文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「入蜀記  (「入蜀記」(陸游)・「呉船録」(氾成大)・「桟雲峡雨日記」(竹添井々)」の検索結果
1件

入蜀記  (「入蜀記」(陸游)・「呉船録」(氾成大)・「桟雲峡雨日記」(竹添井々)

浪漫古書店
 大阪府高槻市北園町
4,500
陸游, 范成大, 竹添井々 共著 ; 米内山庸夫 訳註、大阪屋号書店、昭和19、387p、22cm
初版 上製(背ヤケ、全体に経年ヤケくすみ感) (カバー欠=おもて側のみある=画像にて)。背経年ヤケ。) 全体にヤケ中程度。書き込みなど一切なし。
『桟雲峡雨日記』は新薬が東洋文庫にある。東洋文庫役者は、米内山の訳文は文体が古く、注も万全ではなく、とするが、原文が漢文であり、その古いといわれる文体はむしろ味わいがある(文語口語入り交じるが、書き下し文ではなく、口調のいい文体である。)
  明治21年発行の和本では本文に合わせた漢詩篇が「桟雲峡雨詩艸」としてあるが、この訳には採録されていない。
さらに、李鴻章、兪樾の跋文には返り点、送り仮名が付されている。
◆送料について:書籍の形態(大きさ、重量)に応じて日本郵便(JP)で最も安い送付手段の実費を適用。ただし〈クリックポスト〉は厚紙書籍封筒使用のため、送料は\235.-。*ゆうパックは80サイズ以上は持ち込み割引き適用無し。☆郵便局代引きご希望の場合:代引き手数料\600-。(但し売価\2,000.-以上)◆領収書などの書類が必要な場合は [お客さまコメント]で詳細をお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,500
陸游, 范成大, 竹添井々 共著 ; 米内山庸夫 訳註 、大阪屋号書店 、昭和19 、387p 、22cm
初版 上製(背ヤケ、全体に経年ヤケくすみ感) (カバー欠=おもて側のみある=画像にて)。背経年ヤケ。) 全体にヤケ中程度。書き込みなど一切なし。 『桟雲峡雨日記』は新薬が東洋文庫にある。東洋文庫役者は、米内山の訳文は文体が古く、注も万全ではなく、とするが、原文が漢文であり、その古いといわれる文体はむしろ味わいがある(文語口語入り交じるが、書き下し文ではなく、口調のいい文体である。)   明治21年発行の和本では本文に合わせた漢詩篇が「桟雲峡雨詩艸」としてあるが、この訳には採録されていない。 さらに、李鴻章、兪樾の跋文には返り点、送り仮名が付されている。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980