文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「内田賢徳」の検索結果
22件

上代日本語表現と訓詁

日本書房
 東京都千代田区西神田
7,700
内田賢徳 著、塙書房、平17、446, 28p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

上代日本語表現と訓詁

7,700
内田賢徳 著 、塙書房 、平17 、446, 28p 、22cm

上代日本語表現と訓詁

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
11,000
内田賢徳、塙書房、2005、446, 28p、22cm、1冊
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

上代日本語表現と訓詁

11,000
内田賢徳 、塙書房 、2005 、446, 28p 、22cm 、1冊

上代日本語表現と訓詁

キクオ書店
 京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町
8,250
内田賢徳、塙書房、平17
★掲載品の大半は店頭に置いておりません。ご来店前にお問合せ下さい★クリックポスト/レターパック/宅急便/ゆうパックから最安価な方法をご案内します。代金引換・店頭渡しをご希望の方はご注文時にご連絡下さい。置き配指定不可。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

上代日本語表現と訓詁

8,250
内田賢徳 、塙書房 、平17

萬葉の知 成立と以前 塙選書

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
2,090
内田賢徳、塙書房、1992、1
函欠 カバー少キレ
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

萬葉の知 成立と以前 塙選書

2,090
内田賢徳 、塙書房 、1992 、1
函欠 カバー少キレ

萬葉の知 成立と以前

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
2,000
内田賢徳 塙選書、平4、1冊
函ヤケ
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

萬葉の知 成立と以前

2,000
内田賢徳 塙選書 、平4 、1冊
函ヤケ

上代日本語表現と訓詁

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
8,000
内田賢徳、塙書房、2005年、1冊
クロス装 函少経年シミ 本体美 A5判 474ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

上代日本語表現と訓詁

8,000
内田賢徳 、塙書房 、2005年 、1冊
クロス装 函少経年シミ 本体美 A5判 474ページ

万葉の知 : 成立と以前 <塙選書 万葉集 94>

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
1,800
内田賢徳 著、塙書房、419, 18p、19cm
表紙に背ヤケ、スレキズあり。本文に書き込み、線引き、折り目あり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,800
内田賢徳 著 、塙書房 、419, 18p 、19cm
表紙に背ヤケ、スレキズあり。本文に書き込み、線引き、折り目あり。

万葉の知 : 成立と以前 <塙選書 万葉集 94>

古本屋 ブックスパーチ
 鹿児島県鹿児島市泉町
3,300 (送料:¥185~)
内田賢徳 著、塙書房、419, 18p、19cm
箱にシミ汚れ有り。
天地小口にシミ有り。
本文に書き込みはなく支障なく読めるものと存じます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300 (送料:¥185~)
内田賢徳 著 、塙書房 、419, 18p 、19cm
箱にシミ汚れ有り。 天地小口にシミ有り。 本文に書き込みはなく支障なく読めるものと存じます。
  • 単品スピード注文

上代日本語表現と訓詁

長谷川書房
 愛知県名古屋市瑞穂区豊岡通1丁目
10,000
内田賢徳、塙書房、2005年、1冊
1刷
函(背軽褪色)
グラシン紙(しわ・少破れ)
本体経年良
レターパックプラスにての発送です
【必ずお読み願います】 ご注文後、在庫確認のうえ送料を含めました代金をご連絡いたします。 代引きはいたしておりません。 代金は前払い(公費は除く)となります。 当店は免税事業者のため、インボイス制度の登録事業者番号はございません。 ほとんどの商品は店舗にありませんので、ご来店前に必ずご連絡願います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
10,000
内田賢徳 、塙書房 、2005年 、1冊
1刷 函(背軽褪色) グラシン紙(しわ・少破れ) 本体経年良 レターパックプラスにての発送です

万葉仮名と平仮名 : その連続・不連続

日本書房
 東京都千代田区西神田
3,960
内田賢徳, 乾善彦編、三省堂、令元、239p、21cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

万葉仮名と平仮名 : その連続・不連続

3,960
内田賢徳, 乾善彦編 、三省堂 、令元 、239p 、21cm

いま柿本人麻呂を読む

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
稲岡耕二 身崎 寿 内田賢德 遠山一郎 木下正史、學燈社、1998/08/10 (H10)、1
月刊◇雑誌 國文学 解釈と教材の研究 第43巻第9号 A5 188頁 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,220
稲岡耕二 身崎 寿 内田賢德 遠山一郎 木下正史 、學燈社 、1998/08/10 (H10) 、1
月刊◇雑誌 國文学 解釈と教材の研究 第43巻第9号 A5 188頁 程度良

万葉集の謎

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
岡井 隆 奧村悦三 山崎福之 毛利正守 呉 哲男 内田賢德、學燈社、1996/05/10 (H8)、・・・
月刊◇雑誌 國文学 解釈と教材の研究 第41巻第6号 A5 188頁 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

万葉集の謎

1,010
岡井 隆 奧村悦三 山崎福之 毛利正守 呉 哲男 内田賢德 、學燈社 、1996/05/10 (H8) 、1
月刊◇雑誌 國文学 解釈と教材の研究 第41巻第6号 A5 188頁 程度良

國語學 1990年 6月 第161集 特集/昭和63年・平成元年における国語学会の展望/総記/古田東朔 国語学史研究・国語研究資料/石井久雄 文法(史的研究)/内田賢徳 語彙(史的研究)/安部清哉

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
國語學会、平成2年6月30日、1冊
可 全体にヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

國語學 1990年 6月 第161集 特集/昭和63年・平成元年における国語学会の展望/総記/古田東朔 国語学史研究・国語研究資料/石井久雄 文法(史的研究)/内田賢徳 語彙(史的研究)/安部清哉

1,000
、國語學会 、平成2年6月30日 、1冊
可 全体にヤケシミ

国語国文 44-12 496号

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
600
京都大学文学部国語学国文学研究室編/木村正明 小村英一 内田賢徳、中央図書出版社、1975
58頁 昭和50年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/1qmur8x9yhv5dw5/66410-.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

国語国文 44-12 496号

600
京都大学文学部国語学国文学研究室編/木村正明 小村英一 内田賢徳 、中央図書出版社 、1975
58頁 昭和50年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/1qmur8x9yhv5dw5/66410-.jpg?dl=0

万葉の知―成立と以前 (塙選書)

松尾堂
 埼玉県所沢市岩岡町
2,180
内田 賢徳、塙書房
1992年初版。函付き。中古書籍として全体的におおむね良好です。多少のスレ・ヤケ・イタミ等ある箇所があります。日本郵便クリックポストで発送します。
ご注文後すみやかに在庫確認のお知らせをいたします(最大2営業日以内)。 A4サイズかつ厚さ2cm未満で重量1kg以内の書籍は日本郵便のクリックポスト(185円)、それ以外はレターパックプラス(600円)で発送いたします。 (ゆうパック発送の書籍を除く) クリックポストは追跡番号あり、土日祝日配送あり、ポスト投函、 レターパックプラスは追跡番号あり、土日祝日配送あり、手渡し配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

万葉の知―成立と以前 (塙選書)

2,180
内田 賢徳 、塙書房
1992年初版。函付き。中古書籍として全体的におおむね良好です。多少のスレ・ヤケ・イタミ等ある箇所があります。日本郵便クリックポストで発送します。

国語国文学 ことばとことのは 第5号 昭和63年

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
900
和泉書院、S63.12、138P、21、1冊
上代言語と呪性 内田賢徳/山を越す風 坂本信幸/「タニグク」攷 堀勝博/少壮の日の島田忠臣 芳賀紀雄/五代目市川團十郎の晩年について 廣瀬千紗子/重複情態副詞+スの構造 蜂矢真郷/感動文の構造 大鹿薫久/新古今撰入 西行法師和歌 講3 森重敏

若干イタミ・若干ヤケ。概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

国語国文学 ことばとことのは 第5号 昭和63年

900
、和泉書院 、S63.12 、138P 、21 、1冊
上代言語と呪性 内田賢徳/山を越す風 坂本信幸/「タニグク」攷 堀勝博/少壮の日の島田忠臣 芳賀紀雄/五代目市川團十郎の晩年について 廣瀬千紗子/重複情態副詞+スの構造 蜂矢真郷/感動文の構造 大鹿薫久/新古今撰入 西行法師和歌 講3 森重敏 若干イタミ・若干ヤケ。概ね良好。

万葉の歌人と作品 : セミナー 第12巻 (万葉秀歌抄) <万葉集>

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
2,000
神野志隆光, 坂本信幸 企画編集、和泉書院、2005、383p、A5
初版 カバー 帯
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
神野志隆光, 坂本信幸 企画編集 、和泉書院 、2005 、383p 、A5
初版 カバー 帯

万葉の歌人と作品  (万葉秀歌抄) 第12巻のみ

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
2,000 (送料:¥300~)
神野志隆光, 坂本信幸 企画編集、和泉書院、2005年 初版、22cm、1冊
カバー。カバー背ヤケ変色。経年によるスレイタミ・ヤケ・少ヨゴレ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000 (送料:¥300~)
神野志隆光, 坂本信幸 企画編集 、和泉書院 、2005年 初版 、22cm 、1冊
カバー。カバー背ヤケ変色。経年によるスレイタミ・ヤケ・少ヨゴレ。
  • 単品スピード注文

萬葉 168号 平成11年3月号 男性による女歌/天浮橋の構造と機能/古事記における「国神」について/万葉集仙覚本巻第20目録の補写部について/紹介:北山正廸著『万葉試論 歌の流れと「存在」の問題』/『時代別国語大辞典上代編』語末索引稿(10)

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,000
青木生子 寺川眞知夫 姜鍾植 北井勝也 内田賢徳 蜂谷真郷、萬葉学会、19891
84頁 平11年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/h5kgr9g4fjp15ir/11252.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

萬葉 168号 平成11年3月号 男性による女歌/天浮橋の構造と機能/古事記における「国神」について/万葉集仙覚本巻第20目録の補写部について/紹介:北山正廸著『万葉試論 歌の流れと「存在」の問題』/『時代別国語大辞典上代編』語末索引稿(10)

1,000
青木生子 寺川眞知夫 姜鍾植 北井勝也 内田賢徳 蜂谷真郷 、萬葉学会 、19891
84頁 平11年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/h5kgr9g4fjp15ir/11252.jpg?dl=0

国語国文学 ことばとことのは 第3号 昭和61年

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
900
和泉書院、S61.6、136P、21×15、1冊
新古今入集 西行法師和歌講釈1 森重敏/言の葉の寓意 内田賢徳/「うちわたす」の考察 堀勝博/重複動詞とその別形態 蜂矢真郷/書評 井口洋著「近松世話浄瑠璃論」 西田耕三/嵐山風雅−蕪村嵯峨吟行− 藤田真一/「本朝桜陰比事」試論 井口洋/晩年の自在−芭蕉発句評唱− 上野洋三/無情島−俳諧師西鶴− 大谷篤蔵

若干イタミ・若干ヤケ・地に若干インク?ヨゴレ。
その他概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

国語国文学 ことばとことのは 第3号 昭和61年

900
、和泉書院 、S61.6 、136P 、21×15 、1冊
新古今入集 西行法師和歌講釈1 森重敏/言の葉の寓意 内田賢徳/「うちわたす」の考察 堀勝博/重複動詞とその別形態 蜂矢真郷/書評 井口洋著「近松世話浄瑠璃論」 西田耕三/嵐山風雅−蕪村嵯峨吟行− 藤田真一/「本朝桜陰比事」試論 井口洋/晩年の自在−芭蕉発句評唱− 上野洋三/無情島−俳諧師西鶴− 大谷篤蔵 若干イタミ・若干ヤケ・地に若干インク?ヨゴレ。 その他概ね良好。

日本語学の新展開

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,650
久野暲・柴田方良編、くろしお出版、1989年、1冊
ビニールカバー A5 248P /1987年5月、日米の言語学・国語学者による日本語統語論セミナーの成果。 /言語学研究の最近の動向(藤村靖)/「生成構造文法」による日本語の分析(フィルモア)/主語をめぐる助詞の用法区分について(内田賢徳)/拡大語彙論的統語論(仁田義雄)/主語の意味役割と格配列(井上和子)/敬語文の構造(久野暲)/日本語に定型詞があるか(ジョージ・ベデル)/モジュール文法の語形成論(影山太郎・柴谷方良)/派生語における動詞素性の受け継ぎ(杉岡洋子)/使役形と語彙部門(宮川繁)/他動性とプロトタイプ論(ヤコブセン)
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本語学の新展開

1,650
久野暲・柴田方良編 、くろしお出版 、1989年 、1冊
ビニールカバー A5 248P /1987年5月、日米の言語学・国語学者による日本語統語論セミナーの成果。 /言語学研究の最近の動向(藤村靖)/「生成構造文法」による日本語の分析(フィルモア)/主語をめぐる助詞の用法区分について(内田賢徳)/拡大語彙論的統語論(仁田義雄)/主語の意味役割と格配列(井上和子)/敬語文の構造(久野暲)/日本語に定型詞があるか(ジョージ・ベデル)/モジュール文法の語形成論(影山太郎・柴谷方良)/派生語における動詞素性の受け継ぎ(杉岡洋子)/使役形と語彙部門(宮川繁)/他動性とプロトタイプ論(ヤコブセン)

國文學 : 解釈と教材の研究 特集:村上龍欲望する想像力 38巻3号通巻554

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
500 (送料:¥240~)
學燈社 [編]、学燈社、188p、22cm、1
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500 (送料:¥240~)
學燈社 [編] 、学燈社 、188p 、22cm 、1
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500