日本旅行倶楽部 、1940
厚さ2センチ、川崎巨泉/満浦線試乗記(冬木房)他、ヤケシミ疲大/背欠/不美/5月号裏表紙欠/資料なら可

旅 昭和15年9月(17巻9号)桜井忠温、前田雄二、川島四郎、吉岡修一郎、永見徳太郎、上田広、深田久弥、生沢朗、小寺健吉 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
佐藤正雄編、日本旅行倶楽部、昭和15年、B5版88頁
ヤケ大 表紙少傷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

旅 昭和15年9月(17巻9号)桜井忠温、前田雄二、川島四郎、吉岡修一郎、永見徳太郎、上田広、深田久弥、生沢朗、小寺健吉 他

1,500
佐藤正雄編 、日本旅行倶楽部 、昭和15年 、B5版88頁
ヤケ大 表紙少傷

『旅』1939年1~12月号ホボ揃、11冊分(4月号欠)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
24,800
佐藤正雄編、日本旅行倶楽部、1939
厚さ10センチ、台湾全島一周記(特派記者/小林千代子)他、ヤケシミ疲大/背欠/不美/資料ナラ可/1冊裏表紙欠・頁1枚テープ補修
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『旅』1939年1~12月号ホボ揃、11冊分(4月号欠)

24,800
佐藤正雄編 、日本旅行倶楽部 、1939
厚さ10センチ、台湾全島一周記(特派記者/小林千代子)他、ヤケシミ疲大/背欠/不美/資料ナラ可/1冊裏表紙欠・頁1枚テープ補修

クオタリイ日本文学 第2輯(昭和8年7月)柳田泉、塩田良平、原田芳起、神畑勇、池田寿夫、吉野裕、篠田太郎、佐藤正雄、大野光次、神崎清、蛯原八郎、土方定一、上田進訳「ソヴェート大百科辞典「日本文学」

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
山室静編、耕進社、昭和8年、A5版240頁
ヤケ大 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

クオタリイ日本文学 第2輯(昭和8年7月)柳田泉、塩田良平、原田芳起、神畑勇、池田寿夫、吉野裕、篠田太郎、佐藤正雄、大野光次、神崎清、蛯原八郎、土方定一、上田進訳「ソヴェート大百科辞典「日本文学」

1,500
山室静編 、耕進社 、昭和8年 、A5版240頁
ヤケ大 

明治のころの思い出 (宮城県塩竈市)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,980
編集委員 伊藤博(塩釜市教育委員会社会教育指導員)、小川澄夫(サンケイ新聞塩釜通信部記者)、鈴木・・・
ソフトカバー。表紙写真 明治41年ころの塩釜、裏表紙 明治41年ころの塩釜港北浜から対岸を望む。目次 口絵写真 明治24年頃の塩竈、明治40年頃の塩竈港、大正年間の塩竈港(1)(2)。初版、目次 くらしの思い出、わすれられぬできごと(菖蒲田の海水浴、ちゃせご、塩竃の大火 猛威をふるったコレラ)、学校のようす(校舎の建築、一年生と古校舎、お菓子も売っていたかやぶき校舎 ほか)、飲み水のなやみ(最初の水源泉沢堤と鉄管道路、水間町長と上水道)、漁業の思い出(貞山堀の白魚とトボタ舟、白石広造さんとラッコ船、ラッコ船開盛丸の乗組員、ラッコ船の航海日誌、秋元留七さんの思い出 ほか ほか)、海と陸の交通(石巻丸、ダンベ舟と渡し舟、海賊船とよんだ船、開港場と塩釜線の開通、マッチ箱とよんだ汽車、電信の開通と郵便配達)、地域のうつりかわり(丸山集治監と丸山稲荷 ほか)。y
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

明治のころの思い出 (宮城県塩竈市)

2,980
編集委員 伊藤博(塩釜市教育委員会社会教育指導員)、小川澄夫(サンケイ新聞塩釜通信部記者)、鈴木寛蔵(浦戸公民館長)、佐藤正雄(公民館事務長)、野田耕平(社会教育課長、図書館長) 、塩竈市教育委員会 、昭和53年(1978年)3月20日発行 、A5判、86頁 、1冊
ソフトカバー。表紙写真 明治41年ころの塩釜、裏表紙 明治41年ころの塩釜港北浜から対岸を望む。目次 口絵写真 明治24年頃の塩竈、明治40年頃の塩竈港、大正年間の塩竈港(1)(2)。初版、目次 くらしの思い出、わすれられぬできごと(菖蒲田の海水浴、ちゃせご、塩竃の大火 猛威をふるったコレラ)、学校のようす(校舎の建築、一年生と古校舎、お菓子も売っていたかやぶき校舎 ほか)、飲み水のなやみ(最初の水源泉沢堤と鉄管道路、水間町長と上水道)、漁業の思い出(貞山堀の白魚とトボタ舟、白石広造さんとラッコ船、ラッコ船開盛丸の乗組員、ラッコ船の航海日誌、秋元留七さんの思い出 ほか ほか)、海と陸の交通(石巻丸、ダンベ舟と渡し舟、海賊船とよんだ船、開港場と塩釜線の開通、マッチ箱とよんだ汽車、電信の開通と郵便配達)、地域のうつりかわり(丸山集治監と丸山稲荷 ほか)。y

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全