文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「光野健之助」の検索結果
1件

奉献摩訶般若波羅密多心経 濱口雄幸氏の御霊前に

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
8,860
光野健之助、昭和14年9月26日奉献、1組(2冊)
21.1×7.5cm、上部にシミ、折本、60面、題簽付き、毛筆、昭和5年11月14日東京駅で内閣総理大臣濱口雄幸は佐郷屋留雄の凶弾に倒れ、翌昭和6年8月26日に死去。この「奉献摩訶般若波羅密多心経」は法事の際に奉献されたものか。般若心経の文字の後に、九面に亘って濱口雄幸氏への思いを綴る、ほかに折本「信心銘」(見開きに「退職記念 濱口学兄 積翠 恵存」の墨書)1冊。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

奉献摩訶般若波羅密多心経 濱口雄幸氏の御霊前に

8,860
光野健之助 、昭和14年9月26日奉献 、1組(2冊)
21.1×7.5cm、上部にシミ、折本、60面、題簽付き、毛筆、昭和5年11月14日東京駅で内閣総理大臣濱口雄幸は佐郷屋留雄の凶弾に倒れ、翌昭和6年8月26日に死去。この「奉献摩訶般若波羅密多心経」は法事の際に奉献されたものか。般若心経の文字の後に、九面に亘って濱口雄幸氏への思いを綴る、ほかに折本「信心銘」(見開きに「退職記念 濱口学兄 積翠 恵存」の墨書)1冊。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流