文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「元本孝経注疏 国学基本典籍叢刊」の検索結果
1件

元本孝経注疏 国学基本典籍叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,310
(唐)李隆基注 (宋)刑昺疏、国家図書館出版社、2018年9月、21cm
元本孝經注疏 國學基本典籍叢刊 国家图书馆出版社
元本孝经注疏 国学基本典籍丛刊

本書は「元泰定三年刻本」を底本とする。

《孝经》相传是孔子为曾子陈述孝道所著,是《十三经注疏》中篇幅最小的一部经典。汉代有今文古文两种版本,分别由郑玄作注和孔安国作传。到唐代唐玄宗李隆基融合今古文两家,亲自为《孝经》作注,并命元行冲作疏,颁行天下。郑、孔两家之注逐渐消亡。到宋代邢昺以元行冲之疏为基础,重新作疏,遂成《十三经注疏》中《孝经注疏》之定本。此次以国家图书馆藏元泰定三年(一三二六)刻本原书扫描影印,以飨读者。

目录:

卷一
 开宗明义章第一
 天子章第二
卷二
 卿大夫章第四
卷三
 庶人章第六
 三才章第七
卷四
 孝治章第八
卷五
 圣治章第九
卷六
 纪孝行章第十
 五刑章第十一
 广要道章第十二
卷七
 广至德章第十三
 广扬名章第十四
 谏诤章第十五
卷八
 感应章第十六
 事君章第十七
卷九
 丧亲章第十八

海外在庫につき、納入までに一か月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,310
(唐)李隆基注 (宋)刑昺疏 、国家図書館出版社 、2018年9月 、21cm
元本孝經注疏 國學基本典籍叢刊 国家图书馆出版社 元本孝经注疏 国学基本典籍丛刊 本書は「元泰定三年刻本」を底本とする。 《孝经》相传是孔子为曾子陈述孝道所著,是《十三经注疏》中篇幅最小的一部经典。汉代有今文古文两种版本,分别由郑玄作注和孔安国作传。到唐代唐玄宗李隆基融合今古文两家,亲自为《孝经》作注,并命元行冲作疏,颁行天下。郑、孔两家之注逐渐消亡。到宋代邢昺以元行冲之疏为基础,重新作疏,遂成《十三经注疏》中《孝经注疏》之定本。此次以国家图书馆藏元泰定三年(一三二六)刻本原书扫描影印,以飨读者。 目录: 序 卷一  开宗明义章第一  天子章第二 卷二  卿大夫章第四 卷三  庶人章第六  三才章第七 卷四  孝治章第八 卷五  圣治章第九 卷六  纪孝行章第十  五刑章第十一  广要道章第十二 卷七  广至德章第十三  广扬名章第十四  谏诤章第十五 卷八  感应章第十六  事君章第十七 卷九  丧亲章第十八 海外在庫につき、納入までに一か月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000
航空時代
航空時代
¥22,000