文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「内山英保」の検索結果
6件

冬柏山房抄

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
11,000
内山英保 編、越山荘、昭和10、204p 図版、27cm、1冊
非売品 ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
内山英保 編 、越山荘 、昭和10 、204p 図版 、27cm 、1冊
非売品 ヤケ

師を哭く

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
13,200
内山英保、昭10、改訂再版非売
鉄幹哀悼歌集(鎌倉刊)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

師を哭く

13,200
内山英保 、昭10 、改訂再版非売
鉄幹哀悼歌集(鎌倉刊)

「山房消息」1~4・7・10・11・16号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
11,000
内山英保編刊、昭10~、8冊
〔鉄幹太田水穂小金井喜美子他〕(鎌倉刊)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「山房消息」1~4・7・10・11・16号

11,000
内山英保編刊 、昭10~ 、8冊
〔鉄幹太田水穂小金井喜美子他〕(鎌倉刊)

『山房消息』1935年6月~39年3月(1~36号)の内不揃31部分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
44,000
内山英保、越山荘、1935~1939
厚さ2センチ/7,13,24,30,35号欠、蘇峰先生を訪ふ他、少ヤケ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『山房消息』1935年6月~39年3月(1~36号)の内不揃31部分

44,000
内山英保 、越山荘 、1935~1939
厚さ2センチ/7,13,24,30,35号欠、蘇峰先生を訪ふ他、少ヤケ少疲

冬柏山房抄  <非売品 函付>

中野書店
 東京都杉並区西荻北
5,250
内山英保編、越山荘、昭10、1冊
非売品 函付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

冬柏山房抄  <非売品 函付>

5,250
内山英保編 、越山荘 、昭10 、1冊
非売品 函付

スバル 五月号 (第2巻第5号)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,290
横瀬夜雨、大木篤夫、有島生馬、加藤武雄、新居格、江南文三、吉井 勇、牧野信一、南 江二郎堀口大學、柳・・・
表紙と小口にヤケ、裏表紙の下端に裂け。目次 「留守日記」横瀬夜雨、「冬の饑渇より」大木篤夫、「ピザの広場」有島生馬、「旅の歌」加藤武雄、「伯林」ポール・モオラン 著、新居 格 訳、「南国の春」新居 格、「郊外銀座風景」江南文三、「耽々亭雑記(五)」吉井 勇、「僕の運動」牧野信一、「詩 二篇」南江二郎、「パリュウドの序」アンドレ・ジイド 著、堀口大學 訳、「白蓮日記(一)」柳原燁子(白蓮)、「藤の花と靴」竹久夢二、「低聲に」原 阿佐緒、「ネオンの雨」北村壽夫、「靉日荘に遊ぶ」内山英保、「嘘のまこと」生田春月、「淡路島」渡邊 均、「思ひ出」神尾光子、「新版 武者絵」宮島貞丈、「長崎画人の和歌」永見徳太郎、「旅中口占」吉井 勇、「旅情慕心」足立直郎、「夕ざくら」西村酔香、「弔歌」福鎌喜代子、「君影草」島村一夫 ほか。35544-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

スバル 五月号 (第2巻第5号)

3,290
横瀬夜雨、大木篤夫、有島生馬、加藤武雄、新居格、江南文三、吉井 勇、牧野信一、南 江二郎堀口大學、柳原燁子(白蓮)、竹久夢二、原 阿佐緒、北村壽夫、内山英保、生田春月、渡邊 均、神尾光子、宮島貞丈、永見徳太郎、足立直郎、西村酔香、福鎌喜代子、島村一夫。木村荘八 表紙・扉。西村久一郎 編輯兼発行者 、太白社 (東京市京橋区銀座6-4) 、昭和5年(1930年)5月1日発行 、20.3×18cm、70頁 、1冊
表紙と小口にヤケ、裏表紙の下端に裂け。目次 「留守日記」横瀬夜雨、「冬の饑渇より」大木篤夫、「ピザの広場」有島生馬、「旅の歌」加藤武雄、「伯林」ポール・モオラン 著、新居 格 訳、「南国の春」新居 格、「郊外銀座風景」江南文三、「耽々亭雑記(五)」吉井 勇、「僕の運動」牧野信一、「詩 二篇」南江二郎、「パリュウドの序」アンドレ・ジイド 著、堀口大學 訳、「白蓮日記(一)」柳原燁子(白蓮)、「藤の花と靴」竹久夢二、「低聲に」原 阿佐緒、「ネオンの雨」北村壽夫、「靉日荘に遊ぶ」内山英保、「嘘のまこと」生田春月、「淡路島」渡邊 均、「思ひ出」神尾光子、「新版 武者絵」宮島貞丈、「長崎画人の和歌」永見徳太郎、「旅中口占」吉井 勇、「旅情慕心」足立直郎、「夕ざくら」西村酔香、「弔歌」福鎌喜代子、「君影草」島村一夫 ほか。35544-aya

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980