文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「佐藤潤四郎 著」の検索結果
5件

ガラスの旅

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,170
佐藤潤四郎 著、芸艸堂、C1976.4、309p (図共)、22cm、1冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,170
佐藤潤四郎 著 、芸艸堂 、C1976.4 、309p (図共) 、22cm 、1冊

ガラス : 窯と火と風

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
800
佐藤潤四郎 著、芸艸堂、昭和54年、243p、19cm、1冊
初版 B6 函ヤケ、シミ カバー
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ガラス : 窯と火と風

800
佐藤潤四郎 著 、芸艸堂 、昭和54年 、243p 、19cm 、1冊
初版 B6 函ヤケ、シミ カバー

ガラスの旅

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,800
佐藤潤四郎 著、芸艸堂、1976年、309p (図共)、22cm、1
重版 函と帯(背ヤケ) 全体感:経年感あり(小口三方シミ有)本文はキレイです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,800
佐藤潤四郎 著 、芸艸堂 、1976年 、309p (図共) 、22cm 、1
重版 函と帯(背ヤケ) 全体感:経年感あり(小口三方シミ有)本文はキレイです。

民藝 = The mingei 第43号 昭和31年7月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
東京民藝協会(中村精)、東京民藝協会、1956、54p、A5判、1冊
ガラス工芸を育てよ
ガラスの工芸 / 佐藤潤四郎
オランダのガラス / 渋井清
北欧のガラス工芸 / 森田茂介
カットの工程
対談 新しいガラス工芸の行き方 / 佐々木秀一 ; 中村精
日本のガラス / 朝倉文夫
イギリスのガラス / なかむら生
グラフ 朝倉コレクション
中国の工芸運動 / 能智修弥
遠州の紫蘇巻 / 永井治雄
郷土うちわ / 林弥衛
新作民芸展
出雲の印象
たくみ案内
日本民芸協会だより
民芸協会だより
新刊紹介
ミユジアムめぐり
ショッピングガイド
日本民芸館だより
著者紹介・編集後記 / 中村精
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
東京民藝協会(中村精) 、東京民藝協会 、1956 、54p 、A5判 、1冊
ガラス工芸を育てよ ガラスの工芸 / 佐藤潤四郎 オランダのガラス / 渋井清 北欧のガラス工芸 / 森田茂介 カットの工程 対談 新しいガラス工芸の行き方 / 佐々木秀一 ; 中村精 日本のガラス / 朝倉文夫 イギリスのガラス / なかむら生 グラフ 朝倉コレクション 中国の工芸運動 / 能智修弥 遠州の紫蘇巻 / 永井治雄 郷土うちわ / 林弥衛 新作民芸展 出雲の印象 たくみ案内 日本民芸協会だより 民芸協会だより 新刊紹介 ミユジアムめぐり ショッピングガイド 日本民芸館だより 著者紹介・編集後記 / 中村精

クラフト入門 : 暮しの中の工芸 <カラーブックス 275>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
内田邦夫 : 著、保育社、1973、152p (おもに図)、文庫判、1冊
初版、ビニールカバー、奥付に記名あり

はじめに
イギリス
アメリカ
デンマーク
スウェーデン
フィンランド
ノルウェー
西ドイツ
フランス
イタリア
スイス
ソ連
諸外国のクラフト オーストリア・セレベス・イスラエル・メキシコ・ケニヤ・タイ・タンザニア・オランダ・チェコスロバキア・ブルガリア・インド・パキスタン・エジプト・中国・モロッコ・キリシャ・韓国・台湾
日本のクラフト

1. クラフトとは何か 生活を楽しむ工芸品
2. 諸外国のクラフト クラフトは、その国のシンボル
3. 外国と日本のクラフト事情 福祉国家と営利主義
4. 暮しの中のクラフト ベタークラフトを選ぶには
5. 日本のクラフトを育てる人々
・淡島雅吉
・加藤元男
・加藤達美
・佐藤潤四郎
・坂東可成
・塩塚豊枝
・平松保城
・菱田安彦
・町田悟
・森淳
・芳武茂介
・内田邦夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
内田邦夫 : 著 、保育社 、1973 、152p (おもに図) 、文庫判 、1冊
初版、ビニールカバー、奥付に記名あり はじめに イギリス アメリカ デンマーク スウェーデン フィンランド ノルウェー 西ドイツ フランス イタリア スイス ソ連 諸外国のクラフト オーストリア・セレベス・イスラエル・メキシコ・ケニヤ・タイ・タンザニア・オランダ・チェコスロバキア・ブルガリア・インド・パキスタン・エジプト・中国・モロッコ・キリシャ・韓国・台湾 日本のクラフト 1. クラフトとは何か 生活を楽しむ工芸品 2. 諸外国のクラフト クラフトは、その国のシンボル 3. 外国と日本のクラフト事情 福祉国家と営利主義 4. 暮しの中のクラフト ベタークラフトを選ぶには 5. 日本のクラフトを育てる人々 ・淡島雅吉 ・加藤元男 ・加藤達美 ・佐藤潤四郎 ・坂東可成 ・塩塚豊枝 ・平松保城 ・菱田安彦 ・町田悟 ・森淳 ・芳武茂介 ・内田邦夫

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流