文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「入江 朝子」の検索結果
10件

身ほとり 入江朝子句集 現代俳句女流シリーズ2 6

俳句・短歌 猫舌堂
 東京都渋谷区笹塚
910
入江朝子、牧羊社、1978、1
ページは良好な状態です。外観は、中古のため使用感や焼け、擦れ、ヨレ、細かな傷などがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

身ほとり 入江朝子句集 現代俳句女流シリーズ2 6

910
入江朝子 、牧羊社 、1978 、1
ページは良好な状態です。外観は、中古のため使用感や焼け、擦れ、ヨレ、細かな傷などがあります。

身ほとり (現代俳句女流シリーズ 2-6)

古書 うつつ
 東京都中野区中野
700
入江朝子、牧羊社、昭和53年 初版
A5カバー帯 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

身ほとり (現代俳句女流シリーズ 2-6)

700
入江朝子 、牧羊社 、昭和53年 初版
A5カバー帯 

身ほとり

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
入江朝子、牧羊社、1978/08/15 (S5)、1
( 現代俳句女流シリ-ズⅡ) A5判  初版 序 皆吉爽雨 96頁 カバ- 帯 保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,220
入江朝子 、牧羊社 、1978/08/15 (S5) 、1
( 現代俳句女流シリ-ズⅡ) A5判  初版 序 皆吉爽雨 96頁 カバ- 帯 保存良好

句集 絵草紙

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
入江朝子、本阿弥書店、1996/10/20 (H8)、1
<本阿弥現代俳句シリーズ > 四六判 初版 装幀→海保 透 183頁 函 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

句集 絵草紙

1,010
入江朝子 、本阿弥書店 、1996/10/20 (H8) 、1
<本阿弥現代俳句シリーズ > 四六判 初版 装幀→海保 透 183頁 函 程度良

絵草紙—句集 (本阿弥現代俳句シリーズ (6-4))

俳句・短歌 猫舌堂
 東京都渋谷区笹塚
1,010
入江 朝子、本阿弥書店、1996/10/20、1
ページは良好な状態です。カバーや筺、帯などの外観は、中古のため使用感や焼け、擦れ、ヨレ、細かな傷などがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

絵草紙—句集 (本阿弥現代俳句シリーズ (6-4))

1,010
入江 朝子 、本阿弥書店 、1996/10/20 、1
ページは良好な状態です。カバーや筺、帯などの外観は、中古のため使用感や焼け、擦れ、ヨレ、細かな傷などがあります。

太陽 34巻13号=No.429(1996年12月) <特集 : パリ物語>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
特集 : パリ物語
巴里ピンホール観光 / 田所美惠子
パサ-ジュの誘惑 屋根の下の散歩道 / 鹿島茂
昼下がりはブラッスリーで 食いしん坊作家と十五店を食べ歩くみ ピエール・オゥ・パレ・ロワイヤル、モ・モーザックほか / ロラン・トポール ; 奥宮誠次 ; 鷹野晃
パリの雑貨を買いに行く 帽子・リボン ミニアチュール 骨董 アンティーク・オートクュール 調理道具 名刺 画材 布地屋街 / 入江末男 ; 奥宮誠次
パリの映画館 ラ・パゴド、ステュディオ28ほか20軒 / トラン・アン・ユン ; 吉武美知子 ; 奥宮誠次
New Bas・IC / 岸朝子 ; 立木義浩 ; FASHION ROOM
モードのフィールドワーク
私はショウガール / 島田雅彦
偏愛された逸品⑭
白川静の世界②「字通」を携えてUFOに乗る覚悟 / 荒俣宏
パリでおいしい買物 / 川原亜矢子 ; 鷹野晃
ぼくの伯父さんの散歩旅行 / 沼田元気
〈消えた月〉⑫Paper fiction / 安西水丸
南伸坊のonaidoshi album-⑫🈡-トニ-谷とJ・F・ケネディ,田中角栄とナセル,東条英機と竹久夢二 / 南伸坊
ことばの標本箱-12完-"ワンダ-ランドの誕生" 村上春樹の新しさ / 池内紀
目利きの眼 骨董の仕事人⑤浦上満 / 青柳恵介
巾箱小説集㉑〈博士と注射〉/ 澤嶋優 ; 林望
太陽総目次(1996年1月~12月)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1996 、188p 、29 x 22cm 、1冊
特集 : パリ物語 巴里ピンホール観光 / 田所美惠子 パサ-ジュの誘惑 屋根の下の散歩道 / 鹿島茂 昼下がりはブラッスリーで 食いしん坊作家と十五店を食べ歩くみ ピエール・オゥ・パレ・ロワイヤル、モ・モーザックほか / ロラン・トポール ; 奥宮誠次 ; 鷹野晃 パリの雑貨を買いに行く 帽子・リボン ミニアチュール 骨董 アンティーク・オートクュール 調理道具 名刺 画材 布地屋街 / 入江末男 ; 奥宮誠次 パリの映画館 ラ・パゴド、ステュディオ28ほか20軒 / トラン・アン・ユン ; 吉武美知子 ; 奥宮誠次 New Bas・IC / 岸朝子 ; 立木義浩 ; FASHION ROOM モードのフィールドワーク 私はショウガール / 島田雅彦 偏愛された逸品⑭ 白川静の世界②「字通」を携えてUFOに乗る覚悟 / 荒俣宏 パリでおいしい買物 / 川原亜矢子 ; 鷹野晃 ぼくの伯父さんの散歩旅行 / 沼田元気 〈消えた月〉⑫Paper fiction / 安西水丸 南伸坊のonaidoshi album-⑫🈡-トニ-谷とJ・F・ケネディ,田中角栄とナセル,東条英機と竹久夢二 / 南伸坊 ことばの標本箱-12完-"ワンダ-ランドの誕生" 村上春樹の新しさ / 池内紀 目利きの眼 骨董の仕事人⑤浦上満 / 青柳恵介 巾箱小説集㉑〈博士と注射〉/ 澤嶋優 ; 林望 太陽総目次(1996年1月~12月)

太陽 13巻10号=No.149 (1975年10月) <特集 : 青春抒情詩集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋朋介、平凡社、1975、164p、29 x 21cm、1975
特集 青春抒情詩集
巻頭言 朔太郎派――または人工の音楽 / 福永武彦
萩原朔太郎――さびしい青猫 / 飯島耕一 ; 有田泰而
中原中也――汚れつちまつた悲しみに / 吉田知子 ; 田村シゲル
立原道造――優しき歌 / 杉浦明平 ; 沢渡朔
グラビア 詩の旅 / 伊藤信吉 ; 坂本真典
特集小説 胸に目覚時計を抱いて 夜を / 三木卓 ; 長尾みのる
「旅上」とパリ / 萩原葉子
〝骨〟の朝 / 中原思郎
ドウゾウさんの「わあっ!」 / 室生朝子
中原中也における〈自然〉 / 重岡徹
特集ガイド 詩人の故里――前橋・山口・浅間高原
特別企画 日本の人形――夢の国の住人たち / 中里恒子 ; 大森忠
実力者たち(10)林健太郎 やっぽり東大生は優秀ですね / 荒木経惟
人外境通信(第四信)笑う椅子 / 中井英夫 ; 建石修志
名作挿画帖(10)須藤重 四十三年目のラブレタ / 唐十郎
音のかたち(4)ボック 笛になった山羊 / 小泉文夫 ; リリィ・スタンヅィ
骨董夜話 野の仏 / 入江泰吉
コック長訪問(10)九州編/本吉屋・本吉幸雄 筑後柳川のうなぎ / 劉寒吉 ; 小林泰彦
動物よもやま噺(10)善根ひとつ / 古井由吉 ; 長新太
世界の旅 ラオス 静かなる解放 / 住田篤起 / 130 (0071.jp2)
小説絵巻(第六十四回)「澪標(その三)」舟橋聖一 源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋朋介 、平凡社 、1975 、164p 、29 x 21cm 、1975
特集 青春抒情詩集 巻頭言 朔太郎派――または人工の音楽 / 福永武彦 萩原朔太郎――さびしい青猫 / 飯島耕一 ; 有田泰而 中原中也――汚れつちまつた悲しみに / 吉田知子 ; 田村シゲル 立原道造――優しき歌 / 杉浦明平 ; 沢渡朔 グラビア 詩の旅 / 伊藤信吉 ; 坂本真典 特集小説 胸に目覚時計を抱いて 夜を / 三木卓 ; 長尾みのる 「旅上」とパリ / 萩原葉子 〝骨〟の朝 / 中原思郎 ドウゾウさんの「わあっ!」 / 室生朝子 中原中也における〈自然〉 / 重岡徹 特集ガイド 詩人の故里――前橋・山口・浅間高原 特別企画 日本の人形――夢の国の住人たち / 中里恒子 ; 大森忠 実力者たち(10)林健太郎 やっぽり東大生は優秀ですね / 荒木経惟 人外境通信(第四信)笑う椅子 / 中井英夫 ; 建石修志 名作挿画帖(10)須藤重 四十三年目のラブレタ / 唐十郎 音のかたち(4)ボック 笛になった山羊 / 小泉文夫 ; リリィ・スタンヅィ 骨董夜話 野の仏 / 入江泰吉 コック長訪問(10)九州編/本吉屋・本吉幸雄 筑後柳川のうなぎ / 劉寒吉 ; 小林泰彦 動物よもやま噺(10)善根ひとつ / 古井由吉 ; 長新太 世界の旅 ラオス 静かなる解放 / 住田篤起 / 130 (0071.jp2) 小説絵巻(第六十四回)「澪標(その三)」舟橋聖一 源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志

現代の演劇 第3 演技 (付 戦後新劇上演リスト)

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
1,200
三笠書房、1967、275p (図版共)、20cm
初版・ 函・ 帯・月報・B6判・古書・経年並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代の演劇 第3 演技 (付 戦後新劇上演リスト)

1,200
、三笠書房 、1967 、275p (図版共) 、20cm
初版・ 函・ 帯・月報・B6判・古書・経年並美

あまカラ 193号 19676年9月号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
今東光/小島政二郎/河盛弘蔵/吉田健一他、甘辛社、昭42
日本の牛肉/今東光 きらら漬 ○×軒/吉田健一 明治大正時代の駄菓子/宮尾しげを 他 B6横判
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *23・24日は休業のため、その間のご連絡及び発送は25日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

あまカラ 193号 19676年9月号

1,000
今東光/小島政二郎/河盛弘蔵/吉田健一他 、甘辛社 、昭42
日本の牛肉/今東光 きらら漬 ○×軒/吉田健一 明治大正時代の駄菓子/宮尾しげを 他 B6横判

太陽 36巻5号=No.450 (1998年5月) <特集 : 心をいやす散歩道 奈良大和路>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
特集 : 奈良大和路 心をいやす散歩道
大和仏像巡礼 作家たちのみほとけ 十人の作家が愛した十の仏像をめぐる / 入江泰吉
佐保・佐紀路の閑かなみち 小さくて美しい寺 / 古井由吉
山の辺の道から飛鳥の里へ 古代を歩く35キロのタイムトラベル / 長野重一
見どき見どころ12カ月 奈良の花暦 / 矢野建彦
懐かしくて,あったかい ならまち昔まち散歩 骨董店,雑貨屋,味どころでみつけた,素顔のならまち / 森まゆみ
エッセイ 奈良育ち、奈良暮らし / 前登志夫
こころに生きる奈良の宿 さらば,日吉館 / 上原和
大和古道の小さな旅 柳生街道,竹内街道,葛城古道,斑鳩のみち / 野寺夕子
秘宝・秘仏公開カレンダー
イサーンの風 タイ東北部気ままに400キロ / 鳥飼新市
アレキサンダーの末裔 ラダックに生きる幻の少数民族 / 長岡洋幸
冷泉家,雅の12カ月⑪ 男の子のあらまほしき姿「端午の節句」 / 南里空海 ; 冷泉布美子
目利きの眼 骨董の仕事人㉒ 〈増田義文〉 / 青柳恵介 ; 坂本真典
ぼくの映画百物語⑪ 「孔雀夫人」 / 淀川長治
ニッポンの犬⑨ 「甲斐犬」 / 岩合日出子
遥かなるリンクス⑪ 〈アイルランド/ロイヤル・カウンティダウン・ゴルフ・クラブ〉 / 菊谷匡祐 ; 富山治夫
江戸奇人伝⑰ 愛すべき奇人変人大集合 / 氏家幹人
今日はお墓参⑰) 動く水を見つめながら 芝木好子 東京・青山墓地 / 川本三郎
DISH / 岸朝子
FASHION・ROOM
モードのフィールドワーク
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1998 、168p 、29 x 21.8cm 、1冊
特集 : 奈良大和路 心をいやす散歩道 大和仏像巡礼 作家たちのみほとけ 十人の作家が愛した十の仏像をめぐる / 入江泰吉 佐保・佐紀路の閑かなみち 小さくて美しい寺 / 古井由吉 山の辺の道から飛鳥の里へ 古代を歩く35キロのタイムトラベル / 長野重一 見どき見どころ12カ月 奈良の花暦 / 矢野建彦 懐かしくて,あったかい ならまち昔まち散歩 骨董店,雑貨屋,味どころでみつけた,素顔のならまち / 森まゆみ エッセイ 奈良育ち、奈良暮らし / 前登志夫 こころに生きる奈良の宿 さらば,日吉館 / 上原和 大和古道の小さな旅 柳生街道,竹内街道,葛城古道,斑鳩のみち / 野寺夕子 秘宝・秘仏公開カレンダー イサーンの風 タイ東北部気ままに400キロ / 鳥飼新市 アレキサンダーの末裔 ラダックに生きる幻の少数民族 / 長岡洋幸 冷泉家,雅の12カ月⑪ 男の子のあらまほしき姿「端午の節句」 / 南里空海 ; 冷泉布美子 目利きの眼 骨董の仕事人㉒ 〈増田義文〉 / 青柳恵介 ; 坂本真典 ぼくの映画百物語⑪ 「孔雀夫人」 / 淀川長治 ニッポンの犬⑨ 「甲斐犬」 / 岩合日出子 遥かなるリンクス⑪ 〈アイルランド/ロイヤル・カウンティダウン・ゴルフ・クラブ〉 / 菊谷匡祐 ; 富山治夫 江戸奇人伝⑰ 愛すべき奇人変人大集合 / 氏家幹人 今日はお墓参⑰) 動く水を見つめながら 芝木好子 東京・青山墓地 / 川本三郎 DISH / 岸朝子 FASHION・ROOM モードのフィールドワーク

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000