文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「内田百閒他」の検索結果
15件

小節新潮 昭和36年6月号

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
1,500
今東光 内田百間他、昭和36
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小節新潮 昭和36年6月号

1,500
今東光 内田百間他 、昭和36

書物 第一號

飛葉堂
 東京都立川市高松町
1,500
美松書房、昭和25年
中村光夫、内田百閒他
表紙外周にヤケ汚れ、イタミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
、美松書房 、昭和25年
中村光夫、内田百閒他 表紙外周にヤケ汚れ、イタミ。

書物2年3冊

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
2,000
内田百閒他、昭9、1冊
伝書鳩等 桐月号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

書物2年3冊

2,000
内田百閒他 、昭9 、1冊
伝書鳩等 桐月号

別冊小説新潮 昭和28年5月18日

曙堂
 千葉県富里市新橋
1,560
新潮社、昭和28年、1
創作24人集:船橋聖一・長谷川伸・北原武夫・内田百閒  他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

別冊小説新潮 昭和28年5月18日

1,560
、新潮社 、昭和28年 、1
創作24人集:船橋聖一・長谷川伸・北原武夫・内田百閒  他

文芸春秋 第22巻第7号

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
1,000
藤澤閑二編、文芸春秋社、昭19 1944、1冊
「一草一花」川端康成、「雲の足」内田百閒他
角傷ミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
藤澤閑二編 、文芸春秋社 、昭19 1944 、1冊
「一草一花」川端康成、「雲の足」内田百閒他 角傷ミ有

改造 昭和15年6月号 第22巻第10号 特輯本格化せる欧州大戦/文学雑談    

福岡古書店
 愛知県長久手市
1,500
火野葦平・内田百閒他、改造社、昭15、1冊
初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

改造 昭和15年6月号 第22巻第10号 特輯本格化せる欧州大戦/文学雑談    

1,500
火野葦平・内田百閒他 、改造社 、昭15 、1冊
初版

中央公論 第67年14号 昭和27年12月号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
3,000
中央公論社、昭27/12
永田町界隈ルポ/野間宏 一日だけの駅長座談会/内田百閒他 永井荷風(異郷の恋) 疲
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *28・29日は休業のため、その間のご連絡及び発送は30日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

中央公論 第67年14号 昭和27年12月号

3,000
、中央公論社 、昭27/12
永田町界隈ルポ/野間宏 一日だけの駅長座談会/内田百閒他 永井荷風(異郷の恋) 疲

週刊朝日 昭和8年10月(24巻16号)秋季特別号 直木三十五(君不見此義民伝)、久保田万太郎(月あかり)、林芙美子、浜本浩、水守亀之助、内田百間 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
3,000
大道弘雄編、朝日新聞社、昭和8年、B5版224頁
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

週刊朝日 昭和8年10月(24巻16号)秋季特別号 直木三十五(君不見此義民伝)、久保田万太郎(月あかり)、林芙美子、浜本浩、水守亀之助、内田百間 他

3,000
大道弘雄編 、朝日新聞社 、昭和8年 、B5版224頁
ヤケ

小説と読物 昭和25年8月(5巻5号)久生十蘭(風流旅情記・130枚)、井上靖、福田綾子、清水基吉、張赫宙、椿実、今井達夫、子母沢寛、高橋新吉、内田百間 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
勝田豪編、上田書房、昭和25年、A5版184頁
ヤケ 背ハガレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

小説と読物 昭和25年8月(5巻5号)久生十蘭(風流旅情記・130枚)、井上靖、福田綾子、清水基吉、張赫宙、椿実、今井達夫、子母沢寛、高橋新吉、内田百間 他

1,500
勝田豪編 、上田書房 、昭和25年 、A5版184頁
ヤケ 背ハガレ有

書物 2巻9号 ロシヤ文学特輯

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
700
大槻憲二、八住利雄、尾瀬敬止、梅田寛、禿徹、萩原朔太郎、鶴田清、斎藤昌三、中山省三郎、内田百間他、三・・・
背綴穴背下部剥落チエホフ他口絵写真入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

書物 2巻9号 ロシヤ文学特輯

700
大槻憲二、八住利雄、尾瀬敬止、梅田寛、禿徹、萩原朔太郎、鶴田清、斎藤昌三、中山省三郎、内田百間他 、三笠書房 、昭和9年 、1冊
背綴穴背下部剥落チエホフ他口絵写真入

夏目漱石  「現代のエスプリ」

西秋書店
 東京都千代田区西神田
550
江藤淳・編、至文堂、昭和42年
A5 245P /論考・回想22編 /漱石の「旧さ」と「新しさ」(江藤淳)/唐木順三・平野謙・中村光夫・他/座談会「夏目漱石研究」(和辻哲郎・野上豊一郎・内田百閒・他)
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

夏目漱石  「現代のエスプリ」

550
江藤淳・編 、至文堂 、昭和42年
A5 245P /論考・回想22編 /漱石の「旧さ」と「新しさ」(江藤淳)/唐木順三・平野謙・中村光夫・他/座談会「夏目漱石研究」(和辻哲郎・野上豊一郎・内田百閒・他)

新潮 第46巻第1号 昭和24年1月号 新年創作特大号

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
「かれらの酒杯」石川淳 「含羞」耕治人 「椿咲く家」佐藤春夫 「大臣」三島由紀夫 「モーリッツは生き・・・
表紙少痛 背ヤケ少ハガレ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新潮 第46巻第1号 昭和24年1月号 新年創作特大号

1,000
「かれらの酒杯」石川淳 「含羞」耕治人 「椿咲く家」佐藤春夫 「大臣」三島由紀夫 「モーリッツは生きている」稲垣足穂 「草深野」上林暁 「破獄者」船山馨 「サンタ・キアラの御顔」船橋聖一 「魚住影雄のこと」安倍能成 「谷崎潤一郎の雪に因みて」内田百閒他 、新潮社 、昭24 、1
表紙少痛 背ヤケ少ハガレ 

旅 昭和9年4月号(11巻4号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
3,300
日本旅行協会、昭和9年(1934)、175ページ、A5
背上下欠、最終頁余白微破れ 表紙・吉邨二郎
◆口絵写真・武庫川遊園、春の宝塚/「櫻温泉旅」白鳥省吾/桜の名所アンケート・松崎天民、岡本かの子、内田百閒他/「千島列島を探る」寺島柾史/男髪結ひ鹽原清ちゃん生い立ちの記/「澤の鶴」醸造所を見る/日本全国食べ歩き-いかもの料理の種々相
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
、日本旅行協会 、昭和9年(1934) 、175ページ 、A5
背上下欠、最終頁余白微破れ 表紙・吉邨二郎 ◆口絵写真・武庫川遊園、春の宝塚/「櫻温泉旅」白鳥省吾/桜の名所アンケート・松崎天民、岡本かの子、内田百閒他/「千島列島を探る」寺島柾史/男髪結ひ鹽原清ちゃん生い立ちの記/「澤の鶴」醸造所を見る/日本全国食べ歩き-いかもの料理の種々相

現代知性全集 1‐50内2冊欠 計48冊 第31・47巻欠

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
25,000
徳川無声 吉田健一 清水幾太郎 辰野隆 荒正人 内田百閒他、日本書房、昭34年、48
初版 ヤケシミ汚有 計42冊纏めて カバー欠6冊
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
25,000
徳川無声 吉田健一 清水幾太郎 辰野隆 荒正人 内田百閒他 、日本書房 、昭34年 、48
初版 ヤケシミ汚有 計42冊纏めて カバー欠6冊

婦人公論 288号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
森山啓・詩、長谷川伝次郎・撮影「瀧・山・湖・林」森田たま・文、鈴木正紀・撮影「北海道の夏」内田百間他・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

婦人公論 288号

5,000
森山啓・詩、長谷川伝次郎・撮影「瀧・山・湖・林」森田たま・文、鈴木正紀・撮影「北海道の夏」内田百間他写真と文、石坂洋次郎「都会と田舎」久布白落実「私の歩んで来た道」日比野士朗「女性への思慕」丹羽文雄「わが母の記」中里恒子、三岸節子画「紫陽花」宇野千代「幸福を知る才能」真杉静枝、深沢紅子画「母の傑作」光田健輔、林文雄、宮本百合子、大谷藤子他「救癩献身の聖者に訊く」水谷八重子「私の育児日記」武田麟太郎、岩田専太郎画「簪」他 、中央公論社 、昭和14年 、1冊

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000