文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「倉俣史朗 / Shiro Kuramata」の検索結果
10件

倉俣史朗の仕事

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
55,000 (送料:¥250~)
倉俣史朗 / Shiro Kuramata、鹿島出版会、1976
備考: : やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 ヤケ、シミ、カバーに少破れ、奥付に印あり。 サイズ: 265mm ページ数: 153p    
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
55,000 (送料:¥250~)
倉俣史朗 / Shiro Kuramata 、鹿島出版会 、1976
備考: : やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 ヤケ、シミ、カバーに少破れ、奥付に印あり。 サイズ: 265mm ページ数: 153p    
  • 単品スピード注文

「倉俣史朗の世界」展 Shiro Kuramata/1934-1991

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
15,000
田中一光監修 植田実編 原美術館、アルカンシェール美術財団、1996年、A4 ペーパーバック、1冊
少日焼け擦れ。本文概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,000
田中一光監修 植田実編 原美術館 、アルカンシェール美術財団 、1996年 、A4 ペーパーバック 、1冊
少日焼け擦れ。本文概ね良好。

インテリア Japan Interior Design 1976年10月増刊号 <ニューフォーム・ファニチュア'76>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
16,500
編 : 森山和彦 ; 文 : 川上信二、ピーター・オプスビック、エットーレ・ソットサス・Jr.、アレ・・・
ソファ・システム
イージー・チェア
チェア
棚・システム、キャビネット
テーブル、デスク、ベッド
キッチン、サニタリー・システム
オフィス・ファニチュア
エセティック・ファニチュア
・椅子/倉俣史朗(三保谷硝子店)
・棚/倉俣史朗(三保谷硝子店)
・テーブル/倉俣史朗(三保谷硝子店)
・テーブル(ゴム+4)/倉俣史朗(三保谷硝子店)
・椅子・その2/倉俣史朗(アオキ)
・抽斗・その2/倉俣史朗(アオキ)
・トーネット賛/倉俣史朗(アオキ)
・モンドリアン賛・その1/倉俣史朗(青島商店)
・モンドリアン賛・その2/倉俣史朗(青島商店)

北欧家具のデザイン / 川上信二
チェア[MINI-MAX]と[TRIP-TRAPP]への試み / ピーター・オプスビック
椅子の意味 / エットーレ・ソットサス・Jr.
批評としての家具 / アレッサンドロ・メンディーニ
空間・雑感・実感 / 倉俣史朗
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
編 : 森山和彦 ; 文 : 川上信二、ピーター・オプスビック、エットーレ・ソットサス・Jr.、アレッサンドロ・メンディーニ、倉俣史朗 、インテリア出版 、1976 、153p 、32 x 25cm 、1冊
ソファ・システム イージー・チェア チェア 棚・システム、キャビネット テーブル、デスク、ベッド キッチン、サニタリー・システム オフィス・ファニチュア エセティック・ファニチュア ・椅子/倉俣史朗(三保谷硝子店) ・棚/倉俣史朗(三保谷硝子店) ・テーブル/倉俣史朗(三保谷硝子店) ・テーブル(ゴム+4)/倉俣史朗(三保谷硝子店) ・椅子・その2/倉俣史朗(アオキ) ・抽斗・その2/倉俣史朗(アオキ) ・トーネット賛/倉俣史朗(アオキ) ・モンドリアン賛・その1/倉俣史朗(青島商店) ・モンドリアン賛・その2/倉俣史朗(青島商店) 北欧家具のデザイン / 川上信二 チェア[MINI-MAX]と[TRIP-TRAPP]への試み / ピーター・オプスビック 椅子の意味 / エットーレ・ソットサス・Jr. 批評としての家具 / アレッサンドロ・メンディーニ 空間・雑感・実感 / 倉俣史朗

Star piece : 倉俣史朗のイメージスケッチ

ヘルベチカ
 福岡県福岡市中央区赤坂
55,000 (送料:¥660~)
倉俣史朗 著、TOTO、1991、114p、24×25cm
◼︎状態:良好(ビニールカバー付きのまま残存。経年によるダメージもごくわずか)

◼︎初版、ビニールカバー、和英併記

◼︎空中のヴァイブレーション / エットレ・ソットサス
◼︎薔薇のしるし / 三宅理一

◼︎図版
・自画像
・猫とHow High the Moon
・SPIRAL
・椅子の椅子
・傘立て
・MELODY IN F
・BLUE CHAMPAGNE
・SYDNEY
・KYOTO メンフィス参加作品
・スターピースのテーブル
・北緯45度
・ヨゼフ・ホフマンへのオマージュVOL.2
・MISS BLANCHE
・HOW HIGH THE MOON
・引出しの家具
・IMPERIAL メンフィス参加作品
・LAPUTA
・5つの機械をつかった時計
・JUST IN TIME
・香水瓶
[ほか]
◼︎経歴
◼︎賞歴
◼︎著書
◼︎美術館永久収蔵作品
◼︎配送は佐川急便を基本とし、全国一律660円(福岡発/80サイズ以内)で承ります。 ◼︎ご入金確認後、通常2営業日以内に発送いたします。 ◼︎商品は防水・緩衝処理を施し、丁寧に梱包のうえお届けいたします。 ◼︎高額商品・壊れやすい品は、追跡可能かつ破損対策を講じた方法にてお送りします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
55,000 (送料:¥660~)
倉俣史朗 著 、TOTO 、1991 、114p 、24×25cm
◼︎状態:良好(ビニールカバー付きのまま残存。経年によるダメージもごくわずか) ◼︎初版、ビニールカバー、和英併記 ◼︎空中のヴァイブレーション / エットレ・ソットサス ◼︎薔薇のしるし / 三宅理一 ◼︎図版 ・自画像 ・猫とHow High the Moon ・SPIRAL ・椅子の椅子 ・傘立て ・MELODY IN F ・BLUE CHAMPAGNE ・SYDNEY ・KYOTO メンフィス参加作品 ・スターピースのテーブル ・北緯45度 ・ヨゼフ・ホフマンへのオマージュVOL.2 ・MISS BLANCHE ・HOW HIGH THE MOON ・引出しの家具 ・IMPERIAL メンフィス参加作品 ・LAPUTA ・5つの機械をつかった時計 ・JUST IN TIME ・香水瓶 [ほか] ◼︎経歴 ◼︎賞歴 ◼︎著書 ◼︎美術館永久収蔵作品
  • 単品スピード注文

倉俣史朗の世界 Shiro Kuramata 1934-1991

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
12,600
田中一光(監修)、アルカンシェール美術財団、1996、1
大判。図録。ビニールカバー。折込カバー装。本体表紙極少スレ有。本体後見返しに5mm程度のヨゴレ有。他、本体経年良好。初版。。ピンク色/黄色背表紙。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

倉俣史朗の世界 Shiro Kuramata 1934-1991

12,600
田中一光(監修) 、アルカンシェール美術財団 、1996 、1
大判。図録。ビニールカバー。折込カバー装。本体表紙極少スレ有。本体後見返しに5mm程度のヨゴレ有。他、本体経年良好。初版。。ピンク色/黄色背表紙。

アクシス 第63号 特集① : プログラムを操るデザイナーたち ; 特集② : ふたつの倉俣史朗展 <AXIS vol.63 1996 Sep/Oct>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 関康子 ; AD : 宮崎光弘 ; 対談 : エットレ・ソットサス + 磯崎新、アクシスパブ・・・
特集① : プログラムを操るデザイナーたち
岩谷宏: コンピュータを使うこと=プログラムを自分で書くこと
前田ジョン&岩城陸奥: 対談 新しい世界はある。でも……
エンターテインメントとプログラムの今11
松本弦人: グラウンドをデザインしたい
中ザワヒデキ: デジタルネンドもイラストレーションも僕の作品です
藤幡正樹: 当時はCGをつくること=プログラミングすることだった
宇田川信学: 感動はコードのなかに
デジタルデザイン教育の現場5
椹木野衣: デザインの大衆化―その先にあるもの
特集② : ふたつの倉俣史朗展 純粋さへの傾倒 ふたつの展覧会、「倉俣史朗の世界」と「Luminous : Shiro Kuramata」より
・「倉俣史朗」探求 / 八束はじめ・鈴木了二・岡崎乾二郎シンポジウム
・原美術館「倉俣史朗の世界」から / エットレ・ソットサス + 磯崎新
山本耀司の香水
レコードジャケット・アート再考
パリ、ガエタノ・ペッシェ展から
放送メディアに見るデザインの手法
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 関康子 ; AD : 宮崎光弘 ; 対談 : エットレ・ソットサス + 磯崎新 、アクシスパブリッシング 、1996 、143p 、29.8 x 22.7cm 、1冊
特集① : プログラムを操るデザイナーたち 岩谷宏: コンピュータを使うこと=プログラムを自分で書くこと 前田ジョン&岩城陸奥: 対談 新しい世界はある。でも…… エンターテインメントとプログラムの今11 松本弦人: グラウンドをデザインしたい 中ザワヒデキ: デジタルネンドもイラストレーションも僕の作品です 藤幡正樹: 当時はCGをつくること=プログラミングすることだった 宇田川信学: 感動はコードのなかに デジタルデザイン教育の現場5 椹木野衣: デザインの大衆化―その先にあるもの 特集② : ふたつの倉俣史朗展 純粋さへの傾倒 ふたつの展覧会、「倉俣史朗の世界」と「Luminous : Shiro Kuramata」より ・「倉俣史朗」探求 / 八束はじめ・鈴木了二・岡崎乾二郎シンポジウム ・原美術館「倉俣史朗の世界」から / エットレ・ソットサス + 磯崎新 山本耀司の香水 レコードジャケット・アート再考 パリ、ガエタノ・ペッシェ展から 放送メディアに見るデザインの手法

季刊デザイン誌 アクシス 第21号 1986年10月 特集 : ザ・ワーク・シーン <AXIS vol.21 October 1986>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 林英次 ; 文 : 芦原太郎ほか、アクシス、1986、127p、29.8 x 21.1cm、・・・
特集 : ザ・ワーク・シーン
企業とデザインの豊かな関係を目指して
・フロッグデザイン
・ワット・グループ
・イタルデザイン
・ロバート・エイベル&アソシエイツ
伊丹十三のデザイン観
アルヴァ・アアルトの家具とガラス / 芦原太郎
倉俣史朗と田中信太郎によるブリジストン本社の新しいロビー
日本のインテリアデザイン THE AIR(沖健次・渡辺紀佐子) 逃走するデザイン・メソッド
デザインと海外企業 アレッシ(ALESSI) / インタビュー : アルベルト・アレッシ
ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 林英次 ; 文 : 芦原太郎ほか 、アクシス 、1986 、127p 、29.8 x 21.1cm 、1冊
特集 : ザ・ワーク・シーン 企業とデザインの豊かな関係を目指して ・フロッグデザイン ・ワット・グループ ・イタルデザイン ・ロバート・エイベル&アソシエイツ 伊丹十三のデザイン観 アルヴァ・アアルトの家具とガラス / 芦原太郎 倉俣史朗と田中信太郎によるブリジストン本社の新しいロビー 日本のインテリアデザイン THE AIR(沖健次・渡辺紀佐子) 逃走するデザイン・メソッド デザインと海外企業 アレッシ(ALESSI) / インタビュー : アルベルト・アレッシ ほか

ディテール 58号 (1978年10月 秋季号) <特集①私にとっての家具 ; 特集②住宅のディテール 東孝光・山田水城>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 鍵和田務、吉村順三、清家清、西澤文隆、渡辺力、内田繁、林昌二、岡田新・・・
今日のディテール
・ひろしま美術館 / 日建設計・大阪
・新宿野村ビル / 安井建築設計事務所
・日本大学理工学部習志野l校舎食堂棟 / 日本大学理工学部理工学研究所
・ヨックモック本社ビル / 現代計画研究所
・京都信用金庫芦花公園駅前支店 / 第一工房
・池坊 / 杉山隆建築設計事務所
・中央大学多摩キャンパス / 久米建築事務所
家具文化論 / 鍵和田務
特集①私にとっての家具
・SIT EASY PACK EASY CARRY EASY / 吉村順三
・家具ってあなたの何なのさ / 清家清
・寝殿造りの家具 / 西澤文隆
・特にイスについて / 渡辺力
・黒い家具 / 内田繁
・からだと家具の間 / 林昌二
・正座の椅子 / 岡田新一
・家具と建具 / 菊竹清訓
・アルコーヴ / 槇文彦
・人の行動希求による活性体 / 川上元美
・椅子の現われかた・身振り / 大橋晃朗
・無題 / 倉俣史朗
・家具とは建築空間の中から生まれるもの / 内井昭藏
・“ともにある”物 / 池原義郎
・素材主義 / 泉真也
・融合と断絶 / 竹山実
・建築であり家具であり / 宮脇檀
・巨大遊具の家具 / 仙田満
・部屋の気配 / 中田重克
特集②住宅のディテール
・コンクリートの中に住まう / 東孝光建築研究所
・住宅のケーススタディ 和風住宅の設計手法 外と内 / 山田水城建築設計事務所
連載記事
・談話室 コーポレートアイデンティティーと建築 / 小原誠
・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸
・設計製図のディテール①基礎 / 上杉啓
・伝統の形とディテール②東ヨーロッパの屋根と破風 / 太田邦夫
・RC造ディテール入門②外壁・カーテンウォール・開口部 / 大井照夫・岡田勝行・早川正・井本雄司
・建築部品と設計⑧居間の外に何が見えるか / 部品と設計研究会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 鍵和田務、吉村順三、清家清、西澤文隆、渡辺力、内田繁、林昌二、岡田新一、菊竹清訓、槇文彦、川上元美、大橋晃朗、倉俣史朗、内井昭藏、池原義郎、泉真也、竹山実、宮脇檀、仙田満、中田重克 、彰国社 、1978 、146p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・ひろしま美術館 / 日建設計・大阪 ・新宿野村ビル / 安井建築設計事務所 ・日本大学理工学部習志野l校舎食堂棟 / 日本大学理工学部理工学研究所 ・ヨックモック本社ビル / 現代計画研究所 ・京都信用金庫芦花公園駅前支店 / 第一工房 ・池坊 / 杉山隆建築設計事務所 ・中央大学多摩キャンパス / 久米建築事務所 家具文化論 / 鍵和田務 特集①私にとっての家具 ・SIT EASY PACK EASY CARRY EASY / 吉村順三 ・家具ってあなたの何なのさ / 清家清 ・寝殿造りの家具 / 西澤文隆 ・特にイスについて / 渡辺力 ・黒い家具 / 内田繁 ・からだと家具の間 / 林昌二 ・正座の椅子 / 岡田新一 ・家具と建具 / 菊竹清訓 ・アルコーヴ / 槇文彦 ・人の行動希求による活性体 / 川上元美 ・椅子の現われかた・身振り / 大橋晃朗 ・無題 / 倉俣史朗 ・家具とは建築空間の中から生まれるもの / 内井昭藏 ・“ともにある”物 / 池原義郎 ・素材主義 / 泉真也 ・融合と断絶 / 竹山実 ・建築であり家具であり / 宮脇檀 ・巨大遊具の家具 / 仙田満 ・部屋の気配 / 中田重克 特集②住宅のディテール ・コンクリートの中に住まう / 東孝光建築研究所 ・住宅のケーススタディ 和風住宅の設計手法 外と内 / 山田水城建築設計事務所 連載記事 ・談話室 コーポレートアイデンティティーと建築 / 小原誠 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・設計製図のディテール①基礎 / 上杉啓 ・伝統の形とディテール②東ヨーロッパの屋根と破風 / 太田邦夫 ・RC造ディテール入門②外壁・カーテンウォール・開口部 / 大井照夫・岡田勝行・早川正・井本雄司 ・建築部品と設計⑧居間の外に何が見えるか / 部品と設計研究会

SD スペースデザイン No.316 1991年1月 <特集 : くまもとアートポリス 新しい田園文化圏をめざして進行中の建築と環境デザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1991、172p、29.3 x 22.2cm、1冊
くまもとアートポリス 新しい田園文化圏をめざして進行中の建築と環境デザイン
くまもとアートポリス
田園文化圏の創造をめざして <くまもとア-トポリス>の挑戦/磯崎新 ; 細川護煕
インタビュー:参加する町づくりへのシステムを仕掛ける/堀内清治
プロジェクトの地図・リスト
賽(さい)は投げられた <くまもとア-トポリス>の現況/八束はじめ
プロジェクト
熊本北警察署/篠原一男
熊本県立古墳の森資料館/安藤忠雄
八代市博物館/曽我部昌央
湯前町まんが美術館/桂
玉名市ふるさと展望館/談
球磨工業高校実習棟/編集部
県立美術館分館/エリアス・トーレス ; 末包伸吾
清和村文楽館/石井和紘
大津町第二庁舎・町民集会施設/鈴木了二
草地畜産研究所牛舎/トム・ヘネガン ; インガ・ダグフィンスドッター ; 赤星文比古 ; 安藤和浩 ; アーキテクチャー・ファクトリー ; 末包伸吾
東光石油山鹿東サービスステーション/石田壽一
再春館製薬所女子寮/妹島和世
県営保田窪第一団地/山本理顕
県営帯山A団地/親納至門
熊本市営新地団地/早川邦彦 ; 緒方理一郎 ; 富永譲 ; 西岡弘 ; 上田憲二郎
熊本市営託麻団地/越智暁人
県営新渡鹿団地/小宮山昭
水・音・ゴミを通じた住環境の計画への提案/ひこさか・ますお ; 郷設計研究所
熊本市公衆便所(花畑公園)/大塚豊一
熊本市公衆便所(上江津湖畔)/日田兆
大甲橋景観整備/倉俣史朗
湯の香橋/岸和郎
牛深港架橋/岡部憲明
山鹿市光のまちづくり計画/岩崎敬
加久藤トンネル換気所/藤山哲朗 ; 久富敏明 ; 小山明
三角港フェリーターミナル/葉祥栄
松島町下水処理場管理棟/斉藤宏
石打ダム管理棟/青木茂
熊本の勝ち ア-トポリス実現/植田実
追悼 緒方理一郎の仕事/植田実 ; 上田憲二郎 ; 松浦豊敏
くまもと建築トピックス:熊本大学工学部建築学科の設計演習課題
小国町の木造建築-西里小学校/木島安史
球磨村の建築-ふるさと振興センター・文化交流館・森林組合情報処理センター/桂英昭
三角西港の保存事業/上田憲二郎
数寄屋丸二階御広間の復元/北野隆
年表・資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1991 、172p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
くまもとアートポリス 新しい田園文化圏をめざして進行中の建築と環境デザイン くまもとアートポリス 田園文化圏の創造をめざして <くまもとア-トポリス>の挑戦/磯崎新 ; 細川護煕 インタビュー:参加する町づくりへのシステムを仕掛ける/堀内清治 プロジェクトの地図・リスト 賽(さい)は投げられた <くまもとア-トポリス>の現況/八束はじめ プロジェクト 熊本北警察署/篠原一男 熊本県立古墳の森資料館/安藤忠雄 八代市博物館/曽我部昌央 湯前町まんが美術館/桂 玉名市ふるさと展望館/談 球磨工業高校実習棟/編集部 県立美術館分館/エリアス・トーレス ; 末包伸吾 清和村文楽館/石井和紘 大津町第二庁舎・町民集会施設/鈴木了二 草地畜産研究所牛舎/トム・ヘネガン ; インガ・ダグフィンスドッター ; 赤星文比古 ; 安藤和浩 ; アーキテクチャー・ファクトリー ; 末包伸吾 東光石油山鹿東サービスステーション/石田壽一 再春館製薬所女子寮/妹島和世 県営保田窪第一団地/山本理顕 県営帯山A団地/親納至門 熊本市営新地団地/早川邦彦 ; 緒方理一郎 ; 富永譲 ; 西岡弘 ; 上田憲二郎 熊本市営託麻団地/越智暁人 県営新渡鹿団地/小宮山昭 水・音・ゴミを通じた住環境の計画への提案/ひこさか・ますお ; 郷設計研究所 熊本市公衆便所(花畑公園)/大塚豊一 熊本市公衆便所(上江津湖畔)/日田兆 大甲橋景観整備/倉俣史朗 湯の香橋/岸和郎 牛深港架橋/岡部憲明 山鹿市光のまちづくり計画/岩崎敬 加久藤トンネル換気所/藤山哲朗 ; 久富敏明 ; 小山明 三角港フェリーターミナル/葉祥栄 松島町下水処理場管理棟/斉藤宏 石打ダム管理棟/青木茂 熊本の勝ち ア-トポリス実現/植田実 追悼 緒方理一郎の仕事/植田実 ; 上田憲二郎 ; 松浦豊敏 くまもと建築トピックス:熊本大学工学部建築学科の設計演習課題 小国町の木造建築-西里小学校/木島安史 球磨村の建築-ふるさと振興センター・文化交流館・森林組合情報処理センター/桂英昭 三角西港の保存事業/上田憲二郎 数寄屋丸二階御広間の復元/北野隆 年表・資料

SD スペースデザイン No.232 1984年1月 <特集 : 磯崎新 1976-1984>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 伊藤公文 ; 文 : 磯崎新、八束はじめ、鈴木博之、鹿島出版会、1984、228p、29.4・・・
特集 : 磯崎新 1976-1984
つくばセンタービル コンサートホール ホワイエのスケッチ/磯崎新
テクストの戦略とポスト・モダニズム/八束はじめ
主題のない物語 つくばセンタ-ビル/鈴木博之
自註/磯崎新>
作品=つくばセンタービル他22点
01 つくばセンタービル / 撮影 : 石元泰博 ; 家具 : 倉俣史朗
02 西日本総合展示場/磯崎新
03 貝島邸/磯崎新
04 林邸/磯崎新
05〈間〉展/磯崎新
06 青木邸/磯崎新
07 大分市視聴覚センター/磯崎新
08 サウジアラビア外務省庁舎/磯崎新
09 伊良原邸/磯崎新
10 神岡町役場/磯崎新
11 NEG大津工場厚生施設/磯崎新
12 テーゲル港地区計画/磯崎新
13 衛藤クリニック/磯崎新
14 利賀山房,野外劇場/磯崎新
15 中上邸/磯崎新
16 ハウザーマン・ショールーム/磯崎新)
17 ロサンゼルス現代美術館/磯崎新
18 3枚の壁の庭/磯崎新
19 エジプト展/磯崎新
20 I.B.A.集合住宅/磯崎新
21 岡之山美術館/磯崎新
22 福岡相互銀行本店新館/磯崎新
23 草庵フォリィ/磯崎新
磯崎新の道程 1976‐1983>
Serial Essay‐色①色々なことなど/粟津潔
筑波新繁盛記‐〈磯崎新展〉ほか展評/デビッド・スチュワート
モダニズムからの脱出 <槙文彦+磯崎新:ア-キテクチュアル・フィ-ルド・レポ-ト展>をめぐって/磯崎新 ; 原広司 ; 槙文彦
記事・書評
機械の詩学(海外建築情報)/DUCTSPACE
<手法>から<様式>へ(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 伊藤公文 ; 文 : 磯崎新、八束はじめ、鈴木博之 、鹿島出版会 、1984 、228p 、29.4 x 22.2cm 、1冊
特集 : 磯崎新 1976-1984 つくばセンタービル コンサートホール ホワイエのスケッチ/磯崎新 テクストの戦略とポスト・モダニズム/八束はじめ 主題のない物語 つくばセンタ-ビル/鈴木博之 自註/磯崎新> 作品=つくばセンタービル他22点 01 つくばセンタービル / 撮影 : 石元泰博 ; 家具 : 倉俣史朗 02 西日本総合展示場/磯崎新 03 貝島邸/磯崎新 04 林邸/磯崎新 05〈間〉展/磯崎新 06 青木邸/磯崎新 07 大分市視聴覚センター/磯崎新 08 サウジアラビア外務省庁舎/磯崎新 09 伊良原邸/磯崎新 10 神岡町役場/磯崎新 11 NEG大津工場厚生施設/磯崎新 12 テーゲル港地区計画/磯崎新 13 衛藤クリニック/磯崎新 14 利賀山房,野外劇場/磯崎新 15 中上邸/磯崎新 16 ハウザーマン・ショールーム/磯崎新) 17 ロサンゼルス現代美術館/磯崎新 18 3枚の壁の庭/磯崎新 19 エジプト展/磯崎新 20 I.B.A.集合住宅/磯崎新 21 岡之山美術館/磯崎新 22 福岡相互銀行本店新館/磯崎新 23 草庵フォリィ/磯崎新 磯崎新の道程 1976‐1983> Serial Essay‐色①色々なことなど/粟津潔 筑波新繁盛記‐〈磯崎新展〉ほか展評/デビッド・スチュワート モダニズムからの脱出 <槙文彦+磯崎新:ア-キテクチュアル・フィ-ルド・レポ-ト展>をめぐって/磯崎新 ; 原広司 ; 槙文彦 記事・書評 機械の詩学(海外建築情報)/DUCTSPACE <手法>から<様式>へ(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催