文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「内井昭蔵 訳」の検索結果
13件

フランク・ロイド・ライト : 建築家への手紙

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
フランク・ロイド・ライト : 著 ; Bruce Brooks Pfeiffer : 編 ; 内井昭・・・
初版、 カバー

リーバーマイスター
建築のために
3人の評論家
建築60年の軌跡
R.I.B.A.とA.I.A.
索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
フランク・ロイド・ライト : 著 ; Bruce Brooks Pfeiffer : 編 ; 内井昭蔵 : 訳 、丸善 、1986 、247p 、21 x 13.7cm 、1冊
初版、 カバー リーバーマイスター 建築のために 3人の評論家 建築60年の軌跡 R.I.B.A.とA.I.A. 索引

フランク・ロイド・ライト 建築家への手紙

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
フランク・ロイド・ライト B.B. Pfeiffer編 内井昭蔵訳、丸善、昭和61年、247、A5変・・・
日焼け擦れ汚れ有。カバー傷み有。本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

フランク・ロイド・ライト 建築家への手紙

2,000
フランク・ロイド・ライト B.B. Pfeiffer編 内井昭蔵訳 、丸善 、昭和61年 、247 、A5変 soft 、1冊
日焼け擦れ汚れ有。カバー傷み有。本文は概ね良好。

フランク・ロイド・ライト 弟子達への手紙

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,650
内井昭蔵・小林陽子訳、丸善、昭 62、1冊
ラベルあり 本文良
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

フランク・ロイド・ライト 弟子達への手紙

1,650
内井昭蔵・小林陽子訳 、丸善 、昭 62 、1冊
ラベルあり 本文良

フランク・ロイド・ライト 建築家への手紙

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
600 (送料:¥350~)
内井昭蔵 訳、丸善、S61
カバーイタミ、表紙・小口シミ、見返しワレ有り [ID:M32726]
★2025年9月1日ご注文分より、代金先払いとさせて頂きます。(公費を除く) ★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

フランク・ロイド・ライト 建築家への手紙

600 (送料:¥350~)
内井昭蔵 訳 、丸善 、S61
カバーイタミ、表紙・小口シミ、見返しワレ有り [ID:M32726]
  • 単品スピード注文

フランク・ロイド・ライト 建築家への手紙

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,520
フランク・ロイド・ライト 著、内井昭蔵 訳、丸善、昭和61年(1986年)刊、1冊
初版、カバー縁・角擦れ、247頁、A5判、定価2575円。24769-amz
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

フランク・ロイド・ライト 建築家への手紙

1,520
フランク・ロイド・ライト 著、内井昭蔵 訳 、丸善 、昭和61年(1986年)刊 、1冊
初版、カバー縁・角擦れ、247頁、A5判、定価2575円。24769-amz

都市住宅 14号 (1969年6月) <特集 : 集合住宅研究2 ; 内井昭蔵建築設計事務所の環境装置論>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 植田実 ; 文 : 内井昭蔵 ; 表紙 : 杉浦康平 + 磯崎新、鹿島研究所出版会、1969・・・
棲家のための工学⑥ 安全設計/清家清
集合住宅研究2
・都市内居住の理念/早川和男
・都市住宅覚え書/市浦健
・マンションの機能と生態/唐崎健一、下高一雄
・アメニティの総合調査 後篇/アンヌ・スウェン、チャールズ・ニコルソン ; 訳編 : 太田隆信、藤田宣紀
・集合住宅のヴォキャブラリー/保坂陽一郎、三上祐三、山下和正
内井昭蔵建築設計事務所の環境装置論
・環境装置としての住宅/内井昭蔵
・環境装置としての集合住宅
・環境装置としての複合住宅
・環境装置としての独立住宅
<都市住宅>住宅設計競技進行報告
都市と住宅の接点/田辺員人・水谷頴介
Theory of Environmental Design 複合度⑥/グンター・ニチケ
人間・機城・共生系②/プランニング=磯崎新・杉浦康平
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 植田実 ; 文 : 内井昭蔵 ; 表紙 : 杉浦康平 + 磯崎新 、鹿島研究所出版会 、1969 、96p 、29.4 x 22cm 、1冊
棲家のための工学⑥ 安全設計/清家清 集合住宅研究2 ・都市内居住の理念/早川和男 ・都市住宅覚え書/市浦健 ・マンションの機能と生態/唐崎健一、下高一雄 ・アメニティの総合調査 後篇/アンヌ・スウェン、チャールズ・ニコルソン ; 訳編 : 太田隆信、藤田宣紀 ・集合住宅のヴォキャブラリー/保坂陽一郎、三上祐三、山下和正 内井昭蔵建築設計事務所の環境装置論 ・環境装置としての住宅/内井昭蔵 ・環境装置としての集合住宅 ・環境装置としての複合住宅 ・環境装置としての独立住宅 <都市住宅>住宅設計競技進行報告 都市と住宅の接点/田辺員人・水谷頴介 Theory of Environmental Design 複合度⑥/グンター・ニチケ 人間・機城・共生系②/プランニング=磯崎新・杉浦康平

フランク・ロイド・ライト 建築家への手紙

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
500
フランク・ロイド・ライト/内井昭蔵訳、丸善、昭和61、1
カバースレ、少イタミ有。本体天ヨゴレ有。本体経年並。初版。定価2500円。黒色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

フランク・ロイド・ライト 建築家への手紙

500
フランク・ロイド・ライト/内井昭蔵訳 、丸善 、昭和61 、1
カバースレ、少イタミ有。本体天ヨゴレ有。本体経年並。初版。定価2500円。黒色カバー。

フランク・ロイド・ライト : 弟子達への手紙

一二三館書店 瑞穂通店
 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通
1,500 (送料:¥185~)
フランク・ロイド・ライト 著 ; Bruce Brooks Pfeiffer 編 ; 内井昭蔵, 小・・・
カバー背上部少痛み・背角少スレ 本体良好
クリックポスト全国一律送料185円  レターパックライト430円 レターパックプラス600円  各宅配便地域別送料 中部・北陸・信越・関東・関西500円~ 南東北・中国580円~ 北東北・四国・九州650円~ 北海道・沖縄880円~ ★公費でのご注文も承ります。必要書類・書式・お支払日等お取引条件を必ず明記の上ご注文ください。 ※海外への発送につきましては事前に日本語にてお問い合わせ下さい。 ※法人宛名がございましたら法人宛の記載をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500 (送料:¥185~)
フランク・ロイド・ライト 著 ; Bruce Brooks Pfeiffer 編 ; 内井昭蔵, 小林陽子 共訳 、丸善 、昭62 、249p 、21cm 、1冊
カバー背上部少痛み・背角少スレ 本体良好
  • 単品スピード注文

フランク・ロイド・ライト 建築家への手紙

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
800
1986 丸善株式会社 内井昭蔵訳 ソフトカバー ペーパーバック 14×21×1.5
本の状態 表紙すれ 蔵書印あり
?リーバーマイスター 建築のために 3人の評論家 建築60年の軌跡 ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

フランク・ロイド・ライト 建築家への手紙

800
1986 丸善株式会社 内井昭蔵訳 ソフトカバー ペーパーバック 14×21×1.5 本の状態 表紙すれ 蔵書印あり ?リーバーマイスター 建築のために 3人の評論家 建築60年の軌跡 ほか

現代集合住宅の構成

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
ハラルド・ダイルマン, イエルク・C.キルシェンマン, ヘルベルト・プファイファー : 共著 ; 若・・・
初版、 カバー(ヤケあり)

凡例

住居の問題点について
使用形式の分析と家族のタイプ
使用のタイプ
プランのタイプ
住居のタイプ
集合のタイプ
作品リスト
作品65例
・内井昭藏 桜台ビレッジ
・アトリエ5 ウルトネン
・MLTW コロネード
・菊竹清訓 ペア・シティ
ほか
写真クレジット
建築家索引
訳者あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
ハラルド・ダイルマン, イエルク・C.キルシェンマン, ヘルベルト・プファイファー : 共著 ; 若月幸敏 : 訳 、鹿島出版会 、1976 、170p 図共 、28.2 x 23.4cm 、1冊
初版、 カバー(ヤケあり) 凡例 序 住居の問題点について 使用形式の分析と家族のタイプ 使用のタイプ プランのタイプ 住居のタイプ 集合のタイプ 作品リスト 作品65例 ・内井昭藏 桜台ビレッジ ・アトリエ5 ウルトネン ・MLTW コロネード ・菊竹清訓 ペア・シティ ほか 写真クレジット 建築家索引 訳者あとがき

SD スペースデザイン No.88 1972年1月 <いま建築に何が問われているか>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 長谷川愛子 ; 表紙デザイン : 田辺輝男、鹿島研究所出版会、1972、140p、29 x ・・・
岡田新一・建築の肉体化への道程 群馬県民会館・最高裁判所・プラトー・ボーブール・センター(応募案) / 石元泰博 ; 平田翰那 ; 岡本進 ; 轟喬介
建築の肉体化への道程 イメージと恒常的函数 / 岡田新一
ヴォリュームの快感 建築自身は語ることができるのだろうか / 岡田隆彦
企業の存在理由 オリベッティの<心と形>に何を学ぶべきか / 松村勝男
デザイナーと企業 プロデュースのためのデザイナーからデザイナーのためのプロデュースへ / 有馬宏明
SERIAL-ESSAY-発見①キッチュ-その生活様式の文法 / 石子順造
特集 : いま建築に何が問われているか
・それは<意味の奪回>だろうか <物化された意味の体系>-制度と<拒絶する精神>-想像力とのはてしなき闘い / 多木浩二
・身体による実践へ 造る行為の専制を廃して意味論的世界を構築する / 藤井正一郎
・死への分裂を超えて 創造が革命たり得る新たな地平の発見を / 香山寿夫
・曖昧さの領域の中に 快適さが後めたい世界で<建築>とは何か / 渡辺武信
・建築に拠点性を 具体的個人の精神をゆり動かす<もの>としての力 / 内井昭蔵
沖の島記 過疎とは何か(それは過密と相携えて日本を支えた拠点を崩壊させつつある) / 神代雄一郎
霧の中の竜 児童遊園地論(序章に充当するものとして) / 草森紳一
人間の家〔La Maison des Hommes,1941〕① / Le Corbusier ; PierrefeuFrancois de ; 池田英夫
形態による啓示 曲線と螺旋〔W.ヴィックラー著羽田節子訳「擬態 自然も嘘つく」,M.ガードナー著坪井忠二他訳「自然界における左と右」〕 / 竹内健
相補的美術論-K.クラーク《ザ・ヌード》 / 刀根康尚
比較の有効性と限界-S.A.バーネット《動物とヒトの行動》 / 小原秀雄
シンボリズムとシステム-ベルタランフィ《人間とロボット》 / 辻三郎
海外建築情報 アイオーンへの回帰 / 岡田新一
記録
・追手門学院大学図書館
・堺市立図書館
・専修大学生田校舎図書館
・近畿大学本館・図書館
・四菱箕面配送センター
・福屋商品管理センター
・千舟ショッパーズプラザ
・群馬県民会館
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 長谷川愛子 ; 表紙デザイン : 田辺輝男 、鹿島研究所出版会 、1972 、140p 、29 x 22cm 、1冊
岡田新一・建築の肉体化への道程 群馬県民会館・最高裁判所・プラトー・ボーブール・センター(応募案) / 石元泰博 ; 平田翰那 ; 岡本進 ; 轟喬介 建築の肉体化への道程 イメージと恒常的函数 / 岡田新一 ヴォリュームの快感 建築自身は語ることができるのだろうか / 岡田隆彦 企業の存在理由 オリベッティの<心と形>に何を学ぶべきか / 松村勝男 デザイナーと企業 プロデュースのためのデザイナーからデザイナーのためのプロデュースへ / 有馬宏明 SERIAL-ESSAY-発見①キッチュ-その生活様式の文法 / 石子順造 特集 : いま建築に何が問われているか ・それは<意味の奪回>だろうか <物化された意味の体系>-制度と<拒絶する精神>-想像力とのはてしなき闘い / 多木浩二 ・身体による実践へ 造る行為の専制を廃して意味論的世界を構築する / 藤井正一郎 ・死への分裂を超えて 創造が革命たり得る新たな地平の発見を / 香山寿夫 ・曖昧さの領域の中に 快適さが後めたい世界で<建築>とは何か / 渡辺武信 ・建築に拠点性を 具体的個人の精神をゆり動かす<もの>としての力 / 内井昭蔵 沖の島記 過疎とは何か(それは過密と相携えて日本を支えた拠点を崩壊させつつある) / 神代雄一郎 霧の中の竜 児童遊園地論(序章に充当するものとして) / 草森紳一 人間の家〔La Maison des Hommes,1941〕① / Le Corbusier ; PierrefeuFrancois de ; 池田英夫 形態による啓示 曲線と螺旋〔W.ヴィックラー著羽田節子訳「擬態 自然も嘘つく」,M.ガードナー著坪井忠二他訳「自然界における左と右」〕 / 竹内健 相補的美術論-K.クラーク《ザ・ヌード》 / 刀根康尚 比較の有効性と限界-S.A.バーネット《動物とヒトの行動》 / 小原秀雄 シンボリズムとシステム-ベルタランフィ《人間とロボット》 / 辻三郎 海外建築情報 アイオーンへの回帰 / 岡田新一 記録 ・追手門学院大学図書館 ・堺市立図書館 ・専修大学生田校舎図書館 ・近畿大学本館・図書館 ・四菱箕面配送センター ・福屋商品管理センター ・千舟ショッパーズプラザ ・群馬県民会館

新建築 1991年1月 第66巻 第1号 <熊本北警察署>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 石堂威、新建築社、1991、492p、29.5 x 22cm、1冊
新建築住宅設計競技1990結果発表 課題:住居は住むためのエレクトロニクス装置である
特別記事 新建築住宅設計競技1990結果発表
作品15題
芝浦工業大学齋藤記念館 / 相田武文設計研究所
・解説:木洩れ日のなかで / 相田武文
熊本北警察署 / 篠原一男アトリエ ; 太宏設計事務所
東京芸術劇場 / 芦原建築設計研究所
更埴市総合文化会館(あんずホール) / 芦原建築設計研究所
・解説:縦ならび・横ならび / 芦原義信
田野畑民俗資料館 / 早稲田大学穂積研究室 ; 古谷誠章
芦屋市立美術博物館 / 坂倉建築研究所大阪事務所
おぼろ月夜の館 斑山文庫 / 宮本忠長建築設計事務所
墨田区庁舎・リバーサイドホール / 久米建築事務所
・解説:墨田区庁舎周辺開発・リバーピア吾妻橋 / 平田恭輔
藤沢市湘南台文化センター 市民シアター / 長谷川逸子 ; 建築計画工房
・シ-スル-のプロセニアムア-チ / 新建築 編集部 ; 長谷川逸子
学校法人呉武田学園 武田中学校・武田高等学校 / 岩本秀三設計事務所
ハイディ・ヤノ・インターナショナル セミナーハウス / アーキサイト
KOSUGI PROJECT / 泉幸甫建築研究所
横浜ビジネスパーク・横浜ガレリア / マリオ・ベリーニYBP設計
マリオ・ベリーニYBP設計室(野村不動産・大林組)
NEXUS-III 夢シラカワ・花シラカワ / アフラ&トビア・スカルパ
ソラリス / 高松伸建築設計事務所
都市と建築(第1回)水の楽園都市 サンアントニオ / 内井昭蔵
建築20世紀 ウィーン郵便貯金局 / オットー・ワーグナー
 解説:古典と近代の狭間 / 渡辺豊和
建築における部分発想,全体発想 / 芦原義信
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 石堂威 、新建築社 、1991 、492p 、29.5 x 22cm 、1冊
新建築住宅設計競技1990結果発表 課題:住居は住むためのエレクトロニクス装置である 特別記事 新建築住宅設計競技1990結果発表 作品15題 芝浦工業大学齋藤記念館 / 相田武文設計研究所 ・解説:木洩れ日のなかで / 相田武文 熊本北警察署 / 篠原一男アトリエ ; 太宏設計事務所 東京芸術劇場 / 芦原建築設計研究所 更埴市総合文化会館(あんずホール) / 芦原建築設計研究所 ・解説:縦ならび・横ならび / 芦原義信 田野畑民俗資料館 / 早稲田大学穂積研究室 ; 古谷誠章 芦屋市立美術博物館 / 坂倉建築研究所大阪事務所 おぼろ月夜の館 斑山文庫 / 宮本忠長建築設計事務所 墨田区庁舎・リバーサイドホール / 久米建築事務所 ・解説:墨田区庁舎周辺開発・リバーピア吾妻橋 / 平田恭輔 藤沢市湘南台文化センター 市民シアター / 長谷川逸子 ; 建築計画工房 ・シ-スル-のプロセニアムア-チ / 新建築 編集部 ; 長谷川逸子 学校法人呉武田学園 武田中学校・武田高等学校 / 岩本秀三設計事務所 ハイディ・ヤノ・インターナショナル セミナーハウス / アーキサイト KOSUGI PROJECT / 泉幸甫建築研究所 横浜ビジネスパーク・横浜ガレリア / マリオ・ベリーニYBP設計 マリオ・ベリーニYBP設計室(野村不動産・大林組) NEXUS-III 夢シラカワ・花シラカワ / アフラ&トビア・スカルパ ソラリス / 高松伸建築設計事務所 都市と建築(第1回)水の楽園都市 サンアントニオ / 内井昭蔵 建築20世紀 ウィーン郵便貯金局 / オットー・ワーグナー  解説:古典と近代の狭間 / 渡辺豊和 建築における部分発想,全体発想 / 芦原義信

SD スペースデザイン No.289 1988年10月 <特集 : 素材と技術のコレクション>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1988、176p、29.3 x 22.2cm、1冊
SD COLLECTION,1988 AUTUMN 素材と技術のコレクション
01 SD COLLECTION,1988AUTUMN素材と技術のコレクション
02 カーブポートライトLEWMAR
03 NTT渋谷〈The B〉/早川邦彦建築研究室
04 天の川上大岡商店街路改修計画/新居千秋都市建築設計事務所
05 Gallery KOYANAGI床面/木村明
06 素材と建築のデザイン レンゾ・ピアノの作品を中心として/岡部憲明
07 BAR AKASAKA/北岡デザイン事務所
08 ガラスのピラミッド ルーブル美術館新エントランスI.M.ペイ・アンド・パートナーズ/卜蔵正和
09 武蔵大学科学情報センター/内田祥哉 ; 集工舎 ; 深尾精一
10 NTT虎ノ門ビル/NTT東京総支社建築センター
11 瞬間調光ガラスUMU/日本板硝子
12 エルコ社の照明器具AXISとGANTRY ロイ・フリートウッド 抱けよ,パイオニア魄- ロイ・フリートウッドからの伝言/杉村憲司
13 自然人工樹木/埼玉工芸
14 川崎市市民ミュージアムの軸力ドーム/松井源吾 ; 田中輝明建築研究所
15 川崎市市民ミュージアムのチタン屋根/田村恭
16 川崎市市民ミュージアムのガラススクリーン/計画連合(菊竹清訓建築設計事務所)
17 菅野ビル/内井昭蔵建築設計事務所
18 福岡大同生命ビルのステンレスパネル/指宿真智雄・建築デザイン
19 M地区会館 ; 野澤正光建築工房
20 JIS三穴ブロックメソンリー・キュービック/キタムラ・アソシエイツ
21 型枠ブロック碧影/近藤春司
22 音響タイルINAX
23 京町家の再生/京都工芸繊維大学西村研究室
24 お茶の水スクエアA館/磯崎新アトリエ
25 集成材MORROW'S/渡辺誠 ; アーキテクツオフィス
26 田中邸,Basis Key,サンジェルマン・デュ・プレ,フレディーズ・キッチン/吉田保夫建築研究所
27 スライディングドア/フィリップ・スタルク
28 デルタ・スタジオ・システム シーメンス/川向正
29 形状記憶合金使用照明器具/玄・ベルトー・進来
30 八ヶ岳高原音楽堂/吉村順三設計事務所
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1988 、176p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
SD COLLECTION,1988 AUTUMN 素材と技術のコレクション 01 SD COLLECTION,1988AUTUMN素材と技術のコレクション 02 カーブポートライトLEWMAR 03 NTT渋谷〈The B〉/早川邦彦建築研究室 04 天の川上大岡商店街路改修計画/新居千秋都市建築設計事務所 05 Gallery KOYANAGI床面/木村明 06 素材と建築のデザイン レンゾ・ピアノの作品を中心として/岡部憲明 07 BAR AKASAKA/北岡デザイン事務所 08 ガラスのピラミッド ルーブル美術館新エントランスI.M.ペイ・アンド・パートナーズ/卜蔵正和 09 武蔵大学科学情報センター/内田祥哉 ; 集工舎 ; 深尾精一 10 NTT虎ノ門ビル/NTT東京総支社建築センター 11 瞬間調光ガラスUMU/日本板硝子 12 エルコ社の照明器具AXISとGANTRY ロイ・フリートウッド 抱けよ,パイオニア魄- ロイ・フリートウッドからの伝言/杉村憲司 13 自然人工樹木/埼玉工芸 14 川崎市市民ミュージアムの軸力ドーム/松井源吾 ; 田中輝明建築研究所 15 川崎市市民ミュージアムのチタン屋根/田村恭 16 川崎市市民ミュージアムのガラススクリーン/計画連合(菊竹清訓建築設計事務所) 17 菅野ビル/内井昭蔵建築設計事務所 18 福岡大同生命ビルのステンレスパネル/指宿真智雄・建築デザイン 19 M地区会館 ; 野澤正光建築工房 20 JIS三穴ブロックメソンリー・キュービック/キタムラ・アソシエイツ 21 型枠ブロック碧影/近藤春司 22 音響タイルINAX 23 京町家の再生/京都工芸繊維大学西村研究室 24 お茶の水スクエアA館/磯崎新アトリエ 25 集成材MORROW'S/渡辺誠 ; アーキテクツオフィス 26 田中邸,Basis Key,サンジェルマン・デュ・プレ,フレディーズ・キッチン/吉田保夫建築研究所 27 スライディングドア/フィリップ・スタルク 28 デルタ・スタジオ・システム シーメンス/川向正 29 形状記憶合金使用照明器具/玄・ベルトー・進来 30 八ヶ岳高原音楽堂/吉村順三設計事務所 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全