文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「佛教と國家」の検索結果
25件

隋唐の仏教と国家

其中堂
 京都府京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町
3,300
砺波 護、中公文庫、平12、文庫
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

隋唐の仏教と国家

3,300
砺波 護 、中公文庫 、平12 、文庫
ヤケ

仏教と国家  布教真宝 第12編 ※綴じ穴あり

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
田島大機、法蔵館、明治35年、80ページ
綴じ穴8個開けあり。前ッ田井的にヤケ汚れホコリシミあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

仏教と国家  布教真宝 第12編 ※綴じ穴あり

2,000
田島大機 、法蔵館 、明治35年 、80ページ
綴じ穴8個開けあり。前ッ田井的にヤケ汚れホコリシミあります。

随唐の仏教と国家 (中公文庫 と 7-3)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
752 (送料:¥350~)
砺波 護、中央公論新社、1999年1月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際に・・・
▼ 紙面:巻末頁に字消印・シール等による消し跡・ふちヤケ ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

随唐の仏教と国家 (中公文庫 と 7-3)

752 (送料:¥350~)
砺波 護 、中央公論新社 、1999年1月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、288 、文庫
▼ 紙面:巻末頁に字消印・シール等による消し跡・ふちヤケ ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

隋唐の仏教と国家 <中公文庫>

かもがわ書店
 京都府京都市北区小山西大野町
600 (送料:¥300~)
礪波護 著、中央公論社、288p、16cm
カバー小傷 本文ヤケ、書込み散在 送料300円
★書込み等がある場合は解説に載せています(発送前に再度検品します) ★代金先払いです(一週間以内にお振込下さい) ★かもがわ書店内の書籍検索は、店舗情報の「かもがわ書店」をクリックしてください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

隋唐の仏教と国家 <中公文庫>

600 (送料:¥300~)
礪波護 著 、中央公論社 、288p 、16cm
カバー小傷 本文ヤケ、書込み散在 送料300円
  • 単品スピード注文

隋唐の仏教と国家(中公文庫)

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
1,100 (送料:¥360~)
礪波護 著、中央公論社、平成11年、288p、16cm、1冊
初版 1999年 (少痛み・少ヤケ)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥360~)
礪波護 著 、中央公論社 、平成11年 、288p 、16cm 、1冊
初版 1999年 (少痛み・少ヤケ)
  • 単品スピード注文

隋唐の仏教と国家(中公文庫)

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
2,200
礪波護著、中央公論社、1999年、1冊
帯、少ヤケ 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
礪波護著 、中央公論社 、1999年 、1冊
帯、少ヤケ 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

隋唐佛敎文物史論考

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
9,900
礪波護、法蔵館、2016、22cm、1冊
★倉庫より取り寄せ・計量後、正確な送料をお知らせいたします。 送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス630円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます ★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください)  ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,900
礪波護 、法蔵館 、2016 、22cm 、1冊

文物に現れた北朝隋唐の仏教(法蔵館文庫)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,320
礪波護、法蔵館、2023、416p
隋唐時代、政治・社会は仏教に対していかに関わり、仏教はどのように変容したのか。文物を含む多彩な史料によって、ビビッドに、そしてスリリングに展開される諸論考は、通説を改め、隋唐時代そのもののイメージを刷新する。
目次
文物に現れた北朝隋唐の仏教
天寿国と重興仏法の菩薩天子と
魏徴撰の李密墓誌銘――石刻と文集との間

法琳の事跡にみる唐初の仏教・道教と国家
唐中期の仏教と国家
唐代における僧尼拝君親の断行と撤回

嵩岳少林寺碑考
玄秘塔碑考
初出一覧
あとがき
人名索引
事項索引
納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,320
礪波護 、法蔵館 、2023 、416p
隋唐時代、政治・社会は仏教に対していかに関わり、仏教はどのように変容したのか。文物を含む多彩な史料によって、ビビッドに、そしてスリリングに展開される諸論考は、通説を改め、隋唐時代そのもののイメージを刷新する。 目次 文物に現れた北朝隋唐の仏教 天寿国と重興仏法の菩薩天子と 魏徴撰の李密墓誌銘――石刻と文集との間 Ⅱ 法琳の事跡にみる唐初の仏教・道教と国家 唐中期の仏教と国家 唐代における僧尼拝君親の断行と撤回 Ⅲ 嵩岳少林寺碑考 玄秘塔碑考 初出一覧 あとがき 人名索引 事項索引 納入までに3週間ほどかかります。

仏教読本

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,000 (送料:¥350~)
大村桂巌 著、総本山知恩院、135p、19cm
傷み、裸本
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥350~)
大村桂巌 著 、総本山知恩院 、135p 、19cm
傷み、裸本
  • 単品スピード注文

信仰の地域史 <地域の世界史 7> 1版1刷

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,200
松本宣郎, 山田勝芳 編、山川出版社、1998/07/20、396, 14p、20cm
帯汚れあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
松本宣郎, 山田勝芳 編 、山川出版社 、1998/07/20 、396, 14p 、20cm
帯汚れあり

信仰の地域史 <地域の世界史 7>

キリン書房
 岩手県盛岡市中野一丁目
660
松本宣郎, 山田勝芳 編、山川出版社、1998、396, 14p、20cm
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

信仰の地域史 <地域の世界史 7>

660
松本宣郎, 山田勝芳 編 、山川出版社 、1998 、396, 14p 、20cm
カバー

古代寺院造営の考古学

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
5,000 (送料:¥200~)
中島正 著、同成社、2017、206p、クリックポスト
カバー 帯 本体概ね良好    帯焦げ茶
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古代寺院造営の考古学

5,000 (送料:¥200~)
中島正 著 、同成社 、2017 、206p 、クリックポスト
カバー 帯 本体概ね良好    帯焦げ茶
  • 単品スピード注文

日本古代の国家と仏教 <岩波モダンクラシックス>

古本タケシマ文庫
 熊本県熊本市中央区薬園町1-3
1,500 (送料:¥300~)
井上光貞 著、岩波書店、2001、406, 9p、20cm
カバーふちに擦れあります。
そのほかの状態良好です。
帯付き
送料ゆうメール300円
●送料 書籍のサイズに応じて ゆうメール200円 ゆうメール300円 ゆうメール350円 レターパックライト430円 レターパックプラス600円 ゆうパック1000円.1500円.2000円 いずれかで発送いたします。 迅速かつ丁寧な梱包と発送を心がけます  ●領収書をご希望の方は事前にお伝えいただけると幸いです。 ●公費でのご購入、承ります。ご希望の書類をお伝えください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本古代の国家と仏教 <岩波モダンクラシックス>

1,500 (送料:¥300~)
井上光貞 著 、岩波書店 、2001 、406, 9p 、20cm
カバーふちに擦れあります。 そのほかの状態良好です。 帯付き 送料ゆうメール300円
  • 単品スピード注文

古代仏教界と王朝社会

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
11,000 (送料:¥800~)
曾根正人 著、吉川弘文館、平成12年、284, 12p、22cm、1冊
初版 2000年 (カバーヤケ・少汚れ・少痛み有/小口少汚れ有)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000 (送料:¥800~)
曾根正人 著 、吉川弘文館 、平成12年 、284, 12p 、22cm 、1冊
初版 2000年 (カバーヤケ・少汚れ・少痛み有/小口少汚れ有)
  • 単品スピード注文

古代寺院造営の考古学-南山城における仏教の受容と展開

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
7,700
中島 正 著、同成社、2017.2、206p、27cm
初版・カバー・帯・小口微ヨゴレ・概ね良い状態です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

古代寺院造営の考古学-南山城における仏教の受容と展開

7,700
中島 正 著 、同成社 、2017.2 、206p 、27cm
初版・カバー・帯・小口微ヨゴレ・概ね良い状態です

日本古代の国家と仏教 (日本歴史叢書)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
井上光貞 著、岩波書店、1971-1、406, 9p、19cm
目次
序 説
前篇 律令国家と仏教
第一章 憲法十七条と三義
第一節 憲法十七条と仏教
第二節 三経義疏の成立とその菩薩観
第二章 律令的国家仏教の形成
第一節 仏教統制
第二節 僧尼令の体系
第三節 国分寺の盛衰
第三章 大乗仏教の社会的実践
第一節 行基の宗教運動
第二節 鑑真一門の授戒と伝律
第四章 律令的国家仏教の変革
第一節 光仁桓武期の仏教政策
第二節 最澄の教界改革
第三節 空海の鎮護国家
中篇 王朝国家と仏教
第一章 天台浄土教と王朝貴族社会
第一節 摂関制の成立と天台浄土教
第二節 源信と往生要集
第三節 院政期の天台浄土教
第二章 説話集からみた平安朝の民間仏教
第一節 景戒と日本霊異記
第二節 往生伝と験記類
第三章 別所念仏の思想と集団
第一節 大原と良忍
第二節 高野山と覚鑁
第三節 天王寺念仏宗
後篇 鎌倉仏教と国家
第一章 専修念仏と念仏停止
第一節 法然とその門弟
第二節 親鸞と同期同行
第二章 鎌倉仏教と復古主義
第一節 日蓮、特にその国家観・
第二節 一遍、特に遊行回国について
あとがき:
索引
初版 函(少ヤケ)僅かな点シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
井上光貞 著 、岩波書店 、1971-1 、406, 9p 、19cm
目次 序 説 前篇 律令国家と仏教 第一章 憲法十七条と三義 第一節 憲法十七条と仏教 第二節 三経義疏の成立とその菩薩観 第二章 律令的国家仏教の形成 第一節 仏教統制 第二節 僧尼令の体系 第三節 国分寺の盛衰 第三章 大乗仏教の社会的実践 第一節 行基の宗教運動 第二節 鑑真一門の授戒と伝律 第四章 律令的国家仏教の変革 第一節 光仁桓武期の仏教政策 第二節 最澄の教界改革 第三節 空海の鎮護国家 中篇 王朝国家と仏教 第一章 天台浄土教と王朝貴族社会 第一節 摂関制の成立と天台浄土教 第二節 源信と往生要集 第三節 院政期の天台浄土教 第二章 説話集からみた平安朝の民間仏教 第一節 景戒と日本霊異記 第二節 往生伝と験記類 第三章 別所念仏の思想と集団 第一節 大原と良忍 第二節 高野山と覚鑁 第三節 天王寺念仏宗 後篇 鎌倉仏教と国家 第一章 専修念仏と念仏停止 第一節 法然とその門弟 第二節 親鸞と同期同行 第二章 鎌倉仏教と復古主義 第一節 日蓮、特にその国家観・ 第二節 一遍、特に遊行回国について あとがき: 索引 初版 函(少ヤケ)僅かな点シミ

日本仏教の社会倫理 : 「正法」理念から考える <岩波現代全書 012>

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
880
島薗進 著、岩波書店、2013.9、281p、19cm
帯あり。カバーに小さなシミあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
島薗進 著 、岩波書店 、2013.9 、281p 、19cm
帯あり。カバーに小さなシミあり。

国家・教育と仏教

心願社
 神奈川県横浜市鶴見区下野谷町
3,000
芹川博通 著、北樹出版、2005、240p、22cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

国家・教育と仏教

3,000
芹川博通 著 、北樹出版 、2005 、240p 、22cm

日本古代の儀礼と社会

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
11,000
西本昌弘編、八木書店、令6、1冊
内容説明】
王権に関わる儀礼や祭祀、古代仏教と国家・社会との関わり、摂関制を含めた広義の政務と典籍・文物■■最新の研究成果を踏まえた書き下ろし論考18本を収録

【目次】
はしがき 西本昌弘

第一部 儀礼と王権
 西本昌弘 不改常典と神祇令践祚条
 山内晋次 日本近世の航海信仰からみた古代の持衰
 市 大樹 古代行幸の運用実態
 姚 晶晶 『唐暦』と「日本」国号への変更期間について
 二星祐哉 荷前別貢幣と諸王発遣の意義
 笹田遥子 斎院の交替制

第二部 仏教と社会
 田島 公『伊勢物語』第九段 東下り「都どり」の歌と「豊嶋ミヤケ」・「浅草寺縁起」■在原業平の「事問ひ」の和歌と「特牛」・「檜前」氏■
若井敏明 行基にかんするいくつかの問題
家村光博 行基と池溝開発
鈴木拓也 長岡遷都・廃都と早良親王
櫻木 潤 和気氏と最澄・空海
山口哲史 平安時代中後期における四天王寺俗別当の補任と芸能

第三部 政務と文物
 鴨野有佳梨 太政大臣の権能からみた摂政・関白の成立
 鈴木景二 大極殿炎上と清和天皇の退位
 藤井貴之 季禄の変遷と財源
 高田義人 平安時代における天文勘申と中原氏
 小倉慈司 近世における『政事要略』の伝来■前田綱紀蒐集本を中心に■
 並河暢子 安閑天皇陵とガラス碗■東北大学附属図書館所蔵 速水宗達『御玉まりの説』より■


#八木書店出版物/-/-
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
西本昌弘編 、八木書店 、令6 、1冊
内容説明】 王権に関わる儀礼や祭祀、古代仏教と国家・社会との関わり、摂関制を含めた広義の政務と典籍・文物■■最新の研究成果を踏まえた書き下ろし論考18本を収録 【目次】 はしがき 西本昌弘 第一部 儀礼と王権  西本昌弘 不改常典と神祇令践祚条  山内晋次 日本近世の航海信仰からみた古代の持衰  市 大樹 古代行幸の運用実態  姚 晶晶 『唐暦』と「日本」国号への変更期間について  二星祐哉 荷前別貢幣と諸王発遣の意義  笹田遥子 斎院の交替制 第二部 仏教と社会  田島 公『伊勢物語』第九段 東下り「都どり」の歌と「豊嶋ミヤケ」・「浅草寺縁起」■在原業平の「事問ひ」の和歌と「特牛」・「檜前」氏■ 若井敏明 行基にかんするいくつかの問題 家村光博 行基と池溝開発 鈴木拓也 長岡遷都・廃都と早良親王 櫻木 潤 和気氏と最澄・空海 山口哲史 平安時代中後期における四天王寺俗別当の補任と芸能 第三部 政務と文物  鴨野有佳梨 太政大臣の権能からみた摂政・関白の成立  鈴木景二 大極殿炎上と清和天皇の退位  藤井貴之 季禄の変遷と財源  高田義人 平安時代における天文勘申と中原氏  小倉慈司 近世における『政事要略』の伝来■前田綱紀蒐集本を中心に■  並河暢子 安閑天皇陵とガラス碗■東北大学附属図書館所蔵 速水宗達『御玉まりの説』より■ #八木書店出版物/-/-

仏教社会学研究

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
6,600
浅野研真 著、凡人社、1935/06/02、304p、23cm、1
中に赤鉛筆で線引き、書き込みあり 全体的に経年によるヤケ、シミ、ヨゴレあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
浅野研真 著 、凡人社 、1935/06/02 、304p 、23cm 、1
中に赤鉛筆で線引き、書き込みあり 全体的に経年によるヤケ、シミ、ヨゴレあり

日本古代の儀礼と社会

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
11,000
西本昌弘編、八木書店、2024年10月、480頁、A5判、1冊
【新刊書の定価販売です】※発送まで1~3営業日お時間いただきます

古代社会を知るための書き下ろし論考18本を収録

【内容説明】
王権に関わる儀礼や祭祀、古代仏教と国家・社会との関わり、摂関制を含めた広義の政務と典籍・文物——最新の研究成果を踏まえた書き下ろし論考18本を収録

【目次】
はしがき 西本昌弘

第一部 儀礼と王権
西本昌弘 不改常典と神祇令践祚条
山内晋次 日本近世の航海信仰からみた古代の持衰
市 大樹 古代行幸の運用実態
姚 晶晶 『唐暦』と「日本」国号への変更期間について
二星祐哉 荷前別貢幣と諸王発遣の意義
笹田遥子 斎院の交替制

第二部 仏教と社会
田島 公『伊勢物語』第九段 東下り「都どり」の歌と「豊嶋ミヤケ」・「浅草寺縁起」—在原業平の「事問ひ」の和歌と「特牛」・「檜前」氏—
若井敏明 行基にかんするいくつかの問題
家村光博 行基と池溝開発
鈴木拓也 長岡遷都・廃都と早良親王 
櫻木 潤 和気氏と最澄・空海
山口哲史 平安時代中後期における四天王寺俗別当の補任と芸能

第三部 政務と文物
鴨野有佳梨 太政大臣の権能からみた摂政・関白の成立
鈴木景二 大極殿炎上と清和天皇の退位
藤井貴之 季禄の変遷と財源 
高田義人 平安時代における天文勘申と中原氏
小倉慈司 近世における『政事要略』の伝来—前田綱紀蒐集本を中心に—
並河暢子 安閑天皇陵とガラス碗—東北大学附属図書館所蔵 速水宗達『御玉まりの説』より—

執筆者紹介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000
西本昌弘編 、八木書店 、2024年10月 、480頁 、A5判 、1冊
【新刊書の定価販売です】※発送まで1~3営業日お時間いただきます 古代社会を知るための書き下ろし論考18本を収録 【内容説明】 王権に関わる儀礼や祭祀、古代仏教と国家・社会との関わり、摂関制を含めた広義の政務と典籍・文物——最新の研究成果を踏まえた書き下ろし論考18本を収録 【目次】 はしがき 西本昌弘 第一部 儀礼と王権 西本昌弘 不改常典と神祇令践祚条 山内晋次 日本近世の航海信仰からみた古代の持衰 市 大樹 古代行幸の運用実態 姚 晶晶 『唐暦』と「日本」国号への変更期間について 二星祐哉 荷前別貢幣と諸王発遣の意義 笹田遥子 斎院の交替制 第二部 仏教と社会 田島 公『伊勢物語』第九段 東下り「都どり」の歌と「豊嶋ミヤケ」・「浅草寺縁起」—在原業平の「事問ひ」の和歌と「特牛」・「檜前」氏— 若井敏明 行基にかんするいくつかの問題 家村光博 行基と池溝開発 鈴木拓也 長岡遷都・廃都と早良親王  櫻木 潤 和気氏と最澄・空海 山口哲史 平安時代中後期における四天王寺俗別当の補任と芸能 第三部 政務と文物 鴨野有佳梨 太政大臣の権能からみた摂政・関白の成立 鈴木景二 大極殿炎上と清和天皇の退位 藤井貴之 季禄の変遷と財源  高田義人 平安時代における天文勘申と中原氏 小倉慈司 近世における『政事要略』の伝来—前田綱紀蒐集本を中心に— 並河暢子 安閑天皇陵とガラス碗—東北大学附属図書館所蔵 速水宗達『御玉まりの説』より— 執筆者紹介

仏教社会学研究

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
6,000 (送料:¥350~)
浅野研真 著、凡人社、304p、23cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
6,000 (送料:¥350~)
浅野研真 著 、凡人社 、304p 、23cm
  • 単品スピード注文

仏教社会学研究

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
5,830 (送料:¥300~)
浅野研真 著、凡人社、304p、23cm
昭和10年発行。函付き。強いヤケ汚れと傷み、うら表紙裏に印と剥がし跡があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,830 (送料:¥300~)
浅野研真 著 、凡人社 、304p 、23cm
昭和10年発行。函付き。強いヤケ汚れと傷み、うら表紙裏に印と剥がし跡があります。
  • 単品スピード注文

日本封建制イデオロギー

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,100
永田広志 著、白揚社、1947、425p、21cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
永田広志 著 、白揚社 、1947 、425p 、21cm

日本封建制イデオロギー

ひと葉書房
 東京都大田区新蒲田
2,000 (送料:¥430~)
永田広志 著、白揚社、昭和22年、425p、1冊
A5 カバー付(ビニール掛) 三方ヤケ有
迅速・丁寧な発送を心掛けております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000 (送料:¥430~)
永田広志 著 、白揚社 、昭和22年 、425p 、1冊
A5 カバー付(ビニール掛) 三方ヤケ有
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
航空旅行
航空旅行
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000