文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「入江来布」の検索結果
48件

入江来布画讃色紙

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
入江来布、1枚
歌画落款2顆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

入江来布画讃色紙

5,000
入江来布 、1枚
歌画落款2顆

入江来布 年賀状 ※木版 小西梅太郎宛 (大15.1.3)

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
2,200
入江来布、大15
図柄は宝船 少シミ
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

入江来布 年賀状 ※木版 小西梅太郎宛 (大15.1.3)

2,200
入江来布 、大15
図柄は宝船 少シミ

入江来布 年賀状 ※小西梅太郎宛(昭7.1.3)

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
2,200
入江来布、昭7
毛筆で「初鶏や神代之国とうたふなる」
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

入江来布 年賀状 ※小西梅太郎宛(昭7.1.3)

2,200
入江来布 、昭7
毛筆で「初鶏や神代之国とうたふなる」

入江来布短冊

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
5,000
1枚
「橘も神の庭なる初日かな」 毛筆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
、1枚
「橘も神の庭なる初日かな」 毛筆

入江来布短冊

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
5,000
1枚
「水仙の勢ひあまりて緑かな」 毛筆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
、1枚
「水仙の勢ひあまりて緑かな」 毛筆

入江来布短冊

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
5,000
1枚
「大御代に民たるふしの菊枕」 毛筆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
、1枚
「大御代に民たるふしの菊枕」 毛筆

入江来布短冊

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
10,000
1枚
「春に逢ふ山茶花もその紅に」 毛筆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,000
、1枚
「春に逢ふ山茶花もその紅に」 毛筆

入江来布短冊

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
7,700
1枚
「繽粉たり星の一つにけさの秋」 毛筆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700
、1枚
「繽粉たり星の一つにけさの秋」 毛筆

入江来布短冊

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
8,000
1枚
「秋蝶の草むらを超え吹かれてもとる」 毛筆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
、1枚
「秋蝶の草むらを超え吹かれてもとる」 毛筆

入江来布短冊

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
5,000
1枚
「水仙にあたたかき限りなかり けり」 毛筆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
、1枚
「水仙にあたたかき限りなかり けり」 毛筆

入江来布短冊

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
5,000
1枚
「水鶏ききに菅田の波をよきり 行く」 毛筆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
、1枚
「水鶏ききに菅田の波をよきり 行く」 毛筆

入江来布短冊

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
5,000
1枚
「黎明はここに起ちけり雪の梅」毛筆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
、1枚
「黎明はここに起ちけり雪の梅」毛筆

入江来布短冊

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
5,000
1枚
「初日さしすてにしつかに若草 か」 毛筆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
、1枚
「初日さしすてにしつかに若草 か」 毛筆

入江来布短冊

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
5,000
1枚
「おほろともなるに楽しき夕か な」 毛筆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
、1枚
「おほろともなるに楽しき夕か な」 毛筆

入江来布短冊

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
8,000
1枚
「あけまるし燈籠のもと乃踊かな」 毛筆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
、1枚
「あけまるし燈籠のもと乃踊かな」 毛筆

入江来布短冊

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
5,000
1枚
「峰々雲々国かぎりなき御代の 春」 毛筆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
、1枚
「峰々雲々国かぎりなき御代の 春」 毛筆

入江来布画讃幅 「初日さし我正とならぬ生駒峰」

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
30,000
1幅
筆彩画入 紙本 紙箱付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
30,000
、1幅
筆彩画入 紙本 紙箱付

銀扇

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
4,000
入江来布、梅花社、昭25、1冊
昭和二四年・二五年の作より 初版 カバー付 全体に経年ヤケ・シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

銀扇

4,000
入江来布 、梅花社 、昭25 、1冊
昭和二四年・二五年の作より 初版 カバー付 全体に経年ヤケ・シミ

銀扇

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,540
入江来布、梅花社、1950/12/29 (S25)、1
四六判 初版 カバー 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

銀扇

2,540
入江来布 、梅花社 、1950/12/29 (S25) 、1
四六判 初版 カバー 保存良

入江来布自筆ハガキ

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
12,000
1枚
芦田安一(止水)宛 毛筆 話題「俳句の味ひと国民性」の日取り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

入江来布自筆ハガキ

12,000
、1枚
芦田安一(止水)宛 毛筆 話題「俳句の味ひと国民性」の日取り

入江来布句入り志賀宮跡遺物拓本幅 (掛軸)

水明洞
 京都府向日市寺戸町西野
38,500
1940年、総195×40、本紙150×32cm、1幅
木箱入り、軸先陶製、表具良好、本紙に経年によるシミあり、経年並上
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、土曜日の10時~16時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
38,500
、1940年 、総195×40、本紙150×32cm 、1幅
木箱入り、軸先陶製、表具良好、本紙に経年によるシミあり、経年並上

入江来布短冊 「白菊の白にたとふるめでたさよ 来布」

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
3,000
1枚
紙本墨筆 金砂子散らし短冊 大阪天下茶屋に住んだ・『倦鳥』同人     
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
、1枚
紙本墨筆 金砂子散らし短冊 大阪天下茶屋に住んだ・『倦鳥』同人     

入江来布短冊 「梟の巣をやぬくむる冬日かな」

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
4,000
1枚
紙本墨筆 打曇金散らし短冊 裏面に「第百回海老江句会記念 贈之」と書き入れ有 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,000
、1枚
紙本墨筆 打曇金散らし短冊 裏面に「第百回海老江句会記念 贈之」と書き入れ有 

入江来布短冊 「月さして並座の二佛拝まなむ 来布」

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
3,000
1枚
紙本墨筆 上下二段打曇薄短冊 大阪天下茶屋に住んだ・『倦鳥』同人   
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
、1枚
紙本墨筆 上下二段打曇薄短冊 大阪天下茶屋に住んだ・『倦鳥』同人   

入江来布短冊 「八紘の野田よ山田よ御代の春 来布」

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
4,000
1枚
紙本墨筆 金砂子散らし短冊 状態良好 大阪天下茶屋に住んだ・『倦鳥』同人  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,000
、1枚
紙本墨筆 金砂子散らし短冊 状態良好 大阪天下茶屋に住んだ・『倦鳥』同人  

浪華の鏡 第5巻 第3号

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
1,650
松戸定吉編、大阪府統計協会、昭15
A5 83頁 背少傷 ※穂積陳重博士の人口調査論(小島勝治)/歌と句/俳句と数字(入江来布)/統計資料 他
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

浪華の鏡 第5巻 第3号

1,650
松戸定吉編 、大阪府統計協会 、昭15
A5 83頁 背少傷 ※穂積陳重博士の人口調査論(小島勝治)/歌と句/俳句と数字(入江来布)/統計資料 他

東郷式 第1巻第2号

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
3,000
関一・入江来布ほか文、雑誌『東郷式』発行所、昭和9年、1冊
58頁 「東郷元帥言行録」ほか (中央に軽く縦の折レ跡、表紙シミ有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

東郷式 第1巻第2号

3,000
関一・入江来布ほか文 、雑誌『東郷式』発行所 、昭和9年 、1冊
58頁 「東郷元帥言行録」ほか (中央に軽く縦の折レ跡、表紙シミ有)

閒雲 歌集

古書 転蓬
 愛知県名古屋市緑区篠の風
7,000
島野三秋 入江来布跋、対山居(大阪)、昭和11
和装限定150函/経年シミ 著者は漆芸家 昭和11年阪急百貨店における「工芸作品展」のチラシ、出品目録付き
ゆうパケット 1cm以内 250円、 2cm以内 310円、 3cm以内 360円(問い合わせ番号付、郵便受けへの投函) 。 厚さが3cm・重さが1kgを超えるもの、高額商品は レターパックプラス 600円(問い合わせ番号付、対面でのお渡し) 。 レターパックプラスに納まらないもの、高額商品は ゆうパック(補償付き、時間指定可) 。 代金引換は送料のほかに手数料が実費(493円)かかります。 海外への発送は手数料をいただいております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

閒雲 歌集

7,000
島野三秋 入江来布跋 、対山居(大阪) 、昭和11
和装限定150函/経年シミ 著者は漆芸家 昭和11年阪急百貨店における「工芸作品展」のチラシ、出品目録付き

梅花 37冊(創刊号~37号) (入江来布主宰俳句と文芸)

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
18,000 (送料:¥890~)
4巻37冊
藤沢恒夫・石浜純太郎・小野十三郎・橋本多佳子の寄稿あり 第6号は青々記念号
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

梅花 37冊(創刊号~37号) (入江来布主宰俳句と文芸)

18,000 (送料:¥890~)
、4巻37冊
藤沢恒夫・石浜純太郎・小野十三郎・橋本多佳子の寄稿あり 第6号は青々記念号
  • 単品スピード注文

武者の小路 第2年11号 (口絵・近衛三藐院筆和歌・志野茶碗「猛虎」)

斜陽館
 大阪府大東市北条
1,000
千宗守 入江來布 ト深庵宗泉 橋本雪後、武者の小路社、昭和13年1月、一冊
美本 週刊誌大 茶道専門誌
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

武者の小路 第2年11号 (口絵・近衛三藐院筆和歌・志野茶碗「猛虎」)

1,000
千宗守 入江來布 ト深庵宗泉 橋本雪後 、武者の小路社 、昭和13年1月 、一冊
美本 週刊誌大 茶道専門誌

銀扇  ※句集

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
1,650
入江来布、梅花社、昭25
B6 (カバー背劣化により欠)157頁 少薄鉛筆チェック ※人間鳥/うたかた 他
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

銀扇  ※句集

1,650
入江来布 、梅花社 、昭25
B6 (カバー背劣化により欠)157頁 少薄鉛筆チェック ※人間鳥/うたかた 他

武者の小路 第2年9号 (口絵・豊太閤筆跡・東郷元帥筆・大西郷書)

斜陽館
 大阪府大東市北条
1,000
千宗守 入江來布 ト深庵宗泉 橋本雪後、武者の小路社、昭和12年9月、一冊
美本 週刊誌大 茶道専門誌
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

武者の小路 第2年9号 (口絵・豊太閤筆跡・東郷元帥筆・大西郷書)

1,000
千宗守 入江來布 ト深庵宗泉 橋本雪後 、武者の小路社 、昭和12年9月 、一冊
美本 週刊誌大 茶道専門誌

上方趣味 大正七年 秋の巻

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
2,200
渡邊紫染編輯、上方趣味社、大7
和装 彩色木版画表紙及び彩色木版口絵2葉入 木谷蓬吟・入江来布ほか寄稿(目次写真参照) 少ヤケ・シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
渡邊紫染編輯 、上方趣味社 、大7
和装 彩色木版画表紙及び彩色木版口絵2葉入 木谷蓬吟・入江来布ほか寄稿(目次写真参照) 少ヤケ・シミ

入江来布短冊 「囀や山河うれしと謳ひぞめ 来布」

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
2,500
1枚
紙本墨筆 (短冊帖の少紐跡) 大阪天下茶屋に住した、『倦鳥』同人  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,500
、1枚
紙本墨筆 (短冊帖の少紐跡) 大阪天下茶屋に住した、『倦鳥』同人  

入江来布短冊 「蓬莱にたそや日暮れの・・・ 来布」

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
2,500
1枚
紙本墨筆 上下二段色違打曇金箔砂子散らし短冊 (下部1ヶ所折れ跡有) 大阪天下茶屋に住んだ・『倦鳥』同人     
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,500
、1枚
紙本墨筆 上下二段色違打曇金箔砂子散らし短冊 (下部1ヶ所折れ跡有) 大阪天下茶屋に住んだ・『倦鳥』同人     

銀扇 毛筆句・献呈署名・落款入

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
2,400
入江来布、梅花社、1950、157、19 cm
1950年発行 巻頭に毛筆句・献呈署名・落款入 巻末に旧蔵者毛筆句・記名 巻末綴じ少いたみ 数ページ経年変色 他は経年並 カバー有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

銀扇 毛筆句・献呈署名・落款入

2,400
入江来布 、梅花社 、1950 、157 、19 cm
1950年発行 巻頭に毛筆句・献呈署名・落款入 巻末に旧蔵者毛筆句・記名 巻末綴じ少いたみ 数ページ経年変色 他は経年並 カバー有 

銃後の大阪 軍事援護通信第三報

古書あじあ號
 大阪府大阪市阿倍野区美章園
20,000
昭和16年、180頁、16x22㎝
織田作之助「黒い顔」掲載 藤澤桓夫、入江来布、北尾鐐之ほか 経年の古色あり 状態良好 研究者必携資料 発送レターパックライト便
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

銃後の大阪 軍事援護通信第三報

20,000
、昭和16年 、180頁 、16x22㎝
織田作之助「黒い顔」掲載 藤澤桓夫、入江来布、北尾鐐之ほか 経年の古色あり 状態良好 研究者必携資料 発送レターパックライト便

舞台評論 11号(大正11年3月)〜27号(大正12年7月)不揃14冊

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
18,330
坪内逍遥、並山排石、高原慶三、入江来布、山上夜雨、寺川信、坪内士行、、大阪演劇連盟出版部、大11〜1・・・
(校正用書入れあり)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
18,330
坪内逍遥、並山排石、高原慶三、入江来布、山上夜雨、寺川信、坪内士行、 、大阪演劇連盟出版部 、大11〜12 、14冊
(校正用書入れあり)

入江来布短冊 「老人ら榮にありけり鉾飾 来布」

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
2,500
1枚
紙本墨筆 裏面に墨筆で「己巳晩夏 瓢斎道翁歓迎記念」とあり 大阪天下茶屋に住した、「倦鳥」同人  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,500
、1枚
紙本墨筆 裏面に墨筆で「己巳晩夏 瓢斎道翁歓迎記念」とあり 大阪天下茶屋に住した、「倦鳥」同人  

入江来布短冊 「毛虫抱えたりうれしや雲雀啼ている 来布」

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
3,000
1枚
紙本墨筆 亀甲模様入 大阪天下茶屋に住した、『倦鳥』同人  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
、1枚
紙本墨筆 亀甲模様入 大阪天下茶屋に住した、『倦鳥』同人  

郷土研究 上方 31号口絵写真大阪の近代橋

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
表紙貞信画彩色木版「大阪夏祭情景」長谷川小信、高梨光司、森繁夫、入江来布他「大阪の夏を語る」宮本又次・・・
小口少しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

郷土研究 上方 31号口絵写真大阪の近代橋

1,500
表紙貞信画彩色木版「大阪夏祭情景」長谷川小信、高梨光司、森繁夫、入江来布他「大阪の夏を語る」宮本又次「水の都」小野圭史「高麗橋夜話」正木瓜村「毛馬雑記」上村雪明「桃山附近の追懐」他 、創元社 、昭和8年 、1冊
小口少しみ

『大阪工芸情報』 第6号 

港や書店
 東京都文京区大塚
3,850
高木錦次編、(大阪府庁商工第二課内)社団法人大阪府工芸協会 非売、昭18、30p+写真2p、B5判、・・・
口絵「大東亜戦下彫刻展作品」吉野信次「戦争・経済・工芸」入江來布「北陸工芸業者の時局工業参画」記事「大東亜戦下彫刻展覧会を見る」他。/経年ヤケ及び少ツカレ疵有り。表紙には「漆器試験場」蔵印有り。
■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,850
高木錦次編 、(大阪府庁商工第二課内)社団法人大阪府工芸協会 非売 、昭18 、30p+写真2p 、B5判 、1冊
口絵「大東亜戦下彫刻展作品」吉野信次「戦争・経済・工芸」入江來布「北陸工芸業者の時局工業参画」記事「大東亜戦下彫刻展覧会を見る」他。/経年ヤケ及び少ツカレ疵有り。表紙には「漆器試験場」蔵印有り。

家事と衛生 13巻1号口絵写真入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
入江来布「田家雪」藤原九十郎「国民保健の重要性」池崎忠孝「国防と保健」入鹿山勝郎「婦人と衣服」戸田正・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

家事と衛生 13巻1号口絵写真入

3,000
入江来布「田家雪」藤原九十郎「国民保健の重要性」池崎忠孝「国防と保健」入鹿山勝郎「婦人と衣服」戸田正三「迎春所感」福島忠見「神経質児に就て」田川八郎「玩具と年齢」下田吉人「婦人と子供のための栄養」村田喜一「牛肉考」別所秀子「健康と食物の成分」他 、大阪市立衛生試験所内家事衛生研究会 、昭和12年 、1冊

『大阪府工芸協会雑誌』 第1号 

港や書店
 東京都文京区大塚
8,800
深田駒吉編、(大阪府庁工務課内)社団法人大阪府工芸協会、昭12、50p+祝再刊広告、B5判、1冊
大阪府工芸協会機関誌の改題再刊創刊号。
國井喜太郎「工芸の輸出産業化」武田五一「大阪の工芸に対する将来の希望」大阪府主催「工芸振興座談会」入江來布「非常時と工芸」小川通信員報告「日本輸出工芸品市俄古陳列会の成績概要並に陳列品に対する入場者の態度及批評」他。

軽い中折れ有り。本文は経年少ヤケ有り。表紙は経年クスミ及び擦れ疵有り。
■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
深田駒吉編 、(大阪府庁工務課内)社団法人大阪府工芸協会 、昭12 、50p+祝再刊広告 、B5判 、1冊
大阪府工芸協会機関誌の改題再刊創刊号。 國井喜太郎「工芸の輸出産業化」武田五一「大阪の工芸に対する将来の希望」大阪府主催「工芸振興座談会」入江來布「非常時と工芸」小川通信員報告「日本輸出工芸品市俄古陳列会の成績概要並に陳列品に対する入場者の態度及批評」他。 軽い中折れ有り。本文は経年少ヤケ有り。表紙は経年クスミ及び擦れ疵有り。

鈴菜遺稿 -書簡・追悼・追憶/他-

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
18,000
白名民憲/編輯、鈴菜遺稿編纂会、大正13年
B5判 和装 192頁 表紙に若干日焼け染み 本文経年並 北村鈴菜遺稿 表紙:松瀬青々 扉:入江來布 巻頭著者近影 追悼記念画(印刷):竹内栖鳳・横山大観・上村松園・平井楳仙 口絵写真7頁 本文:八窓庵の苔の香り・光悦寺・青燕・女に就て・松年さんの松の額・陶工仁清・京の衣裳比べ・兩褄と裾模様・真面目に帰る一路のみ・流行に関する雑観・大震災より受けたる教訓に就て・みつこし(三越)タイムスより・模様新帖序文 短歌・俳句・書簡・履歴 追悼:馬酔木の花・追憶集・追悼句・追悼句会  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

鈴菜遺稿 -書簡・追悼・追憶/他-

18,000
白名民憲/編輯 、鈴菜遺稿編纂会 、大正13年
B5判 和装 192頁 表紙に若干日焼け染み 本文経年並 北村鈴菜遺稿 表紙:松瀬青々 扉:入江來布 巻頭著者近影 追悼記念画(印刷):竹内栖鳳・横山大観・上村松園・平井楳仙 口絵写真7頁 本文:八窓庵の苔の香り・光悦寺・青燕・女に就て・松年さんの松の額・陶工仁清・京の衣裳比べ・兩褄と裾模様・真面目に帰る一路のみ・流行に関する雑観・大震災より受けたる教訓に就て・みつこし(三越)タイムスより・模様新帖序文 短歌・俳句・書簡・履歴 追悼:馬酔木の花・追憶集・追悼句・追悼句会  

大大阪を培うた人々 : 郷土講話

木本書店
 東京都北区滝野川
2,200
日本放送協会大阪中央放送局 著、日本放送出版協会、昭和15年、202p、18cm、1冊
初版
【書き込み・破れ・切り取り・蔵書印は有りません】
※掲載品のほとんどが書庫に保管しております。直接ご来店下さる場合には、あらかじめ書名などをお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,200
日本放送協会大阪中央放送局 著 、日本放送出版協会 、昭和15年 、202p 、18cm 、1冊
初版 【書き込み・破れ・切り取り・蔵書印は有りません】

道頓堀 昭和6年1月号~昭和7年12月号迄2年分揃、昭和8年5月号共25冊 早川雪洲他表紙、守田勘彌追悼、曽我廼家五九郎半生史他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
60,000
松竹興行道頓堀編輯部 入江来布、高谷伸、白井松次郎、石橋和「1930年道頓堀喜劇の回顧」白井信太郎、・・・
1冊少鉛筆線
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

道頓堀 昭和6年1月号~昭和7年12月号迄2年分揃、昭和8年5月号共25冊 早川雪洲他表紙、守田勘彌追悼、曽我廼家五九郎半生史他

60,000
松竹興行道頓堀編輯部 入江来布、高谷伸、白井松次郎、石橋和「1930年道頓堀喜劇の回顧」白井信太郎、行友李風、竹本土佐太夫、森田信義、松本幸四郎、曽我廼家五郎、食満南北、関口次郎、長谷川伸、今戒光、倉田啓明、北村兼子、伊藤松雄、生方敏郎、小野金次郎、畑耕一、北村喜八、坪内士行、曽我廼家十吾、島田正吾、辰巳柳太郎、森ほのほ、実川延若、河合武雄、喜多村緑郎、曽我廼家時雄、菅原寛、野口雨情、大下宇陀児、倉田啓明「好色・怪奇劇を語る」「人形浄瑠璃史に於ける近松半二の功績」「『鳴神』のエロチシズム」平山盧江「お岩の幽霊」、額田六福、林長二郎、岩田祐吉、林久男、南部僑一郎、川村花菱、市川猿之助、水谷八重子、吉田文五郎、花月亭九里丸、坂東好太郎、稲畑勝太郎、青野季吉、長田幹彦、萩原朔太郎、石井漠、佐藤惣之助、国枝史郎、本間久雄、菊池寛、伊原青々園他 、昭和6年~8年 、25冊
1冊少鉛筆線

聴潮館叢録 別巻之5+別巻【神田橋御番所監門之記・雅楽多苦吟・錦絵戦争画座談会+天保八年 御朱印附江戸入覚書・御朱印附江戸入日記・中国路美濃路本阪越江戸入道中記 他】

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
6,000
吉田祥三郎 編、吉田祥三郎、昭和15年+昭和11年、208p、24cm、2冊
和本 題簽 函 神田橋御番所監門之記・雅楽多苦吟・錦絵戦争画座談会+天保八年 御朱印附江戸入覚書・御朱印附江戸入日記・中国路美濃路本阪越江戸入道中記 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

聴潮館叢録 別巻之5+別巻【神田橋御番所監門之記・雅楽多苦吟・錦絵戦争画座談会+天保八年 御朱印附江戸入覚書・御朱印附江戸入日記・中国路美濃路本阪越江戸入道中記 他】

6,000
吉田祥三郎 編 、吉田祥三郎 、昭和15年+昭和11年 、208p 、24cm 、2冊
和本 題簽 函 神田橋御番所監門之記・雅楽多苦吟・錦絵戦争画座談会+天保八年 御朱印附江戸入覚書・御朱印附江戸入日記・中国路美濃路本阪越江戸入道中記 他

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000