文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「佐藤 久助」の検索結果
4件

新しい式辞と挨拶

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
35,250 (送料:¥360~)
佐藤 久助、日本弁論学会
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
35,250 (送料:¥360~)
佐藤 久助 、日本弁論学会
  • 単品スピード注文

吾が回想記 上・下・別冊 全3冊

百間堂書店
 北海道札幌市北区北25条西15丁目
5,090
佐藤久助・述、兵庫県・私刊、昭39、3冊
箱 少線引・書入れ 状態並
郵便での発送です。サイズ・重量によってはゆうパックで発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

吾が回想記 上・下・別冊 全3冊

5,090
佐藤久助・述 、兵庫県・私刊 、昭39 、3冊
箱 少線引・書入れ 状態並

建築と社会 第13輯第10号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
3,300 (送料:¥200~)
日本建築協会、1930年、265×190mm
昭和5年 耐震・耐火建築の普及 ヤケ、シミ、背傷ミ

・巻頭挿絵 道頓堀川と高津:本間乙彦
・巻頭言:岸田実
・耐震耐火建築の普及:片岡安
・最近の耐火建築の燃焼性と被害とに就て:尾崎久助
・鉄筋混凝土造による商店建築と其の耐震的構法:永田悆郎
・名古屋都市計画防火地区:中澤誠一郎
・耐震耐火建築の普及:佐藤彰美
・耐震耐火構造の普及と木造プロ建築の合理化に就て:八木幸次郎
・百パーセントの都市建築:加藤善吉
・鋲接合に代るべき電孤熔接に就て:池田宮彦
・耐震架構の経済:福田勇雄
・鉄筋の電氣熔接に就て:三浦尚史
・奉安殿建築の普及に就て:宮飼克二
・震火災保険:光安梶之助
・九州地方風害地を巡りて:田邊平学
・時評一束:伊藤正文
・建築事務所は何処へ行く:新名種夫
・伊太利の大震災被害は建物粗悪による:今村明恒
・新興建築家連盟の成立
・誌上講座 都市, 建築, 音響3:佐藤武夫, 中野勉
・写真 国際新建築集
・写真 京阪神新建築集
・大礼記念京都美術館建築設計懸賞図案
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥200~)
、日本建築協会 、1930年 、265×190mm
昭和5年 耐震・耐火建築の普及 ヤケ、シミ、背傷ミ ・巻頭挿絵 道頓堀川と高津:本間乙彦 ・巻頭言:岸田実 ・耐震耐火建築の普及:片岡安 ・最近の耐火建築の燃焼性と被害とに就て:尾崎久助 ・鉄筋混凝土造による商店建築と其の耐震的構法:永田悆郎 ・名古屋都市計画防火地区:中澤誠一郎 ・耐震耐火建築の普及:佐藤彰美 ・耐震耐火構造の普及と木造プロ建築の合理化に就て:八木幸次郎 ・百パーセントの都市建築:加藤善吉 ・鋲接合に代るべき電孤熔接に就て:池田宮彦 ・耐震架構の経済:福田勇雄 ・鉄筋の電氣熔接に就て:三浦尚史 ・奉安殿建築の普及に就て:宮飼克二 ・震火災保険:光安梶之助 ・九州地方風害地を巡りて:田邊平学 ・時評一束:伊藤正文 ・建築事務所は何処へ行く:新名種夫 ・伊太利の大震災被害は建物粗悪による:今村明恒 ・新興建築家連盟の成立 ・誌上講座 都市, 建築, 音響3:佐藤武夫, 中野勉 ・写真 国際新建築集 ・写真 京阪神新建築集 ・大礼記念京都美術館建築設計懸賞図案
  • 単品スピード注文

建築と社会 第42輯 第3号 (1961年3月) <長谷部鋭吉特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
日本建築協会(松井昭光) : 編、日本建築協会、1961、88p、B5判、1冊
作品作風 輸出繊維会館 / 村野・森建築事務所 ; KK大阪建築事務所 ; KK戸田組
建築の眼 / 伊丹孝 ; 小林義定 ; 堀照男 ; 松岡広之
長谷部鋭吉特集 巻頭のことば 長谷部鋭吉氏をしのぶ / 竹腰健造
作品 戦前の部
卒業設計
聖徳記念絵画館
泉屋博古館
住友ビル
住友銀行名古屋支店
住友銀行京都支店
和田氏邸
宇治電ビル
日本神学校
三和信託KK
麻布別邸
鮎川氏邸
芳泉堂(住友家持仏堂)
陽明文庫
作品 戦後の部
友愛荘計画案
百貨店案
日本銀行金沢支店案
外務省案
テレビ塔案
銀座松坂屋
伊予銀行
芦屋カトリック教会案
玉造教会
毎日大阪会館
名鉄ビル
インナーデザイン・スケッチ
花器/
レリーフ原案
新住友ビル特別室
東昭不動産(株)主税町クラブ
あるレリーフ原案
南画・油絵
長谷部鋭吉氏をしのんで
追悼歌 / 住友吉左衛門
昇天・その姿 / 山本五郎
長谷部君を追想して / 薬師寺主計
「忘れられない人」長谷部鋭吉さん / 波江悌夫
長谷川さんの思い出 / 鮎川義介
長谷部鋭吉君をおもう / 置塩章
暁雪君の思い出 / 鳥山嶺雪
長谷部サンの思い出 / 大島重義
思い出づるままに / 水野鶮之助
建築芸術家としての長谷部さんとカトリック / 森井健介
長谷部先生の思い出 / 佐藤秀三
建築装飾の場においての示針とその指導性 / 奥田勝
メガネの伯父さん / 大沢昌助/
晩年の長谷部先生のプロフイル / 尾崎久助
長谷部先生と私 / 伊藤鉱一
長谷部を追想して / 塚本猛次
座談会 長谷部鋭吉氏とその周辺を回顧する / 今林彦太郎 ; 岡橋作太郎 ; 置塩章 ; 河盛益太郎 ; 滝沢真弓 ; 村野藤吾 ; 山根正次郎 ; 上林博雄 他
近代建築調査委員会報告⑮ 新島旧邸 / 近藤豊
会報(1月分)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
日本建築協会(松井昭光) : 編 、日本建築協会 、1961 、88p 、B5判 、1冊
作品作風 輸出繊維会館 / 村野・森建築事務所 ; KK大阪建築事務所 ; KK戸田組 建築の眼 / 伊丹孝 ; 小林義定 ; 堀照男 ; 松岡広之 長谷部鋭吉特集 巻頭のことば 長谷部鋭吉氏をしのぶ / 竹腰健造 作品 戦前の部 卒業設計 聖徳記念絵画館 泉屋博古館 住友ビル 住友銀行名古屋支店 住友銀行京都支店 和田氏邸 宇治電ビル 日本神学校 三和信託KK 麻布別邸 鮎川氏邸 芳泉堂(住友家持仏堂) 陽明文庫 作品 戦後の部 友愛荘計画案 百貨店案 日本銀行金沢支店案 外務省案 テレビ塔案 銀座松坂屋 伊予銀行 芦屋カトリック教会案 玉造教会 毎日大阪会館 名鉄ビル インナーデザイン・スケッチ 花器/ レリーフ原案 新住友ビル特別室 東昭不動産(株)主税町クラブ あるレリーフ原案 南画・油絵 長谷部鋭吉氏をしのんで 追悼歌 / 住友吉左衛門 昇天・その姿 / 山本五郎 長谷部君を追想して / 薬師寺主計 「忘れられない人」長谷部鋭吉さん / 波江悌夫 長谷川さんの思い出 / 鮎川義介 長谷部鋭吉君をおもう / 置塩章 暁雪君の思い出 / 鳥山嶺雪 長谷部サンの思い出 / 大島重義 思い出づるままに / 水野鶮之助 建築芸術家としての長谷部さんとカトリック / 森井健介 長谷部先生の思い出 / 佐藤秀三 建築装飾の場においての示針とその指導性 / 奥田勝 メガネの伯父さん / 大沢昌助/ 晩年の長谷部先生のプロフイル / 尾崎久助 長谷部先生と私 / 伊藤鉱一 長谷部を追想して / 塚本猛次 座談会 長谷部鋭吉氏とその周辺を回顧する / 今林彦太郎 ; 岡橋作太郎 ; 置塩章 ; 河盛益太郎 ; 滝沢真弓 ; 村野藤吾 ; 山根正次郎 ; 上林博雄 他 近代建築調査委員会報告⑮ 新島旧邸 / 近藤豊 会報(1月分)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

パイプ
パイプ
¥6,600
煙草記
煙草記
¥75,000