文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「佐藤 勇夫」の検索結果
49件

英詩と日本詩人 [昭和58年]新版.

一誠堂能瀬書店
 石川県金沢市芳斉
1,000
佐藤勇夫 著、北星堂書店、昭58、503p、19cm、1冊
初版  カバー 天・地・裏表紙内に印がありますが状態良 レターパックプラス便にて発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

英詩と日本詩人 [昭和58年]新版.

1,000
佐藤勇夫 著 、北星堂書店 、昭58 、503p 、19cm 、1冊
初版  カバー 天・地・裏表紙内に印がありますが状態良 レターパックプラス便にて発送

英語学習の予備知識

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
9,924 (送料:¥360~)
佐藤 勇夫、北星堂書店
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

英語学習の予備知識

9,924 (送料:¥360~)
佐藤 勇夫 、北星堂書店
  • 単品スピード注文

A STANDARD ENGLISH GRAMMAR

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
600
佐藤勇夫、北星堂、昭和53年、166p、B6判
重版  カバー 
カバー背やヒラなどにヤケシミ・縁に使用感擦れイタミがあります。本文に書込みがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600
佐藤勇夫 、北星堂 、昭和53年 、166p 、B6判
重版  カバー  カバー背やヒラなどにヤケシミ・縁に使用感擦れイタミがあります。本文に書込みがあります。

英詩と日本詩人 English Poetry and Japanese Poets.

円卓書店
 山梨県南都留郡富士河口湖町河口
1,000
佐藤勇夫、北星堂、昭和48、1
カバー、131p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

英詩と日本詩人 English Poetry and Japanese Poets.

1,000
佐藤勇夫 、北星堂 、昭和48 、1
カバー、131p

新版 英詩と日本詩人

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,560
佐藤勇夫、北星堂書店、1983
初カバ劣/ ホボ良
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新版 英詩と日本詩人

1,560
佐藤勇夫 、北星堂書店 、1983
初カバ劣/ ホボ良

坪内逍遙におけるドライデン受容の研究

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,540
佐藤勇夫、北星堂書店、1981/07/10 (S56)、1
東洋と西洋における比較文学の原点 A5判 初版 436頁 函 佐藤勇夫 北星堂書店 1981/07/10 (S56) 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

坪内逍遙におけるドライデン受容の研究

2,540
佐藤勇夫 、北星堂書店 、1981/07/10 (S56) 、1
東洋と西洋における比較文学の原点 A5判 初版 436頁 函 佐藤勇夫 北星堂書店 1981/07/10 (S56) 保存良

坪内逍遥におけるドライデン受容の研究

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,000
佐藤勇夫、北星堂書店、昭56、1
函・カバー 線引き・書込み
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

坪内逍遥におけるドライデン受容の研究

1,000
佐藤勇夫 、北星堂書店 、昭56 、1
函・カバー 線引き・書込み

英国通史 A concise English history : from William the Conqueror to Margaret Thatcher <ニューカレントスペシャルリーディングズ>

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
1,600 (送料:¥240~)
ロバート・ウォーデル著 ; 佐藤勇夫註釈、ニューカレントインターナショナル 蒼洋出版、xii, 33・・・
カバー
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,600 (送料:¥240~)
ロバート・ウォーデル著 ; 佐藤勇夫註釈 、ニューカレントインターナショナル 蒼洋出版 、xii, 335p 、19cm 、1
カバー
  • 単品スピード注文

坪内逍遥におけるドライデン受容の研究

西秋書店
 東京都千代田区西神田
3,300
佐藤勇夫、北星堂、昭和56年
函・献呈記名有
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

坪内逍遥におけるドライデン受容の研究

3,300
佐藤勇夫 、北星堂 、昭和56年
函・献呈記名有

MAN IN CAPITALISTIC SOCIETY

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
600
Erich Fromm  佐藤勇夫 編注、北星堂、昭和53年、71p、B6判、1冊
重版 カバー
天とカバーヒラ・背イタミ、シミあります。裏表紙シミ(画像参照)本文はきれいです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600
Erich Fromm  佐藤勇夫 編注 、北星堂 、昭和53年 、71p 、B6判 、1冊
重版 カバー 天とカバーヒラ・背イタミ、シミあります。裏表紙シミ(画像参照)本文はきれいです。

坪内逍遥におけるドライデン受容の研究 : 東洋と西洋における比較文学の原点

ライト古書店
 千葉県松戸市
1,000
佐藤勇夫 著、北星堂書店、436p、22cm
初版 函 キズ・シミ・ヨゴレ・値札剥がし跡
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

坪内逍遥におけるドライデン受容の研究 : 東洋と西洋における比較文学の原点

1,000
佐藤勇夫 著 、北星堂書店 、436p 、22cm
初版 函 キズ・シミ・ヨゴレ・値札剥がし跡

坪内逍遥におけるドライデン受容の研究 東洋と西洋における比較文学の原点

ロンサール書店
 岡山県岡山市北区内山下
1,500
佐藤勇夫、北星堂書店
初版(昭和56年)
・送料は実費をご負担いただきますが、15,000円以上ご購入いただいた場合、送料無料とさせていただきます。ゆうパック、レターパック、クリックポスト。その他の発送方法には対応しておりません。 ・日・祝は全ての業務をお休みいたします。 ・お支払方法はクレジット/キャリア決済又は銀行振込(※代引き、郵便振替には対応しておりません。) ・International shipping is not available.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
佐藤勇夫 、北星堂書店
初版(昭和56年)

ジョン・ドライデンの翻訳理論 ―John Dryden's Theory of Translation

パノラマ書房
 福岡県福岡市城南区樋井川
3,000 (送料:¥215~)
佐藤勇夫:編注、北星堂書店、昭和55、1
初版 B六 裸本 88頁 少焼シミ 経年概ね良好 200g
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。海外は基本的に国際EパケットもしくはEMS発送となり、実費送料および手数料400円を加算させていただきます。パソコン操作の不得手な方のため、お電話・FAXでのご注文も承っております。(但し、不在の場合もあり。留守録頂ければ折り返します。)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000 (送料:¥215~)
佐藤勇夫:編注 、北星堂書店 、昭和55 、1
初版 B六 裸本 88頁 少焼シミ 経年概ね良好 200g
  • 単品スピード注文

坪内逍遙におけるドライデン受容の研究 東洋と西洋における比較文学の原点 

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
5,500
佐藤勇夫、北星堂書店、昭56、1冊
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

坪内逍遙におけるドライデン受容の研究 東洋と西洋における比較文学の原点 

5,500
佐藤勇夫 、北星堂書店 、昭56 、1冊

新版 英詩と日本詩人

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
810
佐藤勇夫著、北星堂書店、昭和58年、1冊
昭和58年1月1刷発行 503頁 B6判 裸本(函・カバー等欠) 駒217
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新版 英詩と日本詩人

810
佐藤勇夫著 、北星堂書店 、昭和58年 、1冊
昭和58年1月1刷発行 503頁 B6判 裸本(函・カバー等欠) 駒217

新版 英詩と日本詩人

古書 円居
 東京都多摩市永山
1,500
佐藤勇夫、北星堂書店、1983
2刷 カバー  「1992年版」「状態・可」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新版 英詩と日本詩人

1,500
佐藤勇夫 、北星堂書店 、1983
2刷 カバー  「1992年版」「状態・可」

坪内逍遥におけるドライデン受容の研究−東洋と西洋における比較文学の原点

文祥堂書店
 埼玉県入間市仏子
810
佐藤勇夫、北星堂書店、昭56
函裏印消しあと カバーテープあと P.11少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

坪内逍遥におけるドライデン受容の研究−東洋と西洋における比較文学の原点

810
佐藤勇夫 、北星堂書店 、昭56
函裏印消しあと カバーテープあと P.11少シミ

新版 英詩と日本詩人

蝸牛
 兵庫県西宮市津門宝津町
880
佐藤 勇夫、北星堂書店、昭和58年、1冊
カバー、503頁、B6判 並品
天と小口に点シミが見られます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新版 英詩と日本詩人

880
佐藤 勇夫 、 北星堂書店 、昭和58年 、1冊
カバー、503頁、B6判 並品 天と小口に点シミが見られます。

英詩と日本詩人 

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
佐藤勇夫、北星堂書店、1975/12/25 (S50)、1
ENGLISH POETTRY and JAPANESE POETS 四六判 増補改訂新版  212頁 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

英詩と日本詩人 

1,220
佐藤勇夫 、北星堂書店 、1975/12/25 (S50) 、1
ENGLISH POETTRY and JAPANESE POETS 四六判 増補改訂新版  212頁 カバー

英詩と日本詩人(ENGLISH POETRY AND JAPANESE POETS)※増補改訂新版

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
1,100
佐藤勇夫、北星堂書店、昭50
B6 (カバー少傷) 212頁 ※英詩→訳詩→影響詩 シェークスピア、バイロン、キーツ他・高村光太郎、上田敏、西条八十他
★商品に合った安価な方法で発送致します。 【全国一律】 ・ゆうメール 厚さ3㎝内、重量1㎏以内/A4程度 180円~360円 ・ゆうパケット 1㎏ まで厚さ別 250円/310円/360円 ・レターパックプラス/ライト 約A4サイズ/重量4㎏まで 600円/430円 ・スマートレター 厚さ2㎝ A5 210円 【地域別】 ・ゆうパック 宛先、サイズに応じて送料が異なります。700円~ ★海外発送は代理購入サービス Buyee(バイイー) をご利用下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

英詩と日本詩人(ENGLISH POETRY AND JAPANESE POETS)※増補改訂新版

1,100
佐藤勇夫 、北星堂書店 、昭50
B6 (カバー少傷) 212頁 ※英詩→訳詩→影響詩 シェークスピア、バイロン、キーツ他・高村光太郎、上田敏、西条八十他

坪内逍遥におけるドライデン受容の研究 東洋と西洋における比較文学の原点

加能屋書店
 石川県金沢市泉
800
佐藤勇夫、北星堂書店、昭56、1冊
カバー欠、背ラベル痕汚れ、図書館除籍本、ラベル・蔵印・消印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

坪内逍遥におけるドライデン受容の研究 東洋と西洋における比較文学の原点

800
佐藤勇夫 、北星堂書店 、昭56 、1冊
カバー欠、背ラベル痕汚れ、図書館除籍本、ラベル・蔵印・消印

ひなげし 11号細島昇一表紙

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
30,000
細島昇一「六月のうたの中より」山本勇夫「何処へ行く」熊谷武至「夕暮れの乱舞」大西三郎「晩春の譜外一篇・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ひなげし 11号細島昇一表紙

30,000
細島昇一「六月のうたの中より」山本勇夫「何処へ行く」熊谷武至「夕暮れの乱舞」大西三郎「晩春の譜外一篇」佐藤晋「喜べる魂」藤田迪雄「雑記帳より」他 、ひなげし詩社 、大正13年 、1冊

坪内逍遙におけるドライデン受容の研究 東洋と西洋における比較文学の原点

神鳥書店
 広島県安芸郡熊野町中溝
1,700
佐藤勇夫、北星堂、昭56、1冊
初版 箱少し傷み カバー 見返しに著者による識語あり 鉛筆による書き込みあり A5判436P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

坪内逍遙におけるドライデン受容の研究 東洋と西洋における比較文学の原点

1,700
佐藤勇夫 、北星堂 、昭56 、1冊
初版 箱少し傷み カバー 見返しに著者による識語あり 鉛筆による書き込みあり A5判436P

坪内逍遥におけるドライデン受容の研究 東洋と西洋における比較文学の原点

智新堂書店
 千葉県市川市市川
2,000
佐藤勇夫、北星堂、昭56、1冊
函、A5判、小口にシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

坪内逍遥におけるドライデン受容の研究 東洋と西洋における比較文学の原点

2,000
佐藤勇夫 、北星堂 、昭56 、1冊
函、A5判、小口にシミ

坪内逍遥研究資料 第11集

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
逍遥協会編、逍遥協会/新樹社、1984年、1冊
A5 114p /日本比較文学の原点(佐藤勇夫)・「無敵の刃」について(松本伸子)・坪内逍遥と会津秋草道人(大村弘樹)/資料編 
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

坪内逍遥研究資料 第11集

1,100
逍遥協会編 、逍遥協会/新樹社 、1984年 、1冊
A5 114p /日本比較文学の原点(佐藤勇夫)・「無敵の刃」について(松本伸子)・坪内逍遥と会津秋草道人(大村弘樹)/資料編 

坪内逍遥におけるドライデン受容の研究 ―東洋と西洋における比較文学の原点

パノラマ書房
 福岡県福岡市城南区樋井川
800
佐藤勇夫、北星堂書店、昭和56、1
初版 A五 函・カバー付 436頁 函少疵 小口三方若干シミ 本文問題なし良好 900g外 定価5000円
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。海外は基本的に国際EパケットもしくはEMS発送となり、実費送料および手数料400円を加算させていただきます。パソコン操作の不得手な方のため、お電話・FAXでのご注文も承っております。(但し、不在の場合もあり。留守録頂ければ折り返します。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
佐藤勇夫 、北星堂書店 、昭和56 、1
初版 A五 函・カバー付 436頁 函少疵 小口三方若干シミ 本文問題なし良好 900g外 定価5000円

燔祭 第8冊~10冊 3冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
35,000
旭川市 佐藤喜一編 鈴木政輝「虫釣り」鈴木健次郎「生存」菊地龍介「雪崩」石井昌光「界隈記」田村昌由「・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

燔祭 第8冊~10冊 3冊

35,000
旭川市 佐藤喜一編 鈴木政輝「虫釣り」鈴木健次郎「生存」菊地龍介「雪崩」石井昌光「界隈記」田村昌由「補充兵手帳」下村保太郎「慰問状」中家ひとみ「廿銭の鳥打帽子」敦賀谷英男「テイールーム・セントラル」西村勝巳「秋風人生」佐藤喜一「山麓の村で」木内進「文学方法論」大谷勇夫「石坂洋次郎先生論」福田敏雄「日記」入江好之「ドンのほとり」油川鐘太郎「花弁」他 、燔祭社 、昭和13年 、3冊

いつもの食事 2001年9月11日 <コレクション現代フランス語圏演劇 02>

ブックス アトランダム
 東京都西東京市谷戸町
1,500
ミシェル・ヴィナヴェール 著 ; 佐藤康 訳ミシェル・ヴィナヴェール 著 ; 高橋勇夫, 根岸徹郎 ・・・
天に僅かに汚れ。★本文は綺麗です。状態は概ね良好です。厚1,5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

いつもの食事 2001年9月11日 <コレクション現代フランス語圏演劇 02>

1,500
ミシェル・ヴィナヴェール 著 ; 佐藤康 訳ミシェル・ヴィナヴェール 著 ; 高橋勇夫, 根岸徹郎 訳 、れんが書房新社 、2010年12月初版発行。 1冊 、201P 、B 6
天に僅かに汚れ。★本文は綺麗です。状態は概ね良好です。厚1,5

英詩と日本詩人 (1973年)

松尾堂
 埼玉県所沢市岩岡町
2,030
佐藤 勇夫、北星堂書店、1
私立高校図書館除籍本です(除籍証明書付)。函・カバーなし裸本。小口・扉など複数箇所に蔵印、見返しに貸出票、背にラベルシールがあります。本文に書込み等はございません。学園側のご依頼を受け当店が正当に引き受けた除籍本です。昭和54年増補改訂新版3刷。
ご注文後すみやかに在庫確認のお知らせをいたします(最大2営業日以内)。 A4サイズかつ厚さ2cm未満で重量1kg以内の書籍は日本郵便のクリックポスト(185円)、それ以外はレターパックプラス(600円)で発送いたします。 (ゆうパック発送の書籍を除く) クリックポストは追跡番号あり、土日祝日配送あり、ポスト投函、 レターパックプラスは追跡番号あり、土日祝日配送あり、手渡し配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

英詩と日本詩人 (1973年)

2,030
佐藤 勇夫 、北星堂書店 、1
私立高校図書館除籍本です(除籍証明書付)。函・カバーなし裸本。小口・扉など複数箇所に蔵印、見返しに貸出票、背にラベルシールがあります。本文に書込み等はございません。学園側のご依頼を受け当店が正当に引き受けた除籍本です。昭和54年増補改訂新版3刷。

美術雑誌 裸眼 第9号 1991年 「裸眼」による美術館 約300名の美術関係者へのアンケート依頼の回答による特集・回答者:小倉利丸、北澤憲昭、織田達朗、岡本信也、うえのたかし、池田龍雄、たにあらた、嶋村博、嶋本昭三、島尾伸三、ヨシダミノル、水谷勇夫、マッド・アマノ、福田久美子、堀尾貞治、西村誠英、岩田信市、田島征三 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,000
美術読本出版 編集・発行、1991(平成3)一冊、98頁、新書判サイズ
初版 経年三方ヤケアリ 編集側後期:三頭谷鷹史、西島一洋、佐藤英治、茂登山清文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術雑誌 裸眼 第9号 1991年 「裸眼」による美術館 約300名の美術関係者へのアンケート依頼の回答による特集・回答者:小倉利丸、北澤憲昭、織田達朗、岡本信也、うえのたかし、池田龍雄、たにあらた、嶋村博、嶋本昭三、島尾伸三、ヨシダミノル、水谷勇夫、マッド・アマノ、福田久美子、堀尾貞治、西村誠英、岩田信市、田島征三 他

3,000
美術読本出版 編集・発行 、1991(平成3)一冊 、98頁 、新書判サイズ
初版 経年三方ヤケアリ 編集側後期:三頭谷鷹史、西島一洋、佐藤英治、茂登山清文

地方史研究 306号 53巻6号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、1996年8月、144p、21cm
論文
鹿毛 敏夫 「近世後期における地域医家の存在形態―豊後岡藩・筑波家史料の紹介―」
早田 旅人 「報徳仕法の事業展開と民衆―常州真壁郡青木村仕法の構造と主体形成―」
上廣 尚子 「明治期岡山県南部地域における輸出向け花莚生産の展開―浅口郡和莚館を事例として―」
2003年度(第54回)大会・総会報告
動向 日歴協 史料保存活用問題
廣瀬 良弘 「日本歴史学協会報告」
菊池 勇夫 「宮城歴史資料保存ネットの活動と支援のお願い」
 研究例会報告要旨
松永 英也 「十五世紀大和国興福寺領における代官請負制について」
佐藤 一幸 「『南部大膳大夫分国之内諸城破却書上』の分析」
中野渡一耕 「盛岡藩の藩牧と民衆負担」
美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、1996年8月 、144p 、21cm
論文 鹿毛 敏夫 「近世後期における地域医家の存在形態―豊後岡藩・筑波家史料の紹介―」 早田 旅人 「報徳仕法の事業展開と民衆―常州真壁郡青木村仕法の構造と主体形成―」 上廣 尚子 「明治期岡山県南部地域における輸出向け花莚生産の展開―浅口郡和莚館を事例として―」 2003年度(第54回)大会・総会報告 動向 日歴協 史料保存活用問題 廣瀬 良弘 「日本歴史学協会報告」 菊池 勇夫 「宮城歴史資料保存ネットの活動と支援のお願い」  研究例会報告要旨 松永 英也 「十五世紀大和国興福寺領における代官請負制について」 佐藤 一幸 「『南部大膳大夫分国之内諸城破却書上』の分析」 中野渡一耕 「盛岡藩の藩牧と民衆負担」 美本

地方史研究 306号 53巻6号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、1996年8月、144p、21cm
論文
鹿毛 敏夫 「近世後期における地域医家の存在形態―豊後岡藩・筑波家史料の紹介―」
早田 旅人 「報徳仕法の事業展開と民衆―常州真壁郡青木村仕法の構造と主体形成―」
上廣 尚子 「明治期岡山県南部地域における輸出向け花莚生産の展開―浅口郡和莚館を事例として―」
2003年度(第54回)大会・総会報告
動向 日歴協 史料保存活用問題
廣瀬 良弘 「日本歴史学協会報告」
菊池 勇夫 「宮城歴史資料保存ネットの活動と支援のお願い」
 研究例会報告要旨
松永 英也 「十五世紀大和国興福寺領における代官請負制について」
佐藤 一幸 「『南部大膳大夫分国之内諸城破却書上』の分析」
中野渡一耕 「盛岡藩の藩牧と民衆負担」
美本 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、1996年8月 、144p 、21cm
論文 鹿毛 敏夫 「近世後期における地域医家の存在形態―豊後岡藩・筑波家史料の紹介―」 早田 旅人 「報徳仕法の事業展開と民衆―常州真壁郡青木村仕法の構造と主体形成―」 上廣 尚子 「明治期岡山県南部地域における輸出向け花莚生産の展開―浅口郡和莚館を事例として―」 2003年度(第54回)大会・総会報告 動向 日歴協 史料保存活用問題 廣瀬 良弘 「日本歴史学協会報告」 菊池 勇夫 「宮城歴史資料保存ネットの活動と支援のお願い」  研究例会報告要旨 松永 英也 「十五世紀大和国興福寺領における代官請負制について」 佐藤 一幸 「『南部大膳大夫分国之内諸城破却書上』の分析」 中野渡一耕 「盛岡藩の藩牧と民衆負担」 美本 グラシン紙包装にてお届け致します

歴史の道・再発見 第1巻 平泉からロシア正教まで : 蝦夷の道をあるく

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
1,650
[吉田晶編]、フォーラム・A、1994.12、244p、19cm
小口にシミ有り カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史の道・再発見 第1巻 平泉からロシア正教まで : 蝦夷の道をあるく

1,650
[吉田晶編] 、フォーラム・A 、1994.12 、244p 、19cm
小口にシミ有り カバー

織田達朗旧蔵資料 一括 作品プリント チラシ 織田達朗宛手紙 原稿 コピー ノート 織田達朗宛展覧会案内状 入江比呂作品写真アルバム 他

目目書店
 東京都中野区東中野
88,000
1
作品プリント(高山良策4枚 山下菊二 菅木志雄 井出則雄 羽田重亮 大塚睦 近藤文雄 桂川寛 上野憲男 村上泰造 富樫実 鶴岡政男 佐藤美智子 永原達郎 曹良奎 稲垣三郎 齋鹿逸郎 尾藤豊 利根山光人 鏑木昌弥 他不明) 織田達朗宛手紙 (桂川寛便箋4枚封筒1枚 小林恒吉便箋4枚封筒1枚 前衛美術会郵便はがき 他) チラシ(齣展招待券1975 第6回齣展チラシ  美学校生徒募集チラシ 美学校通信 他)・案内状パンフレット(曹良奎個展1959 村松画廊 戦後7人の画家 糸園和三郎油絵展 斎鹿逸郎個展 近藤文雄個展 阿部威展 MIND MAPS安斎重男 水谷勇夫個展 尾藤豊 中村宏2人展 人間分析物陳列展 須賀啓介 他) にっぽん工事中(片寄みつぐ漫画集) 入江比呂作品写真アルバム(写真貼込) 織田達朗メモ・原稿用紙多数 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
88,000
、1
作品プリント(高山良策4枚 山下菊二 菅木志雄 井出則雄 羽田重亮 大塚睦 近藤文雄 桂川寛 上野憲男 村上泰造 富樫実 鶴岡政男 佐藤美智子 永原達郎 曹良奎 稲垣三郎 齋鹿逸郎 尾藤豊 利根山光人 鏑木昌弥 他不明) 織田達朗宛手紙 (桂川寛便箋4枚封筒1枚 小林恒吉便箋4枚封筒1枚 前衛美術会郵便はがき 他) チラシ(齣展招待券1975 第6回齣展チラシ  美学校生徒募集チラシ 美学校通信 他)・案内状パンフレット(曹良奎個展1959 村松画廊 戦後7人の画家 糸園和三郎油絵展 斎鹿逸郎個展 近藤文雄個展 阿部威展 MIND MAPS安斎重男 水谷勇夫個展 尾藤豊 中村宏2人展 人間分析物陳列展 須賀啓介 他) にっぽん工事中(片寄みつぐ漫画集) 入江比呂作品写真アルバム(写真貼込) 織田達朗メモ・原稿用紙多数 他

出版ニュース 1987年7月下旬号 通巻1432号 <60周年をむかえた岩波文庫>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
出版ニュース社(清田義昭)、ニュース社、1987、54p、B5判、1冊
60周年をむかえた岩波文庫 『岩波文庫総目録』に見る老舗の出版ポリシー / 山下武
図書設計家のメモランダム⑳ 『日本民俗文化大系』全14巻別巻1 / 舟橋菊男
写真集から 牧田清著『軌道―新幹線保線工の記録』 / 羽永光利
海外出版レポート
イギリス / 長沢立子
アメリカ / 下野誠一郎
ドイツ / 伊藤暢章
フランス / 矢野浩三郎
ソヴィエト / 石田三郎
中国 / 大山茂
ブックハンティング'87 / 岩田昌征
ブックガイド
新刊目次紹介
地方出版
書きたいテーマ,出したい本 / 高橋勇夫 ; 熊本一規
ブック・ストリート
出版 / 佐藤英之
書店 / 田代竜盛
情報区
出版界でいま㊦ “本の産直”の具体的展開 / 五味正彦
編集者の日録 (第154回) / 石田陽子
出版界スコープ
新聞・雑誌書評リスト
全国ベストセラーズ調査 6月期
トリミング
新刊分類速報
旬間メモ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
出版ニュース社(清田義昭) 、ニュース社 、1987 、54p 、B5判 、1冊
60周年をむかえた岩波文庫 『岩波文庫総目録』に見る老舗の出版ポリシー / 山下武 図書設計家のメモランダム⑳ 『日本民俗文化大系』全14巻別巻1 / 舟橋菊男 写真集から 牧田清著『軌道―新幹線保線工の記録』 / 羽永光利 海外出版レポート イギリス / 長沢立子 アメリカ / 下野誠一郎 ドイツ / 伊藤暢章 フランス / 矢野浩三郎 ソヴィエト / 石田三郎 中国 / 大山茂 ブックハンティング'87 / 岩田昌征 ブックガイド 新刊目次紹介 地方出版 書きたいテーマ,出したい本 / 高橋勇夫 ; 熊本一規 ブック・ストリート 出版 / 佐藤英之 書店 / 田代竜盛 情報区 出版界でいま㊦ “本の産直”の具体的展開 / 五味正彦 編集者の日録 (第154回) / 石田陽子 出版界スコープ 新聞・雑誌書評リスト 全国ベストセラーズ調査 6月期 トリミング 新刊分類速報 旬間メモ

白い国の詩 特集 アイヌ 通巻497号-520号 17冊 (第500・515・517・518号は欠) 分売も可です。

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
9,980
冨樫泰時、熊谷公男、児島恭子、菊池俊彦、田才雅彦、入間田宣夫、宇田川洋、越田賢一郎、遠藤巌、小口雅史・・・
★分売も可です。1冊 600円★特集 アイヌの記事は10頁。第497号 特集「続縄文文化」、第498号「古代蝦夷の文化」、第499号「アイヌ語地名の世界」、第501号「オホーツク文化」、第502号「環オホーツク海の民族」、第503号「擦文文化」、第504号「平泉藤原氏の北方交易」、第505号「アイヌ文化の形成」、第506[号「チャシ」、第507号「北国の鉄鍋」、第508号「日の本将軍」、第509号「中世の奥羽と北海道」、第510号「外が浜と夷島」、第512号「北奥のアイヌの人々」、第514号「松前藩とアイヌ」、第519号「近世アイヌの生活」、第520号「エトロフ島大変」。35203-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

白い国の詩 特集 アイヌ 通巻497号-520号 17冊 (第500・515・517・518号は欠) 分売も可です。

9,980
冨樫泰時、熊谷公男、児島恭子、菊池俊彦、田才雅彦、入間田宣夫、宇田川洋、越田賢一郎、遠藤巌、小口雅史、大石直正、海保嶺夫、榎森進、工藤雅樹、菊池勇夫、佐々木史郎、田端宏、佐藤宏一 ほか 、発行 東北電力株式会社 地域交流部 、制作・発売元 株式会社 創童社 、平成10年(1998年)1月1日-平成11年(1999年)12月1日発行 、B5判、36頁 、17冊
★分売も可です。1冊 600円★特集 アイヌの記事は10頁。第497号 特集「続縄文文化」、第498号「古代蝦夷の文化」、第499号「アイヌ語地名の世界」、第501号「オホーツク文化」、第502号「環オホーツク海の民族」、第503号「擦文文化」、第504号「平泉藤原氏の北方交易」、第505号「アイヌ文化の形成」、第506[号「チャシ」、第507号「北国の鉄鍋」、第508号「日の本将軍」、第509号「中世の奥羽と北海道」、第510号「外が浜と夷島」、第512号「北奥のアイヌの人々」、第514号「松前藩とアイヌ」、第519号「近世アイヌの生活」、第520号「エトロフ島大変」。35203-aya

芸術新潮 37巻1号(1986年1月) 特集 神話が現実へ 出雲王朝

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
梅原猛、黒岩重吾、田中日佐夫、川添登、五木寛之 洲之内徹(気まぐれ美術館 モダンジャズと犬 佐藤渓)・・・
特集 神話が現実へ 出雲王朝 / 井上隆雄/p4~
インタビュー 梅原猛 黒岩重吾 田中日佐夫 山本清 今より巨大だった古代出雲大社 / 川添登/p16~
銅剣の謎をどうよむか / 梅原猛. 黒岩重吾. 山本清/p22~27
古代出雲人を探して--島根半島から斐伊川上流へ/p35~38
神々は生きている 出雲神話の真相 / 速水保孝 ; 水谷勇夫/p50~57
古代史を書き変える 出雲七大発掘 / 森浩一/p58~
随筆 芸術界の味な話・いい話 高村光太郎 晩年の秘帖 / 奥平英雄/p76~77
随筆 芸術界の味な話・いい話 玉虫厨子復元苦労話 / 山田義孝/p78~79
随筆 芸術界の味な話・いい話 虫は天才彫刻家 / 友田利夫/p79~81
特別対談 目に見えぬ王国を求めて / 五木寛之 ; 門脇禎二/p66~72
新連載 音のある仕事場(1)鎮魂曲で絵に重みを / 田渕安一/p84~85
ART NEWS 鉄斎八十歳名作説は本当か / 彦坂尚嘉/p88~93
待望 ピカソ美術館パリにオープン / 中原佑介/p96~100
展覧会案内 //p114~115
[連載] 気まぐれ美術館(144)モダン・ジャズと犬 / 洲之内徹/p118~122
[連載] 芸術新潮料理百科(13)一月 鏡餅 / 竹内廸也 ; 相笠昌義/p124~124
その他・・・
ほぼ良好
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
梅原猛、黒岩重吾、田中日佐夫、川添登、五木寛之 洲之内徹(気まぐれ美術館 モダンジャズと犬 佐藤渓) 、新潮社 、1986-1 、28.5cm
特集 神話が現実へ 出雲王朝 / 井上隆雄/p4~ インタビュー 梅原猛 黒岩重吾 田中日佐夫 山本清 今より巨大だった古代出雲大社 / 川添登/p16~ 銅剣の謎をどうよむか / 梅原猛. 黒岩重吾. 山本清/p22~27 古代出雲人を探して--島根半島から斐伊川上流へ/p35~38 神々は生きている 出雲神話の真相 / 速水保孝 ; 水谷勇夫/p50~57 古代史を書き変える 出雲七大発掘 / 森浩一/p58~ 随筆 芸術界の味な話・いい話 高村光太郎 晩年の秘帖 / 奥平英雄/p76~77 随筆 芸術界の味な話・いい話 玉虫厨子復元苦労話 / 山田義孝/p78~79 随筆 芸術界の味な話・いい話 虫は天才彫刻家 / 友田利夫/p79~81 特別対談 目に見えぬ王国を求めて / 五木寛之 ; 門脇禎二/p66~72 新連載 音のある仕事場(1)鎮魂曲で絵に重みを / 田渕安一/p84~85 ART NEWS 鉄斎八十歳名作説は本当か / 彦坂尚嘉/p88~93 待望 ピカソ美術館パリにオープン / 中原佑介/p96~100 展覧会案内 //p114~115 [連載] 気まぐれ美術館(144)モダン・ジャズと犬 / 洲之内徹/p118~122 [連載] 芸術新潮料理百科(13)一月 鏡餅 / 竹内廸也 ; 相笠昌義/p124~124 その他・・・ ほぼ良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

芸術新潮 37巻1号(1986年1月)特集 神話が現実へ 出雲王朝

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
梅原猛、黒岩重吾、田中日佐夫、川添登、五木寛之 洲之内徹(気まぐれ美術館 モダンジャズと犬 佐藤渓)・・・
特集 神話が現実へ 出雲王朝 / 井上隆雄/p4~
インタビュー 梅原猛 黒岩重吾 田中日佐夫 山本清 今より巨大だった古代出雲大社 / 川添登/p16~
銅剣の謎をどうよむか / 梅原猛. 黒岩重吾. 山本清/p22~27
古代出雲人を探して--島根半島から斐伊川上流へ/p35~38
神々は生きている 出雲神話の真相 / 速水保孝 ; 水谷勇夫/p50~57
古代史を書き変える 出雲七大発掘 / 森浩一/p58~
随筆 芸術界の味な話・いい話 高村光太郎 晩年の秘帖 / 奥平英雄/p76~77
随筆 芸術界の味な話・いい話 玉虫厨子復元苦労話 / 山田義孝/p78~79
随筆 芸術界の味な話・いい話 虫は天才彫刻家 / 友田利夫/p79~81
特別対談 目に見えぬ王国を求めて / 五木寛之 ; 門脇禎二/p66~72
新連載 音のある仕事場(1)鎮魂曲で絵に重みを / 田渕安一/p84~85
ART NEWS 鉄斎八十歳名作説は本当か / 彦坂尚嘉/p88~93
待望 ピカソ美術館パリにオープン / 中原佑介/p96~100
展覧会案内 //p114~115
[連載] 気まぐれ美術館(144)モダン・ジャズと犬 / 洲之内徹/p118~122
[連載] 芸術新潮料理百科(13)一月 鏡餅 / 竹内廸也 ; 相笠昌義/p124~124
その他・・・
良好
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
梅原猛、黒岩重吾、田中日佐夫、川添登、五木寛之 洲之内徹(気まぐれ美術館 モダンジャズと犬 佐藤渓) 、新潮社 、1986-1 、28.5cm
特集 神話が現実へ 出雲王朝 / 井上隆雄/p4~ インタビュー 梅原猛 黒岩重吾 田中日佐夫 山本清 今より巨大だった古代出雲大社 / 川添登/p16~ 銅剣の謎をどうよむか / 梅原猛. 黒岩重吾. 山本清/p22~27 古代出雲人を探して--島根半島から斐伊川上流へ/p35~38 神々は生きている 出雲神話の真相 / 速水保孝 ; 水谷勇夫/p50~57 古代史を書き変える 出雲七大発掘 / 森浩一/p58~ 随筆 芸術界の味な話・いい話 高村光太郎 晩年の秘帖 / 奥平英雄/p76~77 随筆 芸術界の味な話・いい話 玉虫厨子復元苦労話 / 山田義孝/p78~79 随筆 芸術界の味な話・いい話 虫は天才彫刻家 / 友田利夫/p79~81 特別対談 目に見えぬ王国を求めて / 五木寛之 ; 門脇禎二/p66~72 新連載 音のある仕事場(1)鎮魂曲で絵に重みを / 田渕安一/p84~85 ART NEWS 鉄斎八十歳名作説は本当か / 彦坂尚嘉/p88~93 待望 ピカソ美術館パリにオープン / 中原佑介/p96~100 展覧会案内 //p114~115 [連載] 気まぐれ美術館(144)モダン・ジャズと犬 / 洲之内徹/p118~122 [連載] 芸術新潮料理百科(13)一月 鏡餅 / 竹内廸也 ; 相笠昌義/p124~124 その他・・・ 良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

地方分権の10年と沖縄, 震災復興 <日本地方財政学会研究叢書 第19号>

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
2,400 (送料:¥300~)
日本地方財政学会 編、勁草書房、2012.3.25 第1刷、238p、22cm
初版 カバー付 書込みなし 本体良好
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

地方分権の10年と沖縄, 震災復興 <日本地方財政学会研究叢書 第19号>

2,400 (送料:¥300~)
日本地方財政学会 編 、勁草書房 、2012.3.25 第1刷 、238p 、22cm
初版 カバー付 書込みなし 本体良好
  • 単品スピード注文

藝術新潮 1966年1月号 第17巻 第1号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 文 : 水尾比呂志、瀬木慎一、藤枝晃雄ほか、新潮社、1966、153p・・・
真贋㉕ ルーヴルのスキャンダル
発表会まで㉕ (ニューヨークの流政之個展)
西方の音㉑ / 五味康祐
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る / 元永定正 ; 樋口シン ; 斎藤 ; 関弘子 ; 村松英子 ; 武満徹 ; 條原有司男 ; 羽仁進 ; 佐熊桂一郎 ; 中村正義 ; 水谷勇夫
案内
ワールド・スナップ
特集・私された近代画 / 瀬木慎一
新連載
・鳴滝日記 / 岡部伊都子
・反時代的レコード談義 / 西条卓夫
・日本の美術史 / 保田與重郎
・現代と民芸 / 水尾比呂志
・生まれでる周辺 ① / 徳岡神泉
・発掘 ① スピナの発見
山発コレクションの好日 / 山本清雄
木喰さんの謙虚な彫刻 / クルト・ブラッシュ
古都のなかの抽象画廊 / 山田哲夫
ベルリン芸術祭の冗談批評 / 吉田秀和
無垢の御仏 / 小川竜彦
LP
スター・ダスト
新連載 たった一人のギリシヤ / 松島道也
文化財抹殺論 / 岡本太郎
オップ・アートと心中したサイツ氏 / 藤枝晃雄
谷崎潤一郎終焉の家 / 清水一
失われた「古寺巡礼」 / 上野直昭
ハーバート・リードの日本旅行

背にイタミあり(補修済み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 文 : 水尾比呂志、瀬木慎一、藤枝晃雄ほか 、新潮社 、1966 、153p 、B5判 、1冊
真贋㉕ ルーヴルのスキャンダル 発表会まで㉕ (ニューヨークの流政之個展) 西方の音㉑ / 五味康祐 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る / 元永定正 ; 樋口シン ; 斎藤 ; 関弘子 ; 村松英子 ; 武満徹 ; 條原有司男 ; 羽仁進 ; 佐熊桂一郎 ; 中村正義 ; 水谷勇夫 案内 ワールド・スナップ 特集・私された近代画 / 瀬木慎一 新連載 ・鳴滝日記 / 岡部伊都子 ・反時代的レコード談義 / 西条卓夫 ・日本の美術史 / 保田與重郎 ・現代と民芸 / 水尾比呂志 ・生まれでる周辺 ① / 徳岡神泉 ・発掘 ① スピナの発見 山発コレクションの好日 / 山本清雄 木喰さんの謙虚な彫刻 / クルト・ブラッシュ 古都のなかの抽象画廊 / 山田哲夫 ベルリン芸術祭の冗談批評 / 吉田秀和 無垢の御仏 / 小川竜彦 LP スター・ダスト 新連載 たった一人のギリシヤ / 松島道也 文化財抹殺論 / 岡本太郎 オップ・アートと心中したサイツ氏 / 藤枝晃雄 谷崎潤一郎終焉の家 / 清水一 失われた「古寺巡礼」 / 上野直昭 ハーバート・リードの日本旅行 背にイタミあり(補修済み)

藝術新潮 1964年12月号 第15巻 第12号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 中原佑介ほかあ、新潮社、1964、184p、B5判、1冊
特集①日本市場の新顔 / 中原佑介
・日本市場の新顔 自由化と美術市場 / 中原佑介
特集②ギュスターヴ・モロー展 震憾の美 モロー展を見て / 宇佐見英治
・日本の赤を探る / 水谷勇夫
建築と闘うの記 国立屋内競技場を彫刻して / 志水晴児
パリ十三年の教訓 / 中村直人
国際青年美術家展の審査 / 岡本謙次郎
死の枕べに<表紙解説> / 海老原喜之助
告別の意識 白い感傷⑫ / 岡部伊都子
シュヴァルツコップ 孤独な音楽巡礼⑤ / 畑中良輔
演奏家はすでにそこにいる 現代の演奏㉔完 / 吉田秀和
八木一夫黒陶展 発表会まで⑫/八木一夫個展
先達狩野亨吉の鑑定「真贋」⑫ / 久保貞次郎
藝術新潮欄
ワールド・スナップ
スター・ダスト
・20世紀の新しい創造を思わせたマース・カニングハムの抽象舞踊ほか
ぴ・い・ぷ・る / 岩城宏之 ; 井口基成 ; 松平頼暁 ; 浜谷浩 ; 勅使河原蒼風 ; 黛敏郎 ; 鍋井克之 ; 岸輝子 ; 近藤弘明 ; 佐伯米子 ; 今井兼次
案内
特集③「日本美術百選」異論 / 細川護立 ; 亀井勝一郎 ; 北川桃雄 ; 野間清六 ; 石井鶴三 ; 竹内逸 ; 安藤更生 ; 神代雄一郎 ; 針生一郎 ; 流政之 ; モーリス・パンゲ ; クルト・ブラッシュ
出獄したシケイロス / 長谷川四郎
舞い込んで来た鶴の大群 新発見の宗達・光悦合作品 「宗達」⑫ / 荒川豊蔵 ; 山根有三
リヴィング・アート 新作民芸 / 林玲子
LP
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 中原佑介ほかあ 、新潮社 、1964 、184p 、B5判 、1冊
特集①日本市場の新顔 / 中原佑介 ・日本市場の新顔 自由化と美術市場 / 中原佑介 特集②ギュスターヴ・モロー展 震憾の美 モロー展を見て / 宇佐見英治 ・日本の赤を探る / 水谷勇夫 建築と闘うの記 国立屋内競技場を彫刻して / 志水晴児 パリ十三年の教訓 / 中村直人 国際青年美術家展の審査 / 岡本謙次郎 死の枕べに<表紙解説> / 海老原喜之助 告別の意識 白い感傷⑫ / 岡部伊都子 シュヴァルツコップ 孤独な音楽巡礼⑤ / 畑中良輔 演奏家はすでにそこにいる 現代の演奏㉔完 / 吉田秀和 八木一夫黒陶展 発表会まで⑫/八木一夫個展 先達狩野亨吉の鑑定「真贋」⑫ / 久保貞次郎 藝術新潮欄 ワールド・スナップ スター・ダスト ・20世紀の新しい創造を思わせたマース・カニングハムの抽象舞踊ほか ぴ・い・ぷ・る / 岩城宏之 ; 井口基成 ; 松平頼暁 ; 浜谷浩 ; 勅使河原蒼風 ; 黛敏郎 ; 鍋井克之 ; 岸輝子 ; 近藤弘明 ; 佐伯米子 ; 今井兼次 案内 特集③「日本美術百選」異論 / 細川護立 ; 亀井勝一郎 ; 北川桃雄 ; 野間清六 ; 石井鶴三 ; 竹内逸 ; 安藤更生 ; 神代雄一郎 ; 針生一郎 ; 流政之 ; モーリス・パンゲ ; クルト・ブラッシュ 出獄したシケイロス / 長谷川四郎 舞い込んで来た鶴の大群 新発見の宗達・光悦合作品 「宗達」⑫ / 荒川豊蔵 ; 山根有三 リヴィング・アート 新作民芸 / 林玲子 LP

太陽 6巻8号=No.62(1968年8月) <特集 : 世界のコイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田辺徹、平凡社、1963、163p、29 x 22cm、1冊
コイン美術館 / 市川清 ; 牧野貞之 ; 本誌写真部
日本の大判・小判 / 小川浩
中国の古代銭 / 小川浩
ヨーロッパのコイン / 市川清 ; 平木啓一
記念コイン・変わりものの貨幣 / 郡司勇夫
コインになった切手の話 / 島田健造
コイン文化史 / 市川清
古銭に想う / 江上波夫
マストに打ちつけられたスペイン金貨 / 平木啓一
ノンフィクション 最後の埋蔵金 / 邦光史郎 ; 村上豊
コイン・ハンターガイド 海底の難破船にいどむ / 小鷹信光
屋久島 / 土門拳
思い出の屋久島 / 深田久弥 ; 山下大五郎
執念の木埋 屋久杉物語 / 土門拳
みどり濃き猿と鹿の島 屋久島の自然 / 白井邦彦
海外秘密情報 サルデニャ 地中海の黒い霧 / 杉村篤 ; 中薗英助
音楽のたのしみ アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 / 黒田恭一
わが悪友伝 金波さんの犬 / 文 : 亀倉雄策 ; カット : 柳原良平
あじわう 京は河繁 / 安藤鶴夫 ; 有田洋
ドキュメンタリーワイド サイケで〝いっぱい〟 / 秋山忠右 ; 佐藤晴雄
エース'68 炎をおくる巨大な城 東京ガス / 長野重一 ; 永田久光
コレクションを訪ねて ジャワ更紗 / 加納豊広 ; 渡辺義雄
今月の椅子 木谷禮子 女流本因坊 / 徳富真一郎
女 ジーナ・ロロブリジーダ / フェデリコ・パララーニ
八月の美術展 ブールデル 広場に生きる彫刻 / 本誌写真部
音のない漫画 / ワルター・シュモグナー ; 池田満寿夫
世界の旅 氷河と溪谷を行く ユーコンの源流 / ワルテル・ボナッティ
新しき風土 八郎潟干拓地 / 深沢七郎 ; 牧直視
現代の顔 木村秀政 / 阿川弘之 ; 英伸三
失われゆくものの記 信濃の山蚕 / 水上勉 ; 朝倉摂
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田辺徹 、平凡社 、1963 、163p 、29 x 22cm 、1冊
コイン美術館 / 市川清 ; 牧野貞之 ; 本誌写真部 日本の大判・小判 / 小川浩 中国の古代銭 / 小川浩 ヨーロッパのコイン / 市川清 ; 平木啓一 記念コイン・変わりものの貨幣 / 郡司勇夫 コインになった切手の話 / 島田健造 コイン文化史 / 市川清 古銭に想う / 江上波夫 マストに打ちつけられたスペイン金貨 / 平木啓一 ノンフィクション 最後の埋蔵金 / 邦光史郎 ; 村上豊 コイン・ハンターガイド 海底の難破船にいどむ / 小鷹信光 屋久島 / 土門拳 思い出の屋久島 / 深田久弥 ; 山下大五郎 執念の木埋 屋久杉物語 / 土門拳 みどり濃き猿と鹿の島 屋久島の自然 / 白井邦彦 海外秘密情報 サルデニャ 地中海の黒い霧 / 杉村篤 ; 中薗英助 音楽のたのしみ アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 / 黒田恭一 わが悪友伝 金波さんの犬 / 文 : 亀倉雄策 ; カット : 柳原良平 あじわう 京は河繁 / 安藤鶴夫 ; 有田洋 ドキュメンタリーワイド サイケで〝いっぱい〟 / 秋山忠右 ; 佐藤晴雄 エース'68 炎をおくる巨大な城 東京ガス / 長野重一 ; 永田久光 コレクションを訪ねて ジャワ更紗 / 加納豊広 ; 渡辺義雄 今月の椅子 木谷禮子 女流本因坊 / 徳富真一郎 女 ジーナ・ロロブリジーダ / フェデリコ・パララーニ 八月の美術展 ブールデル 広場に生きる彫刻 / 本誌写真部 音のない漫画 / ワルター・シュモグナー ; 池田満寿夫 世界の旅 氷河と溪谷を行く ユーコンの源流 / ワルテル・ボナッティ 新しき風土 八郎潟干拓地 / 深沢七郎 ; 牧直視 現代の顔 木村秀政 / 阿川弘之 ; 英伸三 失われゆくものの記 信濃の山蚕 / 水上勉 ; 朝倉摂

美術手帖 1974年8月号 No.384 <特集 : 印象派一〇〇年>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 安田耕一郎、美術出版社、1974、296p、A5判、1冊
特集 : 印象派一〇〇年
 印象主義・白昼の美学/末永照和
 居直った印象派 日本の受容にふれて/高見堅志郎
 印象派からはなれていつた画家たち/永田力
 西欧の没落 印象派とその評価/岡谷公二
 印象派外伝 周辺交遊録/大島清次
 《印象派・かげの人々》
 バジール/+ブーダン+カイユボット+カサット+ファンタン=ラトゥール+ギグー+ギヨーマン+ヨンキント+モリゾ/小川栄二
連載 本居宣長の『江戸絵』評(断章) <世>の成立と<私>の領域II8 行為としての絵画/大西廣
連載 「PとBが違ったばっかりに」 あるいは、ルッセルとデュシャンII12 デュシャン透視考/東野芳明
連載 ピーピング・トム2 正五角形の黄金の星座/戸村浩
書評
 ニック・スタング 「評伝エドワルド・ムンク」/鈴木正明
 戸村浩 「基本形態の構造」/宇波彰
アナトミア図をめぐって
 モナ・リザの解剖学/佐藤泰司
 解剖図 イラストレーションとしての解剖の地図/鈴木慶則
ヴィクトル・ヴァザレリの新作から
 ヴァサレリの芸術とシステム・アート/近藤基吉
  無限の円 錯覚と錯視のデフォルマション/萩原朔美
展評
 東京 田代幸俊 U02 Part1 池田勇夫 川上左池子 郡司朋夫 篠原隆/平井亮一+たにあらた
 関西 沢居曜子 木村秀樹+長野五郎二人展 金寄泰二+錦谷恭治郎+竹中基博三人展/平野重光+高橋亨
展覧会案内
美術論壇時評 メディア的変質と叙述の思想/早見堯
「情性」の波を乗り切れば 第九回JAF展/峯村敏明
徳岡神泉遺作展/佐々木直比古
美術館での写真展 「十五人の写真家」展/三木多聞
「金坂健二個展」/柳本尚規
職人気質の“芸” 木村伊兵衛の死を悼む/桑原甲子雄
磁場としての写真集『off』/多木浩二
日本におけるフランク・ロイド・ライトの建築展/谷川正己
日劇ミュージックホール批判/扇田昭彦
「さようなら」は二度ない トリュフォー「アメリカの夜」/高阪進
神なき宗教映画 原一男「極私的エロス・恋歌一九七四」/佐藤忠男
あたしが書いた調書じゃない 模索舎裁判/小林健
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 安田耕一郎 、美術出版社 、1974 、296p 、A5判 、1冊
特集 : 印象派一〇〇年  印象主義・白昼の美学/末永照和  居直った印象派 日本の受容にふれて/高見堅志郎  印象派からはなれていつた画家たち/永田力  西欧の没落 印象派とその評価/岡谷公二  印象派外伝 周辺交遊録/大島清次  《印象派・かげの人々》  バジール/+ブーダン+カイユボット+カサット+ファンタン=ラトゥール+ギグー+ギヨーマン+ヨンキント+モリゾ/小川栄二 連載 本居宣長の『江戸絵』評(断章) <世>の成立と<私>の領域II8 行為としての絵画/大西廣 連載 「PとBが違ったばっかりに」 あるいは、ルッセルとデュシャンII12 デュシャン透視考/東野芳明 連載 ピーピング・トム2 正五角形の黄金の星座/戸村浩 書評  ニック・スタング 「評伝エドワルド・ムンク」/鈴木正明  戸村浩 「基本形態の構造」/宇波彰 アナトミア図をめぐって  モナ・リザの解剖学/佐藤泰司  解剖図 イラストレーションとしての解剖の地図/鈴木慶則 ヴィクトル・ヴァザレリの新作から  ヴァサレリの芸術とシステム・アート/近藤基吉   無限の円 錯覚と錯視のデフォルマション/萩原朔美 展評  東京 田代幸俊 U02 Part1 池田勇夫 川上左池子 郡司朋夫 篠原隆/平井亮一+たにあらた  関西 沢居曜子 木村秀樹+長野五郎二人展 金寄泰二+錦谷恭治郎+竹中基博三人展/平野重光+高橋亨 展覧会案内 美術論壇時評 メディア的変質と叙述の思想/早見堯 「情性」の波を乗り切れば 第九回JAF展/峯村敏明 徳岡神泉遺作展/佐々木直比古 美術館での写真展 「十五人の写真家」展/三木多聞 「金坂健二個展」/柳本尚規 職人気質の“芸” 木村伊兵衛の死を悼む/桑原甲子雄 磁場としての写真集『off』/多木浩二 日本におけるフランク・ロイド・ライトの建築展/谷川正己 日劇ミュージックホール批判/扇田昭彦 「さようなら」は二度ない トリュフォー「アメリカの夜」/高阪進 神なき宗教映画 原一男「極私的エロス・恋歌一九七四」/佐藤忠男 あたしが書いた調書じゃない 模索舎裁判/小林健

藝術新潮 1978年2月号 第29巻 第2号 <特集 : 加山又造の「芸術工房」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1978、204p、B5判、1冊
特集 加山又造の「芸術工房」 <やきもの> 金銀彩千羽鶴大鉢/赤絵紅葉図大皿/白地鉄絵角皿/白釉搔き落とし桜図爼板皿/赤絵金彩秋草図団扇皿他 <着物> 蔦模様の着物/金銀彩波に鶴模様の留袖他 <その他> 泰山木模様のテープルクロス/団扇/屏風/掛軸 伊賀上野の加山邸 / 松藤庄平
私が思う「日本画家」 / 加山又造
当世人形考 / 友永詔三 ; 辻村ジュサブロー ; 浜いさを ; 四谷シモン ; 関正司 ; 渡辺清次 ; 佐藤しづ ; 篠原有司男 ; デュビュッフェ ; 桂ゆき
人形と魂 / 瀬戸内晴美
公共ポスターに異変はあったか
地下鉄のパロディ広告 / 粟津潔
街にみるポスター 公共ポスターに異変はあったか / 粟津潔
瓦版日本風土記②金沢 全国版
古美術真贋ガイド⑫)陶磁12 唐津<オフセット> / 神山繁
随筆欄
・「釣狐」を終えて / 野村万作
・レビュー五十年 / 矢代静一
・引越譚 / 斎藤隆
・奈良三条通り / 小川光三
・さまよえるリュシッポス / 小川熙
・海音寺先生の石棺をつくる / 半田富久
・浜田庄司の死と民芸館 / 柳宗理
天山遥か 西域行 / 東山魁夷
読物
・旅中スケッチより
・天山遙か--西域行 / 東山魁夷
・国府宮の「裸祭」 埋められた原罪 / 水谷勇夫
連載
・日本の親しき友への手紙② / 池田満寿夫
・横山大観 近代日本画家略伝②画稿より / 近藤啓太郎
・日向薬師 新・観光バスの行かない② / 岡部伊都子
・中国画人伝⑭龔賢「千巌万壑図」 / 陳舜臣
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(35)ロレンツォ・ロット「寄進者夫妻のいる聖母子像」 / 山田智三郎
・気まぐれ美術館(50)悪について 平沢貞通「舞妓」 / 洲之内徹
・ベートーヴェンと雷 西方の音 / 五味康祐
藝術新潮欄
・特集 街のなかの現代彫刻
・新人 郷愁の素朴画・箕浦昇一/人間像に取り組む中島千波
・スター・ダスト 失望した「若い画商展」/一九六〇年代を認識する画廊展/吉原英雄のエロス/高山辰雄の「聊斎志異」/詩画集「死と転生」/明治のランプ展/百本のスプーン展/鈴木蔵陶芸展/今西中通の小品展/カンディンスキーのデッサン展/初めての柳敬助展/レンガ調ブーム/夢と遊びの空間
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1978 、204p 、B5判 、1冊
特集 加山又造の「芸術工房」 <やきもの> 金銀彩千羽鶴大鉢/赤絵紅葉図大皿/白地鉄絵角皿/白釉搔き落とし桜図爼板皿/赤絵金彩秋草図団扇皿他 <着物> 蔦模様の着物/金銀彩波に鶴模様の留袖他 <その他> 泰山木模様のテープルクロス/団扇/屏風/掛軸 伊賀上野の加山邸 / 松藤庄平 私が思う「日本画家」 / 加山又造 当世人形考 / 友永詔三 ; 辻村ジュサブロー ; 浜いさを ; 四谷シモン ; 関正司 ; 渡辺清次 ; 佐藤しづ ; 篠原有司男 ; デュビュッフェ ; 桂ゆき 人形と魂 / 瀬戸内晴美 公共ポスターに異変はあったか 地下鉄のパロディ広告 / 粟津潔 街にみるポスター 公共ポスターに異変はあったか / 粟津潔 瓦版日本風土記②金沢 全国版 古美術真贋ガイド⑫)陶磁12 唐津<オフセット> / 神山繁 随筆欄 ・「釣狐」を終えて / 野村万作 ・レビュー五十年 / 矢代静一 ・引越譚 / 斎藤隆 ・奈良三条通り / 小川光三 ・さまよえるリュシッポス / 小川熙 ・海音寺先生の石棺をつくる / 半田富久 ・浜田庄司の死と民芸館 / 柳宗理 天山遥か 西域行 / 東山魁夷 読物 ・旅中スケッチより ・天山遙か--西域行 / 東山魁夷 ・国府宮の「裸祭」 埋められた原罪 / 水谷勇夫 連載 ・日本の親しき友への手紙② / 池田満寿夫 ・横山大観 近代日本画家略伝②画稿より / 近藤啓太郎 ・日向薬師 新・観光バスの行かない② / 岡部伊都子 ・中国画人伝⑭龔賢「千巌万壑図」 / 陳舜臣 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(35)ロレンツォ・ロット「寄進者夫妻のいる聖母子像」 / 山田智三郎 ・気まぐれ美術館(50)悪について 平沢貞通「舞妓」 / 洲之内徹 ・ベートーヴェンと雷 西方の音 / 五味康祐 藝術新潮欄 ・特集 街のなかの現代彫刻 ・新人 郷愁の素朴画・箕浦昇一/人間像に取り組む中島千波 ・スター・ダスト 失望した「若い画商展」/一九六〇年代を認識する画廊展/吉原英雄のエロス/高山辰雄の「聊斎志異」/詩画集「死と転生」/明治のランプ展/百本のスプーン展/鈴木蔵陶芸展/今西中通の小品展/カンディンスキーのデッサン展/初めての柳敬助展/レンガ調ブーム/夢と遊びの空間

労働法演習

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
390 (送料:¥300~)
石井照久, 有泉亨 編、有斐閣、223
昭和50年21刷。除籍本のため背にラベル貼付けがあります。裸本です。ヤケ汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
390 (送料:¥300~)
石井照久, 有泉亨 編 、有斐閣 、223
昭和50年21刷。除籍本のため背にラベル貼付けがあります。裸本です。ヤケ汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

戦後の労働立法と労働運動 上<JIL文庫6>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,010 (送料:¥300~)
日本労働協会編、日本労働協会、239
上巻。除籍本の為、ラベル貼り付けがあります。全体に強めのヤケシミ汚れと傷みがあります。カバー縁に破れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,010 (送料:¥300~)
日本労働協会編 、日本労働協会 、239
上巻。除籍本の為、ラベル貼り付けがあります。全体に強めのヤケシミ汚れと傷みがあります。カバー縁に破れがあります。
  • 単品スピード注文

科学史と科学教育

藤原書店
 東京都文京区湯島
3,000 (送料:¥300~)
小倉金之助先生古稀記念出版編集委員会 編、大日本図書、昭和31年7月発行、318頁、A5判、1冊
【注記 : 天地にキズ有(天は1箇所・地は3箇所有)】 裸本。経年ヤケ・シミ有。表紙に少擦れ・角に少傷み有。見返しに値札跡有。本文は概ね良好(経年並)です。
◆【領収証】が必要な場合は【必ずお宛名をご指定の上】ご注文時 (メッセージ欄 : その他お問い合わせ欄) にお知らせ下さいませ。 ◆【書店情報 (書店名 : 藤原書店 をクリック)】には、配送料等、お取引方法の詳細を記載してございます。当店を初めてご利用頂くお客様、またご不明な点等ございましたら【ご注文前】にお読み頂けますようお願い申し上げます。 ◆帯やカバー・付録等、状態解説に記載のないものは【付属しないもの】とお考え下さい。 ◆公費受注は【商品代金2,000円以上】とさせて頂きます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

科学史と科学教育

3,000 (送料:¥300~)
小倉金之助先生古稀記念出版編集委員会 編 、大日本図書 、昭和31年7月発行 、318頁 、A5判 、1冊
【注記 : 天地にキズ有(天は1箇所・地は3箇所有)】 裸本。経年ヤケ・シミ有。表紙に少擦れ・角に少傷み有。見返しに値札跡有。本文は概ね良好(経年並)です。
  • 単品スピード注文

山麓集

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
3,300
大内会 編、昭40
四六判 函 写真9頁 大内兵衛先生喜寿記念の教え子たちのエッセイ集
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

山麓集

3,300
大内会 編 、昭40
四六判 函 写真9頁 大内兵衛先生喜寿記念の教え子たちのエッセイ集

山麓集

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,480 (送料:¥600~)
大内会 編、[ ]、430p 図版、20cm
初版。函付。函角に傷み、強いヤケシミ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

山麓集

1,480 (送料:¥600~)
大内会 編 、[ ] 、430p 図版 、20cm
初版。函付。函角に傷み、強いヤケシミ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200