文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「信ケ原良文」の検索結果
4件

21世紀へはばたく子ら だん王保育園の実践記録

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,000
信ヶ原良文、文化出版局、昭和54、1
大判。カバー日焼け、イタミ有。本体少ヨレ有。本体小口角、地に打ちイタミ有。2刷。定価1500円。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

21世紀へはばたく子ら だん王保育園の実践記録

2,000
信ヶ原良文 、文化出版局 、昭和54 、1
大判。カバー日焼け、イタミ有。本体少ヨレ有。本体小口角、地に打ちイタミ有。2刷。定価1500円。

沖縄と袋中上人 生い立ちとその行跡

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
3,930
だん王法林寺 信ヶ原良文、浄土宗沖縄開教後援会、昭48、1冊
非売品 浄土宗沖縄開教後援会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

沖縄と袋中上人 生い立ちとその行跡

3,930
だん王法林寺 信ヶ原良文 、浄土宗沖縄開教後援会 、昭48 、1冊
非売品 浄土宗沖縄開教後援会

琉球と袋中上人 儀間真常公生誕四〇〇年祭奉讃 再版

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
信ケ原良文、だん王法林寺、1958/11、35頁、B6判
表紙ヤケシミ強縁少切れ・背切れ傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉球と袋中上人 儀間真常公生誕四〇〇年祭奉讃 再版

2,200
信ケ原良文 、だん王法林寺 、1958/11 、35頁 、B6判
表紙ヤケシミ強縁少切れ・背切れ傷み

檀王(だん王) 第5巻第8号~8巻3号(昭和10年8月1日~13年3月1日)のうち計17冊―諸行無常(新谷正雄)、水害雑記(倉田生)、漢詩(新谷諦風)、鴨川の水災(信ヶ原良哉)、住蓮上人殉教遺跡(柴田玄鳳)、お彼岸を反省週間に(五島法住)、支那視察記念写真(其の3)、ねずみの美術(中川伊作)、琉球雑話(中川伊作)、袋中上人特輯号、袋中上人(筑土鈴寛)、琉球の念仏(信ヶ原良文)、那覇の印象(豊田賢道)、琉球雑記(岸信宏)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
8,500
信ヶ原良哉 編輯兼発行印刷人/新谷正雄、倉田生、新谷諦風、信ヶ原良哉、柴田玄鳳、五島法住、中川伊作、・・・
第5巻第8~10号、6巻2~4、6~9、12号、7巻1、4、5、7、8号、8巻3号。ヤケ。汚れ。シミ。7巻1号-虫(?)汚れ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

檀王(だん王) 第5巻第8号~8巻3号(昭和10年8月1日~13年3月1日)のうち計17冊―諸行無常(新谷正雄)、水害雑記(倉田生)、漢詩(新谷諦風)、鴨川の水災(信ヶ原良哉)、住蓮上人殉教遺跡(柴田玄鳳)、お彼岸を反省週間に(五島法住)、支那視察記念写真(其の3)、ねずみの美術(中川伊作)、琉球雑話(中川伊作)、袋中上人特輯号、袋中上人(筑土鈴寛)、琉球の念仏(信ヶ原良文)、那覇の印象(豊田賢道)、琉球雑記(岸信宏)ほか

8,500
信ヶ原良哉 編輯兼発行印刷人/新谷正雄、倉田生、新谷諦風、信ヶ原良哉、柴田玄鳳、五島法住、中川伊作、筑土鈴寛、豊田賢道、岸信宏 ほか 、檀王法林寺 、1935-1938
第5巻第8~10号、6巻2~4、6~9、12号、7巻1、4、5、7、8号、8巻3号。ヤケ。汚れ。シミ。7巻1号-虫(?)汚れ。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
AI事典
AI事典
¥7,480