文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「傅剛」の検索結果
6件

《文選》版本研究

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
6,400
傅剛、北京大学出版社、Sep-00
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
6,400
傅剛 、北京大学出版社 、Sep-00

《文選》版本研究

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
8,900
傅剛 著、北京大学出版社、2000-09、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,900
傅剛 著 、北京大学出版社 、2000-09 、1
平装

文選版本研究

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
8,900
傅剛、北京大学出版社、2000-09、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,900
傅剛 、北京大学出版社 、2000-09 、1
平装

「文选版本研究」 <国学研究丛刊>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
3,000
傅刚著、北京大学出版社、2000年、410p、21cm、1冊
表紙にスレ痛み汚れ 天地小口付近にヤケがあります 本文は経年並で、通読には差し支えありません
※日本の古本屋メンテナンスの為、10月13日、14日の発送はお休みさせていただきます ※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります   
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
傅刚著 、北京大学出版社 、2000年 、410p 、21cm 、1冊
表紙にスレ痛み汚れ 天地小口付近にヤケがあります 本文は経年並で、通読には差し支えありません

《文選》版本研究(増訂本)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,920
傅剛、北京大学、2023年06月
文选版本研究(增订本)《文选》版本研究集大成之作
傅刚著 北京大學出版社

上篇は、歴代史志目録、官修目録、私人蔵書目録から文選関連の記載を収録分析し、『文選』の流伝を整理。中篇は、現存する各種『文選』の写本、鈔本、刻本を分類紹介し、国内外の早期の『文選』版本を叙録。下篇は国内、国外の文選蔵本を研究。存佚分合、テキスト対比などの面から『文選』の各版本の特徴を分析し、校勘と考訂を進め、版本の重要な意義を詳述。1999年初版、2004年2版。今回、誤りを訂正し、新たな考証成果を増加。

分成三篇,上篇“历代《文选》版本著录汇考”,从历代史志目录、官修目录、私人藏书目录中辑录有关文选的记载,梳理辨析,厘清《文选》的流传,最后形成综述,以期让读者对《文选》版本的流变及研究近况有一大致了解。中篇“《文选》版本叙录”,分类介绍目前存世的各种《文选》写本、钞本、刻本,对国内外现存各较早的《文选》版本,一一作叙录。下篇“《文选》版本考论”,对国内、国外文选藏本进行个案研究,从存佚分合、文本对比等方面,精析《文选》不同版本的特点,对这些本子进行详细的校勘和考订,深刻阐述了这些版本的重要意义。为以后更深入的研究奠定基础。本书99年出版,04年第二版,此次为最新版。修改了此前的一些错误,并增加了新的考证成果。本书是《文选》版本研究的重量之作,是《文选》研究者的必读书目。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,920
傅剛 、北京大学 、2023年06月
文选版本研究(增订本)《文选》版本研究集大成之作 傅刚著 北京大學出版社 上篇は、歴代史志目録、官修目録、私人蔵書目録から文選関連の記載を収録分析し、『文選』の流伝を整理。中篇は、現存する各種『文選』の写本、鈔本、刻本を分類紹介し、国内外の早期の『文選』版本を叙録。下篇は国内、国外の文選蔵本を研究。存佚分合、テキスト対比などの面から『文選』の各版本の特徴を分析し、校勘と考訂を進め、版本の重要な意義を詳述。1999年初版、2004年2版。今回、誤りを訂正し、新たな考証成果を増加。 分成三篇,上篇“历代《文选》版本著录汇考”,从历代史志目录、官修目录、私人藏书目录中辑录有关文选的记载,梳理辨析,厘清《文选》的流传,最后形成综述,以期让读者对《文选》版本的流变及研究近况有一大致了解。中篇“《文选》版本叙录”,分类介绍目前存世的各种《文选》写本、钞本、刻本,对国内外现存各较早的《文选》版本,一一作叙录。下篇“《文选》版本考论”,对国内、国外文选藏本进行个案研究,从存佚分合、文本对比等方面,精析《文选》不同版本的特点,对这些本子进行详细的校勘和考订,深刻阐述了这些版本的重要意义。为以后更深入的研究奠定基础。本书99年出版,04年第二版,此次为最新版。修改了此前的一些错误,并增加了新的考证成果。本书是《文选》版本研究的重量之作,是《文选》研究者的必读书目。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

中日古典学ワークショップ論集 文献・文学・文化(第1巻)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
16,500
河野貴美子 杜暁勤 編、汲古書院、2024、712p+2p、A5判
目次
日本語版序言
中国語版序言
一 早期中国の経典文献の日本における写本、刻本の研究
竹添井井『左氏会箋』の成立について…傅剛
早稲田大学蔵五山版『毛詩鄭箋』底本考…孫巧智
『群書治要』本『周易』校勘…顧永新
日本天野山金剛寺永仁写本『全経大意』序説…劉玉才
日本に伝わった『五行大義』にみえる古本『春秋繁露』治順五行篇の復元と検討…程蘇東
二 日本古代漢文学と中国文学典籍の関係
日本における中国文学遺産の継承と私物化―平安初期の勅撰集をめぐって―…Edoardo GERLINI
「弁正」か「辨正」か―『懐風藻』詩人の表記をめぐって―…高松寿夫
「篇章」の成立―『懐風藻』序の叙述に見える重層構造―…楽曲
『源氏物語』「少女」巻における漢文引用―陸機「豪士賦序」が引かれる意味―…陣野英則
古代日本における『文選』伝習の特徴について…高薇
隋唐典籍の東伝と日本古典籍による隋唐文学研究の価値…杜暁勤
写本時代の書字と文学の媒体―『遍照発揮性霊集』を通してみる―…河野貴美子
三 日本古典文学における白居易受容について
『白氏文集」恵蕚書写本の伝来…田中史生
『やうきひ物語』、『長恨歌」絵巻から見る江戸初期『長恨歌』享受の特徴…丁莉
儀撰にみる白居易およびその文学―真福寺蔵『往生浄土伝』の編纂意図をめぐって―…李銘敬
白居易詩を典故とした文之玄昌「祭師父詩」について―『万首唐人絶句』・『古今事分類聚』参照の可能性を考える―…大渕貴之
中日の類編詩集の比較に見られる白居易の律詩創作場面の新展開…楊照
四 日本漢詩の研究
絶海中津の杭州中天竺寺での生活―『焦堅稿』作品配列に関する新見解を兼ねて―高兵兵
頼山陽の詩学および中日詩史の源流との関係…銭志煕
五 中国古代小説と戯曲の日本における流伝と影響
明代公案小説の本文の抽毀と東アジアでの伝播―余象斗の『皇明諸司廉明奇判公案』を例として―…潘建国
清田儋叟、曲亭馬琴と金聖歎の交鋒―江戸時代白話小説批評の確立―…周健強
日本内閣文庫蔵明刊『太和正音譜』考…杜雪
六 日本の文字、史書、仏教研究における中国古典学の視野
六朝・隋・唐の時代に起源を有する「佚存文字」―狩谷棭斎の考証に対する検証を兼ねて―…笹原宏之
『日本書紀』の読み方―「天子」をめぐって―…新川登亀男
ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
河野貴美子 杜暁勤 編 、汲古書院 、2024 、712p+2p 、A5判
目次 日本語版序言 中国語版序言 一 早期中国の経典文献の日本における写本、刻本の研究 竹添井井『左氏会箋』の成立について…傅剛 早稲田大学蔵五山版『毛詩鄭箋』底本考…孫巧智 『群書治要』本『周易』校勘…顧永新 日本天野山金剛寺永仁写本『全経大意』序説…劉玉才 日本に伝わった『五行大義』にみえる古本『春秋繁露』治順五行篇の復元と検討…程蘇東 二 日本古代漢文学と中国文学典籍の関係 日本における中国文学遺産の継承と私物化―平安初期の勅撰集をめぐって―…Edoardo GERLINI 「弁正」か「辨正」か―『懐風藻』詩人の表記をめぐって―…高松寿夫 「篇章」の成立―『懐風藻』序の叙述に見える重層構造―…楽曲 『源氏物語』「少女」巻における漢文引用―陸機「豪士賦序」が引かれる意味―…陣野英則 古代日本における『文選』伝習の特徴について…高薇 隋唐典籍の東伝と日本古典籍による隋唐文学研究の価値…杜暁勤 写本時代の書字と文学の媒体―『遍照発揮性霊集』を通してみる―…河野貴美子 三 日本古典文学における白居易受容について 『白氏文集」恵蕚書写本の伝来…田中史生 『やうきひ物語』、『長恨歌」絵巻から見る江戸初期『長恨歌』享受の特徴…丁莉 儀撰にみる白居易およびその文学―真福寺蔵『往生浄土伝』の編纂意図をめぐって―…李銘敬 白居易詩を典故とした文之玄昌「祭師父詩」について―『万首唐人絶句』・『古今事分類聚』参照の可能性を考える―…大渕貴之 中日の類編詩集の比較に見られる白居易の律詩創作場面の新展開…楊照 四 日本漢詩の研究 絶海中津の杭州中天竺寺での生活―『焦堅稿』作品配列に関する新見解を兼ねて―高兵兵 頼山陽の詩学および中日詩史の源流との関係…銭志煕 五 中国古代小説と戯曲の日本における流伝と影響 明代公案小説の本文の抽毀と東アジアでの伝播―余象斗の『皇明諸司廉明奇判公案』を例として―…潘建国 清田儋叟、曲亭馬琴と金聖歎の交鋒―江戸時代白話小説批評の確立―…周健強 日本内閣文庫蔵明刊『太和正音譜』考…杜雪 六 日本の文字、史書、仏教研究における中国古典学の視野 六朝・隋・唐の時代に起源を有する「佚存文字」―狩谷棭斎の考証に対する検証を兼ねて―…笹原宏之 『日本書紀』の読み方―「天子」をめぐって―…新川登亀男 ほか

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000
安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000