文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「内藤忠行/」の検索結果
14件

桜  SAKURA?C0SM/

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
3,300
内藤忠行/、スイッチ・コーポレーション書籍出版部/、1990、unpaged、/Hardcover ・・・
ジャケットにヤケ。著者サイン入り。
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで430円/その他は佐川宅配便:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
内藤忠行/ 、スイッチ・コーポレーション書籍出版部/ 、1990 、unpaged 、/Hardcover with dust Jacket 、1
ジャケットにヤケ。著者サイン入り。

日本カメラ 2007年6月号

道草書房
 北海道根室市松ケ枝町
420
竹内敏信/沢渡朔/内藤忠行/飯田鉄ほか、日本カメラ社、2007年6月、1
[特集]「スモール・デジイチトリオあなたならどれ使う?」/「ローライモノクロフィルムのすべて」ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本カメラ 2007年6月号

420
竹内敏信/沢渡朔/内藤忠行/飯田鉄ほか 、日本カメラ社 、2007年6月 、1
[特集]「スモール・デジイチトリオあなたならどれ使う?」/「ローライモノクロフィルムのすべて」ほか

太陽 18(8)(208)

いやひこ堂
 新潟県三条市上須頃
1,500
平凡社、1980-08、冊、29cm、1冊
表紙(ヤケ・イタミ・折れ・ヨゴレ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
、平凡社 、1980-08 、冊 、29cm 、1冊
表紙(ヤケ・イタミ・折れ・ヨゴレ)

太陽 31(2)(380) 31(2)(380)

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,790
平凡社、c1993-02、冊、29cm、1冊
特集:金沢の美食 大岡玲/南伸坊「食味形容語辞典(深い)」、佐野洋子「天使のとき」、山本益博「金沢満腹旅行」、村松友視 「現代に生きる古都」、ビーグル号航海記
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,790
、平凡社 、c1993-02 、冊 、29cm 、1冊
特集:金沢の美食 大岡玲/南伸坊「食味形容語辞典(深い)」、佐野洋子「天使のとき」、山本益博「金沢満腹旅行」、村松友視 「現代に生きる古都」、ビーグル号航海記

太陽 31巻3号=No.381(1993年3月) <特集 : エロスの20世紀>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 門崎敬一 ; 文 : アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、・・・
地下のエロスと天上のエロス / 伊藤俊治
Iconographia Erotica性愛の図像学 / 伊藤俊治 ; 中村真一郎 ; 富島美子 ; 椹木野衣 ; 永瀬唯 ; 生駒芳子 ; 植島啓司 ; 斎藤綾子 ; 加藤典洋 ; 開発チエ ; 上野俊哉 ; 大場正明 ; 岡崎京子
究極の「対」 / 上野千鶴子 ; 松本栄一
モードのフィールドワーク / 水沢勉
食味形容語辞典(3)<仕事> / 大岡玲 ; 南伸坊
再び、酒あるいは人(9)<オールドパー> / 池部良 ; 中澤寿美子
ビーグル号航海記(15)<チロエとコンセプシオン。大地震> / 荒俣宏 ; チャールズ・ダーウィン
天使のとき(9) / 佐野洋子
ひつじ飼いの偏愛的道具論(21)<金象印スコップ-式とりそろえ> / 藤門弘 ; 佐々木悟郎
日本の不思議な宿(3)<桑名船津屋で「名物・焼蛤」> / 巖谷國士
曖昧で面倒な地球(3)<食は路上にあり> / 戸井十月 ; 平塚隆
装飾する魂(15)(最終回)<蓮> / 鶴岡真弓 ; 内藤忠行
触覚の領域 ISSEY MIYAKE MEETS KYUNG-HWAN WON / 鷲田清一 ; ケイ・オガタ
時の衣を纏う人 / 石内都
かぐらざか女人日記 / 高田文夫 ; 山本陽子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 門崎敬一 ; 文 : アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1993 、172P 、29 x 21.8cm 、1冊
地下のエロスと天上のエロス / 伊藤俊治 Iconographia Erotica性愛の図像学 / 伊藤俊治 ; 中村真一郎 ; 富島美子 ; 椹木野衣 ; 永瀬唯 ; 生駒芳子 ; 植島啓司 ; 斎藤綾子 ; 加藤典洋 ; 開発チエ ; 上野俊哉 ; 大場正明 ; 岡崎京子 究極の「対」 / 上野千鶴子 ; 松本栄一 モードのフィールドワーク / 水沢勉 食味形容語辞典(3)<仕事> / 大岡玲 ; 南伸坊 再び、酒あるいは人(9)<オールドパー> / 池部良 ; 中澤寿美子 ビーグル号航海記(15)<チロエとコンセプシオン。大地震> / 荒俣宏 ; チャールズ・ダーウィン 天使のとき(9) / 佐野洋子 ひつじ飼いの偏愛的道具論(21)<金象印スコップ-式とりそろえ> / 藤門弘 ; 佐々木悟郎 日本の不思議な宿(3)<桑名船津屋で「名物・焼蛤」> / 巖谷國士 曖昧で面倒な地球(3)<食は路上にあり> / 戸井十月 ; 平塚隆 装飾する魂(15)(最終回)<蓮> / 鶴岡真弓 ; 内藤忠行 触覚の領域 ISSEY MIYAKE MEETS KYUNG-HWAN WON / 鷲田清一 ; ケイ・オガタ 時の衣を纏う人 / 石内都 かぐらざか女人日記 / 高田文夫 ; 山本陽子

太陽 31巻2号=No.380(1993年2月) <特集 : 金沢の美食>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 門崎敬一 ; 文 : アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、・・・
特集 金沢の美食
現代に生きる古都 / 村松友視
金沢満腹旅行 / 山本益博 ; 飯田安国
金沢 食べ尽くし / 湯浅哲夫 ; 飯田安国 ; 伊藤千晴 ; 河野利彦/2
金沢味覚歳時記 / 石井まり子 ; 駄場寛
エクリチュールの風景⑫🈡〈書斎の中の天国〉 / 海野弘 ; 牛尾篤
モードのフィールドワーク
食味形容語辞典②〈「深い」〉 / 大岡玲 ; 南伸坊
再び、酒あるいは人⑧〈雪の、あの日から〉 / 池部良 ; 中澤寿美子
ビーグル号航海記⑭〈チエロ島およびチョノス諸島〉 / 荒俣宏 ; チャールズ・ダーウィン
天使のとき⑧ / 佐野洋子
ひつじ飼いの偏愛的道具論⑳〈田園写真師の決意〉 / 藤門弘 ; 佐々木悟郎
日本の不思議な宿②〈伊豆松崎・山光荘の「長八の間」〉 / 巖谷國士
曖昧で面倒な地球②〈呼吸する国境線〉 / 戸井十月 ; 平塚隆 ; 滝田義博
装飾する魂⑭〈動物〉 / 鶴岡真弓 ; 内藤忠行
魂を癒す薬 サント・ダイミ / 永竹ひかる
mother earth プエブロ・インディアンの大地 / 德井いつこ ; 飯田裕子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 門崎敬一 ; 文 : アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1993 、164p 、29 x 21.8cm 、1冊
特集 金沢の美食 現代に生きる古都 / 村松友視 金沢満腹旅行 / 山本益博 ; 飯田安国 金沢 食べ尽くし / 湯浅哲夫 ; 飯田安国 ; 伊藤千晴 ; 河野利彦/2 金沢味覚歳時記 / 石井まり子 ; 駄場寛 エクリチュールの風景⑫🈡〈書斎の中の天国〉 / 海野弘 ; 牛尾篤 モードのフィールドワーク 食味形容語辞典②〈「深い」〉 / 大岡玲 ; 南伸坊 再び、酒あるいは人⑧〈雪の、あの日から〉 / 池部良 ; 中澤寿美子 ビーグル号航海記⑭〈チエロ島およびチョノス諸島〉 / 荒俣宏 ; チャールズ・ダーウィン 天使のとき⑧ / 佐野洋子 ひつじ飼いの偏愛的道具論⑳〈田園写真師の決意〉 / 藤門弘 ; 佐々木悟郎 日本の不思議な宿②〈伊豆松崎・山光荘の「長八の間」〉 / 巖谷國士 曖昧で面倒な地球②〈呼吸する国境線〉 / 戸井十月 ; 平塚隆 ; 滝田義博 装飾する魂⑭〈動物〉 / 鶴岡真弓 ; 内藤忠行 魂を癒す薬 サント・ダイミ / 永竹ひかる mother earth プエブロ・インディアンの大地 / 德井いつこ ; 飯田裕子

太陽 31巻1号=No.379(1993年1月) <特集 : 仏像伝説>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 門崎敬一 ; 文 : アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、・・・
特集 : 仏像伝説
・千年の沈黙 仏像における「伝説」と「史実」 / 田中日佐夫
・観音復活 琵琶湖北 / 荒木経惟 ; 中沢新一
・仏像は海から来た 佐渡島 / 横山良一
・傷ついた二百仏 丹波 / 坂本真典 ; 鷲田清一
・御城下繁栄祈願 東京守護仏巡り / 伊藤千晴 ; えのきどいちろう
食味形容語辞典①〈キレ〉 / 大岡玲 ; 南伸坊
日本の不思議な宿①〈「昔のまんま」の箱根塔之沢・環翠楼〉 / 巖谷國士
曖昧で面倒な地球①〈越えてゆく「日本」〉 / 戸井十月 ; 平塚隆 ; 滝田義博
モードのフィールドワーク
ビーグル号航海記⑬〈中央チリ〉 / 荒俣宏 ; チャールズ・ダーウィン
再び、酒あるいは人⑦〈転属命令〉 / 池部良 ; 中澤寿美子
天使のとき⑦ / 佐野洋子
ひつじ飼いの偏愛的道具論⑲〈川に魚のいる限り〉 / 藤門弘 ; 佐々木悟郎
装飾する魂⑬〈日月〉 / 鶴岡真弓 ; 内藤忠行
アンコール帝国の神々 アンコール遺跡の二大壁画 / 伊東照司 ; 田村仁
怪物の誕生 / ジョアン・フォンクベルタ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 門崎敬一 ; 文 : アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1993 、172p 、29 x 21.8cm 、1冊
特集 : 仏像伝説 ・千年の沈黙 仏像における「伝説」と「史実」 / 田中日佐夫 ・観音復活 琵琶湖北 / 荒木経惟 ; 中沢新一 ・仏像は海から来た 佐渡島 / 横山良一 ・傷ついた二百仏 丹波 / 坂本真典 ; 鷲田清一 ・御城下繁栄祈願 東京守護仏巡り / 伊藤千晴 ; えのきどいちろう 食味形容語辞典①〈キレ〉 / 大岡玲 ; 南伸坊 日本の不思議な宿①〈「昔のまんま」の箱根塔之沢・環翠楼〉 / 巖谷國士 曖昧で面倒な地球①〈越えてゆく「日本」〉 / 戸井十月 ; 平塚隆 ; 滝田義博 モードのフィールドワーク ビーグル号航海記⑬〈中央チリ〉 / 荒俣宏 ; チャールズ・ダーウィン 再び、酒あるいは人⑦〈転属命令〉 / 池部良 ; 中澤寿美子 天使のとき⑦ / 佐野洋子 ひつじ飼いの偏愛的道具論⑲〈川に魚のいる限り〉 / 藤門弘 ; 佐々木悟郎 装飾する魂⑬〈日月〉 / 鶴岡真弓 ; 内藤忠行 アンコール帝国の神々 アンコール遺跡の二大壁画 / 伊東照司 ; 田村仁 怪物の誕生 / ジョアン・フォンクベルタ

太陽 30巻12号=No.378(1992年12月) <特集 : 澁澤龍彦の「驚異の部屋」 マニエリズム・魔法・エロス・博物学・ダンディズム・ユートピア>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 門崎敬一 ; 文 : アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、・・・
特集 : 澁澤龍彦の「驚異の部屋」 マニエリズム・魔法・エロス・博物学・ダンディズム・ユートピア
〈驚異の部屋〉の大魔王へ / 荒俣宏
マニエリスムの部屋 見ることの逸楽 / 谷川渥
魔法の部屋 澁澤魔法劇場 / 種村季弘
エロスの部屋 ハッピー・ドール / 山田登世子
博物学の部屋 怪物のテクスト、テクストの怪物 / 高山宏
ダンディスムの部屋 人工世界の住人たち / 鹿島茂
ユートピアの部屋 庭園について-澁澤龍彥の旅 / 巖谷國士 ; 川田喜久治
エクリチュールの風景⑪〈デスクという舞台装置〉 / 海野弘 ; 牛尾篤
モードのフィールドワーク
再び、酒あるいは人⑥〈荒野の居酒屋〉 / 池部良 ; 中澤寿美子
蕎麦読本⑱(最終回)〈慈久庵之巻〉 / 宮下裕史 ; 伊藤千晴
ビーグル号航海記⑫〈マゼラン海峡-南部海岸の気候〉 / 荒俣宏 ; チャールズ・ダーウィン
詩人の買物帖⑫🈡〈moneyさて何処へ?〉 / 高橋睦郎 ; 米田民穂
天使のとき⑥ / 佐野洋子
ひつじ飼いの偏愛的道具論⑱〈北国サンダル、というのもある〉 / 藤門弘 ; 佐々木悟郎
歌舞伎節穴日記⑪🈡〈九月大歌舞伎 演目 桐一葉/三世相錦繡文章〉 / 小林恭二 ; 近藤ようこ
装飾する魂⑫〈車〉 / 鶴岡真弓 ; 内藤忠行
SHAKER DESIGN / 藤門弘
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 門崎敬一 ; 文 : アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1992 、180p 、29 x 21.8cm 、1冊
特集 : 澁澤龍彦の「驚異の部屋」 マニエリズム・魔法・エロス・博物学・ダンディズム・ユートピア 〈驚異の部屋〉の大魔王へ / 荒俣宏 マニエリスムの部屋 見ることの逸楽 / 谷川渥 魔法の部屋 澁澤魔法劇場 / 種村季弘 エロスの部屋 ハッピー・ドール / 山田登世子 博物学の部屋 怪物のテクスト、テクストの怪物 / 高山宏 ダンディスムの部屋 人工世界の住人たち / 鹿島茂 ユートピアの部屋 庭園について-澁澤龍彥の旅 / 巖谷國士 ; 川田喜久治 エクリチュールの風景⑪〈デスクという舞台装置〉 / 海野弘 ; 牛尾篤 モードのフィールドワーク 再び、酒あるいは人⑥〈荒野の居酒屋〉 / 池部良 ; 中澤寿美子 蕎麦読本⑱(最終回)〈慈久庵之巻〉 / 宮下裕史 ; 伊藤千晴 ビーグル号航海記⑫〈マゼラン海峡-南部海岸の気候〉 / 荒俣宏 ; チャールズ・ダーウィン 詩人の買物帖⑫🈡〈moneyさて何処へ?〉 / 高橋睦郎 ; 米田民穂 天使のとき⑥ / 佐野洋子 ひつじ飼いの偏愛的道具論⑱〈北国サンダル、というのもある〉 / 藤門弘 ; 佐々木悟郎 歌舞伎節穴日記⑪🈡〈九月大歌舞伎 演目 桐一葉/三世相錦繡文章〉 / 小林恭二 ; 近藤ようこ 装飾する魂⑫〈車〉 / 鶴岡真弓 ; 内藤忠行 SHAKER DESIGN / 藤門弘

太陽 30巻2号=No.368(1992年2月) <特集 : 仏像は今を生きているか NEW IMAGES OF BUDDHA>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 門崎敬一 ; 文 : アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、・・・
特集 : 仏像は今を生きているか NEW IMAGES OF BUDDHA
・仏像 芸術から日本人の心へ / 田口汎
・超越するイメージ / 森村泰昌 ; 田口汎
・官能のアウラ / 合田佐和子 ; 田口汎
・極楽のトポス / 巖谷國士
・聖域のメメント・モリ / 小池寿子 ; 河野利彦
・石仏の森 / 松山巖 ; 原弘文
歌舞伎節穴日記(1)〈吉例顔見世大歌舞伎 演目 俊寬/於染久松色読販〉 / 小林恭二 ; 近藤ようこ
酒あるいは人(7)〈マイタイ ハワイ帰りの土産話〉 / 池部良 ; 杉田比呂美
エクリチュールの風景(6)〈ヴィクトリアの書斎〉 / 海野弘 ; 牛尾篤
モードのフィールドワーク
ビーグル号航海記(2)〈リオ・デ・ジャネイロ〉 / 荒俣宏
古物で候(8)〈具の色〉 / 菊地信義 ; 坂本真典
詩人の買物帖(2)〈drinks 洋酒と洋詩〉 / 高橋睦郎 ; 米田民穂
小石川御家人物語(8)〈武士ってなに?〉 / 氏家幹人 ; 蓬田やすひろ
ひつじ飼いの偏愛的道具論(8)〈身辺小道具を考える〉 / 藤門弘 ; 佐々木悟郎
池内紀のニッポン観光(20)〈公園のベンチでメフィストフェレスが長広舌を振うの巻〉 / 池内紀
装飾する魂(2)〈鳳凰〉 / 鶴岡真弓 ; 内藤忠行
エスニックを手ほどき(8)〈野菜炒めとスープは欠かせぬベトナムの夕餉〉 / 吉永みち子 ; 瀬戸山玄
蕎麦読本(8)〈こいけ之巻〉 / 宮下裕史 ; 伊藤千晴
写真/論(7)〈無表情のパロディ〉 / 小久保彰 ; ナンシー・バートン ; ジョー・アン・キャリス ; バーバラ・ノーフリート
冬の北海道を食べる / 小檜山博 ; 坂本真典
文楽人形 大江巳之助の作品 / 瀬戸内寂聴 ; 吉田文雀 ; 三好和義
ラナー族の夢 / Thomas L.Kelly ; Michael Luhan
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 門崎敬一 ; 文 : アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1992 、204p 、29 x 22cm 、1冊
特集 : 仏像は今を生きているか NEW IMAGES OF BUDDHA ・仏像 芸術から日本人の心へ / 田口汎 ・超越するイメージ / 森村泰昌 ; 田口汎 ・官能のアウラ / 合田佐和子 ; 田口汎 ・極楽のトポス / 巖谷國士 ・聖域のメメント・モリ / 小池寿子 ; 河野利彦 ・石仏の森 / 松山巖 ; 原弘文 歌舞伎節穴日記(1)〈吉例顔見世大歌舞伎 演目 俊寬/於染久松色読販〉 / 小林恭二 ; 近藤ようこ 酒あるいは人(7)〈マイタイ ハワイ帰りの土産話〉 / 池部良 ; 杉田比呂美 エクリチュールの風景(6)〈ヴィクトリアの書斎〉 / 海野弘 ; 牛尾篤 モードのフィールドワーク ビーグル号航海記(2)〈リオ・デ・ジャネイロ〉 / 荒俣宏 古物で候(8)〈具の色〉 / 菊地信義 ; 坂本真典 詩人の買物帖(2)〈drinks 洋酒と洋詩〉 / 高橋睦郎 ; 米田民穂 小石川御家人物語(8)〈武士ってなに?〉 / 氏家幹人 ; 蓬田やすひろ ひつじ飼いの偏愛的道具論(8)〈身辺小道具を考える〉 / 藤門弘 ; 佐々木悟郎 池内紀のニッポン観光(20)〈公園のベンチでメフィストフェレスが長広舌を振うの巻〉 / 池内紀 装飾する魂(2)〈鳳凰〉 / 鶴岡真弓 ; 内藤忠行 エスニックを手ほどき(8)〈野菜炒めとスープは欠かせぬベトナムの夕餉〉 / 吉永みち子 ; 瀬戸山玄 蕎麦読本(8)〈こいけ之巻〉 / 宮下裕史 ; 伊藤千晴 写真/論(7)〈無表情のパロディ〉 / 小久保彰 ; ナンシー・バートン ; ジョー・アン・キャリス ; バーバラ・ノーフリート 冬の北海道を食べる / 小檜山博 ; 坂本真典 文楽人形 大江巳之助の作品 / 瀬戸内寂聴 ; 吉田文雀 ; 三好和義 ラナー族の夢 / Thomas L.Kelly ; Michael Luhan

太陽 30巻11号=No.377(1992年11月) <特集 : 競馬は人生だ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 門崎敬一 ; 文 : アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、・・・
オグリキャップ・インタヴュー 稽古の虫が好き / 高橋直子
寺山修司/人生はたかが1レースの競馬だ 破天荒への憧れ / 古山高麗雄
武田茂男/メジロ王国を築いた科学と愛情の力 伝説のメジロ牧場へ / 田口顕二 ; 木村幸治
岡部幸雄/冷静と情熱が名騎手をつくる なぜ、ぼくは海外へ征くのか / 増見芳隆 ; 本田靖春
寺山修司が初めて馬券を買った日 / 九條今日子
超自然の美としての競馬 / 伊藤俊治
秋の天皇賞、寺山の本命は? / 植島啓司
僕のメジロティターンのこと / 安部譲二
オーナーブリーダーにだけ許されたロマン / 白井透
岡部くんとシンボリルドルフ / 和田共弘
「ハマリ」がいい騎手 / 高橋英夫
競馬場で会おう / 古井由吉 ; 高橋源一郎 ; 高橋直子
モードのフィールドワーク
再び、酒あるいは人⑤〈別れ酒、祝い酒〉 / 池部良 ; 中澤寿美子
蕎麦読本⑰〈ほそ川之巻〉 / 宮下裕史 ; 伊藤千晴
天使のとき⑤ / 佐野洋子
ひつじ飼いの偏愛的道具論⑰〈隣りの芝生は青い、か〉 / 藤門弘 ; 佐々木悟郎
歌舞伎節穴日記⑩〈八月納涼花形歌舞伎 演目 義経千本桜〉 / 小林恭二 ; 近藤ようこ
ビーグル号航海記⑪〈ティエラ・デル・フエゴ〉 / 荒俣宏
詩人の買物帖⑪〈house所有ということ〉 / 高橋睦郎 ; 米田民穂
装飾する魂⑪〈雲〉 / 鶴岡真弓 ; 内藤忠行
天空の田園 中国・雲南省元江県に暮らす八二族の日々 / 青柳健二
ボスニアの刺青 / シャーロット・アンダーソン
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 門崎敬一 ; 文 : アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1992 、176p 、29 x 21.8cm 、1冊
オグリキャップ・インタヴュー 稽古の虫が好き / 高橋直子 寺山修司/人生はたかが1レースの競馬だ 破天荒への憧れ / 古山高麗雄 武田茂男/メジロ王国を築いた科学と愛情の力 伝説のメジロ牧場へ / 田口顕二 ; 木村幸治 岡部幸雄/冷静と情熱が名騎手をつくる なぜ、ぼくは海外へ征くのか / 増見芳隆 ; 本田靖春 寺山修司が初めて馬券を買った日 / 九條今日子 超自然の美としての競馬 / 伊藤俊治 秋の天皇賞、寺山の本命は? / 植島啓司 僕のメジロティターンのこと / 安部譲二 オーナーブリーダーにだけ許されたロマン / 白井透 岡部くんとシンボリルドルフ / 和田共弘 「ハマリ」がいい騎手 / 高橋英夫 競馬場で会おう / 古井由吉 ; 高橋源一郎 ; 高橋直子 モードのフィールドワーク 再び、酒あるいは人⑤〈別れ酒、祝い酒〉 / 池部良 ; 中澤寿美子 蕎麦読本⑰〈ほそ川之巻〉 / 宮下裕史 ; 伊藤千晴 天使のとき⑤ / 佐野洋子 ひつじ飼いの偏愛的道具論⑰〈隣りの芝生は青い、か〉 / 藤門弘 ; 佐々木悟郎 歌舞伎節穴日記⑩〈八月納涼花形歌舞伎 演目 義経千本桜〉 / 小林恭二 ; 近藤ようこ ビーグル号航海記⑪〈ティエラ・デル・フエゴ〉 / 荒俣宏 詩人の買物帖⑪〈house所有ということ〉 / 高橋睦郎 ; 米田民穂 装飾する魂⑪〈雲〉 / 鶴岡真弓 ; 内藤忠行 天空の田園 中国・雲南省元江県に暮らす八二族の日々 / 青柳健二 ボスニアの刺青 / シャーロット・アンダーソン

太陽 30巻10号=No.376(1992年10月) <特集 : イギリスは不思議だ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 門崎敬一 ; 文 : アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、・・・
万華鏡の掛け布団 / 林望 ; 平地勲
不思議の国のスペクタクル / 平地勲 ; 小田東 ; 林望
林望の「イギリスは不思議だ」
・ピラーボックス
・ウインドミル
・ロンドンで驚く
・空飛ぶ骨董
・不動産屋は何を広告するか
・西ロンドンの下田城
・四本の煙突
グレイの掘り出しもの
サー・ジョン・ソーン美術館
サメの家
ペンギン・プール
ピット・リヴァース博物館
オックスフォード大学博物館
キュー・ガーデンの温室
グローヴランズ・プライアリィ病院
ポートメリオン
ウエスト・ピア
ガラ・ビンゴ・ホール
レイコック・アビィ
猫のビンクス
ナショナル・ポートレイト・ギャラリー
ロイヤル・パヴィリオン
オデオン座のオルガン
バタシー・パワー・ステーション
ダウン・ハウス
ウェイクフィールド博物館
帝国戦争博物館
オースチン・リード理髪店
ロイズ保険ビル
英国式英国人 / 岩切徹 ; 奥宮誠次
エクリチュールの風景⑩〈絵の中の本〉 / 海野弘 ; 牛尾篤
モードのフィールドワーク / 芝章文 ; 谷川渥
再び、酒あるいは人④〈電気ブラン〉 / 池部良 ; 中澤寿美子
蕎麦読本⑯〈翁之巻〉 / 宮下裕史 ; 伊藤千晴
ビーグル号航海記⑩〈サンタクルス、パタゴニア及びフォークランド諸島〉 / 荒俣宏 ; チャールズ・ダーウィン
天使のとき④ / 佐野洋子
ひつじ飼いの偏愛的道具論⑯〈リヤカー再発見〉 / 藤門弘 ; 佐々木悟郎
歌舞伎節穴日記⑨〈市川猿之助七月大歌舞伎 演目 伊達の十役〉 / 小林恭二 ; 近藤ようこ
詩人の買物帖⑩〈health長寿は悪か〉 / 高橋睦郎 ; 米田民穂
装飾する魂⑩〈文字〉 / 鶴岡真弓 ; 内藤忠行
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 門崎敬一 ; 文 : アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1992 、196p 、29 x 21.8cm 、1冊
万華鏡の掛け布団 / 林望 ; 平地勲 不思議の国のスペクタクル / 平地勲 ; 小田東 ; 林望 林望の「イギリスは不思議だ」 ・ピラーボックス ・ウインドミル ・ロンドンで驚く ・空飛ぶ骨董 ・不動産屋は何を広告するか ・西ロンドンの下田城 ・四本の煙突 グレイの掘り出しもの サー・ジョン・ソーン美術館 サメの家 ペンギン・プール ピット・リヴァース博物館 オックスフォード大学博物館 キュー・ガーデンの温室 グローヴランズ・プライアリィ病院 ポートメリオン ウエスト・ピア ガラ・ビンゴ・ホール レイコック・アビィ 猫のビンクス ナショナル・ポートレイト・ギャラリー ロイヤル・パヴィリオン オデオン座のオルガン バタシー・パワー・ステーション ダウン・ハウス ウェイクフィールド博物館 帝国戦争博物館 オースチン・リード理髪店 ロイズ保険ビル 英国式英国人 / 岩切徹 ; 奥宮誠次 エクリチュールの風景⑩〈絵の中の本〉 / 海野弘 ; 牛尾篤 モードのフィールドワーク / 芝章文 ; 谷川渥 再び、酒あるいは人④〈電気ブラン〉 / 池部良 ; 中澤寿美子 蕎麦読本⑯〈翁之巻〉 / 宮下裕史 ; 伊藤千晴 ビーグル号航海記⑩〈サンタクルス、パタゴニア及びフォークランド諸島〉 / 荒俣宏 ; チャールズ・ダーウィン 天使のとき④ / 佐野洋子 ひつじ飼いの偏愛的道具論⑯〈リヤカー再発見〉 / 藤門弘 ; 佐々木悟郎 歌舞伎節穴日記⑨〈市川猿之助七月大歌舞伎 演目 伊達の十役〉 / 小林恭二 ; 近藤ようこ 詩人の買物帖⑩〈health長寿は悪か〉 / 高橋睦郎 ; 米田民穂 装飾する魂⑩〈文字〉 / 鶴岡真弓 ; 内藤忠行

ジャズ・レコード歴史事典(スイングジャーナル臨時増刊)1980年5月

コミマート
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
800 (送料:¥185~)
スイング・ジャーナル社、冊、26cm
全体に経年ヤケスレ。 問題なくお読みいただけます。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ジャズ・レコード歴史事典(スイングジャーナル臨時増刊)1980年5月

800 (送料:¥185~)
、スイング・ジャーナル社 、冊 、26cm
全体に経年ヤケスレ。 問題なくお読みいただけます。
  • 単品スピード注文

スイングジャーナル 別冊附録 ZAZZ RECORDS 1979

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
2,000
スイング・ジャーナル社、1980.1、冊、21cm
表紙ヤケ汚れ 本文三方より経年ヤケ変色
送料が表示されていますがサイトにて過去のデーターに一括入力されている場合があります。送料はご注文いただきましてから正規料金をお知らせさせていただいております。 クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
、スイング・ジャーナル社 、1980.1 、冊 、21cm
表紙ヤケ汚れ 本文三方より経年ヤケ変色

アサヒカメラ 56巻 13号 通巻466号 (1971年12月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 白井達男 ; 表紙写真 : 小西海彦、朝日新聞社、1971、244p、B5判、1冊
透視窓--広告写真のこと / 浅井慎平
インタビュー評論 現代の写真作家⑫ 〈長野重一〉 / 渡辺勉
クローズアップ
ヌード秩父路 / 北井三郎
中国の街角で 延安 / 木村伊兵衛
ニューヨークでの出会い / 内藤忠行
ファンタジー / 西谷勝広
自信作拝見 / 黒川光朝
<連載>
・私の中の日本⑫ 傷痕 / 林忠彦
・世界野生動物記(24) インドオオコウモリ / 田中光常
・小さい生命(71) 誕生したヒラタアブ / 佐々木苠
・何かへの旅⑫ 京都 / 森山大道
・東京市街図⑧ 大島 / 内藤正敏
・第3大国⑫ 帰国 / 英伸三
・写真教室⑥ 写ることを享受する / 岩宮武二
写真批評 話題の写真をめぐって 〈カラー〉
・凶区・森山大道 ; 聖者・藤原新也
〈座談会〉 / 渡辺勉 ; 中村立行 ; 長野重一 ; ゲスト・鶴見良行
写真批評 話題の写真をめぐって 〈黒白〉
・ニュートン氏への挑戦状 / 桑原幸子
・老いの抵抗もむなし1・2 / 真島誠一
・ああ、最後のガンマン / 朝倉俊博
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 白井達男 ; 表紙写真 : 小西海彦 、朝日新聞社 、1971 、244p 、B5判 、1冊
透視窓--広告写真のこと / 浅井慎平 インタビュー評論 現代の写真作家⑫ 〈長野重一〉 / 渡辺勉 クローズアップ ヌード秩父路 / 北井三郎 中国の街角で 延安 / 木村伊兵衛 ニューヨークでの出会い / 内藤忠行 ファンタジー / 西谷勝広 自信作拝見 / 黒川光朝 <連載> ・私の中の日本⑫ 傷痕 / 林忠彦 ・世界野生動物記(24) インドオオコウモリ / 田中光常 ・小さい生命(71) 誕生したヒラタアブ / 佐々木苠 ・何かへの旅⑫ 京都 / 森山大道 ・東京市街図⑧ 大島 / 内藤正敏 ・第3大国⑫ 帰国 / 英伸三 ・写真教室⑥ 写ることを享受する / 岩宮武二 写真批評 話題の写真をめぐって 〈カラー〉 ・凶区・森山大道 ; 聖者・藤原新也 〈座談会〉 / 渡辺勉 ; 中村立行 ; 長野重一 ; ゲスト・鶴見良行 写真批評 話題の写真をめぐって 〈黒白〉 ・ニュートン氏への挑戦状 / 桑原幸子 ・老いの抵抗もむなし1・2 / 真島誠一 ・ああ、最後のガンマン / 朝倉俊博

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催