文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「内ケ崎作三郎」の検索結果
59件

ロイド・ヂョールジ  内ケ崎作三郎著  訂正第4版 裸本 ヤケシミ汚難痛 蔵印消し跡有 H3左3  レターパックプラス送付

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
2,200
内ケ崎作三郎、前川文栄閣、大正7年3月、538頁、四六判
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,200
内ケ崎作三郎 、前川文栄閣 、大正7年3月 、538頁 、四六判

リンカーン

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
900 (送料:¥0~)
内ケ崎作三郎 著、実業之日本社、昭4、376頁、B6、1冊
ヤケ・シミ ビニルフィルムセロテープ貼付 初版
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
900 (送料:¥0~)
内ケ崎作三郎 著 、 実業之日本社 、昭4 、376頁 、B6 、1冊
ヤケ・シミ ビニルフィルムセロテープ貼付 初版
  • 単品スピード注文

帝国議事堂絵葉書+紹介議員 内ヶ崎作三郎「衆議院 公衆傍聴券」付き

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,580
議事堂絵葉書刊行会、戦前(昭和12年2月25日頃)、絵葉書4枚+衆議院公衆傍聴券1枚
原色版一部モノクロ写真、袋付き、スタンプ押印「第十七議会」。帝国議事堂(正面)、夜景、中央ホール全景・便殿前広間・帝室階段、貴族院演壇全景。「衆議院 公衆傍聴券」10.6×6.2cm、シワあり、紹介議員 内ヶ崎作三郎、傍聴人(宿所・氏名)、昭和12年2月25日、493番。裏面に7項目の「傍聴人心得」。2019.04.04.aya-3109-b
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

帝国議事堂絵葉書+紹介議員 内ヶ崎作三郎「衆議院 公衆傍聴券」付き

4,580
、議事堂絵葉書刊行会 、戦前(昭和12年2月25日頃) 、絵葉書4枚+衆議院公衆傍聴券1枚
原色版一部モノクロ写真、袋付き、スタンプ押印「第十七議会」。帝国議事堂(正面)、夜景、中央ホール全景・便殿前広間・帝室階段、貴族院演壇全景。「衆議院 公衆傍聴券」10.6×6.2cm、シワあり、紹介議員 内ヶ崎作三郎、傍聴人(宿所・氏名)、昭和12年2月25日、493番。裏面に7項目の「傍聴人心得」。2019.04.04.aya-3109-b

高山樗牛冥想の松

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
24,640
成田正毅編、昭17、非売
〔臨風晩翠内ヶ崎作三郎他〕(仙台刊)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

高山樗牛冥想の松

24,640
成田正毅編 、昭17 、非売
〔臨風晩翠内ヶ崎作三郎他〕(仙台刊)

英国及英国人 -時事叢書11編ー

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,500
内ケ崎作三郎、冨山房、大正3年、1冊
初版表紙少汚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

英国及英国人 -時事叢書11編ー

4,500
内ケ崎作三郎 、冨山房 、大正3年 、1冊
初版表紙少汚

ロイド・ヂヨールヂ

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
2,500
内ヶ崎作三郎、前川文榮閣、T3、1
B6-538頁・裸本・ヤケ・少痛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ロイド・ヂヨールヂ

2,500
内ヶ崎作三郎 、前川文榮閣 、T3 、1
B6-538頁・裸本・ヤケ・少痛

人生日訓 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
4,200
内ケ崎作三郎、大14、938頁、1冊
裸本
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

人生日訓 

4,200
内ケ崎作三郎 、大14 、938頁 、1冊
裸本

ロイド・ヂヨールヂ

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
2,000
内ヶ崎作三郎、前川文栄閣、1913、1
B6・538頁、ヤケ、シミ、函少痛、綴悪
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ロイド・ヂヨールヂ

2,000
内ヶ崎作三郎 、前川文栄閣 、1913 、1
B6・538頁、ヤケ、シミ、函少痛、綴悪

「黎明講演集」2巻1輯

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
8,250
吉野作造福田徳三穂積重遠内ヶ崎作三郎高橋誠一郎、大8
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「黎明講演集」2巻1輯

8,250
吉野作造福田徳三穂積重遠内ヶ崎作三郎高橋誠一郎 、大8

読書之友 大正2年10月号(第2巻第10号)―欧米と日本との読書界真相(湯原元一)、東西の出版界事情(内ヶ崎作三郎)、メーテルリンクの新史劇(島村抱月)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
3,000
湯原元一、内ヶ崎作三郎、島村抱月、宮田修 ほか、読売新聞読書会、1913
背に破損・欠け。少々汚れ。留め具錆。綴じゆるみ。綴じ穴あり。経年の古び。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

読書之友 大正2年10月号(第2巻第10号)―欧米と日本との読書界真相(湯原元一)、東西の出版界事情(内ヶ崎作三郎)、メーテルリンクの新史劇(島村抱月)ほか

3,000
湯原元一、内ヶ崎作三郎、島村抱月、宮田修 ほか 、読売新聞読書会 、1913
背に破損・欠け。少々汚れ。留め具錆。綴じゆるみ。綴じ穴あり。経年の古び。線引き等なし。

リンコルン(英傑伝叢書)〔リンカーン〕

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
930
内ヶ崎作三郎、実業之日本社、1919
初裸本/ヤケシミ/並
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

リンコルン(英傑伝叢書)〔リンカーン〕

930
内ヶ崎作三郎 、実業之日本社 、1919
初裸本/ヤケシミ/並

「黎明講演集」6輯(朝鮮問題号)

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
17,600
吉野作造福田徳三木村久一内ヶ崎作三郎麻生久阿部秀助、大8
(綴穴有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「黎明講演集」6輯(朝鮮問題号)

17,600
吉野作造福田徳三木村久一内ヶ崎作三郎麻生久阿部秀助 、大8
(綴穴有)

新論 第15巻 第4号 東亜人の東亜建設/桜井兵五郎、太平洋時代の芸術/内ケ崎作三郎、他

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
新論社、昭和16年、192p、21cm
ヤケ・シミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新論 第15巻 第4号 東亜人の東亜建設/桜井兵五郎、太平洋時代の芸術/内ケ崎作三郎、他

1,000
、新論社 、昭和16年 、192p 、21cm
ヤケ・シミ。

新論 第15巻第5号  「新論」の政治的使命/内ケ崎作三郎/渡辺崋山先生を語る/小林桂月

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
新論社、昭和16年、192p、21cm
ヤケ・シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新論 第15巻第5号  「新論」の政治的使命/内ケ崎作三郎/渡辺崋山先生を語る/小林桂月

1,000
、新論社 、昭和16年 、192p 、21cm
ヤケ・シミ

リンコルン 英傑伝叢書第九編

藤井書店
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
1,070
内ヶ崎作三郎、実業之日本社、大8、1
初版、裸本 ノド小傷み 表紙しばり跡 ヤケ 記名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

リンコルン 英傑伝叢書第九編

1,070
内ヶ崎作三郎 、実業之日本社 、大8 、1
初版、裸本 ノド小傷み 表紙しばり跡 ヤケ 記名

虞翁論 : 附・虞翁の愛児に与へたる書簡・同愛児に與へた書翰

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
2,500 (送料:¥185~)
ゼームス・ブライス 著 ; 内ケ崎作三郎 訳、博文館、明治44、184p、19cm
学校除籍本 英首相グラッドストン カバー カバー傷み大・破れ・欠け・ヤケ・シミ・背ラベル跡 本体強めヤケ・シミ・少傷み・少折れ 見返し蔵書ラベル 両見返し剥し跡 巻末頁余白に日付等記入
※商品のお問い合わせはメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥185~)
ゼームス・ブライス 著 ; 内ケ崎作三郎 訳 、博文館 、明治44 、184p 、19cm
学校除籍本 英首相グラッドストン カバー カバー傷み大・破れ・欠け・ヤケ・シミ・背ラベル跡 本体強めヤケ・シミ・少傷み・少折れ 見返し蔵書ラベル 両見返し剥し跡 巻末頁余白に日付等記入
  • 単品スピード注文

英国研究 

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
教育学術研究会編 内ヶ崎作三郎「英国の宗教」斎藤勇「英国の文学」新渡戸稲造「英国の植民政策」他、大正・・・
初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

英国研究 

3,000
教育学術研究会編 内ヶ崎作三郎「英国の宗教」斎藤勇「英国の文学」新渡戸稲造「英国の植民政策」他 、大正6年 、1冊
初版

早稲田講演 明治44年11月(1年7号)坪内雄蔵、内ケ崎作三郎、青柳篤恒、康有為、梁田政蔵、伊藤尚 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
青柳篤恒編、早稲田、明治44年、A5版152頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

早稲田講演 明治44年11月(1年7号)坪内雄蔵、内ケ崎作三郎、青柳篤恒、康有為、梁田政蔵、伊藤尚 他

1,500
青柳篤恒編 、早稲田 、明治44年 、A5版152頁
ヤケ大

リンコルン (英傑伝叢書第九編)

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
1,300
内ヶ崎作三郎、実業之日本社、大8
重版、本体のみ/綴じ一部補修・見返しミゾ補修・見返し書込み有・「文庫」印有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

リンコルン (英傑伝叢書第九編)

1,300
内ヶ崎作三郎 、実業之日本社 、大8
重版、本体のみ/綴じ一部補修・見返しミゾ補修・見返し書込み有・「文庫」印有

仙臺の方言 (仙台の方言)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
6,510
土井八枝 著、大町桂月・内ケ崎作三郎 序、国書刊行会、昭和50年(1975年)刊、1册
函、361頁、A5判、昭和13年復刻版、背小剥げ(本文には支障無し)、定価3500円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仙臺の方言 (仙台の方言)

6,510
土井八枝 著、大町桂月・内ケ崎作三郎 序 、国書刊行会 、昭和50年(1975年)刊 、1册
函、361頁、A5判、昭和13年復刻版、背小剥げ(本文には支障無し)、定価3500円

ロイド・ヂヨールヂ―寒村より大臣街へ

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,320
内ケ崎作三郎、前川文栄閣、大2
重版裸本、彼を中心として観たる英国最近の政界他、見返1枚欠/少シミ不美/印
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ロイド・ヂヨールヂ―寒村より大臣街へ

2,320
内ケ崎作三郎 、前川文栄閣 、大2
重版裸本、彼を中心として観たる英国最近の政界他、見返1枚欠/少シミ不美/印

公衆傍聴券 衆議院 紹介議員 内ヶ崎作三郎 昭和12年2月25日

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,380
衆議院、昭和12年(1937年)2月25日、10.5×6.2cm、1枚
シワあり。両面刷り、裏面に7項目の「傍聴人心得」。35202-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

公衆傍聴券 衆議院 紹介議員 内ヶ崎作三郎 昭和12年2月25日

2,380
、衆議院 、昭和12年(1937年)2月25日 、10.5×6.2cm 、1枚
シワあり。両面刷り、裏面に7項目の「傍聴人心得」。35202-aya

キリスト教社会問題研究 第31号 人間と文化-『六合雑誌』における内ヶ崎作三郎-他

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
2,000
同志社大学人文科学研究所(キリスト教社会問題研究会)、1983、1
A5-358頁・ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000
、同志社大学人文科学研究所(キリスト教社会問題研究会) 、1983 、1
A5-358頁・ヤケ

演劇博物館 第9・10号合併 開館十周年記念号

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
2,200
国劇向上会、昭和13年11月15日、39p、222×150㎜、1冊
田中穂積/河竹繫俊/内ケ崎作三郎/髙田早苗
市島春城/大谷竹次郎/小林一三
表紙少イタミ・シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
、国劇向上会 、昭和13年11月15日 、39p 、222×150㎜ 、1冊
田中穂積/河竹繫俊/内ケ崎作三郎/髙田早苗 市島春城/大谷竹次郎/小林一三 表紙少イタミ・シミ

掛軸七面鳥会感謝会三百年記念

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
50,000
渡邉亥山画、大10、1幅
尾崎行雄・志賀重昴・石川千代松・吉野作造・松波秀実・内ヶ崎作三郎・東郷安・武信由太郎・志賀泰山他自筆名書入有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
50,000
渡邉亥山画 、大10 、1幅
尾崎行雄・志賀重昴・石川千代松・吉野作造・松波秀実・内ヶ崎作三郎・東郷安・武信由太郎・志賀泰山他自筆名書入有

鼎浦全集 第1巻

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
16,500
小山東助 鼎浦 著  内ケ崎作三郎序「『久遠の基督教』に題す」 相原一郎介編輯、鼎浦会事務所(鎌倉市・・・
初版、函欠、507頁、B6判、カバー裂け、カバー背陽焼け、目次/「予が踏み来し道」「耶蘇の福音」「福音の精髄」「光を慕ひて」「宗教評論」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

鼎浦全集 第1巻

16,500
小山東助 鼎浦 著  内ケ崎作三郎序「『久遠の基督教』に題す」 相原一郎介編輯  、鼎浦会事務所(鎌倉市雪ノ下406番地) 、大正14年刊 、1册
初版、函欠、507頁、B6判、カバー裂け、カバー背陽焼け、目次/「予が踏み来し道」「耶蘇の福音」「福音の精髄」「光を慕ひて」「宗教評論」

憲政公論 6巻5号、7巻5号 2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,500
若月礼次郎、浜口雄幸、杉浦武雄、内ヶ崎作三郎「日本政治史に於ける尾張の地位」森田茂、田中万逸「資本主・・・
7巻5号1枚裂け角余白3枚破れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

憲政公論 6巻5号、7巻5号 2冊

3,500
若月礼次郎、浜口雄幸、杉浦武雄、内ヶ崎作三郎「日本政治史に於ける尾張の地位」森田茂、田中万逸「資本主義に還元せんとしつつある労農露国の現状」真鍋儀十「道中漫談」他 、憲政公論社 、大正15年~昭和2年 、2冊
7巻5号1枚裂け角余白3枚破れ

女学世界 第11巻第14号 明治44年11月 天長節号

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
14,000
口絵・秋の光(田中製版所 三色版)山路の旅(画・岡落葉)手折る花(石版)//生活難(内藤千代子)西洋・・・
菊判 終盤ー裏表紙、角オレ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

女学世界 第11巻第14号 明治44年11月 天長節号

14,000
口絵・秋の光(田中製版所 三色版)山路の旅(画・岡落葉)手折る花(石版)//生活難(内藤千代子)西洋の日常生活・2(中村春雨)欧米印象雑記(内ケ崎作三郎)日光山紅葉の旅(神月道子) 、博文館 、1冊
菊判 終盤ー裏表紙、角オレ

ロイド・ヂョーヂ : 時局の生める四大人豪 :ロイド・ジョージ

智新堂書店
 千葉県市川市市川
2,000
内ケ崎作三郎 著、早稲田大学出版部、大正8年、140p、16cm、1冊
文庫版、表紙に折れ目
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
内ケ崎作三郎 著 、早稲田大学出版部 、大正8年 、140p 、16cm 、1冊
文庫版、表紙に折れ目

明治初期に於ける高山縣の政治学的研究

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
8,000
志見正次、高陽書院、1937(昭和12)、275頁、A5
初版 裸本 経年背上下少スレ 三方経年シミ 並本 巻頭/著者写真 飛騨高山縣図 内ヶ崎作三郎先生序文 杉森孝次郎先生序文 故著者のはしがき 刊行の言葉 巻末/飛騨高山地方の歴史資料及び参考文献 故志見正次年譜
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

明治初期に於ける高山縣の政治学的研究

8,000
志見正次 、高陽書院 、1937(昭和12) 、275頁 、A5
初版 裸本 経年背上下少スレ 三方経年シミ 並本 巻頭/著者写真 飛騨高山縣図 内ヶ崎作三郎先生序文 杉森孝次郎先生序文 故著者のはしがき 刊行の言葉 巻末/飛騨高山地方の歴史資料及び参考文献 故志見正次年譜

羅馬衰亡史 1・2 2冊 <世界大思想全集 6,7>

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
1,500 (送料:¥600~)
ギボン著 ; 野々村戒三譯、春秋社、昭4,5、冊、20cm、2
B6 函ヤケ 三方シミ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥600~)
ギボン著 ; 野々村戒三譯 、春秋社 、昭4,5 、冊 、20cm 、2
B6 函ヤケ 三方シミ
  • 単品スピード注文

塔影 13巻1号~12号迄12冊 鏑木清方、橋本関雪、横山大観他表紙

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
10,000
正木直彦、島田墨仙、池上秀畝、添田達嶺、市川三升、朝倉文夫、北村西望、藤井浩祐、藤田嗣治、比喜朝健、・・・
背剥落あり 1年分揃
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

塔影 13巻1号~12号迄12冊 鏑木清方、橋本関雪、横山大観他表紙

10,000
正木直彦、島田墨仙、池上秀畝、添田達嶺、市川三升、朝倉文夫、北村西望、藤井浩祐、藤田嗣治、比喜朝健、結城素明、田沢田軒、榊原紫峰、山村耕花、伊東深水、松岡映丘、香取秀真、内ヶ崎作三郎、内田清之助、竹内梅松「淡島椿岳のことども」他 、塔影社 、昭和12年 、12冊
背剥落あり 1年分揃

白中黄記

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,500
内ヶ崎作三郎、実業之日本社、大正3年刊、1册
再版、353頁、B6判、裸本、表紙手擦れ 目次 トルストイそっくりの老乞食、オックスフォードに金剛山あり、巡査さんの親切と丁寧な駅夫、英国学生の天幕生活、カ−ライル博物館に巡礼の日本人、欧洲の歴史を語るラインの巨流、意気を尊ぶ独逸の大学生、旅人を好遇せよ ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

白中黄記

5,500
内ヶ崎作三郎 、実業之日本社 、大正3年刊 、1册
再版、353頁、B6判、裸本、表紙手擦れ 目次 トルストイそっくりの老乞食、オックスフォードに金剛山あり、巡査さんの親切と丁寧な駅夫、英国学生の天幕生活、カ−ライル博物館に巡礼の日本人、欧洲の歴史を語るラインの巨流、意気を尊ぶ独逸の大学生、旅人を好遇せよ ほか

東洋 284号 大正11年6月号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
内ヶ崎作三郎「支那に於ける反宗教運動に対する批評」西本白川「青島還付善後に就て」杉本喬訳「北露西亜の・・・
背綴穴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

東洋 284号 大正11年6月号

3,000
内ヶ崎作三郎「支那に於ける反宗教運動に対する批評」西本白川「青島還付善後に就て」杉本喬訳「北露西亜の概観』尾崎敬義「綿業より観たる日支関係」佐野学「資本主義の経済史的考察」小田内通敏「朝鮮の生活観」後藤朝太郎「薫風北京巡り」片上伸「ロシヤ雑抄」中西伊之助「新しき朝鮮」英塘翠「蒙古童話」」他 、東洋協会 、大正11年 、1冊
背綴穴

実業之日本 第18巻第24号(大正4年11月15日)―歴朝御儀の最盛最衰時を追懐す(黒板勝美)、当世諸名士の珍談続出する日本倶楽部の内幕(吟花散史)、野口博士が母国を去るに臨み我青年に残せる置土産に聴け(記者)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
2,000
黒板勝美、吟花散史、加茂正雄、内ヶ崎作三郎 ほか、実業之日本社、1915
表紙に筆等書き込み。背に破損・テープ貼り。斑ジミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

実業之日本 第18巻第24号(大正4年11月15日)―歴朝御儀の最盛最衰時を追懐す(黒板勝美)、当世諸名士の珍談続出する日本倶楽部の内幕(吟花散史)、野口博士が母国を去るに臨み我青年に残せる置土産に聴け(記者)ほか

2,000
黒板勝美、吟花散史、加茂正雄、内ヶ崎作三郎 ほか 、実業之日本社 、1915
表紙に筆等書き込み。背に破損・テープ貼り。斑ジミ。

新日本 5巻11号御即位記念大正聖代号 石版写真口絵入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
沢村専太郎「大正の美術界に於ける諸問題」内ヶ崎作三郎「大正日本の心霊界」平塚明子「明治より大正に至る・・・
背の下部少補修本文1枚製本時少破以外良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新日本 5巻11号御即位記念大正聖代号 石版写真口絵入

4,000
沢村専太郎「大正の美術界に於ける諸問題」内ヶ崎作三郎「大正日本の心霊界」平塚明子「明治より大正に至る和邦の婦人問題」楠山正雄「大正の演劇」新渡戸稲造「大正青年の進路」三木愛花「大正の角力界」長谷川時雨「大正美人伝」松崎天民「大正世相私観」他 、冨山房 、大正4年 、1冊
背の下部少補修本文1枚製本時少破以外良好

書物展望 4巻1号~10号、12号、11冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
9,000
斎藤昌三編 岡倉由三郎「魚釣りと古本釣り」白石実三「趣味の古書探訪」村井武生「日本詩書装丁史考」鳥居・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

書物展望 4巻1号~10号、12号、11冊

9,000
斎藤昌三編 岡倉由三郎「魚釣りと古本釣り」白石実三「趣味の古書探訪」村井武生「日本詩書装丁史考」鳥居龍蔵「近頃発見せられた契丹文字に就て」川島禾舟「井上勤翁」本山桂川「佐佐木喜善君の遺業と其晩年」上司小剣「少年時代の愛読書」内ヶ崎作三郎「懐書録」浅井為三郎「巌谷小波のこと」添田さつき「本の貸借漫談」他 、書物展望社 、昭和8年 、11冊

「帝国文学」 第8巻第2号 明治35年2月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
帝国文学会編、大日本図書株式会社、明治35年(1902年)、117p、A5判、1冊
雑誌 背イタミ欠け、裏表紙縁少欠け、ページ経年並

論説:チャールス、キングスレイを論ず/内ヶ崎作三郎
詞藻:オリムパスの山頭にペテロとパウロとが下しし審判/戸川秋骨
暗中田鼠に告ぐる歌/児玉花外
雑録:文藝復興期と女性/阿部秀助
東京帝国大学建築案内(承前)/富尾木知佳

日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
帝国文学会編 、大日本図書株式会社 、明治35年(1902年) 、117p 、A5判 、1冊
雑誌 背イタミ欠け、裏表紙縁少欠け、ページ経年並 論説:チャールス、キングスレイを論ず/内ヶ崎作三郎 詞藻:オリムパスの山頭にペテロとパウロとが下しし審判/戸川秋骨 暗中田鼠に告ぐる歌/児玉花外 雑録:文藝復興期と女性/阿部秀助 東京帝国大学建築案内(承前)/富尾木知佳 等

新小説 11年10巻

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
7,700
徳田秋声「佐十老爺」 岡本綺堂「無名の人」 中谷無涯「女御者」 岩野泡鳴「焔の舌」 上田敏「滑稽趣味・・・
背痛 口絵鏑木清方・中沢弘光 付録絵葉書欠
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新小説 11年10巻

7,700
徳田秋声「佐十老爺」 岡本綺堂「無名の人」 中谷無涯「女御者」 岩野泡鳴「焔の舌」 上田敏「滑稽趣味」 内ケ崎作三郎「在米時代の小泉八雲先生」 幸堂得知「昔の富士登山」 鈴木春浦「故久保田米僊翁」 石原喜久三郎「ペスト病の流行季節の談」 太田宙花「(服部金太郎氏談)時計製造経営譚」 伊原青々園「王子権現に於ける田楽ー古楽のミイラ」他 、明治39年
背痛 口絵鏑木清方・中沢弘光 付録絵葉書欠

「帝国文学」 第8巻第3号 明治35年3月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
帝国文学会編、大日本図書株式会社、明治35年(1902年)、120p、A5判、1冊
雑誌 経年ヤケシミ、背少傷み欠け、裏表紙少書入れ、ページ経年並


論説:川柳の特質及び変遷/武島又二郎 
チャース・キングスレーを論ず(承前)/内ヶ崎作三郎 他 
詞藻:大塚楠緒子、藤岡東圃、阪正臣他 
雑録:東京帝国大学建築案内(承前)/富尾木知佳 他 
文学史料:馬琴の手紙と鈴木牧之と/瀧澤又市 等
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
帝国文学会編 、大日本図書株式会社 、明治35年(1902年) 、120p 、A5判 、1冊
雑誌 経年ヤケシミ、背少傷み欠け、裏表紙少書入れ、ページ経年並 論説:川柳の特質及び変遷/武島又二郎  チャース・キングスレーを論ず(承前)/内ヶ崎作三郎 他  詞藻:大塚楠緒子、藤岡東圃、阪正臣他  雑録:東京帝国大学建築案内(承前)/富尾木知佳 他  文学史料:馬琴の手紙と鈴木牧之と/瀧澤又市 等

早稲田学報 214号(大正元年12月)221号故坪井博士の葬儀、222号(大正2年8月)各科得業生特待生氏名(広津和郎等)、224号創立三十年祝典に就いて(高田学長)祝典順序、227号高田学長の帰朝、247号、252号、253号、268号、276号、278号(大正7年4月) 小野梓先生追懐大講演会他 11冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
10,000
早稲田大学校友会 井上雅二「バルカン見聞談」大隈重信「正義を以て国位を高むべし」高田早苗「欧米漫遊記・・・
268号少しみ以外保存ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

早稲田学報 214号(大正元年12月)221号故坪井博士の葬儀、222号(大正2年8月)各科得業生特待生氏名(広津和郎等)、224号創立三十年祝典に就いて(高田学長)祝典順序、227号高田学長の帰朝、247号、252号、253号、268号、276号、278号(大正7年4月) 小野梓先生追懐大講演会他 11冊

10,000
早稲田大学校友会 井上雅二「バルカン見聞談」大隈重信「正義を以て国位を高むべし」高田早苗「欧米漫遊記要」内ケ崎作三郎「教育の可能性」他 、大正元年~7年 、11冊
268号少しみ以外保存ほぼ良好

鮮満叢書 第三巻 侍天教の教旨(序)・東経正義(上)・鳳凰琴(下)/鮮満叢書 第五巻 東経正義(下)・朝鮮問題講演集

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
16,040
細井肇編、自由討究社、大11、本466P+口絵2P、四六、2冊
四六 初版 裸本 表紙背ヤケ、各冊2個所2.5×1cm雅印、そのほか特段の瑕疵ナシ 状態経年並 本466P+口絵2P 第五巻 朝鮮問題講演集講演内容:内鮮人の心性較覈(細井肇)・半島文化問題としての朝鮮(内ケ崎作三郎)・世界の植民政策と朝鮮問題(永井柳太郎)・誠なれば即ち明らかなり(島田三郎)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
16,040
細井肇編 、自由討究社 、大11 、本466P+口絵2P 、四六 、2冊
四六 初版 裸本 表紙背ヤケ、各冊2個所2.5×1cm雅印、そのほか特段の瑕疵ナシ 状態経年並 本466P+口絵2P 第五巻 朝鮮問題講演集講演内容:内鮮人の心性較覈(細井肇)・半島文化問題としての朝鮮(内ケ崎作三郎)・世界の植民政策と朝鮮問題(永井柳太郎)・誠なれば即ち明らかなり(島田三郎)

新小説 27年4号 4月特別号 英国号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
内ケ崎作三郎「英国の教育」水野広徳「英国と其海軍」鶴見祐輔「英国現代之人物」薔薇閑「倫敦と東京」浜田・・・
裏番号スタンプ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新小説 27年4号 4月特別号 英国号

5,000
内ケ崎作三郎「英国の教育」水野広徳「英国と其海軍」鶴見祐輔「英国現代之人物」薔薇閑「倫敦と東京」浜田青陵「英国へ着いた時と英国を立つた時」名倉聞一「英国印象断片」竹友藻風「上田敏先生と英文学」松浦嘉一「漱石先生とメレヂスとオースチン」長与善郎「夜の戯曲」正宗白鳥「屏風」佐藤春夫「魔のもの」宇野浩二「婚約指輪」島崎藤村「仏蘭西紀行」田山花袋「星」菊池寛「特種」小宮豊隆「影と形と」他 、春陽堂 、大正11年 、1冊
裏番号スタンプ

旬刊評論 「時事問題の研究」大正11年2月5日創刊号第1巻第1号〜第1巻第8号 8冊一組 物価研究号/井上準之助、河津暹 小作問題号/小林丑三郎、有馬頼寧 議会批判号/内ヶ崎作三郎、大山郁夫 食料問題号/御子柴朔朗、角田千代吉 支那問題号/小川平吉、吉野作造 教育問題号/大島正徳、尾崎行雄 新聞研究号/長谷川如是閑、三宅雪嶺 財界研究号/渋沢栄一、原富三郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
22,000
柳澤泰爾 編集、時事問題研究会、1922(大正11)8冊一組、B5
初版 年代相当〜以下 スレ切れ汚れシミヤケ背傷み等アリ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

旬刊評論 「時事問題の研究」大正11年2月5日創刊号第1巻第1号〜第1巻第8号 8冊一組 物価研究号/井上準之助、河津暹 小作問題号/小林丑三郎、有馬頼寧 議会批判号/内ヶ崎作三郎、大山郁夫 食料問題号/御子柴朔朗、角田千代吉 支那問題号/小川平吉、吉野作造 教育問題号/大島正徳、尾崎行雄 新聞研究号/長谷川如是閑、三宅雪嶺 財界研究号/渋沢栄一、原富三郎 他

22,000
柳澤泰爾 編集 、時事問題研究会 、1922(大正11)8冊一組 、B5
初版 年代相当〜以下 スレ切れ汚れシミヤケ背傷み等アリ 

帝国文学 10巻10号 小泉八雲紀念号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
9,000
内ケ崎作三郎「誕生より来朝までの小泉八雲先生」大谷正信「松江時代の先生」黒板勝美「熊本時代のヘルン氏・・・
小泉八雲氏写真肖像及び遺児肖像入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

帝国文学 10巻10号 小泉八雲紀念号

9,000
内ケ崎作三郎「誕生より来朝までの小泉八雲先生」大谷正信「松江時代の先生」黒板勝美「熊本時代のヘルン氏」小山内薫「留任」斎藤信策「小泉八雲氏を悼む」大谷正信「個人としての小泉八雲先生」沼波武夫「俳句紹介者としての小泉八雲氏」若月保治「ハーン氏の『日本婦人の名』について」大谷正信「先生之著書解題」チャブレン「ヘルン氏の書簡」野の人「天才と現代の文明」他 、大日本図書 、明治37年 、1冊
小泉八雲氏写真肖像及び遺児肖像入

新小説 12年7巻

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
8,800
山岸荷葉「龍女伝」 佐藤迷羊「忘れがたみ」 薄田斬雲「平凡な悲劇」 宮崎湖處子「噴火口」 金子筑ミス・・・
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新小説 12年7巻

8,800
山岸荷葉「龍女伝」 佐藤迷羊「忘れがたみ」 薄田斬雲「平凡な悲劇」 宮崎湖處子「噴火口」 金子筑ミス「東洋趣味と自然美」 内ケ崎作三郎「猪苗代湖」 泉鏡花「あひあひ傘」 上司小剣「晩餐」 村松志保子「妊婦摂生法」 野村水藻「手、腕の化粧」 千種堂嫦娥「瀬戸の現況」 伊原青々園「花道について」 渡邊麒美子「野馬追」 付録雪満山・大家90余氏選定の避暑地及其感想、愛誦の涼意掬すべき詩歌俳句闘/幸田露伴・中村不折・岩野泡鳴・島崎藤村・和田英作・石井研堂・高安月郊・田口掬汀・田山花袋他 、春陽堂 、明治40年

第71議会報告書 衆議院議員 内ヶ崎作三郎

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,540
編輯兼発行人 百々吾郎、昭和15年(1940年)6月17日発行、A5判、77頁、1冊
表紙にスタンプ「乞廻覧」、表紙・小口ヤケ 、裏表紙に二枚のラベル張り込み(一等品、樽詰)。目次 緒言、開院式、皇軍に対する感謝慶弔決議、内閣の更迭、我党の大会と総裁の演説、紀元二千六百年年祝賀上奏、聖旨奉体に関する決議聖戦貫徹に関する決議、食糧確保に関する決議、外交問題、税制の改正、予算、諸重要法律並に審議の経過、産組保険問題、斎藤隆夫君除名問題(2頁)、結論。2017.06.12.aya-33498-amz
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

第71議会報告書 衆議院議員 内ヶ崎作三郎

2,540
編輯兼発行人 百々吾郎 、昭和15年(1940年)6月17日発行 、A5判、77頁 、1冊
表紙にスタンプ「乞廻覧」、表紙・小口ヤケ 、裏表紙に二枚のラベル張り込み(一等品、樽詰)。目次 緒言、開院式、皇軍に対する感謝慶弔決議、内閣の更迭、我党の大会と総裁の演説、紀元二千六百年年祝賀上奏、聖旨奉体に関する決議聖戦貫徹に関する決議、食糧確保に関する決議、外交問題、税制の改正、予算、諸重要法律並に審議の経過、産組保険問題、斎藤隆夫君除名問題(2頁)、結論。2017.06.12.aya-33498-amz

鼎浦 小山東助の思想と生涯

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,290
執筆・編集 西田耕三、鼎浦小山東助顕彰会、昭和54年(1979年)10月20日発行、A5判、460・・・
ハードカバー。初版、函、カバー、帯付き、定価2500円。目次 第1部 小伝 西田耕三、第2部 遺文(明治23年-大正7年)、第3部 書簡、第4部 回想 「小山鼎浦先生をしのぶ」上坂酉三、「早稲田大学講師時代の小山君」永井柳太郎、「小山東助君の追憶」内ヶ崎作三郎、「小山鼎浦の文明批評」大島正徳、「小山鼎浦の友情」吉野作造、「小山鼎浦の政治思想」島田三郎、年譜。函の上下端にシワ、カバーの背にヤケ。帯の上端の背に僅かな欠け。35738-amz
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

鼎浦 小山東助の思想と生涯

4,290
執筆・編集 西田耕三 、鼎浦小山東助顕彰会 、昭和54年(1979年)10月20日発行 、A5判、460頁 、1冊
ハードカバー。初版、函、カバー、帯付き、定価2500円。目次 第1部 小伝 西田耕三、第2部 遺文(明治23年-大正7年)、第3部 書簡、第4部 回想 「小山鼎浦先生をしのぶ」上坂酉三、「早稲田大学講師時代の小山君」永井柳太郎、「小山東助君の追憶」内ヶ崎作三郎、「小山鼎浦の文明批評」大島正徳、「小山鼎浦の友情」吉野作造、「小山鼎浦の政治思想」島田三郎、年譜。函の上下端にシワ、カバーの背にヤケ。帯の上端の背に僅かな欠け。35738-amz

表現 2巻10号一周年記念増大新独逸号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
名倉聞一「新独逸の政党政派」金子筑水「新独逸の哲学」小西重直「現代独逸の教育的改造」山岸光宣「新独逸・・・
表紙背小口経年やけ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

表現 2巻10号一周年記念増大新独逸号

5,000
名倉聞一「新独逸の政党政派」金子筑水「新独逸の哲学」小西重直「現代独逸の教育的改造」山岸光宣「新独逸の新文学運動」片山孤村「自然主義より表現主義へ」山本宣治「戦後独逸に於ける性研究」佐野学「スパルタカス団」猪俣津南雄「新独逸の共産主義運動」野坂鉄「新独逸の新しい労働組合運動」山川均「新独逸の形勢と将来」守田有秋「独逸革命及其前後」名倉聞一「独逸国民とその風俗習慣」野坂龍子「新独逸の婦人と家庭」成瀬無極「伯林より」内ヶ崎作三郎「再び伯林の街頭に立ちて」宇野浩二「早起の話」舟木重信訳「表現派代表戯曲アンティゴーネ」山崎斌「郊外」他 、ニ松堂書店 、大正11年 、1冊
表紙背小口経年やけ

伊達安芸公頌徳会事業説明書

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,980
伊達安芸公頌徳会(発起人 浅倉寅雄)、伊達安芸公頌徳会(本部 東京、支部 仙台市角五郎丁、宮城・・・
目次 口絵写真(製作中の銅像原型 胸部 彫刻家 藤田文蔵と浅倉寅雄、銅像建設地タル松島瑞巌寺正門)、伊達安芸公頌徳会趣意 発起人 浅倉寅雄、事業説明(伊達安芸公銅像建設、公を記念す可き教化事業)、「私が此計画を敢てするに至った動機」浅倉寅雄、附「涌谷の櫻」寛文事件伊達騒動梗概、伊達安芸公頌徳会名簿 顧問 伯爵 伊達宗興、子爵 田村丕、子爵 齋藤實、菅原通敬、藤澤幾之助、賛助員 伊澤平左衛門、菅原傳、海軍中将 山梨勝之進、守屋栄夫、大石倫治、内ヶ崎作三郎、上山草人、真山青果 ほか。35863-aya(保管先 廻廊-宮城県 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊達安芸公頌徳会事業説明書

3,980
伊達安芸公頌徳会(発起人 浅倉寅雄) 、伊達安芸公頌徳会(本部 東京、支部 仙台市角五郎丁、宮城県遠田郡涌谷町) 、昭和6年(1931年)3月 、四六判、本文 24頁 、1冊
目次 口絵写真(製作中の銅像原型 胸部 彫刻家 藤田文蔵と浅倉寅雄、銅像建設地タル松島瑞巌寺正門)、伊達安芸公頌徳会趣意 発起人 浅倉寅雄、事業説明(伊達安芸公銅像建設、公を記念す可き教化事業)、「私が此計画を敢てするに至った動機」浅倉寅雄、附「涌谷の櫻」寛文事件伊達騒動梗概、伊達安芸公頌徳会名簿 顧問 伯爵 伊達宗興、子爵 田村丕、子爵 齋藤實、菅原通敬、藤澤幾之助、賛助員 伊澤平左衛門、菅原傳、海軍中将 山梨勝之進、守屋栄夫、大石倫治、内ヶ崎作三郎、上山草人、真山青果 ほか。35863-aya(保管先 廻廊-宮城県 棚)

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000