文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「児童教育資料研究会」の検索結果
8件

児童教育資料 第3号

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
1,650 (送料:¥300~)
竹内逸、児童教育資料研究会、大14、B5判
B5判17頁 表紙シミ
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

児童教育資料 第3号

1,650 (送料:¥300~)
竹内逸 、児童教育資料研究会 、大14 、B5判
B5判17頁 表紙シミ
  • 単品スピード注文

科学絵本 幼年の科学5乗物の巻

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
8,400
児童教育資料研究会、昭8、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

科学絵本 幼年の科学5乗物の巻

8,400
児童教育資料研究会 、昭8 、1冊

『児童教育資料』 創刊号

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
2,200
竹内逸三編、大13
B5判 16P+口絵 児童教育資料研究会(京都市)/「児童と音楽(一)」他
■4月26日(土)~5月6日(火)まで「春期休業」となります。休業期間中に頂いた御注文・お問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降に順次対応させて頂きます。■発送業務は平日のみとなります。■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります。International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『児童教育資料』 創刊号

2,200
竹内逸三編  、大13
B5判 16P+口絵 児童教育資料研究会(京都市)/「児童と音楽(一)」他

『児童教育資料』 二号

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
2,200
竹内逸三編、大13
B5判 16P+口絵 児童教育資料研究会(京都市)/「児童と音楽(二)」他
■4月26日(土)~5月6日(火)まで「春期休業」となります。休業期間中に頂いた御注文・お問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降に順次対応させて頂きます。■発送業務は平日のみとなります。■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります。International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『児童教育資料』 二号

2,200
竹内逸三編  、大13
B5判 16P+口絵 児童教育資料研究会(京都市)/「児童と音楽(二)」他

『児童教育資料』 5号

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
2,200
竹内逸三編、大14
B5判 18P+口絵 児童教育資料研究会(京都市) 装画・挿絵:三井文二/竹内逸作 「童謡 床下」「童話 小さな手帳」他
■4月26日(土)~5月6日(火)まで「春期休業」となります。休業期間中に頂いた御注文・お問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降に順次対応させて頂きます。■発送業務は平日のみとなります。■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります。International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『児童教育資料』 5号

2,200
竹内逸三編 、大14
B5判 18P+口絵 児童教育資料研究会(京都市) 装画・挿絵:三井文二/竹内逸作 「童謡 床下」「童話 小さな手帳」他

『児童教育資料』 4号

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
2,200
竹内逸三編、大14
B5判 16P+口絵 児童教育資料研究会(京都市) 装画・挿絵:三井文二/「児童の将来」「童謡劇 雀と樹枝」他
■4月26日(土)~5月6日(火)まで「春期休業」となります。休業期間中に頂いた御注文・お問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降に順次対応させて頂きます。■発送業務は平日のみとなります。■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります。International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『児童教育資料』 4号

2,200
竹内逸三編 、大14
B5判 16P+口絵 児童教育資料研究会(京都市) 装画・挿絵:三井文二/「児童の将来」「童謡劇 雀と樹枝」他

児童教育資料 創刊号 大正13年11月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
25,000
表紙・装丁 三井文二 竹内逸 ルーベンス「子供の素描」童謡「油虫」(英國の童謡 挿絵・三井文二)童話・・・
上笙一郎旧蔵 22P B5 「竹内逸の個人雑誌「児童教育資料」創刊号(1924年11月)」という上笙一郎のメモあり。当児童教育資料研究会はその運動の第一歩として、茲に「児童教育資料」を刊行致します。この執筆者が文学美術音楽に造詣の深いことは今更申上げるまでも無いと存じます。然も児童教育に就いて温かき同情と正しい理想とを有つてゐられます。当会は斯く適当なる執筆者を得た事を無上に悦ぶものであります。冀(こいねがう)くばこの書冊が少しでも凡き児童愛読者に読まるゝ事を切望致します。然も当会はかうした書冊が営利に傾くことは本意としない處であります」(「読者へ」より)竹内 逸(たけうち いつ 1891年~80年)は、本名 竹内逸三。日本画家・竹内栖鳳の子どもとして京都に生まれ、早稲田大学中退。大正中期の国画創作協会の機関誌『制作』に携わり、中井宗太郎を助けて美術評論を執筆。ほか小説、随筆を書いています。鉛筆線引き 角オレ 
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

児童教育資料 創刊号 大正13年11月

25,000
表紙・装丁 三井文二 竹内逸 ルーベンス「子供の素描」童謡「油虫」(英國の童謡 挿絵・三井文二)童話・犬の手柄 小咄・鐵槌 義侠ある男ー作文と頭の処理ー 児童と音楽・1 挿絵解説ほか 、児童教育資料研究会(京都市下長者町油小路西 中等学術協会内) 、1冊
上笙一郎旧蔵 22P B5 「竹内逸の個人雑誌「児童教育資料」創刊号(1924年11月)」という上笙一郎のメモあり。当児童教育資料研究会はその運動の第一歩として、茲に「児童教育資料」を刊行致します。この執筆者が文学美術音楽に造詣の深いことは今更申上げるまでも無いと存じます。然も児童教育に就いて温かき同情と正しい理想とを有つてゐられます。当会は斯く適当なる執筆者を得た事を無上に悦ぶものであります。冀(こいねがう)くばこの書冊が少しでも凡き児童愛読者に読まるゝ事を切望致します。然も当会はかうした書冊が営利に傾くことは本意としない處であります」(「読者へ」より)竹内 逸(たけうち いつ 1891年~80年)は、本名 竹内逸三。日本画家・竹内栖鳳の子どもとして京都に生まれ、早稲田大学中退。大正中期の国画創作協会の機関誌『制作』に携わり、中井宗太郎を助けて美術評論を執筆。ほか小説、随筆を書いています。鉛筆線引き 角オレ 

科学絵本 幼年の科学 3 音の巻

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
8,000
表紙・池上重雄 雨だれポッツリコ(水谷仲吉)チンドンヤ(岩崎大子)カネ(中山正達)こひよこいこい(葛・・・
24P 天地24.8㎝×左右26㎝ほど 説明(巻末綴じ込み?)欠 P6-8、P17-18乱丁 外装イタミ大 表紙切れ目、角切れ 表紙少し線書き込み 裏表紙の上はしソリ・角切れ 角オレ イタミ強いものの珍しい 奥付見当たらず
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
表紙・池上重雄 雨だれポッツリコ(水谷仲吉)チンドンヤ(岩崎大子)カネ(中山正達)こひよこいこい(葛原しげる 画・藤澤龍雄)蓄音機(岩崎大子)波ノオト(青木利一)フエ(水谷仲吉)ゴロゴロサマ(平尾武義)糸電話(今井久磨)蝉(小野健次)エンシフ(杉坂鎮吉)ライオン(小金丸梅雄)お手々ポンポン(くずはらしげる 画・多田北烏)花火(熊谷慶晴)オ胸コトコト(藤澤龍雄)独唱会(志水知治)ヤマビコ(小金丸梅雄)風(大坪重周)軍楽隊(多田北烏)日光ノ鳴龍(吉川正一)都会ノ音ト田舎ノ音(藤本健治) 、児童教育資料研究会 、昭和8? 、1冊
24P 天地24.8㎝×左右26㎝ほど 説明(巻末綴じ込み?)欠 P6-8、P17-18乱丁 外装イタミ大 表紙切れ目、角切れ 表紙少し線書き込み 裏表紙の上はしソリ・角切れ 角オレ イタミ強いものの珍しい 奥付見当たらず

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草録
煙草録
¥27,500
専売事業
専売事業
¥8,000
タバコ
タバコ
¥1,500